メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。(^^) Good evening.#Professions I want to try 小学校での講師を、もう1度、やってみたいですね。(^^)…
今晩は〜🖐️久々のブログ😅 バタバタしていて中々書く元気がない中、今日は、三女の試合でした⛹️😐 3試合あり、中々パスも回ってこない🏀まあ、1年生だから仕方ないか😅まだはじめて4ヶ月位だし😀一生懸命走って頑張ってた💨それだけでもこっちは嬉しい気持ちになれた
お疲れ様です🫡皆さんは、休日はどうお過ごしですか?🖐️実は次女(小5)と喧嘩しまして💦喧嘩の原因はバスケ🏀に対しての気持ちとか🤔遊びたい気持ちも分かるが、中途半端にバスケしてる感じがイライラしてしまいました。子供がバスケ🏀するんだけど、こっちが熱くなり、言
おはようございます😊昨日は色々ありました😀 午前中は、子供のミニバス🏀地区リーグで、一試合だったがしっかり勝利しましたよ👌この勝利で、自信にもなり次に繋がると良いね🫡暑い中お疲様でした🫡✨そして、夜は親睦会でしたよ〜焼き肉で、しっかり子供達は楽しんでいた
お疲れ様です〜🖐️最近バタバタしすぎて疲れていました💦 今日は、スプリングカップ🏀県大会でした。予選はベスト4での県大会👋チーム一願となり、頑張ってきました👀結果から言うと、2敗思うような結果ではありませんでした😲しかし、これまで頑張ってきた💪ここで終わ
今日も、仕事が忙しかった〜💧動くと汗がやばい😅今日は次女がミニバス🏀クラブ練習の日でいっています⛹️子供は元気で、嬉しいですね☺️仕事がハードでも、帰ったら癒やされます。バスケ🏀は楽しいです。子供が一生懸命頑張っている姿を見ると、こっちが元気をもらえる😆
お疲れ様です👋今日は、昼からミニバスの練習だったよ日曜日、ボランティアでコーチしてる人に教えてもらいました⛹️今日は、🏀試合とかある人もいて、参加人数は3人👀少ないけど、普段あんまりできないシュート練習とか沢山できました👋こっちとしては、休みなのに教えてく
こんにちは😌 今日は、いよいよスプリングカップ試合👍新人戦が終わり、ここに向けて皆練習頑張ってきました😀🏀ここで、ベスト4に入れれたら、次のステージの試合に繋がる🖐️皆頑張って行きましょ💪しっかり応援しよう👏🏀 これから試合が始まりますよ〜👍
今晩は〜👏今日もミニバス🏀試合スプリングカップでしたよ👍昨日見事勝ち、今日は決勝リーグでした。チーム初戦は、今年の優勝候補のチーム、新人戦1位のチームでした🖐️まあ、健闘しましたが10点差で敗退😳2試合目は、3位決定戦🏀チームのエースが怪我で、出られず惜しくも
今日は、次女の誕生日🎂😀11歳になりました😀✨なんか、時が経つのが早いな〜👀あなたが産まれてくれて、ほんとに嬉しい✨✨☺️成長が早いな〜😉これから、勉強や運動、バスケ🏀も頑張って行こうね👌なんか、今日は気分が良い☺️だんだん、親離れするんだろうけど、今を大
土曜日はむぎ君生後7ヵ月週末はフードを取りに来て頂き対面送料値上がりですもんねお散歩仲間も出来て楽しそうでよかったねせっかく撮ったのにブレてるわピントがまるっきりズレてて使える画像が無かったぁ大丈夫だろうと撮った画像確認せず...老眼で画面自体ボヤけてたのよねごめんねごめんね〜日曜日は娘上孫ちゃんの🏀ミニバスチームが近くの体育館で試合って事で孫ちゃんとコソッと応援へさすが5、6年生しっかりバスケになってる〜それにしても今の子は皆大きいわぁ画像確認しっかり!
バスケット ワールドカップ 日本対フィンランド戦!!! 最近、バスケット観戦にハマっている。 トム・ホーバス監督の戦い方。 本当に潔くてかっこいい。 そして、それに応えようとする選手たち。 本
バスケットボールは、チームワークと個々の技術の両方が求められるスポーツです。特に小学生の頃は、体力や技術が成長する重要な時期であり、適切な指導方法が求められます。ここでは、U12(12歳以下)のバスケットボールの上達方法と指導方法について紹
ミニバスは小学生のバスケです。中学生以上のバスケとは少し違いがあります。では、どこが違うのでしょうか。 ①リングが低い。バスケは305cmですが、ミニバスは260cmです。 ②ボールが小さい。男子の場合中学から7号ですが、ミニバスは5号です。 ③3Qまでに10人試合に出場させ...
ミニバスのコーチになるには… ①JBA公認コーチのライセンスを取る ②コーチをさせてもらえるチームに出会う 大きくこの二つが必要になると思います。 ミニバスのコーチをするパターンとして多いと思われるのは、子供がミニバスのチームに入り、コーチがいない(もしくは少ない)ことから依頼さ...
ミニバスの指導をしてきました。 主力のケガなどもあり、中々メンバーも揃わない状況でしたが、チームの課題であるハーフコートオフェンスに重点を置いて練習しました。 1対1の速さ、強さ、技術を高めていくことと、シェルディフェンスの徹底による固いディフェンスからトランジションを意識した速...
『子供がバスケを始めたら読む本』は読み終えた時、誰かにプレゼントしたくなる本です。本書は「子ども」への対処が前提ですが、バスケットボールに関心をもった子供を持つ親御さんだけでなく、成人になったばかり、大人バスケ初心者、コーチを目指す方など様々な方に学びとなる一冊です。
と聞かれたら、「好きではないです。でも6年間やってました。」という答えになる。 私がバスケをしていたのはたった6年、小3から中3までのこと。 それも本気ではなくなんとなく。なんとなくでミニバスでも中学の部活でもキャプテンをやっていた。 スラムダンクの映画を観てきた。「THE F...
*2022.11 amazon|ブラックフライデーで買ったもの。小学生男子は物入りです。。*
おはようございます。 よつば🍀です。 // このブラックフライデーは、子供のバスケ関連の物ばかり買いました。。
ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 小学校2年生の長男スケさんがミニバスを始めました なぜバスケなのかと言うと 我が家の旦那さんが 根っからのバスケバカだからです。笑 手が空けば無意識にシュートフォームの練習をしてしまうほど。。 しかしうちの旦那が好きなのはBリーグではなくNBA なかなか話が通じる相手がおらず 息子を1歳の頃からせっせと洗脳 その洗脳がついに身を結び 『おれ、バスケやる』 と言わせたのです!(母爆笑) 【父の洗脳方法】 ①ちっこいゴールを買い息子がボールを入れようものなら、もの凄い偉業を成し遂げたかのように褒める。 ②NBAをテレビで流し続ける。 ③こと…