メインカテゴリーを選択しなおす
かつロース4枚揚げる。 1枚98円、キャベツ半分20円 揚げたて美味しい ランチかつサンド ソルダム、1パック8個入り200円 大好き ヤマトゆり 雨の合間 置物の猫だけど に
鳴海(綾瀬はるか)の父・和夫(國村隼)は「俺に介護が必要になったら、鳴海が仕事を辞めて実家に戻れば良い」と自己中心的に考えていた。しかし同僚の那須田(佐野勇斗)から「介護で子供からネグレクトを受けるケ
6月7日、もう上映2日めに見に行ったのに・・・こちらのブログに載せたと 思ってたのに抜けてました。 予告を見ただけですごい映画だと思いましたが3時間の本編は凄まじかった。 「砂の器」「復活の日」に負
スーパーマン見てきました。 https://www.youtube.com/watch?v=NGiHIf95bW4 初代のスーパーマンに比べて、すべてがパワーアップしてる感じ 速さも力比べもダントツ凄いのに、世間の目が厳しい・・・ 今回の映画
ミセスは8日にデビュー10周年の記念日を迎え、同日にアニバーサリーベストアルバム「10」、そして「Harmony」がリリースされたばかり。この日のイベントではケーキと花束で祝福 そのあとブルーレイ・
結婚したまま。元夫がいたり義母がいたりしたら できない道楽趣味です。 離婚で人目を気にしたり 年を気にすることもありません。 共働きで 元夫は小遣い10万だったし。。。当時私は 5千円から1万ぐらいでした
入道雲 メチャ暑い 離婚や別居でUR団地に住みたいと思ってるなら毎日空き室チェックした方がいい。 よい部屋は。すでに近所のURに住んでる人がチェックしてるし優先される。 一階が空き室の場合、4階以上
だめ主人公はまるで私、「私の夫と結婚して」まじめな憧れの世界「舟を編む」
押しの佐藤健くん目当てで見ました! 韓国ドラマに嵌るのが分かった気がします。 凄いタイトルだと思ったのですが4話分見て納得 クズな夫と親友に殺された主人公美紗は、10年前にタイムワープ? 10年前に戻っ
長女の誕生日プレゼント 誕生日シール お土産は、プーさんのマドレーヌ 白雪姫のコスプレも候補でしたが涼しげなアリスにしました ミッキーのスタジオ 出口
ディズニーランド43年前、開園したら行きたいと言ったら今ならただだからで
一生に一度の70歳の誕生日、どう過ごすかで、私の場合これでした 一人でディズニーランド・・・ランドへのあこがれは、65年前5歳の時、扁桃線の切除手術で 入院中、父が講談社のディズニーランド
ビシャビシャになりました 暑くて パレードショーが中止になりました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキ
離婚して10年になります。 幸せすぎます~ 特に経済面で悩んでたのが嘘のよう・・・・ 元夫は独身貴族のまま・・・ 妻娘は おしんのように可愛そうじゃないと愛せないとかで 極端な経済モラ・・・ 一人1万
カツサンド、朝作った煮物、里芋、大根、人参、小松菜、ひき肉、圧力鍋で沸騰するまで煮て、 あとは電子レンジの内部に鍋ごと入れて保温で、煮ました。 野菜や果物は 旬のものやB級を買えば安
髪飾りもおしゃれ、 ちょうちょのレース2枚重ねです ネットの写真だと、襟が詰まった、グレー模様の地味なドレス 襟が開いてて キラキラと胸が細いリボン 3段重ねのスカートで、一枚目は、スパンコール
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
昨日は次女が誘ってくれて 一日東京メトロ切符使って 次女の行きたいところを巡って来ました。 まずは、日本橋からの東京駅の新幹線乗り場確認”!! 訳アリで18日に早朝の新幹線に乗り、終日1日だけの大阪万
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
めちゃ面白いなんて言ったら語弊があるけど・・・ 気になって原作漫画もみたが凄すぎ~まだ2巻なのに日本のあらゆる問題!! 普通口にできないことまで全部あからさまに描かれてると思った。 マ
二人で3万の予算ですが タンパク質、ビタミン、ミネラル摂るように 涼しいうちに散歩 マンモス団地の花壇を見て回るだけでも、三駅ぶんになります ひと雨降ったあとの紫陽花
離婚してから好きなテレビドラマ・アニメ・音楽番組自由に見られる
結婚前の一人暮らしのときは ひたすら仕事した。 15時間は机に向かい絵の仕事してた。使う暇が無くて貯金が溜まった。 いずれマンションを買うつもりだった。 元彼と別れたあとは、一人で行きていく決心して
おやつタイム、ヤマトゆり半額100円、びっくり!リカちゃんドレス
やまとゆり 2本で半額100円、二束買いました。 始め白かったのが、ビンクが濃くなりました 今日買ったのも短時間で大きく開きました 花の妖精のようなドレス スーパーモデルのようなリカち
ちょっと気分転換 素敵だなあと思って、着物ドレスという感じ コチラは売れきれでした にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
おやつのクインシーメロン、50円レタス2個50円、果物旬を安く
キャベツは1個77円 全部で500円 りんごも立派なのが表面赤く無いので2個100円 クインシーメロン半切れ100円なのて これで50円 食べごろでめちゃジューシーで甘かった さくらんぼ
「ひとりでしにたい」衝撃タイトルのマンガ、ほぼ原作通りで綾瀬はるかさん主演でNHKドラマ化
主人公の山口鳴海は39歳。学芸員で美術関係の仕事をし、愛猫と暮らし、 アイドル推し活を満喫していたがその押しに恋人発覚で生きがい消失、 そして憧れていた独身の伯母が孤独死したことをきっかけに、親からも
ピンクが濃くなってます。 ゆりというより、蓮に近い感じです 蕾が開きません。開いた花がの方は、花びらが落ち始めてます。 買ったばかりの時 ヤマトゆり、白かった!!! にほんブログ村
夕方18時30分すぎに外出。まだ明るい、昼間よりあじさいが綺麗に見える。 昼間は33度まで気温が上がってた。午前の外出は 焼けるような暑さで辛かった・・・ あじさいも辛いと思う・・・ 19
素敵なバッグ きせかえ服 アクセサリー イオンモール 買ってしまった Aライン ポケット付き 綿100% クッションカバーにもはまってます。花の妖精、天使柄
芍薬4つ開きました 蒸し暑いので花もつらそう 昨日の写真 ベンケイパン特売日で110円のパン 10個買いました 普段は1個200円以上します。 クルミパンできたて4個 フレンチトースト2枚、
芍薬2本で298円だが、今回のは蕾が6つ 全部咲いたら、すごいけどね 前回のは、花びらがどんどん落ちてる でも香りはよい、品の良い、香り、 急に蒸し暑くなって辛いが日陰は涼しい。 にほ
フリマが中止になってしまったので、 お人形ごっこ ダッフィーのショッピングバックに入れてたのを見た目も良いものに 春らしいファンタジーなドレス 真ん中の子は 青目金髪 リップがオレンジ系 水色
連日あじさい散策、人形、家事も育児も慣れてたし、今や自由な生活
あじさいいろ 可愛い、角度で表情が変わります。 この服を注文しました。 離婚後、働く事や収入で苦労してる人が多いです。 専業主婦が多かったこともあるでしょうが 働いて収入得るのも、家
訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介とこ…
あじさいに似た花 ご近所散策、年金生活になったらストレス程々の 生活がしたかったので、4年繰り下げしたし、無理せずに生活できてます。 結婚前に2倍働いて貯金してたし、 忙
1日券、3500円 これがないと入館できない 今日は2時間待ち、曇で助かった。 昨日は炎天下で3時間半待ち 具合の悪い人も出たようです、 2500人の観客なのに長時間待ちは運営がうまくない、
芍薬2本298円でまた買ったが、家に帰る間に、 かなり開いてしまった。 淡い紅白まんじゅうのよう 欲しい服、ネットでチェック 虹のようなドレス メイド服 可愛い 年
足首までのロングドレスのはずが この写真のドレス2着注文したのだけど 特に左が欲しかったのだけど 下のは、すでになかった 代わりがこのドレス、ちょっと、いいなと思ってたドレス、高品
ディズニーシー課金なしで最低入場料金7900円でソアリンと新エリア、アナと雪体験
まずは新エリア、20分まちだったのて ティンカーベル体験、このとき「アナと雪」は3時間待ち 妖精サイズです ソアリン、90分待ちだが挑戦、エリア通れば、そこはすでにソアリンの世界、アトラクショ
1000円のショッピングバッグ とにかくイラストが可愛い 去年は虹だったけど、今年のは、シャボン玉 10周年の袋 スプリングボヤージュ ディズニーランドが30周年だった フードフェス
浴室と台所流しの排水がおかしいので、 市の窓口に電話して見てもらいました。 (公営団地なので) 入居当時から、 浴室の排水がスムーズでなかったので、 去年にも来てもらって手当てはしてもらっていましたが、 根本的な解決ではなかったです。 今回は、 業者さんが試しに流しの吸引をしている内に、 ピタッと流れなくなってしまい、 高圧洗浄機でマンホールから洗浄するという、 大掛かりなものになりました。 我が棟の前には、 小さいマンホールが10数個あり、 どのマンホールがどこに繋がっているのかも不明。 「配管図面とか無いんですか?」と、 同行してきた市役所の人に聞くと、 「探せばあると思いますが。持ってく…
夜間、ベランダの窓開けると透ける問題、 去年の対策ですが。 rennge.hatenablog.com 今年は、 ふと思い立って ベランダ下半分は元から見えないので、 上半分だけのカーテン閉めれば良いんじゃない?と。 本来はレースカーテンを付けるべきレールに、 家にあった短めカーテンをつけました。 上部が空いているのは、 できるだけ風を通したかったからです。 ちょっと変ですけど、 夜は誰も来ないし、イイか😅 電気を点けても外から見えなければ良いんです。 (おしゃれなカーテンがあればもっと良いかも) 冷却扇風機などつけなくても😁 今のところ充分涼しいです。 にほんブログ村 シニアライフランキング
泣きながら歌った「かーらーす、なぜ鳴くの」─母になった私と6回目の引っ越し
ゴキブリ事件をきっかけに団地を出た私たち。妊娠・年子育児・転職続きの夫との暮らし──山あいの実家から町へ。引っ越し第6号の記録。
人形連れててもなんの違和感も無く、地味な方の私・・・ ラスト、スプリングエリアのアナと雪乃アトラクションも体験でしました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋
2本298円、開いてるのを買いました。 次女の 希望です。 明日着ていく服 お気に入りの、洋服屋 可愛い にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離
明後日行く予定なので ダッフィーフレンズ20周年です 初夏らしい服で カチューシャは、これにするつもり 自分が着る服はまだ決めてない 離婚して、こんなに幸せに暮らしてる人はあまりい
満開 花びらが ローズショップ。バック、1万1千円でした。 可愛い服の少女 ブレント米 銘柄米 売れてました にほんブログ村 にほんブログ村 に
UR団地賃貸は、近所づきあいなし、面倒なことは管理費で全部してくれる
今夜、カニ爪フライ、二人で外食抜かして3万の食費です。1日1000円 ドラマの分譲団地と違って我が家は、賃貸団地です。 ドラマてもロケができたのは、分譲団地、区域だったようです。 メイキング話で住ん
ブレンド米が、3480円でした。 昨日完熟生トマト6個から作ったトマトソーススパゲッティです。 それに今年初めての、たけのこメニュー、 細長い品種のを、ユーカリが丘駅の わくわく広場で購入、エグミが
対岸の家事 専業主婦は絶滅器具種・・・いえ尊い仕事の担い手です
専業主婦でいられるのは、基本、旦那様の収入が良くて働かなくてもいいから・・・ 幼少・子育て期は ホントなら子育てに専念した方が良い。 預け先の保育園を探すのも大変だし、3歳ぐらいまでは体調崩しやすく