メインカテゴリーを選択しなおす
【精神的DV】モラハラ夫の弱点とは?意外と脆い?支配を防ぐための対策法
モラハラ夫はしばしば「支配欲の塊」とも言われ、意のままに周囲をコントロールしようとしますよね。 他人をコントロ
ブログにご訪問ありがとうございます♪ 12歳から慢性腎炎で人工透析歴4年目の″透析オト姫″と申します。 52歳で透析になりましたが実に40年、様々な…
こんにちは。台風が来ているせいなのか、なんだか蒸し暑いですね。もうすぐ6月・・・。このまま梅雨に突入するのかしら・・・今晩から雨ということで、今日はやっとセーターや冬物のうち、家で洗えるものを洗いましたわ。・・・・・で、家の話。なんとなくの将来設計から、大
夫と暮らす家から逃げるように子供と二人、昼逃げをしました。それから早1年以上・・・。相変わらずの別居生活です。で、夫は相変わらず離婚しないと言っており、こりゃあと5年くらいかかるかな、と見込み中古マンションを買いたいという夢がむくむくと沸いてきた訳です。実
今日は酷い雨・・・気圧のせいなのか、眠くて眠くてしかたがない。頭がどんよりしちゃってね~。多少頭痛も・・・・・昨日のブログで、夫が離婚に応じるのは諦めたと書きました。(もちろん裁判では絶対離婚する!!!)やっぱりね~、人のことを変えるのは難しい。私として
こんにちは。最後の更新からなんと約半年も空いてしまいました。夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居して早1年超・・・。半年ほど前に調停も不成立になり、離婚を断固拒否している夫とは、もうしばらく別居期間を設けたのち離婚裁判になる予定です・・・。・・・
4月は一カ月駆け抜けた感が満載です。前回のブログで告知しましたが、日本時間4月20日、人生初のインスタライブをYokoさんと行いました~。Yokoさんがいたから百人力。安心して楽しむことができました。ライブで聞きに来てくださった方、アーカイブで見ていただいた方、ありがとうございます。Yokoさんはモラハラやパワハラの苦しみから脱出するためのコーチングをされている方。そういう方たちは、往々にして、頭ではこのリレ...
モラハラ人間はふつうの「プライド高い」「亭主関白」「男尊女卑」じゃないから気をつけて!
ただの「プライド高い」「亭主関白」「男尊女卑」男性だと思って異常と気づくのに遅れる「モラルハラスメント」という言葉を知らないと、結婚した相手がモラハラなのに、モラハラを助長するような行動をしてしまうおそれがあります。なぜなら、夫がただの「亭
モラハラ家で夫婦おだやかな老後生活ってムリだから離婚できてよかった!
Photo by A Koolshooter on Pexels.comわたしは職場などで少し年上の先輩ママさんと話す機会が多いのですが。やっぱりダンナの愚痴というのはよく話題になってますね(笑)まあ、服をぬぎっぱなしとか、料理ができないと
離婚の理由によくある「価値観のちがい」について考えてみました。たしかに価値観がちがうと、結婚生活を送ることはむずかしいですよね。歩み寄り・ゆずりあいの気もちををお互いに持ちあわせてないと、どちらかだけがガマンすることになって、ある日破綻する
モラハラ別居・備えあれば憂いなし!モラハラ脱出失敗パターンもシミュレーションしてね
モラハウスから逃げた後のモラ夫の動向、すごく気になりますよね。 別居決行の渦中は、日々の不安を解消していくことにせいいっぱいで、少し先の展開など考えるよゆうはありません。 だけど、なにごとも、第三者的な目線で、あるいは長期スパンで見渡すこと
モラハラに遭わない生活のすばらしさ。一生逃げられないと思いこんでいたのに、モラハラから逃げられたその経緯。このことを伝えることを目標に、いま苦しい思いをしているあなたに、わたしこんな感じだったんですよとひとり語りしているブログがモラデイズで
Photo by Pixabay on Pexels.com新年の初め、1月にあなたにしてほしいことがあります。それは、去年より今年はモラハラ被害を受けないように、何かを始めたり計画を進めたりするぞと、ひそかに決意表明すること。年末年始の休
モラハラがなくなったから離婚しなくても大丈夫かも?って錯覚です
Photo by Rahul Pandit on Pexels.comモラ夫との生活をあきらめたくない気持ちはわかりますあなたによっぽどモラハラの知識があれば別ですが。だれもが、モラハラ夫の言動におびやかされ、怖いし苦しいけど、「自分にも原
自転車違反駐輪で撤去される 大学生になって子どもが県外に出ていき、そこで自転車を買いました。 この団地に残された自転車…。 そもそも3年前の高校入学のときに通学用の自転車を買ったけど、それまでの自転車も3年しか乗ってなかったから予備に置いて
結論頼れる旦那で自尊心を満たす旦那とそのマウントに傷つく妻。のお話でした。コチラですね↓ ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~ 電…
半年前、夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。インスタでモラハラについて流れて来るのですが(私がそういう情報を見ているってことですね)・・・モラハラの怒りは「自己愛憤怒」と呼ばれるものらしいです。Wikipediaによると・・・・自己愛憤怒(じこ
元夫から逃げて引越して4年。この春に娘も独立して、私自身はもう手続きの必要がないのかな?と思っていた支援措置の更新に行ってきました
やっとやっと、二回目の調停がありました。今回は前回の続きになります。調停室に呼ばれると、前回と同じ調停委員さんがお二人。60~70代くらいの男性、女性おひとりずつです。・・・・・「今回は旦那さんは出席されました。」とのこと。話が進みそうで、少し安心しました。
モラハラとはモラハラとは、モラルハラスメントの略で、精神的な虐待や心理的な圧迫を指します。一般的には、相手の自尊心を傷つけたり、自己価値を否定したりする行為が含まれます。特にパートナーからのモラハラは、被害者の心に深刻な傷を残すことがありま
🍃モラハラの支配から抜け出したいと願うあなたに🍃 あなたが 支配されている人生から自分の人生を取り戻すために 私が解決します\自分のハンドル…
7月ということは、今年も半分経過したということですね。暑い中みなさんお元気で お過ごしでしょうか。いつも「いいね」や「ポチ」本当にありがとうございます。 時…
今日は、治療プログラムの一環で、映画鑑賞会があった。 『カノン』という映画(邦画)でした。アルコール依存症というテーマをしっかり捉えていました。 やっぱり鈴木保奈美さんの迫力ある演技には圧倒されまし
わたしは何で出来ている!?ハンドルネームじゃなくて、本名で成分チェッカーやってみた
昨日のは、ハンドルネームAiTaroでやったの。 本名でやってみた。。。 いやいや。。。 いやぁぁぁぁ~ 当たり過ぎ …
Photo by Min An on Pexels.comおすすめホットワイン・ラプンツェル グリューワイン[Rapunzel Gluhwein](function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje
いいね・コメント・フォロー、ありがとうございます。夢は、シングルペアレントとその子供達を、サポートするプログラムを起ち上げる事。 危険な人間関係に、今苦しんで…
DV被害(骨折 首絞め)でシェルター経験者の馬場雅代さんは看護師歴25年。HAPPYになる情報発信中
今年3月に25年間の看護師生活に区切りをつけ、オンライン・カウンセリングと占い事業をスタートさせた横浜市にお住まいの馬場雅代さんをご紹介させていただきます。 看護師を辞められた理由はお母様の介護とのことで、早速、SNS等で新規ビジネスに関す
いいね・コメント・フォロー、ありがとうございます。夢は、シングルペアレントとその子供達を、サポートするプログラムを起ち上げる事。 もし、あなた自身や近しい人…
#ホラー映画のおすすめ教えて:ほら~、ホラーじゃないって怒られたよ
いいね・コメント・フォロー、ありがとうございます。夢は、シングルペアレントとその子供達を、サポートするプログラムを起ち上げる事。 皆様の一日が、スリル満点な、…
おすすめICレコーダー【2023年・最新】――モラハラ・DV・毒親に悩む方へ
家庭内でこっそりモラハラやDVの音声を録音するのに最適なボイスレコーダー(ICレコーダー)を5機種ご紹介します。あとで再生したり、文字起こしをしたりするときに便利な機能も搭載されています。
本『ウチのモラハラ旦那&義母、どーにかしてください!――闘う嫁のサバイバル術』のレビュー
★★★★★ 二世帯住宅で2人の娘 & モラハラ夫 & サイコパス義母 & 空気義父と暮らす著者のエッセイのレビューです。無職だった著者は仕事を始めたり、旦那や義母に言い返したり、闘ってサバイバルしながら、娘二人を連れて別居する計画を胸に秘める(ちょっと漏れている)。読むとスカっとする!
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は結婚前はとても優しかった彼が結婚後に急にモラハラ化してしまったというお話…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 昨日はアメブロ全体がメンテナンス等で大変だったようですね^^; なので、あらた…
先週、離婚に向けた別居のため、引っ越しをしました。いわゆる「昼逃げ」。夫に黙っての引っ越しです。別居用の新居は、だいぶ前に契約済み。それから少しずつ家電を揃え、運べる荷物は自転車で運んだりしてきました。夫にバレないように進めていたつもりですが、いろんな所
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
ついに、ついに、先週別居しました。子供が中学校を卒業するまでは、と、ずっと我慢して来ました。まだ引っ越しをして一週間も経っていませんが、その生活は・・・控え目に言って、最高です!家にいても誰の顔色をうかがうことのない生活。当たり前のことなのだろうけど、こ
ついに、離婚前提の別居まであと3日となりました。仕事もしながら、ワンコにはなるべく留守番させないように、そして夫にばれないように・・・と気を使って進めてきたので、本当に少しずつ進めました。年末に新居を契約して、はや3ヶ月。子供の受験もあり、なんだかあっと
子供が中学校を卒業し、義務教育が終わりました。なんだか思ったよりも、終わった感・・・・小学校の卒業とは、全然違いました。4月から高校生活も始まるので、学校生活が終わった訳ではないのに、自分でもびっくりです。「中学校卒業まで、モラハラ夫との生活は我慢しよう」
モラハラ夫との別居まであと約10日になりました。黙って出ていくので段ボールに詰めたりは当日になりますが、必要なものを揃えたり、少しずつ持っていかれる物を(自転車で!)運んだり、諸々手続くなど、やることがいっぱい。加えて子供の高校が決まり、こちらも入学手続き
離婚に向けた別居もあと約20日となりました。弁護士さんにも依頼して、着々と準備は進んでいます。で、弁護士さんに「年金分割のための情報通知を年金事務所で取ってきてください。」と言われました。共働きなので離婚して年金分割となっても、金額はそれほど変わらない
結婚して20年。長年夫の不機嫌、無視に苦しんで来ました。何か夫の地雷を踏んでしまうと、数日不機嫌が続いたものです。ここ数か月は会話もないので、それもありませんが・・・そんな時聞いてハッとした言葉があります。「自分の機嫌は自分で取る。」テレビで、みやぞんさ