メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『沖縄旅…
1日の適度な飲酒量ってどれぐらい?昨日書いた旦那の飲酒の事ですが。あれからネットで、一日の適切な飲酒量を調べてみました。一体どの程度でアルコール依存症になってくるのかと思って。ネットでは「節度ある適度な飲酒は、1日平均純アルコールで約20g程度」と書かれていました。旦那は缶ビール500mlをよく飲んでいますが、それだと1本でアルコール20gになるようです。たった1本…旦那は2~3本は水やお茶代わりに飲んでいます。も...
「打ち破られたソーバーキュリアス(笑)」ソーバーキュリアスとなり、おそらくこれから先の人生はお酒とはほぼ無縁になったと思っていたら。娘が御殿場でりんごサワーと…
「お酒の欲求の強さについて」 厄介な問題:習慣飲酒をしている人はお酒を飲む行為に優越感すら抱いている。 最後に飲酒した日から時間が経過していないほど…
「お酒の恐い話:耐性形成を打ち破れ!!」年末にお酒を飲んでからは禁酒し、1月末に飲酒案件が偶然舞い込んで来たので飲み、再びずっと飲んでいなかった。この間、ソー…
お酒についてふと思った事:寄生虫の戦略に似ている化学式C2H5OH(CH3CH2OH)この単純ないわゆるお酒の化学式。昔の友人がお酒で死んでいたのを知り、色々…
「お酒の非常に恐い話:本当に死ぬ」最近、かつての古い友人がお酒が原因で死んでいたと知り、非常に驚いてしまい、飲酒について色々と考えていた。実は私のリアルな知り…
若い時のワイワイ、ガヤガヤとした楽しい飲み会と違い、年を重ねるに連れて増えるのが孤独なお酒だと思う。寂しいから、寝れないから、辛いから、疲れたから。謎に1人酒…
昨日友人からLINE 最近とても塞ぎがちで心配していたが、 今回友人のきょうだいがアルコール依存症で、 生死を彷徨っていることを知った 私の友人は少ない なのにきょうだいがアルコール依存症と診断されている人が複数いる アルコール依存になって
今日家の前の道路に民間救急車がとまっていました。民間救急車の文字を見て、アルコール依存症の母を病院へ運んで貰えないか、相談をした時の事を思い出しました。202…
新年早々すみません。今日はお酒が好きな人には不快な内容ですので見たくない人はここでページを閉じてください。これまではあんまりこういうことブログに書かないようにしてたんですがオットのことで完全にキレました。声を大にして言っちゃう。お酒ってドラッグなんだよ!
母が亡くなって4ヵ月。たくさん時間がたったような。いや、まだ4ヵ月か…と不思議な感覚です。2020年10月。泥酔し、『アンタに何がわかるのよ!』と私に言った母…
断酒11日目。オットが飲みやがりました。この日はオットの会社の仕事納めで早めに終わったらしく私が買い物から帰ると既にオットの荷物が家に置いてあったんですけどオットと娘の姿がなかったんですよね。多分公園にでも遊びに行ったんだなと思い冷蔵庫に買ってきたものを入
昨日の予告通り今日は悪いニュースです皆さん、シートベルトの準備はいい?早速発表しちゃうよ。オット会社クビになるかも!はっ!?気を確かに。(お前がな)事の顛末を詳しく話すとこう。まず、こないだ会社の忘年会がありましてそこで酒癖の悪いオットが恐らく酔い散らかし
スマホ依存から解放!おすすめのタイムロッキングコンテナでスマホ依存対策
スマホ依存を解消して健康的な生活を手に。おすすめタイムロッキングコンテナで時間管理を革新。デジタルデトックスを始めよう。
アルコール依存症の離脱症状には、様々なものがある。母は入院をしたり、夜間に病院に連れて行ったり、救急車で運ばれた事も何度もある。母の様々な不調は40歳頃から始…
小さなビンに取り分けていた母の遺骨を、母の田舎へ連れていきました。娘として出来る事はやりましたよ。亡くなる前、伯母達にも田舎に帰りたいと話していたみたいだね。…
時間がたつのは早い。母が亡くなってもう1ヵ月半がたつ。携帯の解約は無事にできた。離婚したのに名義変更をしていなかったから、戸籍謄本を取り寄せる事になり、思いの…
昨日夢を見た。母が出てきた。ここ数年、母が出てくる夢は怖い夢ばかりだった。すがってきたり、自傷行為を目撃するところだったり、怒鳴られたり、追いかけられたり…。…
母の死因は脳出血でした。脳出血の発症リスクは、飲酒量に比例して上がるそうです。母は父と離婚してから1人でアパートに住んでいました。母が亡くなっているのが発見さ…
ポカーンとあく心。悲しい?寂しい?いや、違うな。ごめん?もっとあぁしてれば、こうしてれば…?違うな。何だろうな。この気持ちは。アパートの処分を保証会社にお願い…
母が住んでいたアパートに残されている物は、全て保証会社に処分して貰う事にしました。私は放棄するという事で、書類にサインをしてきました。『中を確認して…』と言わ…
母の携帯を解約しようと思って。ネットである程度解約の流れを知り、死亡届のコピーも持って行ったんです。ところが!解約出来ない。番号で検索しましたが、契約者情報に…
1日。亡くなった知らせを受け警察へ。2日。検死が終わり、葬儀屋さんに斎場へ運んで貰い打ち合わせ。3日。父と父方の叔父夫婦を斎場へ連れて行く。母が親しかった人に…
なぜ男は自分が遊んで楽しむために、人に迷惑をかけていいと思うのか
ブログは記録だったりガス抜きだったり 特別お題「わたしがブログを書く理由」 「ネットへの文章投稿は、ガス抜き」とは、友人の平成時代の言葉です。 平成時代も古い方なので、当時はブログじゃなくて、HTML直打ちだったんですけど。 「ガス抜き」というキャッチーなフレーズに、激しく同意しました。感情を文字にする、というとなんか意識高くてウヘヘですが、要はそんな感覚です。 ストレスというものは、溜め込むと良くないですね。お通じと一緒で、なんかしらの手段で排出しないと健康を害しますよ。 感情の抑え込み、よくない、よくない。 ストレス解消のために、猫を撫でまくるとか、女子会で愚痴るとか、やったほうがいいです…
最期はお花に囲まれて、綺麗に送り出せました。メイクをして貰って、老けたなと思いつつ、でもとっても穏やかな顔で、ただ寝ているような、そんな感じでした。体はガリガ…
母の姉妹を斎場に連れて行った。寂しかった母。来てくれて良かったね。母の姉も、母の妹も、もう楽になったね~と母に話しかけてた。触って貰って、撫でて貰って、良かっ…
ざわつく心の中。吐き出すようなこんなブログに、読んでコメントをくださる方々がいること、本当に感謝します。父と、父のお世話をしている叔父夫婦を母が安置されている…
検死の結果、母の死因は脳出血でした。離脱症状が起きた時はいつも血圧が高くなり、頭が痛いと言っていました。いつか血管が切れるのではないかと思っていました。母さん…
心が落ち着きません。ブログで吐かせてください。昨日警察の人から遺品(貴重品)を渡されました。財布に入っていた現金、通帳、指輪などです。それと携帯電話も。ガラケ…
心がザワザワする。電話で話したけど、父は落ち着いていた。理解してるのか、感情がどっかにいっているのか。とても疲れているはずが、眠れそうにない。
母が亡くなりました。突然の連絡でした。死因は検死まちです。実感はありません。警察で顔見てきました。痩せていたけど、綺麗な顔つきでした。孤独死です。こうなる事は…
ここ数ヶ月で父が一気に老け込んだ。これでは認知症まっしぐらでは…と危険を感じる。少し前までは会話をすると、具合が悪いとか、お金が心配だとか、寂しいとか、そんな…
先日私のスマホと家の固定電話が同時に鳴った。スマホの画面には○○警察の文字。「またか」…です。母がお店で座り込み動けなくなったと。家の場所も住所も言えないらし…
あまとうです 8月は夫がアルコール依存症の専門病院に入院した月ですガリガリに痩せ、歩くのもままならない夫を病院に連れて行った時の記憶が、私の中で夏の強い日差し…
あまとうです 口当たりがよくて、安いストロング系のお酒飲んでいるうちにやめられなくなり、依存症に・・・恐ろしいです おしゃべりサロンにいつも来て下さる方が教え…
あまとうです リスクを想定して対処方針を考える仕事ではフツーにやっている お酒も同様スリップ(再飲酒)して、治療前の状態に戻ることを防止するための”リラプス・…
断酒の辛さや周囲の対応への感じ方は、自分がその立場になることを想像するとわかりやすいと思います。 今回のモリモリの記事は、回復メソッドを自分のことに当てはめた…
あまとうです家族から言われると反発するけど、他人から言われると聞き入れる依存症者も同じです 家族から言われると腹が立つあまとうです!先日の自助会で、断酒中の依…
あまとうですお墓参り(夫の先祖代々のお墓)に行かなかったわが家です。 わたしから「行こう」とは言わない「行った方がよい」とはもちろん言わない夫が行くと言ったら…
あまとうです昨日のおしゃべりサロンは、少人数ならではの良さがありました。 のびやかに暮らしたい 第36回開催報告あまとうです!昨日、おしゃべりサロンを開催しま…
今日は、治療プログラムの一環で、映画鑑賞会があった。 『カノン』という映画(邦画)でした。アルコール依存症というテーマをしっかり捉えていました。 やっぱり鈴木保奈美さんの迫力ある演技には圧倒されまし
毎日の晩酌アルコール依存症ではないが毎日、晩酌してしまう。こんなお酒の誘惑に弱い方に休肝日を設けることが勧められています。とある男性のお話44歳のAさんは22歳からお酒を欠かさず毎日、飲んでいる。ただ一人でお酒を飲むのは時間の無駄ではないかと考え始める1日2~3時間の晩酌を毎日続けると月に約60時間、年間にすると約720時間も飲酒に費やされるお酒を毎日飲むものだから好きな趣味も、いつしか遠ざかってしまった。こ...
GWはいかがお過ごしでしたか?今回のブログは、モリモリの断酒3年目を目前にした家族との旅行についてです 断酒3年の家族旅行モリモリです♪息子の断酒3年を前に家…
あまとうです夫の週5回の水泳は2年半も続いています。それについての夫の弁は 自分で決めた事だから出来るあまとうです!夫は2年半前にアルコール依存症の専門病院を…
山口達也氏は、断酒を続けながらアルコール依存症に関する講演活動などを行っています。モリモリが、山口氏のインタビュー記事を紹介しています山口達也氏のインタビュー…
あまとうです 昨日(5月9日)の28回目のおしゃべりサロンの開催報告です。お酒問題のある家族に困っている人の中には、本人と同居していない場合もあります。 同居…
あまとうですGWも今日を入れてあと2日ですね。 夫のお酒が酷かった時私はせっかく別居をしたのに、時々様子を見に行くという、おかしな生活を送っていました。 別居…
あまとうです 今日は土曜日(6月3日)開催のおしゃべりサロンのご案内です。平日のご参加は難しいという方、どうぞいらっしゃってください。 家族のお酒の問題で困っ…