メインカテゴリーを選択しなおす
辱められてムカついた話なんだけど・・・朝、バイトに向かう途中、向こうから歩いてきた女の人が 「あ、まるさん!」って声をかけてきたの。 (本当は本名を呼ばれたんだけど) その女の人を見ても、誰だかわからなくて、 めっちゃ考えたんだ。誰だろう?一瞬のうちに 自分の記憶をたどって あの人かな? この人かな?って もしかしたら・・・・でも 知らん人。 だれーーー?思い出せないけど 向こうは私の事を知ってる人みたいだから 失礼にならないように 手は振っておこうかなと 手をあげようとしたところで後ろから 「あー〇〇さん、おはよー」 って声が聞こえてきた。なーんだ 後ろの人かーい。 じゃ、なんで私の事見てた…
【ネット通販】米本土からハワイに「発送不可」な物が多過ぎるっ!
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね3月2日、日曜日。日曜日なのに、今朝は朝から頭の中で沸点が爆裂してムカつきまくったヤスミンさん。最近、ムカつくことが多い気がするけれど、これは決してお年頃のせいではないと断言できます!今朝、我が家のニャンズの部屋に置いてあるAIRDOG x5 空気洗浄機が「お掃除してくださいね〜」とばかりにデジタル部分に - C - という表示が出たのでお目覚めイチ...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね2月22日、土曜日。あら、ニャー・にゃ〜・にゃぁ〜の日ですね🐈我が家の2匹のニャンズ、毎朝恒例の「にゃ〜・にゃ〜」(ご飯頂戴)攻撃が最近、危険度が増してきて、身を守るためにはとりあえず寝ぼけ眼でエサをあげてベッドに戻って速攻2度寝する日々。鳴くだけならともかく、起きろ とばかりに寝ているヤスミンさんのお腹(みぞおちの辺り)や胸、はたまた首...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね1月11日、土曜日。昨日の金曜日は、定例ゴルフでアラワイゴルフ場でラウンドだったんですが、ヤスミンさんは早めにゴルフ場に行って、併設されている練習場で慣らし打ちとチッピングの練習をしてからラウンドをするのがルーティン。昨日もルーティンに沿って練習場に行くと、練習場の左端近くに地元ニュース局のカメラマンやリポーターなど4人の撮影クルーがセ...
【気が重い】会社の会議やミーティングが苦手だし嫌すぎる…対処法3選【限界】
こんにちは!運営者のSOSSUです。嫌いなものTOP3は「災害、虫、会議」な筆者が会議のダルさについて語ります。プロフィールはこちら 「会議 嫌い 苦手」 などで検索すると、なんか、かなり真面目な記事が多くヒットしませんか? 企業系の真面目
お寺へ、お焚き上げして頂く写真を持って行きました。 まだまだ整理していない写真がありますが…塩入れて捨てようかとも思ったのですが、昔々の知らない人の写真や、葬儀用の写真等もあり…自分で処分はできませんでしたお金はかかりますが、致し方ない帰りに金森赤レンガ倉庫あたりをフラフラして、お久し振りに「尾木咖喱」へ。 やっぱり美味しいわ~チキンカレーSの炙りチーズトッピングの辛...
おはようございます今日は朝から大騒ぎでした今日から長男は2泊3日で学会の研究発表に出かけます。朝からその支度に追われていた長男ことの発端は、長男がリビングのテ…
ごみ捨てしただけで得意げになって調子に乗ってる旦那繁忙期が終わったから早めの出社時間を普通に戻すってことで犬の散歩とごみ捨て行くよ!って…もう私と犬のルーティ…
旦那の辞書には「塵も積もれば山となる」という概念や言葉は無い。たった100円200円を節約したって意味無いと言うし月にたった1万しか稼げないならやる意味無いと…
職場で幼稚な嫌がらせを受けている…効果的な6つの対処法を解説!
こんにちは!運営者のSOSSUです。→プロフィール 職場での人間関係って、実は仕事そのもの以上にストレスや悩みに繋がることが多いですよね。 特に、職場での幼稚な嫌がらせと言ったら、、、 「いい歳して、お前は小学生か?」 こんな風にも言いたく
【騒音】ドンドンバンバン鳴り止まないしイライラも止まらない!
ああああもう……うるさい……。なんで朝から晩までずっと歩き回ってるんだよ……。ドンドンドンドンドンドン! ー2秒ー ドンドンドンドンドンドン! ー2秒ー
【子供達に何が起こった!?】鈴鹿サーキットにて…悔しい気持ちを押し殺したGW
こんにちは。実は#旅行に行ってました!今年のGWは#帰省しなかったので折角だし近場でもイイから旅行に行こう♪と#鈴鹿まで出掛けてきました(*^^)v行った...
さっき昼寝しながらスマホでSmartNewsアプリで記事読んでたら講談社の現代ビジネスの記事でこんなタイトルが。「飲むのが憂鬱…」山中伸弥が語った、日本だけで…
4月20日 土曜日17日水曜日の地震の後、日が変わった18日木曜日の深夜に帰宅したかつおさん。次の出張は来週月曜日からなので、また日曜の夕方に出発する予定だった。しかし金曜日、和歌山の客先でトラブルが発生し、急きょ向かうことになったそうだ。一度家に戻る間もなく会
4月7日 日曜日今朝起きて熱を測ると37.2度だった。大分下がったやん!良かった。結局、昼頃にはすっかり下がり、平熱に戻った。けれど大事を取って今日は出かけず一人でゆっくり過ごすことにした。綿子さんの洗濯物が気になるが、かつおさんはいない。かつおさんは絶賛趣味を
同じ空間にいるだけでストレス…職場にどうしても嫌いな人がいる時の対処法【苦痛】
「職場に嫌いな人がいて毎日悩んでいる…」「あいつと同じ空間にいるだけでストレスがやばい…」「仕事に行くのが苦痛なぐらいどうしても嫌いな人がいる」 会社員・社会人にとって、一番の悩みといえばやはり人間関係。 長年社会人をやっていると「あいつが
最後の最後にまた『ありがとう女』がやらかしてくれました!私は、もう本当に怒っています。もう最後なので『ありがとう女』のこれまでの発言と行いを具体的に書きますね。このひとがいなければ、去年同様役員を引き受けてもイライラすることはなかったと思われます。今月
結局、例の「ありがとう」を言うだけ女は、「確認できました」を言ってくれず、私は静かにとても怒っています。これが、20代の頃だったら、私は、グループLINE内でしつこく彼女を追い詰めたでしょう。「ありがとうじゃなくて、確認したのかどうかを知りたいのですが?」
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
【仕事】理不尽なことで怒られて許せない…対処法教えます【もやもや】
こんにちは!運営者のSOSSUです。今回の記事は「理不尽に怒られる問題」についてです。どうしたら、このモヤモヤに打ち勝てるのか?プロフィールはこちら 長年社会人をやっていると「理不尽なことで怒られる」経験があると思います。 理不尽に怒られる
【仕事】イライラしすぎてもう辞めたい!4つの原因と向き合い方【職場】
「職場でイライラしすぎて辞めたいぐらいストレスが溜まっている」「最近毎日といっていいぐらい職場でイライラしてしまう」「よくないとはわかってるけど、どうしてもイライラしてしまう…」 会社員生活を送っていると、このような悩みに直面してしまう人も
ひき続き13日のこと今日は綿子さん食料品を届ける他にも用があった。実は明日、いぶきの森へ衣替えに行く予定なのだ。タンスから茂造さんの秋冬物の衣類を取り出し、買い物かごへ詰めていった。すると綿子さんが「どうしたんな?」と尋ねてきた。好「明日、茂造さんのところ
こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 昨日の続きになっちゃうんだけど😅 kirakirakaori.hatenablog.com 要は、 甲斐性なし!!!と 相手に浴びせていた罵声。 まなゆい、しまくり そんな気持ちがあることに気がついて ただただ、 そんなこともあるよね、と 寄り添っていた。 そして、 安心できる人に 話を聴いてもらったの。 そうしたら、 その人、 ただ聴いてくれただけでなく 私のことを労ってくれたのよね。 嬉しいと思うとともに 私の心も安心したんだと思う。 一晩寝て、 はっ!!!!としたの。 何故ならば 甲斐性なし!!!って…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
昨日より100グラム増加('◇')ゞ 想定内のつもり(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 午前中に散歩して~ 昼飯 中華屋さんだから、 たまには紹興酒🍶 実は、我は紹興酒好きなのだ😊 ランチメニューより ダンナがいると、ほんっと、めんどくさい・・ そして、ムカつく! 夜飯作らなくち...
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年…
こんにちは 今日も晴れで暑い暑い日見です しばらくお顔が見れず心配してた高齢のお客さんが、娘さんとお孫さんとお越し下さって、ほっとしている私です 良かった良か…
楽しそうな人を見るとつらい イライラする ムカつく【理由と心を軽くする方法】
楽しそうにしている人を見るとつらい。イライラするしムカつく。こんなふうに思う私は性格が悪いのかしら…。それはあなたの性格の悪さではありません。疲れが溜まっていませんか。最近何かうまくいかないことがあるのではないでしょうか。何もかもうまくいかない?それではイライラするしムカつきます。そんな心が軽くなる方法があります。
5/12 ゆかりおにぎりと小さいおかず弁当~昼休みなんですが
ようやく金曜日今日のお弁当。・ゆかりおにぎり・あるものでおかずおにぎりというかラップご飯に近い…お昼休みは12~13時なんですが、電話がかかってくる(´Д`)EC店舗のお客様なら仕方ないと思うのですが(お客様もお昼休みにしか電話できない方いると思うし)営業の電話かけてくる業者がムカつく「社長いらっしゃいますか?」いねーよ!!昼飯食いに外いってるし!!!こっちは昼休みなんだよ!!いても、取り次ぐと怒られる...
あーあ。 また特別学級だよ(;´д`)トホホ… 前はさー私だってさー いつもそう 頭がまた思考停止🤯 本当🐔他の人の何百倍も努力しないと無理で 努力にももう限界あるって知った 後ろは振り返らない主義だ
こんにちは♪ シトシトと雨です。 今日は1日こんな感じなのかしら~ おまけ…郵便局のふるさと会からお届け物。 今月は、エビチリ。チンするだけ。主婦の頼もしい…
冷蔵庫のドアポケットが汚れていたけど、外し方が分からず困っていました。というより、分かっていたけどその方法だけでは何故か外せなくなっていました。上へ引っ張ってみたり、ガタガタ揺らしてみたり、前方へ引っ張っても取れません。下の段と同じ構造だから下のと同じやり方で外れる筈です。なのに外れない。説明書で確認しようとしたら、こういう時に限って探しても見つからない。買った某大手電気店の支店へと行って「安もんだからいいってえーかげんに作ってんかー?こんな手入れしにくい商品作りやがって!」とキレて殴り込み😅に行こうかとすら思っちゃいました。少し時間を置き、心を落ち着けてから、もう一度構造を見て「両端から内側に向かって押しながら上に引き上げてみればいいのでは?」と思い、そしたら外れました!そして、汚れを拭いて落とし、元の...冷蔵庫のドアポケが外れにくかった話
3月になって家賃を払いに大家さんのところへ行ったら、少し怒った口調で「誰かと暮らしてるだろう。」と言われた。いきなり何言っているんだ?と思って、「誰かって誰?…
2022.11.14➂ すっかり日も暮れたし、そろそろ帰ろうかな。ほんとこの駅直行のスカイウォークはいいわ~。安全で快適 たくさんのお土産物屋さんが並ん…
意味不明(; ̄Д ̄)?で酷い & これ最高かも(人*´∀`)
おはようございます♪ 昨日はあれから雨も降って 道路はシャーベット状態で 今朝までに雪はだいぶ解けた😆 木曜日の大病院で二年ぶりの組織検査で さすがに気分どんよりしていたのですが ちょ
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡ おはようございます!当たり前に挨…
今も過緊張で1人でいる部屋でコップを落とした。朝から、この調子だ。薬が変わったせいかどうか知らないが、苦しみが、死ぬほど苦しい、から妙に変容している。そして、Facebookのおはよう投稿に苦しみの質が変わったと書いたら、花文字満載で「良かったね」というコメントが付いた。 質が変わったと書いただけで楽になったと書いている訳でもない。この人は、以前も寝たくても2時間すると苦しくて目が覚めると投稿したら、「早起きできるようになって良かったね」と、「💯」の絵文字を20個くらい付けてコメントしてきた。できる「ようになって」という表現からして、毎日、苦しんで投稿しているのを見ているはずだ。 今日も、他人…
週の真ん中の水曜日。ちょっと朝散歩に遅刻!!急げ〜つむぎ、こんな時にロープがお腹に絡んで歩きにくそうに。焦ちょっと落ち着くために散歩をストップ。でも、パッと正面写真を撮って散歩再開!そして、最初と最後にウンピも出したからさあ、帰ろう!おいおい、最後にぺった〜んかい!ぺった〜んしたところを撮って、ほんとうに帰ろっ。ムカついとるんか、つむぎ?じゃけど、しかたないじゃろうがあ。。とうさんじゃて、ちいと長めに寝とりたい時はあるんじゃけえ。。おまえは、昼間はずっと寝とられようがあ〜。代わりに仕事、行ってくれるんかあ?!それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブルグ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2022.10.5のつむぎムカついとる?
2020年8-11月:夫がアルコール依存症の病院に入院夫は「2年間は酒を飲まない。その後はその時考える」という目標を立てて退院。私はそれに苦しめられ、自分の…
モリモリです 断酒が続いているのは喜ばしいのだけどなんかムカつくのよね・・・・が前回の内容。 断酒が続いているのに何故かムカつく8月もあと1週間。大人になっ…
8月もあと1週間。大人になっても夏休みの終わりが待ち遠しいモリモリです 本人の断酒は家族の願いです。断酒が継続すれば嬉しい、、、、はずなのにモヤモヤするのは…
職場のコロナ騒動も収まって 休んでいた職員も 出勤してきました。 その間 隔離された棟の職員は 休みを取ることも出来ず ろくに休憩もしないで 本当に大変だったようです。 その中のパートさんと今日 久しぶりに会いました。 2人で話しているところに上司が通りかかって その人に...
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
夫夫 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.mshttps://…