メインカテゴリーを選択しなおす
#大家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【悲報】屋根のブルーシートが強風のため再び破れる
隣町にある賃貸物件の雨漏り予防で屋根にかけたブルーシートが、強風のため破れました。あぁ、またですか(涙)風伝峠もものすごい強風だったので、嫌な予感はしてましたが。入居者さんから写真とともに報告があったのは、すでに夕方。でも、行くしかなさそう...
2025/06/02 10:43
大家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【和食】建立100有余年。琉球の歴史香る古民家 大家(うふやー) アグー豚のしゃぶしゃぶ 3,850円/1人様!!
二日目のお昼ご飯は、超人気店のあぐーと沖縄料理の百年古家 大家(うふやー)へ。アグー豚のしゃぶしゃぶは、事前予約制。人気店ということで、1か月前の0時を回った時点での予約を入れてもらいました。山道を走り、小高い丘の上の駐車場に到着。ここから
2025/05/05 10:45
借金
今日は、21日(金)です。 お気に入りのAちゃんが、昼間に我が家に来てました。帰りしなにお菓子と飴を持って帰らせました。 明日22日(土)に連チャンで会う予定です。 しかし夕方に、Aちゃんから連絡が有ります。 ハローと、送って来ます。 あれっ?何ででしょうか?先程、別れたと...
2025/03/30 15:08
プチ感想・レビュー#328【大家さんは思春期!】19巻
「大家さんは思春期!」19巻のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
2025/03/25 23:49
不動産 節税 ブログ
🏢 不動産投資で実現する賢い節税術 不動産投資は、資産形成だけでなく節税にも大きなメリットがある手法です。 「サラリーマンだから関係ない」と思っている方も、 不動産を活用すれば所得税や住民税を抑えることが可能です! 本記事では、不動産投資を活用した節税方法を紹介します。 🏦 1. 減価償却を活用して所得税を軽減 不動産投資の大きな節税メリットのひとつが 減価償却費の計上 です。 🌟 減価償却のメリット✅ 物件の購入費用を数年に分けて経費計上できる✅ 節税しながらキャッシュフローを確保できる✅ 所得税・住民税の負担を軽減 特に 築古の木造アパート などは減価償却期間が短いため、 早い段階で節税効…
2025/03/25 09:05
サラリーマン大家 節税 ブログ
🏢 サラリーマン大家のための節税術 副業として不動産投資を行う「サラリーマン大家」にとって、節税は重要なポイントです。 本業の給与所得と不動産所得を組み合わせることで、合法的に節税できる方法がいくつもあります。 本記事では、サラリーマン大家が活用できる節税術を紹介します。 💼 1. 青色申告の活用 サラリーマン大家でも、不動産所得がある場合は青色申告が可能です。 特に「事業的規模」(おおむね5棟10室以上)で運営している場合、最大65万円の特別控除を受けられます。 さらに、赤字を他の所得と相殺できる「損益通算」 も可能になります。 🌟 2. 減価償却費の計上 建物の取得費用を一括で経費にするこ…
2025/03/18 11:20
大家は奴隷?家賃滞納&破産コンボで詰む日本の不動産事情
こういった本を読んだり、議論を聞いたりすると、日本国内で外国からの移住者による被害が深刻化し、日本人が脅かされているかのような印象を受ける。しかし、ふと考えてみると、過去にも同じような流れが繰り返されてきたのではないかと思う。かつて、特定のグループの行動が問題視され、社会的な批判の的になった時期があった。その後、時代が変わると、別のグループが同じように非難の対象となった。そして今、新たに特定の集団...
2025/03/09 18:57
屋根にブルーシートをかける。雨漏りの応急処置
自宅で未改修の部屋2つのうちの1つを、事務所にすべく急ピッチにDIYしてます。和室を洋室に変更中です。隣町の倉庫にDIYで必要な資材を取りにいくついでに、貸しているおうちをみたら屋根に載せているブルーシートが破れていました。ブルーシートは、...
2025/03/08 12:57
静岡【期間限定】大阪府箕面市の快適性能住宅が衝撃価格!コンスタ
hikky 静岡「コンスタ」blogでは… *静岡県内のいいとこを発信するエリアブログ「静岡いいとこLOG」*
2025/03/03 17:34
静岡「賃貸集合給湯省エネ事業も2025実施の見通し!大家さんは空家の悩み解消!」コンスタ
今回のコンスタブログは「トクトク補助金」情報です。「賃貸集合給湯省エネ事業は2025も実施の見通し!」令和6年度補正予算案に盛り込まれ、引き続き事業が継続される見通しです。「賃貸物件に入居者が入らず長く空家になっている」お悩み解消です!
2025/02/02 14:16
不動産の仲介料、払い過ぎ?【分譲マンション ぼちぼち大家 奮闘記⑤】
東京23区内に元自宅の分譲マンション1室を賃貸している「ぼちぼち大家」の鴨庭ナランさんが遭遇した不動産業界のコワイ話と、それにどう対応して200万円以上を守ったかをレポートします。連載5回目は、「業者に払う媒介料や広告料(AD)」の話。
2024/10/28 18:18
残業手当
今日16日(水)は、4回目のボンボンの日です。 お気に入りのAちゃんは、もう我が家に来ております。ベッドに寝かせて、ピンクのタンクトップを剥ぎ取ります。乳首に吸い付きますと、不肖の息子は元気に反応します。不思議ですね、何故か元気です。 今回も、私がデニムを脱がして、パンティ...
2024/10/25 15:20
杞憂
賃貸契約を解除しても出ていかない賃借人に対しては、裁判を経て強制執行をすることになる。立ち退きを拒否・居座り後に強制執行されるまでの流れまとめ立ち退き要求を…
2024/10/23 00:34
住人にブチ切れる大家さん
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2024/09/05 08:05
1分60ユーロで学んだこと。
土曜日の朝、いつもの如く猫ちゃんをお散歩に出すために、部屋のドアを開け、メイン玄関のドアを開けると、待ってましたというがごとくサッと外へ歩き出す猫ちゃん。その…
2024/08/25 20:32
韓国ドラマ『家いっぱいの愛』面白くて、キャスト、あらすじ紹介、感想!
スポーツを見るのが大好きな私はパリオリンピックで、活躍する日本の若者たちに興奮し楽しく見てました。 メダルを取った人も、取れなかった人も想像以上の多くの努力が…
2024/08/16 16:14
やっぱり家賃滞納していた入居者さん
こんばんは! ブランチです! 会社に着いて着替えていた時 携帯に着信 保証会社さんからでした 入居者さんが 家賃を滞納しているらしく 保証会社さんが …
2024/07/06 10:22
金の督促かい!大家から電話入った
さすがに2ヶ月目ともなると大家も黙ってられんってか。まあ堪忍 ...
2024/06/28 00:33
ガレージハウス経営セミナー開催のお知らせ
ガレージハウス経営のセミナー開催のお知らせ厚木で創業47年の不動産会社「西田コーポレーション」様にて、ガレージハウスの経営セミナーを開催します。このセミナーは主にガレージハウス経営希望されている方を対象としておりガレージハウスを所有する人やこれから投資を考えている人にとって有益な情報が満載です。ガレージハウスのメリットだけでなくありとあらゆるガレージハウスを長年見続けてきた【いえとくるまと】ならではのノウハウや需要の変化について詳しく解説します。集客術やテナント管理のコツなど実践的なアドバイスも惜しみなくお話しする予定です!※お席が残り少なくなっております。お申込書はお早めにどうぞ。#ガレージハウス#ガレージハウス専門不動産サイト#いえとくるまと#賃貸経営#セミナーガレージハウス専門不動産【いえとくるまと...ガレージハウス経営セミナー開催のお知らせ
2024/06/24 22:48
まつげ大家が、アポ無し訪問してきた。カルメンも、送迎つきエステへ。
今日は、屋根の防水工事、ラストデー。なので、工事の時間と、カルメンのシャンプー時間を、ぶつけて予約。カルメンは、工事の人に、意地悪するので。(人を見てる)ちな…
2024/06/12 12:41
ガン&心不全でも、意外と元気なチビ。まつげ大家と、初対面!
夫が「チビは、外で最後まで歩けない」と言うので、乳母車ゴロゴロ、散歩に行ったけど、最後まで、グイグイ歩いたチビ…。ご飯も、完食。チビのペースで歩けば、意外と大…
2024/06/12 12:39
さて大家はどう出るかーエジプト編
カイロ市内はこんなきれいなお花の全盛期♡ ↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックまたは読
2024/06/03 16:28
私のインプラントが、ぐらつく件(涙)。水が大好き?まつげ大家。
今日も、庭仕事&プール。ところで、2018年に、レオン市で入れたインプラントが、今年ぐらついて来ました!調べたら、メンテナンスしつつ10年は、ぐらつかないとあ…
2024/05/26 11:20
思っても、言わなくて良かったこと。プールで緑茶。
今朝は、犬散歩の途中で、新しい庭師さんをスカウトして〜帰宅後、プールで、アイス緑茶。メキシコは5月が、1年で1番暑いので、来月プール本番かなあ?ところで、この…
2024/05/03 11:41
チャンと、酒屋へドライブ。まつげ大家の電気代・疑惑。
助手席に、チャンを乗せて、最寄りの酒屋まで、ドライブ。最寄りと言っても、車で5分、徒歩だと30分の距離。何もかも、遠いねえ。コロナビールの瓶が1ダース溜まって…
2024/04/30 05:03
水色の日傘--54
「ぼんはもう二年生か」 ちょっとの間中空を睨んで何か考えていた工場長が無関係な話でもするように訊いた。 「そうです」 「やったら大丈夫かな」 「なにがです」 工場長はしばらく考えながらタコ焼きを呑み込んでからおもむろに語り始めた。 「実はな、わしはあのかき氷のお母さん知ってるんや」 「え、ほんまですか」 「見覚えあるなとあの時も思うたけどな」 工場長が語るには、どうやらママさんは私が一時住んでいた安アパートに夫婦で住んでいたらしい。 「あの辺に割と大きな広場を抱えたアパートがあってな、元は軍関係の何かの部品作ってる工場やったと聞いてるけど、そこを戦後アパートに改造したんや。屋根が工場やった当時…
2024/03/31 17:48
私が大家のアパート!DKもシンプルに改修です!
ALOHA!!昨日は北風ビュービュー!!さ、寒い。近所の木蓮のつぼみは膨らんで、日の出の時間も早くなり、季節が進んでいるのは分かりますが、寒かった・・・・さて、私が大家のアパート改修工事の話。前回は、アクセントクロスとか使って、ちょっと凝った(?)改修をしましたが、今回はそんなエネルギーもなく、超、シンプルに改修しました。前回はこの壁をブルーにしたのですが、今回はシンプルにホワイト。まあ、どんな味...
2024/02/28 07:11
まつげ大家&私の、板挟み=プール掃除屋さん。チビの心臓療養フード到着。
チビの命綱、ロイヤルカナンの心臓サポートフードが、2日、前倒しで、届きました。ホッ。これ↓。高齢犬の、心臓疾患は、多いらしいですね。この↑フードは、めちゃ症状…
2024/02/22 12:51
私が大家のアパートの和室改修!シンプルに改修です。
ALOHA!!今日も暖かでしたね。とても2月とは思えない。でもこのあとグググっと気温が下がるとか・・・。体調に気をつけなくちゃ。さて、私が大家のアパートですが、やっと改修工事が終わりました。古いアパートです。前回は「ステージング」してみて色々と部屋を飾り付けた利しましたが、今回はシンプルに改修です。というのも、ベランダの防水工事をしたので、工事にかける金額を抑えたからです。和室はというと、壁紙は変...
2024/02/20 07:18
光回線導入問題解決!大家反対を克服し、安心して導入する方法
\50秒で読めます/ AI によるこの記事の要約に飛びます • はじめに • 大家とのコミュニケーションの重要性 • 光回線のメリットをアピール • 導入のハードルを下げる工夫 • 安心して導入するための方法 • 実際の導入事例 • 締めく
2024/02/04 17:51
「最寄り」の検察事務所は、遠かった。イングリッシュ大家の、カビ付きカーテン。
早朝に、犬散歩を済ませて、朝から、パスポートを持って、agencia de ministro publico (検察事務所)へ。このデッカい駐車場と、イラプア…
2024/02/03 12:22
図々しい、まつげ大家と、お付き合い…。日向で、お昼寝ワン達。
いちいち指摘するのが、うっとうしい位、新居の不具合がいっぱいあって…しかし、指摘しないと退去時に、我が家のデポジットから引かれてしまうので、我慢&気を遣いなが…
2023/12/29 12:49
クリスマスボーナスは、あげたい人にだけ…。お久しぶりのイングリッシュ大家。
明後日、引っ越しの、わが家。超低コストの、イルミネーション。ライトは、ただ白いロープ照明なのだ!クリスマスより結構前に、引っ越すから、嫌いな人から、クリスマス…
2023/12/21 12:22
まつげ大家から、鯉のプレゼント!花火に、パニックした太郎。
もう毎日毎日、花火の連発で…。今朝は、お散歩係さんが、3匹散歩してくれたけど。太郎は絶対、朝、無理なので、太郎だけ、花火の少ない昼間に、私が散歩することに。お…
2023/12/14 22:40
私が大家の小さな庭の竹を伐採!!つ、疲れた・・・・・
ALOHA!!昨日はとても暖かかったですね。東京では20!!12月で20℃って、びっくり!師走やクリスマスって感じではないですね。(ありがたいけど・・・)さて、昨日。暖かい予報だったので、私が大家のアパートの庭のお手入れに行きました。とにかく、竹がヤバい!!竹は地下茎で伸びるのでとっても厄介。賃貸契約で借主が庭の手入れをするようにしていたのですが、まったくやってないし、大家である私もなかなか忙しくてチ...
2023/12/10 09:50
また大家さんとの戦いが始まる…!
一時期家を追い出されそうになった。あの時って何カ月滞納しとっ ...
2023/11/22 09:14
まつげ大家は、不動産界で有名な、こじらせかも…。胃酸薬を飲むチビ
昨夜、イラプアト市の、別の不動産屋と、話す機会があって、私が「まつげ大家が要求、多くて、まだ条件がまとまらない」と言ったら。「もしかして、その大家、知ってるか…
2023/11/20 13:39
新・大家が、変な要望を、撤回した!チビの注射が、効いた。
昨日、サイトポイント(注射)を、打ってもらって、痒みが、減ったっぽい、チビ爺さん。ホッ。同居「犬」たちは、チビが痒がっても、気にしないけど。同居の「人間」は、…
2023/11/10 12:28
ちょっと変かもしれない?新しい大家さん。
お散歩を、頑張った太郎。フガフガ。さて、不動産の内見をした時、室内の池で、鯉を飼っていた大家さんに、鯉も飼ってくれ!と言われ、「鯉は飼えないけど、家を借りたい…
2023/11/07 13:36
オーバーローンって何?
オーバーローンって何かというと、住宅ローンの借り入れ残高が、物件の時価を上回ってしまっていることを指します。 もし、オーバーローンになってしまうと、不動産物件を売りたくても売れないことが多いのです。 例えば、物件を購入する際、頭金なし、または、少ない頭金で購入するとします。...
2023/10/26 08:18
サラリーマン大家って成功できるの?
サラリーマン大家って成功できるのかというと、上手くいけば成功できます。 ですが、成功させるには、それなりに考えなければなりません。 そんなに簡単には、成功できないのです。 多くのサラリーマンが、不動産投資に乗り出してきています。 その理由は、なかなか上がらない給与、将来への...
2023/10/25 08:50
私は見た。人がずるくなっていく姿②
前の続き。 1時からの見学会。15分前に大家夫婦は現れ、大慌てで昨日作った板を廊下のでかい穴に取り付けた。2014年に修理したあとは1mくらいの板を貼り付けていたので目立っていた。だからか。今回は天井まである。デザインと思わせたいのだろう。 取り付ける際に「あれ、(ネジ)穴が合わない。間に合わせないとまずいぞ」と話していた。気づけば、私の脚立を勝手に持ってきて使っていた。おいおい。 そして、まだ候補者が到着する前におしゃべりな大家はこう言った。 「僕たちもさ、6週間後には引っ越すんだ。息子がxxと言う場所に就職が決まったんで、娘と息子の近くに引っ越すんだ。数日前に妻も仕事が決まったしね」と。 …
2023/09/03 18:07
私は見た。人がずるくなっていく姿
今日は、私達が住んでいる物件の見学日だった。4組来るはずが、3組。 1番目の中年カップルはテナントの私達にはあまりリスペクトはなかった。 2番めの家族連れは、実は昨日うちの前まで来てなんと敷地内に足を入れた。これはルール違反。親父は最初私には目があっても知らん顔。はいはい、この人の文化では女性は下だもんね、あなたもここに住んでるのにそーするんだ、と思った。が、うちの冷蔵庫を勝手に開けたので「それは私達のです。でも、売るつもりなのでトレード・ミー(ヤフオクみたいなサイト)をチェックしてください」と言うと目が光り、私と話した。「いくらだ」と。そして、帰る間際に「うちが住むことになったらあんたらのも…
2023/09/03 17:32
姪っ子、初出社。フルリノベーションの大家さんと直取り引き出来そう。
昨日、獣医さん夫婦に、ギプスの金属棒を取り除いてもらい、ちょっとスッキリしたカルメン。やっぱり太もも裏は、金属棒が接触し、靴ずれみたいになっててそれは獣医さん…
2023/09/01 23:52
【脱・失敗】信頼できる賃貸管理会社の探し方と選び方とは?
アパート経営で黒字経営を続けている現役大家が解説!信頼できる賃貸管理会社にはどうしたら出会えるの?賃貸管理会社の探し方や選び方が知りたい←このような疑問・不安を解決するために解説していきます。
2023/08/06 20:55
アパート経営を相続した時にやるべき7ステップ!【現役相続大家解説】
親族からアパートを相続した2代目大家が解説!親族からアパートを相続したんだけど、何からやればいいの?←このような疑問・不安を解決するために解説していきます。
2023/08/06 12:00
アパート経営は儲からない?失敗しない対策を3つ厳選!【現役大家解説】
アパート経営で黒字経営を続けている現役大家が解説!アパート経営って儲からないって聞くけど本当?儲からない原因が知りたいな。儲けるためにはどうすればいいの?←このような疑問・不安を解決するために解説していきます。
アパート大家の悩み。。 ”売却しませんか”の甘い囁きやら家賃保証サービスやら
私は築40年越えの古アパートを中古で買い、家賃収入を生活費の足しにしているのですが。。。 たまに不動産屋から「売却しませんか」的な手紙が届きます。 たぶん、登記情報(誰でも見ることができる)からめぼしい物件の所有者にバーっと送っているんだと思います。 これまでは半年に一回くらいポツンポツンと届いていたのですが、最近少し頻度が高くなってきている気がします。 加えて、大手からも来るようになってきまし...
2023/08/02 13:24
道路側に出てしまった迷惑枝を早朝に切る!
ALOHA!!昨日の突然の豪雨にはびっくりでした。暗くなったと思ったら、ドドドドドドドド・・・・と雨。ぴかっと光ってガガーーーン⚡おかげで涼しくはなったけれどね。さて、私が大家の賃貸物件。かなりヤバい住人でメチャクチャ汚いまま退去して困っています。本当な時間のある夏休みに、次の入居者のためにリフォームしたいのだけれど連日の暑さで、行く気にもなれず、とりあえず、放置しています。でもね、気になっている...
2023/08/02 10:42
なぜ強く出ることができないのか
あ〜、早く修繕してほしい玄関入ってすぐの、黒カビ空間。そこだけ、どよーんとした雰囲気なんだよな。 先週は2回、大家が来た。最大20分だからのテキストに大いに疑いを持ちながら迎えた。 案の定、1時間かかった。そして、必要な道具を持ってきてないことに言い訳をしながら、結局ネジ穴を潰してしまい、なんの処理もできなかった。 時給をください。私の時間を返して。 日曜日、また来た。今回は次の2つの作業。 カビキラーみたいなものを噴霧 大きな穴を覆って、そこに除湿機をかけ木と絨毯に染み込んだ水を乾燥させる 大家の除湿機には3層のフィルターがついているから、カビの胞子は部屋に飛ばないから、というが本当に???…
2023/07/26 13:18
次のページへ
ブログ村 51件~100件