「賢い医師生活2」2話もそれぞれ5人が患者に向いあって丁寧に説明をし最善を尽くすと約束する...いつも彼らがしていることですが、改めて簡単なことではなく、すご…
コロナ禍の前からず~っとスティホームしています。 韓国ドラマが大好きで、観た感想を書きたいと思います。 また、編み物とラジオが楽しみで 編み物はインスタに作品を挙げています。
1件〜100件
何か面白そうだという確信があるので、少し紹介したいと思います。演技の上手なソ・イングクさんとオ・ヨンソさんのコンビ楽しみですKBS2TV新月火『美男堂の事件手…
『LINK:ふたりのシンパシー』6話 ゲフンはダヒョンに”あなたの感情を感じる”と..
5話でのラストのゲフンの号泣はダヒョンにとっても意外でした。でも、ゲフンは悩みなんかないので吐き出すものもないし泣いてもいませんと..強がりを。「涙は流しまし…
『LINK:ふたりのシンパシー』5話 ダヒョンの思いが可愛い!
ゲフンは18年前の行方不明のゲヨンの兄のゲフンだと町内の人々に知られました。真実は一つあるはずなのに誰も語りません。もしかして、18年前にダヒョンも関わってい…
歴史にも、地図にも存在しないテホ国が舞台で、魂を変える”幻魂j術”で映画のようなCG満載なファンタジードラマにホン姉妹の脚本のコミカルさが加わった面白いドラマ…
ダヒョンはゲフンにドキドキするようになりました。その感情を知ったゲフンは距離を置き始めます。告白したかったのに”人を殺したんです”と秘密を隠せなくて..「真に…
『LINK:ふたりのシンパシー』3話 不思議で、面白いお話です!
このドラマは、どこか面白くて、怖くて暖かくて、不思議な物語です。18年前、愛のポストがあって妹のゲヨンが行方不明になった時人生で一番沢山の手紙をもらった日気に…
「何があったんですか?」ソギョン「洗顔が終わる頃医務室に駆けこんで来ました。手を尽くしたけど、間に合わなくて」医師「最後に残した言葉は?」イハン「何も」医師映…
ソクチュの死から5年後、弁護士として帰って来たイハン。さぁ、あの大きな組織がらみの罠にはめられて、すべてを失ったイハンの復讐の始まりです。まずは、元同僚のギテ…
『LINK:ふたりのシンパシー』1話2話観ました!面白い!!
『LINK:ふたりのシンパシー』ヨ・ジングとムン・ガヨンの可愛いカップル2人の恋物語と思ったらいやいや、18年前の双子の妹の失踪事件も絡んで、ミステリーもあり…
4年ぶりにお茶の間に帰って来たソ・ジソフ氏最初から存在感が半端なく凄かったです。法廷の扉が開いたのでもしや?と思ったら、5年後、弁護士としてのハン・イハン(ソ…
それぞれのやり方で、自分自身を解放し余韻を残す形で終わりを迎えました。ギジョンは、自分で髪を切りました。テフンからは”お父さんの誕生日にマッサージチェアはどう…
”クァク・ヘスク”の死から何年か経ってのミジョンとク氏との再会でした。なぜ、ソウルに住んでいるのか?どんな生活だったのかは映像として描かれてなくそれぞれのセリ…
Netflixで始まった『結婚白書』時に軽いユーモラスさとリアルさが入り交じっていて楽しく3話まで観ました。少し紹介しますね。 あらすじ結婚をしたい気持ちが曖…
母の死を乗り越えて家族としての繋がりが描かれています。「俺があそこにいる時ここにはーー誰がいるかな」チャンヒ「私がいるわ」ヒョナ「俺たち結婚しよう」チャンヒ”…
『私の解放日誌』13話 素晴らしい14話への伏線と突然の死が..
ク・ジャギョンは元の場所に戻った。会長の元で、大きな仕事を任せられていた。マネージャーの1人が警察に捕まりテーブルの相場が、バレたのでカネをを集める必要があっ…
ブログに書き留めておきたくて書いています。ネタバレありですのでご注意ください。久しぶりの韓国時代劇ドラマですがイ・テとユ・ジョンの切なくて、苦しい2人のラブス…
別れはあっという間にやって来ました。どうして、あそこに行くことになったか引き込まれた12話でした。まずはミジョンとク氏の畑仕事ですが、デートみたいでほのぼのと…
3兄妹に、それぞれ新しい変化が起きました。特に、テフンから”髪をそらないで”と告白が。。。 ミジョンとク氏についてミジョンは上司からのパラハラを受けていた。「…
日本のNetflixで、5月6日配信なのにもう3位になっていた『アンナラスマナラー魔法の旋律ー』全然下調べもなく、きっと面白いから3位だろうと確信し、大好きな…
『私の解放日誌』10話 進みましょ もう少し先へ...ミジョン
ヨム・ミジョンとク氏はもう少し先へ進み始めました。でも2022年の新年には1人、古巣の場所に居ました。こちらの世界に戻ったのでしょうか?2人は個性的で、独特な…
9話は3兄妹の少しずつの成長と共にク氏の悲しい過去が明らかになりぐいぐいと心持っていかれてもう一度観直して、書いています。幼稚園に棚の搬入に来て搬入し終わって…
『私の解放日誌』8話 ク氏とミジョンとの関係も良好だが...
ク氏も怖い男に顔を見られ危なくなって来ました。どんな関係なんでしょうかまずは8話を始めます。会社の同僚に「その人のどこが好き?」「分からない」「彼の魅力は?ど…
Disney+で5月2日から毎週月・火曜日に新エピソードが配信されます。Disney+では23:00~から配信です。原題;『赤い丹心』 (全16話) 韓国では…
『私の解放日誌』7話 ミジョンの悲しさと強さが入り混じって..
ミジョンとセヨン、チャンヒョク先輩との電話だけの会話でも、悲しくて暗くて、7話を書くのに躊躇しました。そこで8話を観て、救いがありそうでまた、書こうと思いまし…
ディズニ―プラスオリジナル『サウンドトラック#1』 全4話3月23日(水)からディズニ―プラスで配信されています。ちょうど息子が、ディズニ―プラス…
『私の解放日誌』6話 ク氏とミジョンの心が少しずつ開いて..。
6話も日常の中に名台詞がいっぱい散りばめられています。小さい出来事でも、人の心を楽しませたり、悲しませたりでリアルに描かれています。6話の印象的なシーンを書き…
3兄妹の日々の生活の中でそれぞれの心の叫びが聞こえてその中でどう生きていくか模索している姿が見えて来ました。ク氏が風に舞う紙のように飛び越えたことを一番、興奮…
ある日の週末の昼食を両親、ミジョン、ク氏の4人で黙々と食べていたが、父が席を立ち母は「あの人はクさんのことは”優秀だと認めてた。ミジョン以外を褒めるのは初めて…
毎回家族の食事のシーンがあるが誰もしゃべらず、黙々と食べ続けるしミジョンは時々笑みを浮かべるがほとんど語らず、じっと日々何かに耐えながら生きています。そんな彼…
wowowで、だいぶ前に途中からこのドラマを観て面白かったことを覚えています。そしてあの若い医者がアン・ヒョソプさんで『社内お見合い』でのカン・テム役と同じ人…
色んな言葉が散りばめられていてそれがくどくなく、納得させる力を持った台詞が、独特だ。ク氏は催促状の郵便物を受け取ってくれとミジョンに頼まれていた。真夏の日、郵…
『私の解放日誌』を観る前から脚本と俳優を知ってきっと面白いだろうと思い準備していました。昨日1話を観て、独特の雰囲気がいいし、セリフも書き留め続けていくと、す…
SBSドラマ『社内お見合い』最終話 ハッピーにさせてくれるドラマでした!
ドラマの前半はラブコメの王道で後半はラブロマンスで大いに楽しませてくれたドラマ『社内お見合い』でした最終話,始めます。「昨日、カン社長といたみたい」ミモ(母)…
後2話になってしまいました。2つのカップルは、結婚まで行けるでしょうか?心の強いハリとヨンソなので乗り越えられると信じて観ています。会長は2人に騙されていたこ…
治療することを止めて平凡に行きたいと願ったチャニョンの最後をどう描き、親友や周りの人々の思いは、どうなっていくのかと。。。?気になっていました。最終回、死とい…
可笑しくて笑ってしまうシーンから心優しくてジーンと来るシーンやラストは会長に付き合いがバレてまた、テムにも異変が。。。テムとハリが会食を終えて手を繋いで散歩し…
カン・テムは2人の愛を確かめた次の日、ヘアースタイルを変えて優しい笑顔で、朝早く電話しています。「起きてたようです」テム「はい 社長も?」ハリ「眠れなかった」…
SBSドラマ『社内お見合い』8話 カン・テム沼に両足がすっぽりと...
7話のラストは、ハリからのキスで終わりました。そしてテムが「この状況を告白に対する前向きな返事と捉えても?」「いいえ...違います。これはミ...ミスです」ハ…
SBSドラマ『社内お見合い』7話 カン・テム沼に片足が...!
一番楽しく見ている『社内お見合い』特にカン・テムの魅力に...7話の簡単なあらすじです。テムは途中で、ハリを雨の中で降ろしてしまいテムはようやく気持ちが落ち着…
イェジはコーチと約束したベスト8を頑張って勝ち取りフェンシング部を退部した。また、スンワンは学校と闘ってリスクも承知で新しい人生を勝ち取った。この重要なことは…
”ある日、ヒドのお父さんは椅子を3脚作り、庭に置いた。両親私、家族3人のための椅子。お父さんが死んで、お母さんは忙しくなった。いつしか私だけの椅子になり1人に…
『社内お見合い』を観始めたら面白くて、6話まで観ました。SBS月火ドラマ 全12話ヘファ作の同名の作品の実写化作品でNetflixで観られます。あらすじ友達に…
「”私を愛してる”?私は...そこまでじゃないと思う」「お前がどう思ってようと関係ないお前が何をしてもどんな姿でもありのままのお前を愛してるこの告白でお前が少…
意外にも9話は真実が早くなってまた、イジンの言葉にはええええ~~そうだったんだそう思って2度目を観るとイジンの目は、優しさに満ちていましたよまずは、9話を復習…
”愛してるイジンこの瞬間を忘れないで” ”俺も愛してるダウン” イジンはカセットテープを止めた。「なぜ、聴いてる?」イジン「あなたが急に消えたからよ」トイレに…
ヒドは歓喜からどん底に落とされます。それでも分かってくれて、人力を尽くして助けてくれたイジンがいました。ニュースデビューしたと褒めてもらうイジン。7話も色々な…
『ユミの細胞たち』がAmazon Prime Videoで観られます!
『チーズ・イン・ザ・トウップ』でキム・ゴウンさんのファンになったので『ユミの細胞たち』が観たかったけどNetflixでは配信されなくて...ところが、今日Ks…
イジンは記者としてソウルに戻りヒドと運命的な再会をしますがその後の展開がどうとっていいのか戸惑ってしまうお話ですまあ、最初に話しを戻しましょうイジンは、母さん…
「なぜ私の応援を?」「期待させるから。だから欲が出る俺も成功したいという欲」イジン「私のどんなとこが?」「お前と同じく、俺もやり遂げたくなるお前はーー人に力を…
あまり期待してなくて「二十五、二十一」を観て、「気象庁の人々」を観て、最後に「39歳」でした。このドラマを観だしたら、良作のドラマで気に入って、一気に4話まで…
『二十五、二十一』4話 フェンシングで勝負するヒドとイジン 勝者の願いは?
ラストのフェンシングをするためにウエアを着て、色々とイジンのために落ち着いて準備してあげる所から最後までのシーン、素敵でしたこのシーンは後で、ゆっくりと語りま…
3話ラストのチャットの相手が意外にも彼女だったとは...1998年のパソコン、押すたびになる音、懐かしいね。朝、新聞紙がイジンから投げられて来て、付箋にトイレ…
2話でメインキャストの5人が揃い、物語が動き始めました。まずは現代で、孫のミンチェはハルモニに、金集めに結婚指輪も売ったのか、聞きました。ハルモニは、娘には結…
1話の最初のシーンが、現在のコロナ禍の検温、消毒、マスクからの始まりでリアル感があって、インパクト大でした。ナ・ヒドは結婚し、娘のキム・ ミンチェ はバレエの…
毎日『北京オリンピック』で日本のアスリートの頑張っている姿を見て感動しまた元気をもらっています場所が中国なので1時間の時差のおかげで競技のライブを見れて、ドラ…
Netflix新作配信ドラマ『二十五、二十一』もうすぐ始まります!
韓国ドラマ「二十五、二十一」が、Netflixで2月12日から配信されます。まずはあらすじとキャストを紹介しましようあらすじ1998年を背景に、夢を奪われた若…
『ニュー・アムステルダム3医師たちのカルテ』1~4話 観ました!
アメリカ最古の公立病院を大胆な手法で改革した医師の実話に基づく医療群像劇の第3シーズン。パンデミックを乗り越え新たな日常を支えるべく奮闘する医師たちの姿を描く…
『その年、私たちは』終わってしまいました。私の納得のいく終わり方で素晴らしい脚本でしたまずは、ウンのナレーションから最終話、始まります。ウンの絵を盗作したヌア…
平凡で見逃されやすい日常の中にこそ幸せや哀しみ、辛さを感じる若者たち。深くて、涙が溢れる15話でした。まずはジウンのナレーションから始まります。人生は1つの芸…
『その年、私たちは』14話、それぞれの人生を語りながら...
ブログを書くためにセリフ起こしをしていますが大事な言葉が沢山あって後で伏線になったりするのでなるべく多くノートに書いています。14話は、ヨンスの辛い過去からの…
『その年、私たちは』13話、2度目の恋人同士のときめきは...
13話の予告の言葉”不幸は幸せを装ってやってきます””よくケンカするカップルほどまた別れる確率が高い”が気になって、2人はどうなるのか心配したら、全然別の話で…
ウンとヨンスが5年ぶりに再会したけど捨てられたウンには何か腹が立ってたと...ヨンスも、ずーっと思っていたけどかみ合うことが出来ずにいた。でも、お互いの告白で…
『その年、私たちは』11話、やっと正直な2人になって、ラストは衝撃的な事実が...
11話はウンの心の傷や色々なことが周りに起きて、何もしなければ何も起こらないと...消極的な歩みは、ヨンスと友達になることでした。エピローグでのウンの語りは衝…
10話では、ヨンスが初めて自分のウンへの思いが片思いだと知った。勝気で悪態をつくヨンスでなくウンとエンジェイのデートが気が気でない可愛いヨンスに変わった。その…
旅行での出来事の後帰って来てからウンから何の連絡もなく、ヨンスは落ち着かずにウンの元へ...そこで発せられた言葉は”友達”そこから第9話 ただの友達が始まりま…
ドキュメンタリー撮影のために急遽、旅行に連れて行かれた2人。過去の2人だけの旅行を思い出し微妙に揺れる心。その2人を撮るジウンにも心の変化が...繊細な演技と…
『その年、私たちは』7話 お互いに逃げ込む場所が同じだった!
ウンは昨夜のことを思い出しヨンスに会うと気まずいと...ヨンスもまた、ウンの問いに答えないまま逃げたのだ。2人とも、どこに行ったのでしょうか?ウンにとって、最…
『その年、私たちは』6話 別れるしかなかった理由が切なくて...
今までケンカした訳でもなく本当に別れてしまった理由がモヤモヤしてたけどーーヨンスから、別れるしかなかった理由が語られます。2008年11月ヨンスはバナナ牛乳を…
ジウンは語ります。幼い頃からウンと親友になった経過とウンとヨンスの関係を、ジウンの目から見た2人ヨンスが現れれると、ウンはいとも簡単に崩れ落ちる姿を見て来たと…
ウンとヨンスも気が乗らない一ヶ月のドキュメンタリーが始まります。2人は10年前のドキュメンタリーの撮影の最後の日にすべてが始まったんだと。パクチーム長がカメラ…
最終回、終わってしまいました。期待通り、完璧で、真相も丁寧にあの閉じられていたブラックボックスが開けられて最初に15年前の真実が語られた。まずは一つ一つを脳裏…
ウンとヨンスは嫌だった一ヶ月間のドキュメンタリーをお互いに承諾したのか?あ~あ!そうゆう理由だったのかが描かれています。そして、ウンがヨンスを嫌いな10の理由…
後2話になってしまいました。熱量が上がりっぱなしで9話、素晴らしかったです9話は梓社長のナレーションからドラマが始まります。ナレーションは、その回特にメインに…
2011年、交際50日目ヨンスはたまに変な質問をします。もしも、私だけ大学に受かったら?僕も受かるおそらく落ちるわもし落ちたらーー君の大学の近くの予備校に通い…
『その時、私たちは』を見始めましたが期待通りの2人の演技が上手で私的には、とても素敵なドラマで面白かったです2011年5月、フィヨン高校の3年生で学年1位のヨ…
もう面白くて、集中していたので終わりがすごく早く感じました”TVer”で観たので、終わったのが12時過ぎで、興奮してなかなか眠られずーー梨央は橘しおりが亡くな…
SBS新月火ドラマ『その年、私たちは』12月6日 午後10時よりNetflixでも独占配信されます。あらすじドキュメンタリー普通の人誰でも主人公になることが出…
Amazon プライムビデオで10月22日から配信された『九尾の狐とキケンな同居』16話視聴しました人間と九尾の狐が愛し合うというありえない話が、様々な困難を…
当たり前の日常が戻っても何かが必ず起こるのがこのドラマです。ラストは橘しおりの悲劇でした。7話のナレーションは想像しなかった橘しおりでした。気がつくと考えてい…
加瀬の弁護士としての手腕で優は不起訴になり、犯人は分からずままですが、ドラマとしては極上で切なくて、絵になるシーンがラストに...素晴らしい演出に脱帽です6話…
Amazon プライムビデオで10月22日から『九尾の狐とキケンな同居』が独占配信 されていていました。ちょっと観てみようと1話をスタート!ファンタジーとラブ…
Amazon Prime、韓国ドラマ「ある日~真実のベール」など4作11月27より順次配信
Amazon Prime Videoは、韓国ドラマ4作品「ある日~真実のベール」「恋するイエカツ」「黄金の庭~奪われた運命~」「今、別れの途中です」を11月2…
いつも期待を裏切らないドラマ『最愛』父達夫が梨央と優を想う親子愛梨央が優を、優が梨央を想う姉弟愛梨央と優を守りたかったけど刑事ゆえにそのはざまで苦しむ辛い愛梨…
このドラマは伏線が張られているようで色々と想像を巡らせながら観ています。3話の始めが、イギョンが高校生の時「夫があなたの話をした理由が分かるわ」「チャン先生が…
『恋愛ワードを入力してください~searchWWW~』観始めました!
『恋愛ワードを入力してください~searchWWW~』2019年のドラマですが、Netflixで11月から放送されています。面白いとの話が聞こえてきたのでさっ…
『最愛』4話を観終わってあまりに凄くて、何分かぼ~っとしていました無駄なセリフも一切なく、どのシーンも大事で、このドラマはミステリな部分もあって謎解きもありま…
1話からの続きですク・ギョンイも不思議な人だし何の罪悪感もなく、人を殺して行くイギョン”ケイ”もだいぶ変わってるし不思議なドラマですギョンイに追われた キム・…
『調査官ク・ギョンイ』イ・ヨンエさんのドラマ、面白いです!!
ああ、イ・ヨンエさんの久しぶりのドラマだ!と何の情報もなく観たドラマゲーム中毒で、髪はぼさぼさ、化粧っけなしでもイ・ヨンエさん、チャングム以来だけどもう、とて…
とにかく、犯人は誰かの興味と梨央と大輝のラブがミステリーの中で切なくて...また、1話ごとに新たに謎が解けてまた、新たな謎が出てくるテンポの速さでワクワクして…
JTBC新ドラマ「あなたに似た人」 がNetflixで放送されていますいくつもの作品を見ても演技力が素晴らしいコ・ヒョンジョン が主役のドラマなので、間違いは…
TBS金曜ドラマ『最愛』サスペンスラブストーリー面白いです!
「MIU404」「私は定時に帰ります」「アンナチュラル」の作品の新井順子プロデューサーの新しいドラマ『最愛』演出 塚原あゆ子脚本 奥寺佐渡子 清水友佳子新井順…
『海街チャチャチャ』の最終話を観てすべてハッピーエンドで終了「ああ、終わってしまったなぁ~」とほっこりしていたら主役のキム・ソンホ氏の騒動が聞こえて来ました騒…
15話はドゥシクの過去が明かされると覚悟していたので観ましたそれでもドゥシクの過去が辛すぎて...これでは心が傷つくのもありですヘジンの言葉にあったように心に…
ヘジンは、自分の力で大学を卒業。コンジンに来て、すぐに決断をして歯科医院を開業した決断力があるヘジンが、心を開くことに苦しんでいるドゥシクに時間をかけてくれた…
王道のラブコメかと思っていたら13話の終盤は、一枚の写真からホン・ドゥシクの抱えている心の闇が深いと思いました心の回復には時間が必要だと...ホン・ドゥシクが…
ヘジンとドゥシクはホースで水を掛け合ったりスイカを手で割ってお互いに食べさせたりで...”すごく幸せ””俺も幸せ”幸せいっぱいのオーラが溢れていましたそしてド…
ヘジンの告白から、二人はもう抑えられないと...キスの後、二人は恥ずかしがってじゃあ帰るねとヘジン待てよ、このまま帰るのか?言いたいことは言ったし答えも聞いた…
大きな事件によって、2人の関係が近くなり、お互いに影響されていたことに気づきます。10話のラストの美しいシーン、本当にステキですまずはそこまで行く過程を復習し…
サプライズでヘジンの両親がコンジンに来て、色々なことが起きたり、考えたりの模様の9話です。10話ではきゃぁ~と言ってしまうステキなシーンがあるのでそこに行くた…
ユンギョンは青いワンピースが見つからないと言うとナムスクは赤いブラジャーが無くなったと...おい、誰も盗まないよとカフェのオーナー。ユン先生はチPDと訳ありだ…
「ブログリーダー」を活用して、majinteraさんをフォローしませんか?
「賢い医師生活2」2話もそれぞれ5人が患者に向いあって丁寧に説明をし最善を尽くすと約束する...いつも彼らがしていることですが、改めて簡単なことではなく、すご…
『応答せよ1994』でスレギオッパで魅了したチョンウが主演のドラマ「このエリアのクレイジーX」チョンウのドラマが観たいなぁ~と思っていたら偶然にもNetfli…
待ちに待っていたシーズン2が始まりましたお帰りなさい~5人の仲間たち前作と同じように、心温かく素敵なドラマです。一人一人が愛おしく、懐かしい!前作から、設定は…
『ロースクール』最終話観終わりました。法律の問題も色々とあって、良く理解しないとブログにかけずで、何度も観たせいか一人一人に感情移入したせいで数年後、成長して…
ネタバレ有りなのでご注意下さい 違憲法律審判5日前何故、チン検事の参考人になるのかとジホがヤン教授に聞きに来ました。ヤン教授「私の見解は違憲だと思うから...…
「ラケット少年団」Netflixで観始めてまだ、2話だけですが面白いです 2021年5月31日(月)~7月20日毎週月・火午後10時~16部作チャンネル:SB…
ネタバレ有りなのでご注意下さい 黒幕はイ・マノに息子に会わせる約束をしながらイ・マノは刺されて、ヤン教授の輸血を受けながらも、亡くなってしまいました。 生前、…
ネタバレ有りなので、観てない人は観ない方が良いかと...観た方は、復習の意味でお付き合い下さい。 イェスルはの裁判は、陪審員の評議と評決になりました。”合理的…
何故、もっと、息の根を止めよとヤン・ジョンフン がイ・マノに言ったのかは12話で分かりました。現場の写真を撮りたかったし、イ・マノはもう刑務所に行きたくないか…
ムーブ・トゥ・ヘブンMOVE TO HEAVEN 私は遺品整理士 です英文を翻訳機にかけたら”天国に引っ越しなさい”この黄色い箱に、故人がこの世で暮らした歴史…
ネタバレあり 10話からの続きです。ヤン・ジョンフンは留置所で、手に書いていた電話番号の相手と連絡を取っていました。電話主の言うとおりにレストランに入るとろう…
ヤン・ジョンフン の裁判も結審になりました。結審とは、一般的には口頭弁論が終結する日だそうです。だんだん、真犯人の方向性が見えてきました。 まずは、イェスルの…
Amazon Prime Videoでの韓国ドラマは観たものが多くてサイトには行かなかったのですが、ふっと押してみたら2020年に韓国のKBSで放送された作品…
ネタバレありヤン・ジョンフン教授の裁判が続く中でロースクールの生徒達の、様々な事情で証人になることを拒むことが続いています。ここで詳しく紹介しなかった生徒をj…
『mine(マイン)』4話まで観て思ってた以上に、生身の人間のドロドロした感情があらわになって、スヒョクがユヨンに言っていた”最悪な一家”の物語の始まりでした…
何かホットするようで、コミカルな恋愛ドラマが観たいと思っていたら、何故か急にNetflixのトップ10に入って来た『恋のトリセツ』私の好きなナムグン・ミンとフ…
題名の『Mine』とは?余裕があって幸せな人生を生きていた二人の女に見慣れない女が訪ねてくる。その日以後、私のことだと信じたことが一つずつ崩れていく。どんなも…
昨年の7月にNetflixで放送された『賢い医師生活』が凄く面白くてでも12話で終わってしまいました。昨年の冬頃に、また、シーズン2があるだろうと噂があって、…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。