メインカテゴリーを選択しなおす
すでに大御所の風格がある40代男性俳優ランキング♪-30位~21位-
こんにちは👋😃本日はランキングサイトから「すでに大御所の風格がある40代男性俳優ランキング♪」の30位~21位です😃()内は票数になります😃その前に今月紹介し…
「滅国顔」のイケメン芸能人ランキング♪【ゾクゾクする怪しさ♥️】
こんばんは😃🌃本日はランキングサイトから「「滅国顔」のイケメン芸能人ランキング♪【ゾクゾクする怪しさ♥️】」です😃()内は票数になります😃その前に今月紹介した…
ドラマ「東京サラダボウル」全9話を見終わりました。 東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー(1) (パルシィコミックス) 講談社 Digital Ebook Purchas 面白かったー! NHKドラマは良作が多いですね~キャストも良かった! 私、「あなたの番です」で奈緒さん...
NHK大河「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」第9回 玉菊燈籠恋の地獄、バカリズム脚本「ホットスポット」第8話 未来人と宇宙人、「天然素材NHK」シーズン3 価値観えれじい 昭和の会社員・奮闘の記録、NHKドラマ10「東京サラダボウル」最終話 Love and lettuce! 、火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」第8話 恋のライバル出現?!それぞれが選ぶ幸せのカタチとは、「問題物件」第8話 神隠しの部屋 のあらすじと感想を書いています。
東京サラダボウル 最終話 ネタバレ 感想~正規のルートで来て帰って
Love and lettuce!黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆鴻田(奈緒)の部屋情報流出の疑いの目が自分に向けばいいと思った織田(中村蒼)は有木野(松田龍平)のことを理解しようとして受け入れてくれた警察を退...
NHK『東京サラダボウル』第8話◆鴻田(奈緒)が有木野(松田龍平)の腕を…
『東京サラダボウル』第8話その昔、織田覚(中村蒼)は幼馴染の不良グループとつるみ荒んだ生活を送っていた。少年課の警察官だった豊角に人生をやり直すことを諭されたのを機に、織田は警察官になる。そして、有木野(松田龍平)と運命の出会いを果たした。
東京サラダボウル 第8話 ネタバレ 感想~安心して生きられる世界へ導く
鳩とコインランドリー黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆張柏傑(朝井大智)に紹介された弁護士・伊川(安藤玉恵)に会いに行く鴻田(奈緒)伊川は書類を見せてくれた「誤訳には作為的なものを感じると報告されている」マスコミ...
東京サラダボウル 第7話 ネタバレ 感想~三上博史、まっくろじゃね?
神様とバディ黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆鴻田(奈緒)はボランティアを知る人物リンモンチ(李丹)の聞き込みに付き合ってほしいと有木野(松田龍平)に頼むが断られる。阿川博也(三上博史)に頼もうという鴻田に有木野...
「問題物件」第5話 金縛りが起こる家、「東京サラダボウル」第6話 海と警察官、「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話 運命が覆る22年間の告白ー反転する天国と地獄 のあらすじと感想を書いています。
U-NEXTギフトコード30日間見放題+1200ポイント付きを息子から、サプライズで誕生日として貰い観たい作品を観まくっています。『オク氏ー夫人伝ー偽りの身分…
東京サラダボウル 第6話 ネタバレ 感想~三上博史登場~!!
海と警察官黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆有木野は鴻田(奈緒)の涙が気になっていた。張柏傑(朝井大智)のバーで酔いつぶれる亡くなった恋人・織田覚(中村蒼)の「心の靄は晴らさないと」という言葉を思い出す明け方有木...
東京サラダボウル 第5話 ネタバレ 感想~外国人技能実習生への嫉妬
ティエンと進黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆松島さんが入浴を済ませ紙を乾かして部屋に戻るまでの40分。タブレットがなくなっていた。別島というスタッフが問答無用にスタッフのロッカーを調べ始める。別島はティエンを責...
最強にイケメンだと思う40代の男性俳優ランキング♪-44位~41位-(実質54位~41位)
こんばんは👋😃本日はランキングサイトから「最強にイケメンだと思う40代の男性俳優ランキング♪」の44位~41位の発表です♪()内は票数になります😃その前に今月…
東京サラダボウル 第4話 ネタバレ 感想~ボランティアは悪魔
赤ちゃんとバインミー(後編)黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆鴻田(奈緒)は潜入捜査を続けながらワン(張翰)と親交を深めるある日、ベトナム人がおむつの強盗をする。泳がせるはずだったがワンが居合わせ確保しようとする...
「徹底した無表情で…」話題の新ドラマで41歳俳優のシーンに”違和感を抱いた”ワケ
「徹底した無表情で…」話題の新ドラマで41歳俳優のシーンに”違和感を抱いた”ワケ 女子SPA!
東京サラダボウル 第3話 ネタバレ 感想~誘拐事件、万引き事件、戸籍売買
赤ちゃんとバインミー(前編)黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆鴻田(奈緒)は、おむつばかり狙われているドラッグストアで万引き犯逮捕に向けて潜入捜査を行う。誘拐事件から2日犯人側からの要求はない。捜査一課の八柳隆太...
前半でなされた同時通訳・ウィスパリング・逐次通訳の紹介。 インタビューを受けている人の横で囁く映像はよく目にするけれども、 なるほど、それは同時通訳とは違うんだ…とタメになりましたね。 で、面白かったのが逐次通訳。 言い淀みも言い間違いも一言一句そのまま、意味の変化を生むから文章の入れ替えもダメで、 言葉に滲む感情やニュアンスも含めて出来るだけ正確に訳すんだそう。 その逐次通訳の良さが早速活かされたのが、中国人女性・リン(梅舟惟永)を再度取り調べる 有木野(松田龍平)と大内田(マギー)のシーン。 冒頭の飯山(皆川猿時)に関しては、ことわざも人生経験からつい出ちゃうもので、 悪気があって言ってい…
火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」第1話 研修医はお客様?!イマドキ研修医の第一歩、NHKドラマ10「東京サラダボウル」第2話 始末書とネームタグ、「問題物件」第1話 奇妙な不動産ミステリー!借りたら必ず死ぬ部屋、ドラマ9「法廷のドラゴン」第1話 将棋×弁護士 リーガルドラマ開廷!、「ねほりんぱほりん」高級老人ホームで働く人 の感想を書いています。
【軽めの雑談】爆睡と、昨夜から始まった東京サラダボウルが良い
アネです。キッチンリフォーム工事前の食器類の断捨離作業で昨日あまりにも疲れすぎて、ブログの予約投稿すらできずに爆睡してしまいました。なんとか、NHKドラマ10…
『東京サラダボウル』第1話◆緑髪の女性刑事・鴻田(奈緒)が冤罪事案を解決!
『東京サラダボウル』第1話中国人被疑者の通訳にあたっていた有木野了(松田龍平)は、お昼時、緑髪の女性刑事・鴻田麻里(奈緒)に出会い、人探しを手伝わせられる羽目に。中国人留学生・シェンの元から失踪した友人キャンディを探し始める。魅惑の都市・東
東京サラダボウル 1話 感想|食べ物のインパクトが強いけどメッセージは伝わる。
お正月のSPドラマはまだ録画したままなので…今年初ドラマが、本作。 秀作が生まれやすいNHKドラマだから、 気を引き締めて見なきゃという気持ちに自然とさせられるのはもちろん。 外国人居住者が題材なのもあり、シリアス寄りの作風になるのだろうと想像していたため、 正直、本作を見る前にワンクッション挟んでおきたかったな…とも 思いながら視聴を始めたのですが、意外や意外、サクサクと見られちゃいました。 取り調べで刑事に問い質されて、微かに声が震えて、 今にもこの場から抜け出したくてたまらないかのような素振りを見せる中国人女性。 外国人男性がオドオドして何か言いたげにしているうちに、警察に自転車を移動さ…
東京サラダボウル 第1話 ネタバレ 感想~奈緒ちゃん、TBSからNHKへ
サソリと水餃子黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』あらすじはコチラ→☆緑髪の女性刑事・鴻田麻里(奈緒)は中国人被疑者の通訳にあたっていた有木野了(松田龍平)を巻き込み、中国人のキャンディを探す。キャンディは代々木のアニメショップの防犯...
『0.5の男』面白かったなあ。 -Amazon Prime Videoで
先日、友人のおすすめのドラマ『0.5の男』をPrime videoで見ました。とっても面白かったのでネタバレ無しでご紹介します。 \30日間無料体験できる/ Amazon Prime Videoで観る 『0.5の男』は沖田修一監督の作品 こ
人生うまくいっているようで、ままならない深海晶(新垣結衣)と根元恒星(松田龍平)。偶然出会った2人が、赤の他人だからこそ本音でぶつかり、傷つきながらも自分らしい一歩を踏み出していく
男性が選ぶ!シンプルに顔が好きな40代俳優ランキング♪-40位~31位-
こんばんは👋😃本日はランキングサイトから「男性が選ぶ!シンプルに顔が好きな40代俳優ランキング♪」の40位~31位の紹介です😃()内は票数になります😀http…
不整脈、出てるんですけどね。今もドキン、ドキンと。普通じゃない心臓の音、揺れ。台風のせいもあるのかな。また頭痛もあったし。体調、よろしくありません。+++Prime Video第1話 家族以外と話す2024-08-01癒やされました。家族が温かかったです。松田龍平さんののほほ
最近視聴して最高に面白かったドラマ 0.5の男 ネットフリックスで観ました 観終わって気づいたんですが これ私の大好きな南極料理人の沖田修一が監督脚本だったんです 独特の温もりと笑いのセンス 好きなはず
演技の幅が広いと思う40代俳優ランキング♪-40位~31位-
こんにちは👋😃本日はランキングサイトから「演技の幅が広いと思う40代俳優ランキング♪」の40位~31位です😄()内は票数になります😃その前に8月に紹介したラン…
女性が選ぶ!シンプルに顔が好きな40代俳優ランキング♪-40位~31位-
こんばんは😃🌃本日はランキングサイトから「女性が選ぶ!シンプルに顔が好きな40代俳優ランキング♪」の40位~31位です😀()内は票数になります😀その前に今月紹…
「舟を編む」キャスト比較2013年映画と2024年ドラマのキャストを比較。【原作】「舟を編む」三浦しをん雑誌「CLASSY.」の2009年11月号~2011年7月号で連載。2011年9月、光文社から単行本が発売。2012年、本屋大賞を受賞。 【キャスト比較表】※ピンクが主演 2013年映画 映画「舟を編む」2013年4月公開。興行収入8.27億円。監督:石井裕也。主演:松田龍平、宮﨑あおい。第37回日本アカデミー賞で、最優秀作品賞、最優秀監督賞(石...
作品紹介 ハゲタカ=天才ファンドマネージャー・鷲津が日本企業に次々と買収を仕掛け、企業を「再生」させていく姿を描き、大反響を巻き起こしたNHKドラマ「ハゲタカ」。“企業買収”という斬新なテーマと迫力のストーリー展開、骨太な人間ドラマで、国内
映画「死びとの恋わずらい」伊藤潤二の原作ホラーを後藤理沙×松田龍平主演で実写化
作品紹介 後藤理沙×松田龍平の幻想的ホラー恋愛劇!「富江」「うずまき」などを手がけた怪奇漫画の名手・伊藤潤二の名作を映画化。共演は秋吉久美子、本田博太郎、斉藤洋介ほか。 2001年製作/90分/英題:Love Ghost 原作伊藤潤二「伊藤
映画「悪夢探偵」松田龍平×hitomi主演のサイコサスペンス
作品紹介他人の夢の中に入る特殊な能力を持った“悪夢探偵”が女性刑事と協力して難事件の調査に挑む。鬼才・塚本晋也監督が松田龍平を主演に描くサイコサスペンス。2007年/107分。英題:NightmareDetective監督・脚本・撮影塚本晋
『舟を編む』(13)辞書作りのハウツーを映像で見せるhttps://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/35181「BSシネマ」『舟を編む』
『あまちゃん』第66回(再)◆アキ(のん)、ウニ丼を食べて涙ぽろぽろ
大好きな『あまちゃん』の再放送。涙をポロポロ流しながらウニ丼を食べてるアキ(能年玲奈=のん)ちゃんが可憐・・・。朝から昨日の親子喧嘩を引きずって、叩いたことを謝ったの謝ってないので会話がチクチクしちゃってる天野家。芥子色のロングスカート姿の
『あまちゃん』第61回(再)◆ユイ「私の気持ちはどうでも良いんですか!!」
『あまちゃん』の再放送。大人の思惑に振り回されるユイちゃんが気の毒です。春子(小泉今日子)がミズタク(松田龍平)の胸倉をつかみ「バカにすんなよ、ようするにウチら田舎もんのことをバカにしてるんでしょ?!」ミズタク「あ、それはないです」春子「う
『あまちゃん』第43回(再)◆ミズタク(松田龍平)が虫入りの「琥珀」を捨てる!!
『あまちゃん』の再放送。今朝も春子(小泉今日子)の「潮騒のメモリー♪」を聴けました。駅の待合室でユイ(橋本愛)が種市先輩(福士蒼汰)を待ち構えていて「種市先輩に話があるんです。」とキツイ目を向けます。ユイちゃん、徐々に毒舌が出てきましたねぇ
『あまちゃん』第41回(再)◆いつの間にかミズタク(松田龍平)が座ってた!!
『あまちゃん』の再放送。いよいよミズタク(松田龍平)登場ですね。喫茶リアスで正宗(尾美としのり)の噂話に花を咲かせる弥生(渡辺えり)さんたち。小生は見つけた。勉(塩見三省)さんの隣に人影が!!かつ枝(木野花)さんも気づいて「ところで勉さん、
”探偵はBARにいる4” 待ち遠しい。 (私の場合4になると足踏みになるものが多い。) 大泉さんは色々な映画に出演しているが、はまり役はこれだけ のような気…
松本大洋の絵が好きだから、で、見始める。 暴力満載の男子校。 あんまり好みでない。 が、しかし、松田龍平はきれいだな、どこからの角度でも。 もしかしたら何も考えてないのかもしれないのだけど、 何か物思いにふけっている、と思われがちな人っているよな、 と、九條を見ながら思い、 どうしてもそういう人になりたいのだけど、 そういうのって、うまれながらの雰囲気だったりするから無理で うすうす自分でも気づいてるんだけど 羨ましく思ってしまう人ってのもいるな、 と、青木を見ながらおもった。 映画と音楽がとってもいい。 最近このチバユウスケの声を こんな印象的に聞いたよ、はて、どこかで… お、スラムダンクだ…
<< あらすじ >>札幌在住の作家・東直己の人気ハードボイルド小説“ススキノ探偵シリーズ”を大泉洋と松田龍平の主演で映画化した大ヒット・サスペンス・アクションの続編。北海道札幌の歓楽街ススキノ。この街でみんなから愛されていたオカマのマサコちゃんが何者かに殺される事件が発生する。しかし警察の捜査は思うように進まず、仲間たちの口もなぜか一様に重い。やがて、事件の背後に浮かび上がるカリスマ政治家・橡脇孝一郎...
<< あらすじ >>札幌在住の作家・東直己の“ススキノ探偵シリーズ”を大泉洋と松田龍平主演で映画化したハードボイルド・エンタテインメント・ミステリー。札幌のススキノでグータラな男・高田を相棒に探偵稼業を営む“俺”。携帯電話を持たない彼との連絡手段は、もっぱら彼が入り浸るBAR“ケラーオオハタ”の黒電話。ある夜、その黒電話に“コンドウキョウコ”と名乗る女からの奇妙な依頼が舞い込む。いぶかしく思いながらも、簡単...
「ギンレイホール」閉館2 『津軽百年食堂』『まほろ駅前多田便利軒』
『津軽百年食堂』『まほろ駅前多田便利軒』(2011.8.13.)(旧ブログ「お気楽映画談議」から)夫:先週『津軽百年食堂』(大森一樹監督作)と『まほろ駅前多田便利軒』(大森立嗣監督作)の二本立てをギンレイホールで見たね。妻:『こち亀』に続き、”ご当地映画”続きだったわね。夫:『津軽~』に出てくる食堂の名前も“大森食堂”だったから、さしずめ“大森祭り”か?!偶然ながら、どちらも若者の再出発やふるさと愛を描いていた。もちろん映画の内容は異なるけど、こうして2本並べて見ると、プロとアマの違いというか、ベテラン監督と新人監督の差をまざまざと見せ付けられた思いがするなあ。妻:というと?夫:片や、『津軽百年食堂』は、明治と現代という二つの時代背景と雑多な登場人物をテンポ良く描いている。簡単に言えば青森のPR映画なんだ...「ギンレイホール」閉館2『津軽百年食堂』『まほろ駅前多田便利軒』
<< あらすじ >>沼田真佑の芥川賞受賞作を大友啓史監督が、綾野剛と松田龍平を主演に迎えて映画化したヒューマン・ミステリー。岩手県の盛岡に転勤してきた30歳の独身男・今野秋一。慣れない土地で心細さを感じていた彼は、同い年の同僚・日浅典博と言葉を交わすようになる。やがて一緒に渓流釣りに行くなど交流を重ね、いつしかすっかり心を許すまでの存在に。ところが日浅は何も言わぬままいきなり会社を辞め、姿を消してし...
1、作品の概要 『青い春』は、2002年に公開された日本の映画。 上映時間は83分。 監督は豊田利晃、主演は松田龍平。新井浩文らも出演している。 松本大洋の漫画『青い春』が原作。 主題歌はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル・ガン・エレファント)『ドロップ』で劇中にも彼らの曲が数曲使われている。 2、あらすじ 男子校で不良も多い朝日高校では、3年生の中から番を張る者を決めるのに、屋上の柵から手を離した間に『幸せなら手を叩こう』のメロディーに乗せて何回手を叩けるかを競う風習があった。 数人の中でトップの8回を叩き出した九条(松田龍平)は番を張ることになるが、当の本人は…
大島渚監督作品。新撰組に美少年が入隊して衆道の風が吹き荒れる話。キャストもスタッフも豪華なのになかなかすごい話でびっくりした。耽美系?山場となるような大きな事件が起きるわけでもなく、静かに曖昧に話が進んでいく感じだけど、展開が読めないせいか独特の雰囲気のせいか何かひきこまれてしまった。人それぞれ解釈の仕方があるような内容でした。惣三郎の魔性に妙な説得力があった。棒読み演技だけどそれが合っててミステリアスな色気を醸し出している。あと目つき。考えが描かれてないからミステリアスに見えるというのもあるのかも。あとになって思えばこういうことだったのかなと察せられても、正解かどうかはわからないまま。だからこそ心に残ってしまう。近藤と土方の関係も気になるところ。ブロマンス的な関係だとは思うけど、土方は近藤に独占欲みたい...御法度