メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん こんばんは 本日はパソコンからの更新になってます 顔文字も出ないので殺風景なブログですが 本日はこれでガマンしてください それでは本題へ 行ったみ…
童話・昔話の登場人物でサッカーチームを作ってみた~FW・MF編~
若い頃、サッカーを観るのが好きでした。日本代表の監督でいうと、ジーコ、オシムあたりだったでしょうか。 その時代に、自分がサッカーチームを作るならとお遊びで考えたことがあったのです。現役選手で考える場合
宝くじが当たったらいいのにと思ったことはありませんか? 年末ジャンボの1等当せん確率は2,000万分の1。 ロト7の1等当せん確率は1,030万分の1。 ※引用元「宝くじは買うべき?各種宝くじの1等当
2025年1月4日で当ブログは19周年! ブログ生活も20年目に突入しました。 数年間もブログを放置していた時期もあるので、20年目と大声でいうのは気が引ける部分もあります。しかし、今になって振り返っ
【軽めの雑談】爆睡と、昨夜から始まった東京サラダボウルが良い
アネです。キッチンリフォーム工事前の食器類の断捨離作業で昨日あまりにも疲れすぎて、ブログの予約投稿すらできずに爆睡してしまいました。なんとか、NHKドラマ10…
どうも、こんにちは!筆者のペペロンチーノです(((o(*゚▽゚*)o)))台風、怖いですね…筆者が住んでる地域は、今のところ特に被害なしなんですけど、ニュース…
知名度の高い芸能人は、得てして何かの代名詞として使われやすいものです。 カッコいいと言えば〇〇さん。おしゃれと言えば××さん。声がいい人と言えば◆◆さん。スタイルがいいと言えば△△さん。 単純に「カッ
どうも、筆者のペペロンチーノです(・ω・)ノシタイトルにもある通り、筆者、挫折しました。何をか……気になります?気になりますよね!?( ¨̮ )(圧)なんと筆…
どうも、こんにちは( ¨̮ )ノペペロンチーノです筆者が住む近畿地方、いつの間にやら梅雨入りしてて、湿気がヤバいです(;´Д`)そんな中、今日は晴れ。めっっっ…
どうも、こんにちは!ペペロンチーノです(*ノシˊᗜˋ*)ノシ突然ですが筆者は、宮野真守が大好きなんですよ!(´,,ᴖ ᴖ,,`)アニメはそんなに観ないんですけ…
和解して、あれから1年が経った。 アタシら兄妹のその後を書き綴ろう。 dokujyolife.hatenablog.com 13年前、兄と大ゲンカをした。 「あんたを刺してアタシも死ぬ」という言葉も出た。 12年も関係を断った理由は何なのか。ここまで書いておきながら理由を避けるわけにはいかないだろう。 兄のギャンブル依存が原因だった。多額の借金を作り、両親に迷惑と心配を掛けていた。それを聞いてからの大ゲンカだった。 正直、この事はいまだに許せないし、一生許さん。 もともと、この兄という人は穏やかで優しい性格だ。こういう人は、いろいろと溜め込みやすいのだろうか、ストレスがギャンブルへ向かったよう…
日本三大悪女と言えば北条政子、日野富子、淀殿。中国三大悪女と言えば呂后、則天武后、西太后。歴史上には後々まで名前が残った悪女が存在します。 悪女と呼ばれる人たちは良くも悪くもインパクトが絶大。そのため
今日は雑談>>>> あまりに気に入ったもので……ℓσνє♡&【久遠の本丸日記・ちよこ大作戦?】
サーマルプリンターphomemo MO2Sにバージョンアップ※画像↑は公式サイトよりお借りしました ふと衝動買いしたphomemoでしたが、これがとて…
「一粒万倍日」、「天赦日」、「虎の日」。皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? これらの日は縁起が良い開運日だと言われていて、新しいことを始めたり財布を買い替えたりする人も多いですよね
どぅも 今日は雑談 & 体重結果 先日 ひっさびさに健康診断へ 会社指定のところがいくつかあって 今回、新しい所に行ってみた 今までの健康診断の場所歴は。。。…
気が付けば今年も残り後わずか、皆さんいかがお過ごしでしょう。 そんな中、自転車ライフを振り返ってみると兎にも角にも色んな事が起きたなと。 特に、ロードバイクに関して言えば全く予想もしていない展開となり、あのピナレロを購入する事になるとは思いもよらなかった。 今年は春先からシューズにペダルとアップグレードして走りの質も随分と変わったなと感じてきた矢先の出来事、まさかバイクまでアップグレードしてしまう事になるとは! まぁ、これも何かの縁だと思い有り難く乗らせていただいておりますw そんな訳で今年はロングライド的なのが出来なかった... ただ、その分クロスバイクやシティーサイクルでのライドが多くなり…
最近、街中で外国からの観光客を見かけることが増えてきました。仕事で京都方面に出かける時などは特にそれを感じます。 外国の人が日本に興味を持ち、「遊びに来たい」と思ってもらえることは嬉しいですよね。けれ
この前いい歳のおばさん批判されたので対抗して今日は若者の話をしちゃう。若者全般ではなくある1人の若い子の言動に私がビックリした話。青字は私の心の中です。数年前…
小学3年生の夏のはじめ。 おばあちゃんの家に泊まった。 それはもうとんでもないド田舎で、 夜8時には本気の闇が辺りを支配する。 状況的には、何かしら「出る」。 そんなシチュエーションだ。 とにかく夜がめっちゃ怖いんです。 怖くて怖くて寝れないんです。 家族はみんな寝静まり 寝付きの悪いぼくだけが闇の中にひとり取り残された。 田舎特有のオレンジ色の豆電球みたいなのが点いていて、 目を開けるとぼんやりと部屋の中の色々なものが見える。 こういう家に限ってなぜか 古~い市松人形みたいのも飾ってあって それがまたとんでもなく恐ろしいんです。 目を開けたら負けだ。 ぼくは必死に目を閉じて寝ようとした。 け…
大人になってから出会った人の年齢は意外と知らないものですよね。 職場の人、趣味の場で会う人、近所に住んでいる人、よく行く店の店員さん、などなど。 友人と呼べるレベルに親しいと年齢を聞くこともできますが
JUGEMテーマ:日記・一般 こんばんは☆彡Mナオキです(﹡’ω’﹡) いや〜、暑いですね〜〜〜…7月に入ってから、特にこの数日は避暑地として
【雑談】昨日から体調不良が続く… エアコンが肌に合わないのか、「災害級の暑さ」のせいか
【雑談】昨日から体調不良が続く… エアコンが肌に合わないのか、「災害級の暑さ」のせいか 熱中症アラート
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 7月19日(水)、仕事の帰りにファミリーマートに立ち寄って18日(火)に発売されたレアチーズシューというシュークリームを買いました。結論を先に述べると、チーズの優しい酸味とクリームの甘さがマッチングして、とても美味しかったです。パイ生地もサクッとした食感でした。 しかし近日は酷暑のため、買ってきた後は一時冷蔵庫に数時間冷やしました。常温より、冷蔵庫で冷やした方が美味しかったので、すぐ食べずに一旦冷やしてから召し上がることをお勧めします。 ↑ パッケージ ↑ パッケージと中身 ↑ 断面 --- 概 要 --- ①原材料名:乳…
【お出かけ】横浜ランドマークタワー開業30年と、ギネス世界記録のモザイクアートを見物
7月16日(日)、横浜の「みなとみらい」に建つ地上70階、地下3階、塔屋3階の超高層複合ビル、横浜ランドマークタワーはこの日、開業30年を迎えました。 1993(平成5)年7月14日に竣工し、2日後の16日に開業。高さは約296.33mで、2012(平成24)年の大阪あべのハルカスが300mに到達するまでは「日本一高いビル」でした。2023(令和5)年現在、超高層ビルは麻布台ヒルズ森JPタワー(約325m)、あべのハルカス(約300m)に次いで3番目ですが、今日まで横浜のシンボル的存在として愛されてきました。メインは69階の展望フロア「スカイガーデン」で、ここから横浜港をはじめ、東京湾、房総半…
【雑談】通勤手当に税金がかかる? サラリーマン増税で、今後ますます生活が苦しくなるかも…
【雑談】通勤手当に税金がかかる? サラリーマン増税で、今後ますます生活が苦しくなるかも…
【お菓子、デザート等】無印良品アイスクリーム、塩キャラメルナッツを食べてみた
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 先日10日(月)は疾病のため、投稿をお休みしました。改めて、本日11日(火)からよろしくお願い致します。 7月7日(金)、仕事の帰宅途中に無印良品のお店に立ち寄り、久々にアイスクリームを食べようと考えました。そんな中、塩キャラメルナッツというアイスクリームを見つけました。この日はまるでサウナのような高温多湿と同時に、前回食べた酒粕アイスのような「少ししょっぱくて甘いアイスを食べたい」気分でした。そのことから今回、塩キャラメルナッツのアイスクリームを購入しました。 自宅に帰り、冷凍庫で数時間冷やした後にアイスを出しました。フ…
必需品を紹介する&欲しい雑誌の付録など【お金管理ポーチ・ミニテーブルほか】
こんにちは、まいぴです。 今日は、記事のネタ稼ぎに、必需品を紹介してみようと思います。 まず、ガリガリ君のシーブリーズ。 これは、本当にガリガリ
たまには雑談・刀剣乱舞その後……と、なめこ 女の子なんだもん、スキンケアも大事✨
先月の末にアプリを落とし、刀剣乱舞をいそいそと始めたよッ💕て、お話をさせて頂いて約三週間🌠初めのひと振り、蜂須賀虎徹はちすかこてつ(勝手に呼んでる通称・ハッチ)も今や50Lv越え✨素敵な仲間もじわじわ結集!可愛い短刀君たちは、ケガさせたく無いからね、可哀そうで可哀そうで💧下げて加えずのハッチ部隊(第一部隊)がこちらです👇刀剣乱舞って、何?※アイキャッチと上の画像は、ゲーム画像のスクショよ ハッチの可愛い弟、浦...
【1/144スケール・ミリタリー】エフトイズ、F-14Bトムキャットを製作
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日はエフトイズから発売されたF-14Bトムキャットを製作してみましたので、写真を交えて製作工程を紹介したいと存じます。 2022(令和4)年5月30日に発売されたエフトイズのF-14トムキャットメモリーズ2は、全9種類あるコレクショントイです。セット内容として機体のキットパーツ、説明書、チューインガムです。今回、ヨドバシカメラのマルチメディア横浜にて税込650円で購入しました。 〇実機紹介 F-14は、アメリカのグラマン社(※1)が開発し、1970(昭和45)年12月に初飛行して1974(昭和49)年9月に運用を開始した…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年4月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が4月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、3月分の記事は以下となります。 dominago50.com プロフィール 2023年4月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 5月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし賃貸マンション、ローンなし、その他借金なし です。 2023年4月の生活費内訳 2023年4月の生活費内訳です。 4月末に台湾へ旅行しましたので、いつもよりも多くお金を使っていますが、生活費の経年変化を見たいため台…
過去の記事を自分で校正してみる:2022年3月16~3月22日分
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 自分が書いた過去の記事を振り返り、校正、リライトを試みようと思います。 2021年の12月15日より初めたこのブログですが、過去の記事を読むに当たり、誤字脱字や文章の拙さに、自分自身で気がつくようになりました。 そこで、毎週1回、過去の記事を読み直して校正を掛けていきたいと思います。 今回は、2022年3月16~22日までの記事を振り返ります。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 202…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、偶然遭遇した有名人の話についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 本屋の前に人だかり 姪に聞かれた質問を思い出しました 私が見つけた芸能人 本屋の前に人だかり とある日曜日の朝方、新宿付近をジョギングしていました。 昼間は人が多くてジョギングに適さない新宿も、休日の朝はあまり人もおらず歩道が広いので、安全に走ることができます。 私が新宿三丁目からJR新…
過去の記事を自分で校正してみる:2022年3月9~3月15日分
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 自分が書いた過去の記事を振り返り、校正、リライトを試みようと思います。 2021年の12月15日より初めたこのブログですが、過去の記事を読むに当たり、誤字脱字や文章の拙さに、自分自身で気がつくようになりました。 そこで、毎週1回、過去の記事を読み直して校正を掛けていきたいと思います。 今回は、2022年3月9~15日までの記事を振り返ります。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 2022…
【お知らせ】ブログ執筆者怪我に伴う、今後のブログ投稿スケジュール変更について
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 本日はブログ読者皆様に、今後のブログ投稿スケジュール変更についてお話します。 昨朝、私「ゆきの晄祐」は出勤且仕事の準備中、突然眩暈(めまい)が襲い、それと同時に会社の階段から足を滑らせ転落し怪我を負いました。幸いながら足を滑らせた場所が2,3段目で、頭が床にぶつかることなく済みました。病院に行き背中、膝、肘等も異常はなく、とりあえず業務に支障はないとのことです(※約2週間ほどは様子見とのこと)。 しかし安静にするよう指示されたため、当面の間は体を大事に取ることになりました。これに伴いブログの投稿も、現在より投稿回数を減らす…
「東京に住んでいると、街中で芸能人を見かけることはそこまで珍しいことではない」と聞いたことがあります。 しかし、地方に住んでいるとそのような体験はほとんどありません。観光地や商業施設に勤めていれば別か
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 4月1日(土)、2日(日)の2日間、新宿の京王百貨店7階で開催されている春の大北海道展に行って参りました。なお、この大北海道展は4月11日(火)まで開催されています。休日であったため多くの方が訪れ、また美味しいグルメ(※お弁当、ラーメン、寿司等も含む)が多くありました。 ここからは、私がイベントでいただいたグルメ、買ったお菓子についてご紹介します。 ①鮨茶寮「四季彩」 四季彩は、釧路市にある寿司店です。マグロ、カニ、タコ、イカ、甘えび等、道東で獲れた新鮮な魚介類を使って握っているとのことです。また、メニューの中にはニシンを…
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 4月1日(土)、東武634型スカイツリートレイン4両を使用した臨時列車「隅田川橋梁サクラトレイン」に乗車しました。浅草から「とうきょうスカイツリー」までの区間ですが、途中の隅田川橋梁から川沿いの桜をじっくり眺めることが出来ます。 13時25分頃、東武浅草3番ホームにスカイツリートレインが入線。当時私は、北千住方面の先頭にいましたが、スマートフォンやカメラを持って、鉄道ファンや家族連れの方々が列車を撮影しておりました。スカイツリートレインは2017(平成29)年から団体専用列車のみの運行となっているので、乗車券のみで当列車に…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 先週から今週にかけての出来事をダラダラと書く雑談記事です。 今回は、4月からもクライアント先の現場で働くことが決まったという話です。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 4月からも継続しての現場作業となりました 今までのルーティーンをどう変更するか 睡眠の時間は削れない 4月からも継続しての現場作業となりました 3月中旬から続いているクライアント先での作業ですが、4月以降も契約いただき現…
【鉄道模型・イベント】ホビーランドぽちフェスティバル in 新宿に参加してきた
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 3月25日(土)、冷たい雨の下、AP西新宿ビル4階で行われた第229回ホビーランドぽちフェスティバル in 新宿に参加してきました。冷たい雨にも関わらず、多くの方がフェスティバルを訪れていました。 今回のフェスティバルでは、バスコレクション2台とワーキングビーグル1台を買いました。実際、今回のフェスティバルで購入したいNゲージを買おうと考え探しましたが、残念ながらありませんでした。特にKATО383系、223系2500番台等を中心に探していました。 今後、首都圏地区で行われるホビーランドぽちのフェスティバルで、目的のNゲー…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2023年3月20~24日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 WBCで気もそぞろ? トランスジェンダーの問題 手厚い子育て支援があるのになぜ子供を作らないのか? WBCで気もそぞろ? 今週も先週に引き続き外出が多かったので、金曜日に1回しかレッスンができませんでした。 まずは、WB…
過去の記事を自分で校正してみる:2022年2月23~3月1日分
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 自分が書いた過去の記事を振り返り、校正、リライトを試みようと思います。 2021年の12月15日より初めたこのブログですが、過去の記事を読むに当たり、誤字脱字や文章の拙さに、自分自身で気がつくようになりました。 そこで、毎週1回、過去の記事を読み直して校正を掛けていきたいと思います。 今回は、2022年2月23~3月1日までの記事を振り返ります。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 20…
【ビールを飲んでみた】第25回「ごほうびあ」チェリー&ベリーエール ※数量限定
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 本日のビールは「ごほうびあ」チェリー&ベリーエールについてお話します。なお、このビールは数量限定のため、お店によっては売り切れている場合がありますのでご注意ください。 3月17日(金)、多忙だった本職がひと段落し、自宅に帰る途中にヨドバシカメラマルチメディア横浜のお酒コーナーに寄り、久々にビールを買おうと考えました。そんな中、季節限定のビールを見つけました。それが「ごほうびあ」チェリー&ベリーエールでした。偶然ながら1本のみだったので、是非飲んでみたいと思い購入しました。 自宅に帰宅して冷蔵庫で数時間冷やし、グラスを用意し…