メインカテゴリーを選択しなおす
宇宙の始まった「場所」という考え方には注意が必要です。\*\*ビッグバンは「宇宙のある一点で起きた爆発」ではなく、「空間そのものがすべての場所で一斉に膨張し始めた現象」\*\*だからです。つまり―― --- ## ■ 宇宙の始まりは「場所」ではなく「瞬間」 ビッグバンとは、宇宙が**約138億年前に非常に高温・高密度の状態から膨張を始めた**という理論です。 * 宇宙の**ある一点**から爆発したのではありません。…
先週書いた他店のレジ応援の話ですが、 これを書いた日に店長に丁重にお断りしたんです。 でも断るだけではちょっと気が引けたので、 東京まで車で行ってしまう親子で働くMさんに、 応援...
日本人は外見はこ綺麗にしているのに ナゼ「歯並びが悪い人」が多いの?
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月22日、木曜日。昨日の夕方近くに歯の治療の予約があったので、掛かりつけの歯医者に行ってきました。夫婦共々お世話になっているこの先生は、日系米国人で、主人の従兄弟の同級生。米国本土の大学でで歯科医として就学をされて、長年開業されている先生そして、先生の奥様も日系人で年に3回は日本に旅行に行くほどご夫婦揃っての親日家。施術や治療に行く度...
粗悪な激安ギターを3年以上弾き込んだら無改造でも『鳴る(物理的に音が良くなる)』の?
粗悪品過ぎる激安ギターは弾き込んだら無改造でも『鳴る』ように変化するのか!?ギタいじ史上最も低品質なギターを無改造で3年間丁寧に弾き込みました!倍音や周波数特性、立ち上がりやサステ...
JREポイント:貯めたポイントは簡単には利用させないゾ!という強い意志
投稿日:2025-04-01 <JREポイント:2種類のバーコード> <JREポイントを利用する上で発生する様々な障害> <素朴な疑問> <貯めたポイントは簡単には利用させないゾ!という強い意志> <参考資料> <JREポイント:2種類のバーコード> JREポイントには、2種類のバーコードが存在する。 (バーコード1)付与専用のバーコード (バーコード2)付与に加えてポイント利用も可能なバーコード 通常、JREポイントアプリを起動すると、付与専用のバーコードが表示される。付与に加えてポイント利用も可能なバーコードを表示させるためには、以下の情報を指定する必要がある。 ①JRE POINT番号 …
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
国家予算の話題に税制改正などお金に関する話題で盛り上がってる昨今のニュース。ちょっと昔まで『国の借金を家計で例えると・・・』なんてフレーズで説明されてたりしてましたが、あれってそもそも国家を家計で例えるのが適切なのかなと疑問なんですよね。現在でこそ国の借金ではなく政府の借金と言い換えられてますし、国民の借金ではなく国民が政府に貸している資産が国債と説明も出てくるようになりました。で、そもそも例えで家計で例えることが本当に適当なんだろうか?簿記では債務があれば資産もあるって教わります。国の場合、お金がなければ国債を発行して穴埋めができます。しかも自国通貨建て。昔、まだテレビくらいしか視聴してなかった頃は、そんな例え話で納得したような気持ちになってましたけど、さすがに現在はそんなことはなく。なんとも腑に落ちな...よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
来週からまた10年に1度クラスの寒気がどうたら憂鬱なニュースを見てもう体がもたんので一撃で一週間~10日分程ケリつけようと朝から買い物してきました。 そもそも重すぎ コストはしっかり計算 今日は冷凍庫のあまりもんで 便利ネタ 材料でウスウスお察しだと思いますが... 最近ずっと果物が厳しいので もう全般高い時代なので というわけで 余談というか素朴な疑問(100均の電池について) そもそも重すぎ イラチ君は無計画で後先考えないので、駐車場から家まで運ぶ大変さを考慮しておらず、荷物の重みで雪ですべってガボッてコケそうになりました(水1ケース&マイバッグ大×2&マイバッグ小×2) メンドクサイので…
投稿日:2025-02-06 <マイナ保険証の登録解除がやっと完了> <マイナ保険証の登録解除に関する不思議な仕様> <素朴な疑問 再び> <行きは良い良い帰りは怖い> <参考資料> <マイナ保険証の登録解除がやっと完了> 以下の記事の<追伸>で、以下の素朴な疑問を呈した。マイナ保険証:何ごとも体験と考えて、資格確認書で受診してみた https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2025/01/23/221558===素朴な疑問(ここから)=== 「2024-11-29にマイナカードの保険証登録解除申請書を健保に郵送した」にもかかわらず、「2025-01-23時…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
こんばんは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)年末だからって特別な食事とは限りません。昨日はいわな骨酒とかお刺身とか堪能したので胃を休める
皆さんは電車に乗っている時にストレスを感じることはありますか? 電車という閉鎖された空間の中に複数の他人が乗り合わせるわけですから、まったくないという方がむしろ不自然ですよね。 もちろん、私にも存在し
上履きって本当に洗う必要あるの?昔と今の違いと、洗わないとどうなる?
どうもどうも気まぐれに記事を更新するどみです。 突然ですが「子どもの上履きって、どれくらいの頻度で洗ってますか?」昔は月に一度や学期毎に一度くらいしか洗わないなんてことも普通だった。(だったよね?) でも最近は、週一で洗ってる方がほとんどの印象。30年前と今、上履きを洗う頻度が変わったのにはちゃんとした理由があるんです! 目次 昔と今の上履き事情 上履きを洗う理由 上履きを洗わないとどうなる? 上履きがない学校の場合は? 適切なサイズを履かない場合のデメリット 適切なサイズの選び方 自宅での足のサイズの測り方 昔と今の上履き事情 30年前、上履きを洗う頻度は今ほど高くなかったですよね?学校で上…
偽物?本物?黄色いIPSA(イプサ)の化粧水の謎は容器にあった。
IPSAの化粧水が黄色く見えるのはおそらく容器の色が黄ばんでいるから。化粧水じたいには問題なく偽物ということではない。ただし!人気なだけに偽物も多く出回っているらしく公式サイトが推奨しているサイトで購入した場合は疑う余地あり!
Goldo CPT4C レビュー:スイッチ角度付きテレキャスターコントロールプレートってQOL上がるの?
スイッチ角度付きテレキャスター用コントロールプレート、Goldo CPT4Cをレビュー!従来のプレートと比較してボリュームノブとスイッチが干渉しにくい角度付き!演奏中にボリューム操...
素朴な疑問が二点ある あの事故から丸三十九年、今日も御巣鷹山に慰霊登山する人が絶えない。 ところでこの日航機事故で、疑問に思っていることが二つある。 一つは当時、飛行機が発見されるまでのプロセス
【妊婦さんは野球観戦に行っても大丈夫?】妊娠6ヶ月 交流戦を見に行った
妊娠6ヶ月(23週)の頃、プロ野球観戦に行ってきました チケットを予約する前は不安もありましたが、実際に行くことが出来てとても満足しています 妊娠中に野球観戦に行っても大丈夫なのか、悩んでいる方もいらっしゃると思います このブログが参考になれば幸いです
【マタニティ旅はしてもいい?】妊娠6ヶ月(妊娠20週)の温泉旅行
妊娠6ヶ月(20週)のころに旅行に行ってきました 不安もありましたが、クリニックの医師や保健師さんに相談をして実際に旅行に行くことが出来ました 妊娠中の旅行は大丈夫なの?と悩んでいる妊婦さんの参考になれば幸いです
日本三大悪女と言えば北条政子、日野富子、淀殿。中国三大悪女と言えば呂后、則天武后、西太后。歴史上には後々まで名前が残った悪女が存在します。 悪女と呼ばれる人たちは良くも悪くもインパクトが絶大。そのため
【調べたいこと】ほうれん草のシュウ酸を抜いて下調理するには?【ボールコランダー】
本ページはプロモーションが含まれています 前から気になっていたんですが、ほうれん草。 最近は結構みなさん下茹でをしないで調理される方も増えていて。 ベアたんもボールコランダーで簡単...
本当に嫌みじゃなくて、私の中でガチで長年疑問なことがあります。 それは 「人に物申すとき、逆に自分の痛いところを突かれるかもしれないリスクをどうしているのか」ということです。 私の場合、人生で家族や恋人、夫以外の他人に物申した経験がほぼ皆無な人間です。なにか理不尽なことを言われても、自分が間違っているのかもしれない、そういう意見ももしかしたら一理あるのかも、と無理やり自分を納得さ...
私も絶対無自覚にやってないとは言い切れないんだけどさ……たとえば◯◯さんから聞いた雑学を◯◯さん本人に披露して〜とかならただのうっかりっていうか…それでその進化系が2ページめ2コマ目の下の段の人かなって思うんだけど、「私5年前某観光地に行った時に昔のご近所さ
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 どうも、どみです。 先日、晩ごはんの後に娘が「デザート食べたい」と言い出しまして。 と言ってもデザートなんて常備していないので、たまたま冷蔵庫にあったQooのジュレをチラつかせたところ「それはイヤ」とあっさりとフラれました。 するとすかさず「アイス食べたい」と。 そこでスーパーへ走り、ピノやら雪見だいふくやらを買って帰宅。 そしてピノを食べていると、何やらトレーの中にいつもとちがう形が。 なんだこの右上のクローバーは? 気になったので確率や他にも柄があるのか調べてみました。 トレーにクローバーが出る確率 レアの種類 レアな形のピノ さいごに …
「投資してる?」と聞かれた時に経験者はどこまで話すべきなのか
新NISAが始まったり日経平均株価が市場最高値を更新したりと経済ニュースが盛り上がっている2024年。プライベートの場でも投資の話題が出るようになり、時には踏み込んだ質問になることもありますよね。 「
【検証】使い古した電源タップのコードってギター用内部配線材に使えるの?【AWG16~15相当】
使い古した電源タップのコード部分がギターの内部配線材に使えるか音質を研究!一般的なギター用内部配線材はAWG26~20前後に対し電源タップのコードはAWG16~15相当!経年による...
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 子どもの上履きってどれくらいの頻度で持ち帰ってきてますか? うちの娘が通う幼稚園では毎週末持ち帰ることになっていて、基本的にはその度に洗うことになっています。 「そんなに汚れてなきゃ2週間くらいいける」 とも思ったりしますが、ちゃんと汚してくるので毎回洗います笑 ところが、この汚れというのが手強いもので、 なぜか靴裏に挟まる石ころ。 踏まれたごはんつぶ。 染み付く絵の具。 など 正直なかなか面倒くさい。 (汚い話ですみません🙇) 年少の初めは真面目にブラシで手洗いしてましたが、天候によっては全然乾かないし、やはり何より手間がかかる。 かといっ…
国際昆虫学会議へトンボ論文の素朴な質問を送りました。チューリッヒ、リンデンホフの丘へ。
エトセトラ・ジャパンさんに寄せられる、A宮長男くんの「トンボ論文」についての疑惑発見レポートの山 でも、国立科学博物館は現在も「査読で合格済み」として発表した…
【素朴な疑問】 英字の入った証券コードは、なぜ『130A』から始まるのか?
【№1934】 冒険者 ついに、英字入り証券コードが出てきましたね。 大賢者 旧コードが枯渇するので、その対策は昔からあった話じゃが ・・・。 "veritasu in sirico" の証券コードは、130A 先週の
年が明けてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?イギリスは相変わらずクリスマスが終わればあとはただのお休みって感じで、せいぜい元日には長靴をはいて田舎の原っぱやら森をお散歩するのが伝統?ってくらいです。我が家はその伝統すら継承せずに寝正月でした。 本日ようやく学校が始まってくれたので、子供達の目がないうちに、もらっても使わないであろう細々したクリスマスプレゼントを箱に押し込んで屋根裏に隠しておく作業に取り掛かりました。そんでもって、話題にも出てこなかった昨年以前のプレゼントはほぼ新品なのでリサイクルセンターの寄付用のコンテナに持って行ってちょっとだけスッキリ。 今年の私の目標は「もった…
その他一般館へようこそ!館長です。2024年のスタートは心の痛むものでした。今、いつもと違う気の休まらない時、怖くて不安な思い…。能登半島地震、自然災害に人間は無力です。で、ふとした素朴な疑問を書いてみます。 クリックありがとうございます。
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
犬って賢くてかわいいですよね。 実際にかわいがっている方沢山いらっしゃいます。 ですが、一度は気になったことはありませんか? 「何故鼻が黒いんだと。」 素朴な疑問お調べいたしましたので解説いたします。
いつもミネラルウォーターを買うドラッグストアのVドラッグ。 今週は行ってないけど先週の金曜日は買い物に行ったんです。 その時は、レシートと一緒にたまに出てくる10%の割引クーポン...
学校が始まりました〜。いぇい。ま、始まった途端に夏が復活して30度近くになってるという、これまた典型的なイギリスの新年度なんですけどね。 早速上の子のお弁当作りがあるのですが、ありがたいことに毎日ではないのと、日本のお弁当のように創意工夫をしなくても、サンドイッチとお野菜や果物、あとはスナックのようなものを放り込めばそれでほぼ完成という”環境”なのでそこまで苦労はしてないのですが、それでもウィンナーをタコさんにしたり、人型になるように切り込みを入れてゴマで目を作ってみたりのご愛嬌くらいはしております。日本人の血がそうさせるというか。 義母が来た際に給食の話になったのですが、上の子の学校は、当日…
ハワイでよく見かける車の 「ステッカー」 が気になっていた...
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha広がる薄い雲と淡い青空で過ごし易い土曜の昼下がりのホノルルです。今、CAの名門ペブルビーチGCでの女子のUSオープンを観ながらブロ活をしているんですが、3日目は日本の畑岡奈紗が7アンダーハワイ・プナホウ出身のCORPUZが6アンダーでトップを争っています。素晴らしいゴルフコースは難易度も高く日本とハワイ出身の二人が競う展開はハワイ在住の日本人...
ステンレスのコップやタンブラーって炭酸飲料禁忌!? 物やその形状によって異なるようですがサーモスのコップ型タンブラーはビールやコーラなどの炭酸を入れても大丈夫とのこと。これで安心して使えるぜ♡最近では炭酸飲料対応の水筒も発売されているらしい、冷たい炭酸が持ち運べるってすごい世の中になったもんよのぉ
日経225、今日はちょい下がりましたね みんなが当たり前に知ってから行動開始する超初心者なので、「ちょいと商社を買って良きところで売ろうかと」よぎったけど「水曜、木曜は下がる」経験から、ピコピコ動く板を9時から眺めていました (めっちゃ動いてる板見るの大好き) 「今日も上がってる...
昨日の出勤前のことです。 出掛ける10分くらい前にスマホに着信があったんです。 電話番号は隣の市外局番で知らない番号でした。 知らない番号は大抵スルーするんですけど、 出掛けるま...
素朴な疑問。お花見シーズン真っ盛り。毎年、疑問に思うのだが。お花見に、ピンクの服を着てくるヤツがいる。何故だ?短絡的に、桜=ピンクを想像してしまうのか?雑誌をお手本にしたお花見コーデなのか?だけど。本物のピンク(桜)に勝てる筈もなく。絶望的
あの地震から丸12年が経過した。想定外の大津波に、誰もがしばらくの間、言葉を失っていたのが鮮明に記憶に残っている。何かを語ろうとすれば唇が寒くなるような時間が続いた。大自然の前に人間の無力さを感じさせ
(この記事は、旧ブログにて2010年9月4日1:31にupしたものを再掲しています。) 人魚は女性だけじゃない⁉ 男の人魚はマーマン。では、女の人魚のことを何という? これは以前、とあるクイズ番組で出
大阪の人間というと皆さんはどのようなイメージを持っていますか? お店では値切り、もらえる物は根こそぎ持っていく。ケチというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。 実際にテレビのバラエティー
昨日は休み。 先週の火曜日に兄の面会に行ったんだけど、 義姉に会えなかったので、 また面会に行って来ました。 部屋に行くと義姉が既に来ていて、 兄の最近の様子や介護認定の話をいろ...
1月7日の記事は自分でも少し驚くくらいの方々が見にきてくださったようで、本当にありがとうございました。同じ悩みを持っている方が多いのかな?と思って、私の娘だけじゃないんだなと安心したりもしました。で、ちょっと気になっていることがあるので、今
ホットケーキとパンケーキの違い。味か材料か食べ方か!?素朴な疑問を解決
ホットケーキというと家庭で作るもの、パンケーキというとおしゃれなカフェで提供されているものというイメージが私はあるのですが、この2つの明確な違いは何でしょうか。正解が気になり調べてみました!