メインカテゴリーを選択しなおす
#でも前向き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#でも前向き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
わたしだったら言うけどな
もし、わたしが病気かなにかでまとまった休暇を急にとって職場に復帰したときには周りの人たちに感謝の気持ちを伝えると思う自分の抜けたフォローをなにがしかしてくれている人がいると思うのでそうすべきことだと思っていたがそうではない人も世の中にはいるのだなわたしよ
2025/06/26 20:31
でも前向き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1の共感を目指して、のんびり生きる
どう頑張ってみてもイマイチ肌荒れが回復せず、毎日かゆいです。ぶつぶつが出たりで、見た目も残念。薬を塗っても飲んでも、どうにも。そこは萎えるけど、悪い事ばかりでもないので、前向きです。チョコいくつかのしょんぼりも、推し活やおいしい食べ物で帳消...
2025/04/17 22:35
震
手が震えるほど「怒」を感じた日怒るほどのことでは全く無いが、言ったヤツが嫌いなので腹が立ったのである最近キレやすくなった自分を認識歳とってこれはいかんなキライとか言ってる自分が幼稚過ぎるし今日の菜の花ちゃんもう背が伸びすぎておちょこではバランスが悪いらし
2025/03/13 21:05
ひとりで暮らすということ
村上春樹氏の著書「走ることについて語るときに僕の語ること」を読んでいて、気づいたことランナー村上氏が瀬古利彦さんにー今日は走りたくないな、このまま家で寝ていたいなと思うことはあるかと問うとー当たり前じゃないですか!そんなのしょちゅうですよ という答えが返
2025/01/08 22:03
はっきり言おう、嫌いです
ほぼ定時で帰れた今日は昨日よりも疲労感あり私の場合、仕事の疲れ=人との気疲れ 有り難いことに今の職場は人が良くて、他部署の人も然り全体的に「人がいい」人達なのだ感謝である・・・それでも数は少ないが苦手な人は居てー同じ空間に居るだけでどっと疲れる人もいるし
2025/01/07 20:10
香港ひとり旅1日目<到着後空港からホテルまで移動編>
2024/12/16 23:05
前置きのあるちょっとやなはなし
冬がきた本当に冬がきた日本は四季があるから、その季節を楽しむべきだな角田光代さんの「三面記事小説」を読み終えた 間違いなく面白い長編の小説が好きだが、この方の短編小説は長編と同じくらいの重さがある最後の介護系の話は、どうしても心が痛むのでなかなか読み進め
2024/12/11 19:53
性格が悪くなっても満足している今の生活
今日、夫を見かけた約1年ぶりで、その後1年も全く連絡しあったこともない夫 別居して2年半だが、ほとんどまともに喋っていないメールで年に1~2回よそよそしい時節の挨拶程度の関係であるあまりに唐突な出会いで向こうは気付いていなかったように思う。。。?私から声
2024/11/09 22:42
日曜日の自己嫌悪感
普段、日中は屋内で過ごしているのでこの強烈な暑さを知らずに過ごしていたという幸せ者。。。と、毎年夏に気づく愚か者なわたし今日は本当に必要最小限に外出を控えて過ごしたエアコンは付けているが勿論27℃の設定であるじーっと動かずにいればこれで十分涼しいやんっと朝
2024/07/21 19:59
職場のいやらしいはなし
無意識なのかすごくいやらしい行動をする人がいるちょっとした「ミス的」なことがあってストレートにーこんなふうなことがあったから、これからはこうしようかと言えばいいものをそういった小さなことにも仕切りたがる人にわざわざ報告するワタシはそうでもないけど○○さん
2024/06/07 20:05
悪天候の夜
火曜日ー今日は17時30分まで仕事をした17時までが定時なので30分の残業となる私はパートタイマーなので厳密にいうと「定時」があるのかどうかーしかし、「残業」という定義のもと時給が割り増しになるのでそれはこのシステムに乗っかっていくのが得策なのだありがとうござい
2024/04/16 20:59
月がとっても綺麗から~
この気ままな一人暮らしに慣れてきてついつい「退屈」な時間が生まれて無駄に過ごしてしまう初心に返ろう朝6時30分起床今日は午後から人と会う予定があるので午前中はあまり動かずに過ごす予定のランチとお茶をしてまっすぐ家に帰るとても疲れていたけれど、いろいろ考えたく
2024/02/25 20:49
「上を向いて歩こう」って話…
自虐的になっちゃうかもだけど、僕は今底辺中の底辺にいるんだと思う。でもね、こうも思うんですよ。足が底に付いてるんなら上だけ気にかけて歩いて行きゃいいのかなって。もう落っこちて痛い思いしなくていいんだしね。上を向いて歩こうよって… 思うんだけど…ダメですかね? 【中古】 ずるい成功術 10人の「勝ち組」に学ぶラテラルシンキング / 木村 尚義 / 廣済堂出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】...
2023/12/11 21:02
明日も仕事だ
台風が通過するらしい計画運行とかで明日動かない電車もたくさんあるなのに明日も仕事だ・・・・・ばかじゃないの?と思ってしまうそういった対応と環境に慣れている社員は自費で近くにホテルをとっているらしいは??私は職場に近いので今のところ出勤することに問題はない
2023/08/14 20:34
今、買わなくても損じゃない
昨日は学校公開&ママ友ランチ&担任と面談 娘も元気に登校して、最後の学校公開に無事に行けてよかったんだけど 先週の発熱、喉の痛みからハスキーボイスの娘、咳がひどくて今日は学校お休み 薬が切れちゃったので、新しく咳の薬と時間はたっているけど念の為PCR検査に再トライしてみたら流石に...
2023/06/22 05:13
余計な疑問で不採用に
日経225、今日はちょい下がりましたね みんなが当たり前に知ってから行動開始する超初心者なので、「ちょいと商社を買って良きところで売ろうかと」よぎったけど「水曜、木曜は下がる」経験から、ピコピコ動く板を9時から眺めていました (めっちゃ動いてる板見るの大好き) 「今日も上がってる...
2023/06/07 22:15
こころに小さな黒い点がついてる感じ
最近仕事でちょっとしたミスがあったりする慣れてきた頃で注意力が落ちているのかもそんな今日は今の職場で1年目くらいに起きたことを思い出していたミスしたことよりも、その後の対処の仕方が記憶にずっと残っているそれはその時の私には不思議さとかなりの違和感を持った
2023/05/08 22:14
いまでじゅうぶん
3連休最終日 朝6時10分起床垣谷さんの「リセット」を読み終え、次に待っている人がいるらしいので特に予定の無い今日は図書館へ本を返しに行った「リセット」はそれぞれ生活環境の異なる3人の女性(47歳)が高校1年生にタイムスリップして人生をやり直すというお話で
2023/05/05 21:48
物欲をなんとか抑えたけれどの休日
3連休中日 朝6時30分起床せっかくの連休だーと自分に言い聞かせるように気分を上げ朝から出掛ける電車に乗って大都会の百貨店などをぶらぶらする気に入った器があれば買いたいな~と思っていたがそれほど心動かされるモノとは出会わなかったので何も買わずお手頃価格で可
2023/05/04 19:38
ここに書いたら忘れること
いつも通りの出勤だが金曜日のような 火曜日 電車は少しばかり空いていたようなー職場もなんとなく連休気分の緩さを感じる1日であった夫のことで嫌なことを耳にしたそれは彼らしい行動ーというか簡単に言うとケチくさいのだ私に対してもとてもケチ臭かったけど・・・・・
2023/05/02 22:33
特別ではない日曜日
雨も止んだ日曜日 朝6時40分起床昨日頑張って掃除は終えているので今日はのんびり図書館で借りていた本の期限が今日までだったので雨も上がったことだし・・・と出掛ける そして小説2冊を借りてきた1日30分は本を読む時間をとりたいと思っているだけど1日30分しか読
2023/04/30 21:27
もしーと考えること
今日も良い天気のようだと、6時30分起床 朝食後洗濯機を回しながら掃除一段落してコーヒーを飲んでから散歩に出る天気は良いが風が冷たくそして少々強めであるしかし歩いていると冷たい風は心地よい今日はゆっくり歩いて強風に揺れる樹々を眺める気持ちいいなあ~とそし
2023/04/22 22:33
愚痴は続く
ー誰がしたの?!ー誰がここに置いたの?!ー誰が言ったの?!誰? だれ? だれっ??????ってーオマエちゃうんかいっっっという言葉を飲み込みすぎてお腹痛いホント、怖すぎるねん。。。。。。
2023/04/19 21:31
ちょっとだけ暗い月曜日
最近職場での人の言動に自分のこころが浮き沈みしているというか人の発言に過剰に反応している気味の自分がいて50にもなってまだそんなレベルで生きているのかとそういったことでも落ち込みそうになる落ち込まないところで止めて自分を引き上げていく努力はするものの気がつ
2023/04/10 22:07