メインカテゴリーを選択しなおす
なんだかなぁ~。なんでかなぁ~。 仕事決まらないですね~。 ぼちぼち求人に応募はしてるのですよ。 今のところ、4社応募して3社落ちた。1社は返事待ちの状況。 今日返事くれるとの事だったけど、まだ来ない。夕方かもなぁ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかもさ、正社員は諦めて派遣の求人に応募しているのですよ。 なのに、紹介してもらえない。 たしかに自分の履歴書を見て 「こいつは雇いたくないな」 って自分でも思うよ。職歴がやばい。短期間で転職しすぎだよ。 何のスキルも無いし。 職歴を派遣会社に提出しちゃってるんだけど、あまりにも…
ハローワークインターネットサービスや求人サイトと睨めっこの毎日。 某求人サイトで、もう廃業している企業の求人が出ている。 事業所の建物取り壊し、アパート建っているんですけど・・・ 検索したら、や
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。1か月・・・まだ1か月なのかあああ・・長く感じたなあ2年くらい働いてる気分だ(笑)体力の衰えがハンパないと感じる今日この頃疲れってどうやったらとれるんだろめま
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ブックオフで料理本コーナーを見てて見つけた下味冷凍の本!すごい良いと思う~私は家事全般好きではないので、夜ご飯が嫌になるとすぐに野菜炒めにしてしまう・・・(;´
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。共働きで働く主婦の皆さん、ほんとにすごいっす・・・(;´∀`)まじで疲れる・・・まあ、初日だから気も使ってて疲れたのかなあ明日も明後日も仕事~~~お金のため、生き
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。私らしいというかなんというか・・・。キャンプでひいた風邪によりまさかの体調不良で最期を迎えるという結果に・・・。なんか起こるかなとは思っていたけど、こんな結果
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。前のパート先ではうまくやめられず、なかなか嫌な思いをしたことがあったのでとても心配でしたが今回皆にやめることを言った時最終的には「仕方がないね~」って理解をし
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。仕事探しもストレスフル見つかってもうまくいくかの不安でストレスフル退職をするのもストレスフル新しい生活の不安でストレスフル新生活を迎えるのはストレスが多いなあ
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。修飾決まるまでは暇があれば求人情報を見て見て見て見て・・・・頭から求人が離れずってな感じでやばく、応募して落ちてもめっちゃえぐられてヤバく・・・。就活ってメン
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今は週2~3回のパートで働いているわけで。それから毎日働く正社員になるという無謀かつ無謀かつ無謀な気がする・・・・でも周りの主婦も続々と社員になっていき今がタ
図書館の求人を見つけ応募してみることにしました。61歳から仕事が務まるのかどうか、不安もいっぱいで。何より面接がもうすでにハードルが高い。ドキドキしながら面接を受けてきました。
武見敬三厚生労働相は、小林製薬が製造する紅麹原料を含む機能性表示食品による健康被害を受け、厚生労働省が30日に同社の工場に立ち入り検査を行うと発表した。この措置は、国民や事業者の不安を解消し、原因究明に努めるためのものである。
わたしが准看護師の資格を取得したのは、OLを経て結婚出産を経た30代前半でした。 今回はみんな気になる、アラサ
岸田文雄首相は23日、非常災害対策本部会議で、能登半島地震の被災地支援策を25日にまとめると発表した。このパッケージには、被災者の生活支援や産業再建、インフラ復旧などの施策が含まれる。中小企業向けには、施設や設備の復旧に補助金を提供し、1件あたり最大15億円を支給する計画である。
旦那さんの本帰国が決定。専業主婦卒業に向けて動いています。|転勤族妻の就活
表題のとおり、旦那さんの日本帰任が正式に決定しました。まだ赴任先は決まっていないのですが、日本のどこかに住めることが決まって嬉しいです\(^o^)/ そんなわけで、私も専業主婦を卒業するために就活を始めました。60歳までに個人資産を3,00
そろそろ仕事したい次女たんも来春から小学生。オカンも働きたい。だけど歳がなーあで、前からマンション管理人になりたいと旦那君には言うとったのですが、マンショ…
主婦の再就職 どんな仕事がいいかわからない人必見!おすすめの仕事紹介
子育てと両立できる仕事って何だろう? どんな仕事を選べばいいのかわからない・・・ このように考えている方は必見です! この記事では、子育て主婦におすすめの仕事紹介と、それぞれのメリット・デメリットを解説します。 自分に合う仕事を見つけること
就活したい女性 色々な条件を吟味して、頑張って就活して、結果ブラック企業…そんなの絶対に嫌! 就活中の女性 ブラック企業は避けたいけど、入社してみないとわからないよね? 実際、ブラック企業かどうかは入社してみないとわからないことが多いのも事
【事務職に転職】離婚後の再就職で役立った資格と制度を紹介します
今回の記事では、離婚を控えた当時 『スキルほぼ0』だった私の就活経験をもとに 再就職で役立った、取って良かった
転職エージェントってバリキャリが利用するものじゃないの? 転職エージェントや求人サイトが多すぎてどれがいいかわからない 1つのサイトに登録しておけば大丈夫でしょ! 就活の際、このように考える人もいるかもしれません。 結論、子育て主婦の就活で
稼ぐ主婦って最強じゃない?令和の時代に今稼ぐことの重要性を解説
この記事のメインターゲット再就職をお考えの子育て主婦の方もう少しお金が欲しいと考えている専業主婦の方老後資金が不安…養育費は足りるかな…もう少し使えるお金が増えたらいいのに…そうお考えの主婦の方、多いのではないでしょうか。お金はあると安心で
まぁ今週だけなんですけどね (しかも時間短いパターンあり) 仕事もせずに専業主婦になってもうすぐ半年 また週2辺りで働ける仕事を探し出す お友達と久しぶりのランチ チョイ肉ランチ〜プレートってくすぐられるよね!ポテト付きだともうたまらん すかいらーく系列らしいから株主優待使える...
採用ゲット!子育て主婦の面接対策 マイナスイメージをプラスに変える方法
再就職をお考えの子育て主婦のみなさん。面接対策は何かされていますか?「新卒の時に経験してるし、流れはだいたいわかるから大丈夫」「その場の盛り上がりが一番大事でしょ!」「正直に自分の思いを伝えればいいんじゃないの?」そう考えている人は、注意が
就職活動のモチベーション爆上! 主婦が働く具体的メリット40選
再就職を検討中の主婦の皆さん。就活は面倒で大変だと考える方が多いのではないでしょうか。実際、面倒で大変なことは多いです(笑)が、働くメリットは沢山あります。そのメリットを知り、モチベーションを上げて就活に取り組めば、思いのほかスムーズに進む
子育て主婦の再就職 主婦こそ転職エージェントを利用するべき理由
短期間で就職活動を終わらせたい子育て主婦って就職先の選択肢が少ない転職エージェントってよくわからないこのような悩みを持っている主婦の方、必見です。結論、就職活動の悩みは「複数の転職エージェントを利用すること」で、一気に解決します。著者は転職
主婦の仕事復帰は怖くない!怖いと感じる理由と解決策【現役ワーママが解説】
子育てなどが理由で、専業主婦になり、その後、しばらくして再就職を考える人は多いです。久しぶりの仕事復帰を怖いと感じる人もいるでしょう。結論は、怖がらなくて大丈夫です!この記事を読めば、仕事復帰を怖いと感じる理由と、その解決策について知ること
ワーママは疲れる、しんどい?働くメリットとデメリットを現役ワーママが解説
ワーママは大変ってよく聞くけれど、私にもできるのかな…「毎日忙しくて、気づけば疲れ果てたおばさんになっていた」みたいな結末はいやだ…現役ワーママろばちゃん自分がワーママになることを考えると、不安になる人も多いよねこの記事では、安心してワーマ
主婦におすすめ事務職の仕事!現役事務職員が仕事内容とおすすめ理由を紹介
「主婦の仕事のおすすめで事務職がでてくるけれど、経験がないしどんな仕事かわからない」「1日中パソコン入力をしているイメージがあるけど、実際はどんな仕事をするんだろう」未経験でも応募可能、資格不要の職種として、主婦の方にも人気の高い事務職。気
日経225、今日はちょい下がりましたね みんなが当たり前に知ってから行動開始する超初心者なので、「ちょいと商社を買って良きところで売ろうかと」よぎったけど「水曜、木曜は下がる」経験から、ピコピコ動く板を9時から眺めていました (めっちゃ動いてる板見るの大好き) 「今日も上がってる...
今日のブログタイトルは、今私がぶちあたっていることです。 フリーライターとパート仕事をしています。 そのパート仕事もやめる予定でいます。事情はいろいろありなので割愛します💦 フリーラ
50代 パート代35000円入金!祝!会社入って即辞めたメリットとデメリット
50代専業主婦… ブランクありの50代主婦ですが 先日会社でパート(事務)で働いてみたのですがね ベテランイジワルなパートがいて 辞めてしまいましたが 自分が頑張った分 給料!35000円!!入金!
キャリア積んでこなかった専業主婦の就職活動 28歳で結婚と同時に正社員を辞め専業主婦に。 それから10年間に、事務(総務系)パート2回、美術館の監視員1回、ホームセンターのレジパート1回を転々としてきた私です。 正社員時 ...
夏に逆戻りしたような暑さ今日はまた夏のような暑さでした。ここまで太陽の日差しが強い日こそ旦那の実家の布団を外で干したくなるのですが虫がつく塀に干す訳にもいかず、今日は布団乾燥機で乾燥させてその後は掃除機で念入りに掃除をしました。これでダニも退治出来たかも。⇒舅姑それぞれの拘り。もしも老人ホームに入ったら耐えられる?耳鼻科で不要な薬を貰うそして今日は朝から耳鼻科へ。病院に行っても治らない事は分かって...
この歳で更年期障害?今日も残暑が厳しく暑かったですがこの気温の変化のせいなのか、私の体調も変でした。朝からカーッと頭がのぼせて汗がダラダラ止まらなくて…。汗を拭いても拭いても噴き出てくるし姑達に聞いても「そこまで暑くないけど」って言われるのに何で~?とよく分かりません。いまだに更年期障害でしょうか。もうそんな歳でもないと思うんですけど。自律神経が乱れているのかもしれません。体調も改善してきたこのと...
資格なし、経験なし、中高年でも出来そうな仕事はまだ残っている?
今日の晩御飯ハンバーグ卵焼きキュウリと大根のナムル大根と蒟蒻の煮物(作り置き)先日じゅうじゅうカルビに行った時、食べたサラダに大根が入っていてそれが美味しく感じたので、大根サラダを作りたかったのですが作ってみたらサラダというよりナムルになってしまいました(^^;)大根もキュウリもスライサーでカットしたのでかなり細くてサクサク食べられます。砂糖、酢、塩、ごま油で和えたら完成。酢でツンッとならないように、...
面接結果の連絡がありました昨日、面接を受けた会社から電話で連絡がありました。なんと私、採用されました。驚きです。応募しておきながら何ですが、私でいいんですか?って言いそうになりました。たださらにその続きがあり昨日の仕事中にスマホに着信があったので私は派遣の仕事が終わってからその会社に連絡したんです。それで社長は「私は採用させて頂きたいと思っているのですが」と言われ「でも従業員の意見も聞きたいので、...
今日はようやくカラッと秋晴れで気持ち良かったです。午前中に少しだけ舅と姑、そして姉と一緒に少し離れた公園に散歩に行ったのですがイベントが行われていてステージがありそこで若い人達がすごい音量で歌っていました。有名人では無さそうですがお客さん達も騒いでいて老人と中年おばちゃんにはさっぱり分からず、早々にその場を立ち去りました。若い人との壁を感じますね。受付の新人さんが採用されていた今日はその後で整骨院...
緊張と祝日でゴミの日を忘れる今日はゴミの日だったのですがうっかり捨てるのを忘れてしまいました。こんな事は初めてかも。うちの地域は朝8時ピッタリにゴミ収集車が来るのですが私はもちろん起きていたのにその収集車の音でやっとゴミの日だと気付きました。今週は祝日があり曜日の感覚がおかしくなっていたようです。それと面接の事で頭がいっぱいだったのかも。嵐の中の面接今日は早速仕事の面接に行ってきました。久しぶりの...
急に冷え込みましたね。夏の猛暑は息苦しいぐらいだったし梅雨のような湿度の高い日も続いたしさらには先日の台風もあったので今日はようやくほっと落ち着いたような気分です。すっかり秋だわ~。やっぱり気圧が関係しているのか今日のような天気だと眩暈の症状があまり気になりません。9連休なんて羨ましい今日も一人出勤だったので、のんびり過ごしました。カレンダー通りだと今週は3日間だけ出勤の人が多いですよね?でも今の派...
緊張状態で落ち着かないなんか気持ちが落ち着きません!気持ちが焦って緊張しています。体調もいまいちで腰痛はイエローカード、胃痛も有り。それに最近続いている眩暈とか吐気とか車酔いみたいな感じがなかなか抜けないので今日は仕事帰りに病院に行こうか迷っていたのですがどうしても仕事の事が気になってしまい、病院ではなくハローワークに直行しました。仕事が終わってから急いで行ってもギリギリです。連休前に応募しておき...
焦るタイムリミット。失業保険を受け取るよりも1歳でも若いうちに再就職したい
タイムリミットが近付いている!気付けば9月ももう半ば。日が経つのは年々早いですが、9月に入ってからのこの二週間は嘘みたいに早く過ぎていきます。さらにカレンダーを見たら来週は連休続きで出勤日が3日しかないじゃないですか。いや、8月にカレンダーを見た時も気付いてはいたのですが何だかんだで頭がいっぱいですっかり忘れていました。あ~焦る。日々追われている気分です。日数を消化していくだけの仕事今日は派遣先で一人...
本当にこの天気、毎日嫌になりますね。今日も一日中晴れのマークで1時間ごとの天気で確認してもずっと晴れの予報でした。だから洗濯物もシーツやタオルケットまで干して仕事に行ったのに~!何なのこの豪雨。ビッショビショです…。天気の変化が激し過ぎるわ。応募した会社から封筒が届く今日は帰宅したら、ポストに封筒が入っていました。見てみると先日ハローワークを通して応募した会社からです。という事は…不採用だな、と思い...
疲れが取れずに昼寝今日はあまりにも体が怠くて昼寝をしてしまいました。義姉と姑と舅はいつものようにリビングにいたので私は2階で少し横になるつもりが目が覚めた時には2時間も経っていて自分でもそんなに寝てしまった事に驚きました。最近眠くて仕方がないです。また転職して仕事が落ち着いたら在宅ワークを再開したいと思っていますが今の私はお昼にさえも眠くなる状態で、徹夜をするなんて考えられません。在宅ワークを再開で...
中高年のための履歴書用紙がある。趣味や特技がない私が購入したもの
変なお天気が続いていますね。まるで梅雨のようにジメジメしていつ雨が降るか分からないので原付に乗っている時はハラハラします。履歴書を書く時間がかかる昨夜は履歴書を書きましたが時間がかかった!ハローワークからの帰りに履歴書を買いに行きましたが10枚入りを2セット買っておいて良かったです。10枚もあれば足りるだろうと普通は思うのですが念の為に2セット買ったら、しっかり10枚以上ボツにしてしまいました。文字が書け...