メインカテゴリーを選択しなおす
以前夫の胃の不調について書いたのですが ➡不調でもお酒をやめられないという夫の言い分 これまで効果があった西洋薬も漢方薬も効き目がなくどんよりしていました。 …
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 楽天カードで効率的にお買い物をしたいと思い、…
以前こちらのブログに書いたのですが➡定年退職した夫が根を上げたこと 毎昼のメニューを考えることに根を上げた夫から 食材の宅配を頼もうと提案されたので 早速注…
白髪染めをやめてオシャレ染めにかえてからというもの ストレスが減ったとはいえ 白髪関連の記事はついついチェックしてしまいます。 今回気になった記事こちら⤵美…
はじめに:今日はちょっと仕事の話をこんにちは。今日も来ていただきありがとうございます☺️こちらは、朝からずっと雨模様☔️ こんな日は、ちょっとけだるく感じますよね。…と思っていたら、実は昨日のパーソナルトレーニングのせいで、太ももが筋肉痛で...
今朝の夢 先輩から「ここのトイレは気味が悪いから向こうのトイレに行きなさい。」と言われ 数人で行ってみたが 排泄物ではないモノが便器の中にあって使えないとい…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 人には向き不向きがありますね。 「今はまだで…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 キャリアを築く上で自分の仕事だと納得できるよ…
数日前から胃の調子が悪い夫 夢でお告げがあった?蟹の太巻きを食べたのですが(笑) それでも良くならないようです。 夢のお告げブログはこちら⤵➡【漢方外来】漢方…
賛否両論いろいろと騒がれている大阪万博ですが テーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」ということで どんな未来を創造したのかを見たくて夫にチケットを取ってもら…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 新しい環境で頑張っている方の中には入社しても…
~今月の鍼灸マッサージの日~ ここのところ調子がいいので今月はお休みしようかと思ったほどでしたが 体は正直なのでちゃんとおかしなところを教えてくれました^^:…
2025/4/20~5/21 太陽@牡牛座期間の影響とおすすめの過ごし方
2025/4/20 4:58頃 太陽が牡牛座入り4/20の4:58頃、太陽が牡牛座入りします。太陽が牡牛座に入ると、物事が現実的で安定した方向に進むエネルギーが強まります。牡牛座は、地のエレメントであり、五感を大切にする性質を持つため、この...
娘夫婦のごたごた騒動の後再び胃が痛むようになりましたが ➡左手薬指の骨折とギクシャクし始めた夫婦関係① しっかりと自分と向きあったのが功を奏したのか薬も飲…
先日のブログに書いた北川景子さん似の美人女医さんに 「美紀さんは、いつもオシャレですね。」 と褒めてもらったことを夫に話したら 美人からそんな風に言われた…
定年➡再雇用後退職した夫は目下セカンドライフを満喫しております。 毎日時間割を決めて自分の好きな勉強をしたり趣味に没頭したりしていますが ここにきて根を上げ…
若い頃から憧れの女性という人をひとり見つけては その人のように素敵になろうと頑張ってました。 その時々で入れ替わり 女優さんやら看護師の同僚や先輩など たく…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 人は自分の人生や働き方を考えた時に、幸福にな…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 1992年に育児休業制度が施工されてから20…
早割 4/20(日)まで【 過去の傷を癒し トラウマを解放する 】グループセッション
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です グループセッション 5月◉過去の傷を癒し トラウマを解放する◉ 早割は 4/…
前回のブログ⤵の続き 『ストレスと胃の痛み』3月の夫婦旅以降ほとんど胃の痛みがなくなり喜んでいたのもつかの間 娘夫婦のすったもんだの影響を受けたのか またま…
思考パターンや意識を変える自分に合った方法を見つけるヒントをご紹介します。アファメーションや言霊パワー、視覚化でイメージする、書くなど様々な方法がありますが、そんな中でも人により効果的なものと、あまり効果が出にくいものがあったりします。今日は、自分に合うものを見つけてみましょう♪
【ゆる断酒】継続することは難しいけど、それでも淡々と続けていく
こんばんは、子なし主婦のぴのまるです。 お酒を控えたい、過食を控えたい。そんなことを考えながら、なんとなく続けている挑戦。 相変わらずコントロールすることは難しいけど、「今日一日」を淡々と過ごすことを意識しています。(何回も言うけどコントロ
3月の夫婦旅以降ほとんど胃の痛みがなくなり喜んでいたのもつかの間 娘夫婦のすったもんだの影響を受けたのか またまた痛くなってきました(泣) この頃めっきりス…
自分は本当はどうしたいのか?や、ワクワクすることなどを自分に問いかけてもよくわからないという時に、具体的にどうすればそれを変えていくことができるのか?もっと自分の本当の気持ちがわかるようになれるのか?その原因と方法をお話しします。これは現代に生きる私たちみんなにとって大切なことだと思いますので、ぜひ最後まで読んで実践してみてくださいね(^^)
ここ数日娘夫婦の拗れた関係について書いてきましたが 今回はその原因について私なりに深堀りしてみようと思います。 事は娘が左手薬指を骨折したことから始ま…
今日は「空気を読む」というお話から、前半は波動を感じることは意外と簡単にできるというお話、後半は人の期待に応えなくていいというお話です。空気を読んでばかりいると、自分がわからなくなります。人の目が気になって、自分が本当はどうしたいのか?がわからないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
自分が何者なのか知りたいの?答えを教えるのは簡単だよ。でもさ、それじゃあつまらないよ。君は、絶対言うよ。何だ、聞かなきゃ良かったって。それを知ってるから僕はす…
自分軸が弱く、自分が本当に欲しいもの、本当の幸せがわからないままでいると、友人の話や周りの人、SNSや世の中に溢れるキラキラしたものに振り回され、自分にないものにガッカリしたり、あれこれ欲しくなってしまいます。そうならずに本当の幸せを自由に生きるために大事なことをお話ししましょう。
(前回までのあらすじ) 夫婦喧嘩をして一旦別居をはじめた娘夫婦 娘には会いたくないということで 私に確認しながら娘の留守中に必要な物を取りに来ていた娘の夫く…
夫婦関係がギクシャクし始めたため なんとかしようと努力した娘ですが うまくいかずどんどん拗れていきました。 今回は続きになります。 (前回のブログ⤵)『左…
自分が決めたこと、自分との約束を守れる人になるための2つのヒントをご紹介します。人との約束は守るのに、自分との約束は簡単に破ってしまう、という方は多いのでは。決めたのにできない、習慣を変えたい、もう自分にガッカリしたくないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
先日左手の薬指を骨折した娘は 全治1か月ということでシーネ固定して経過観察中です。 腫れる前に結婚指輪を抜いたので切らずにすみましたがこんな話になりま…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日のファンミーティングへの参加もそうですが…
娘が高校生の時に読んだ本の話になりその中で紹介してくれたのが 第155回芥川賞受賞作の「コンビに人間」 コンビニ人間Amazon(アマゾン) あらすじ …
豊かで自分らしい人生を生きるために一番大事なことがあります。 このことをいつも考え、それを生きるだけで私たちは確実に今よりずっと幸せになります。とてもシンプルで当たり前のことですが、でも多くの人はこのことについて考えないまま生きています。その大事なことは・・・。
前回のブログがアメトピに掲載されました! 『【脱白髪染め中】白髪が多いからこそキレイに仕上がるオシャレ染め』今回はちょっと早めの49日目でオシャレ染めし…
どうすれば仕事の能力や才能、無理をして頑張ることや我慢料ではなく、楽しく自分を生きることでお金を払ってもらえる人、受け取ることができる人になれるのか、わかりますか?これは誰でもできることです。お金の流れが変わる誰でもできる方法をわかりやすくお話しします。
いつから頭の中に浮かんだ疑問や興味に従うより、空気を読むことを優先するようになるのだろう。この内容について考えるとき、いつもお世話になっている美容師さんから聞いた、その方の子供が通う保育園での話を思い出す。その保育園には子供たちの間で揉め事...
春の陽気に誘われてお花見に行ってきました。 桜の花だけではなく花壇の花も美しく整えられてました。 桜を見に行ったのですが 一本の木に何色かの色の花がつい…
新年度初日。 「これまで一つの答えに向かって勉強してきた学生生活でしたが、今日からは100人いれば100通りの答えがある社会に出ます。」 なんて、 ラジオからは初々しい新入社員のコメントが流れてきました。 なにげに、深い言葉だな……。 寒い
動物好きの娘はそれはそれは飼い猫を可愛がっています。 私からみても良く世話をしていると感心しているんですが 特に先住猫のロンはあまりお世話をしていない娘の夫…
去年からプロのライターである岡田直子さんが開いて下さっている文章講座に参加しています。 ご一緒させて頂いているお仲間さんである “まごころ人財”トレーナー…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 働く女性の数は2024年に過去最多の157万…
4月になりましたね~。 2~3日前に夫が持っている2個のパワーストーンのブレスレットが切れてしまうという夢をみました。 ※実際には持っていません。 夢の…
2泊3日の夫婦旅 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 1泊目は三重県鳥羽市にあります 味の宿花椿 こちらにはかれこれ26年ほど前に私の両親と一緒に一度来…
夫婦旅3日目今回も写真多めです。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ まずは今回の最大の目的地 奈良県十津川村にある玉置神社へ 駐車場から歩いて15分…
独占欲とは単なる嫉妬とは違い、強い愛情や執着心が影響する心理状態です。この記事では、独占欲の原因や恋愛への影響、上手な対処法について詳しく解説します。
自分磨きって何をする?人との関わりを絶って分かった本当の自分磨き
この記事がおすすめな人 自分磨きをして魅力的な人になりたい 自分磨きって何をすればいい? 1人で自分磨きを頑張っている 理想の人生、パートナーが明確になるお試しセッション90分特別価格でご案内🎁 セッションに関する無料相 …