メインカテゴリーを選択しなおす
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
「就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!」についてお話しさせていただきます。
週末は来客予定なのでお布団干したいのに黄砂で霞んでる東京の映像見て断念したワンちゃんです明日も黄砂凄いみたいだし明後日からお天気悪くなるみたいどうしよう 先日…
夫が解雇されたのに収入ゼロ!失業保険を早くもらうには?離職票を早くもらうことが超重要!
夫が解雇されたのに収入ゼロ!失業保険を早くもらうために、離職票の入手が超重要!離職票が届かない場合の対処法や、仮受付の方法も紹介します!
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 以前、「キッザニア」のことを記事に書きまして。 ちょっとあざとい感じがあって、いかにも「ビジネス」って感じがあまり好きではないんですが。 子どものころから遊びのなかに絡めた職業体験を経験させる。 そういう経験が「遊び」と「学び」と「仕事」を融合させ、働くことへの心理的ハードルを下げさせる。 そういうことを書きました。 でも、本当にそうなのかなと疑問に思ったので、再度キッザニアについて掘り下げてみようと。 「大人のキッザニアが必要だ」「もっと遊んでいいってことだよ!」って部分は自分でもいい考えだと思うんですが。 trrymtorrson.…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 一度も罹らずに、ずっと耐えていたのに… ついに、ダンナさんがコロナになってしまいました。 この職業訓練の真っ只中に。 濃厚接触者(今はあんまり言わない?)のわたしはとりあえず大事になっていないので寝込むダンナさんを一人残し、教室へ。 訓練生と機構さんに連絡。 塾の講師と塾生の保護者さんに連絡。 現状報告して、訓練はお休み、塾は講師に全てお任せしました。 わたしは事務室に待機。 あ~あ~あ~、ごめんなさい⤵ 突然のお休みで迷惑をかけている訓練生、塾の生徒さんに申し訳ないです。 塾生全員を見てもらっている、講師に…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 うちの教室は夕方まで職業訓練校をしています。 2回目の訓練ですが、前回に続き今回も退校者が出てしまいました。 何も問題ない時は問題ないまま訓練は修了するそうですが、どうも問題があることが多くて… 今回の退校者も酷かった。 プライバシーや守秘義務もあるので詳しく内容は書けませんが… 改心して、無事に早期就職ができますように。 そして、長く働くことができますように。 すでに退校されているので、できることはないですが。 せめて、そう祈るばかりです。 本日は記事を書く予定の日にしていましたが、対応に追われたのと、とて…
私の身内が最近、職業訓練校に通い始めました。 理由は、子供も大きくなり、少し自分の時間を確保できるようになったからです。 その訓練校はIT系のコースで、システ…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 昨日の地震はドキッとしましたね。 高知は揺れ自体は大したことありませんでした。 居住地では震度2でしたしね。 ただ、その後の津波警報でアラームが鳴ったので「本震か?!」とひやっとしました。 結局、津波の影響も高知はありませんでした。 その後の「南海トラフ地震臨時情報調査」は可能性は平常時に比べて高まっていない、という結論で調査が終わったそうです。 2024年8月にも同じく日向灘で大きな地震がありましたが、今回の地震はその余震だったようです。 でも、30年以内に南海トラフ巨大地震が起こる可能性は70~80%とも…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 寒い日が続きますね~。 昨年の本日は高知には珍しく雪でした。 今年も降るでしょうか? 退職と訓練開始。 退職。 訓練開始。 退職と訓練開始。 こう書くとわたしが退職後に訓練(職業訓練)に行くようですが、ちょっと違います。 我が塾兼プログラミング教室では認定職業訓練を行っています。 と、いっても今回が2回目ですが。 求職者の方のための訓練で、朝から夕方までみっちりお勉強です。 講師と事務、最低でもこの2人がいないと開校できません。 大手さんだと講師が2名以上のところが多いですが、うちは個人経営なので講師はダンナ…
【薬剤師のキャリアチェンジ】公共職業安定所の活用はケースによる?詳しい調査結果を解説!
公共職業安定所(ハローワーク)は薬剤師の求職にも利用できるのでしょうか? 薬剤師専門の求人サイトと公共職業安定所、それぞれの利点と欠点を比較検討しました。 この記事は、薬剤師の求人情報が不足していると感じている方々に向けて書かれています。
恒例の勝手に家計診断職業訓練校に通ってるけど、セミリタイア希望思わずタイトルに釣られて、クリックしちゃいました29歳 男性 無職 四国で借家住まいの TOKIO さん今年 軽自動車を新車で購入1年半前から投資信託を積み立て職業訓練校通いで、今年は月16万円支給も将来が不安セミリタイアを目指してのんびり働きたい 恒例の勝手に家計診断四国で借家ということで一人暮らしかと思ったら家族で借家住まいとのこと家族で暮らして賃...