メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは!こめりです🍙 暑い日が続いていることと、 まだ転職してからの夜の流れができていなくて、 食欲がかなり落ちている。 帰宅すると緊張感や神経の解放から、 汗もかいているので先にシャワーに字入りたくなる。 そこからご飯にしようとするのだけれど、 冷凍しているご飯(茶碗一杯分)が 食べきれなくなっている。 お昼も小さいタッパーにおかずを詰めて、 職場で炊いているご飯を食べているけれど なかなか食が進まず・・・。 夏バテしているのか、精神的なものなのか。 今の職場で自分の体力の衰えや 力の無さに驚いている💦 最近あまり食べられていないから たまたまかもしれないけど。 数年前に同じ仕事をしてい…
こんばんは!こめりです🍙 今日はおつかいを頼まれたので、 中からぐるぐると新しい公用車で お店を周っていた。 まだ慣れないのでやっぱり緊張する。 運転得意な人はこの気持ちは 何を深刻にと思うだろうけど。 仕事での運転って、 暗黙で課されているものが 実は結構多いと思っている。 「おつかいを頼まれた私に課されているミッション」 ①頼まれた用事を済ませる ②限りある時間内に効率的に済ませる ③事故しない ④車を傷つけない これが運転不慣れな者としては、 プレッシャーでめっっちゃ精神削れる・・・。 同僚たちからは、 「もし車擦っても大丈夫だよ!」と 言われているけど自分がへこむので嫌なのだ。 最悪用…
こんばんは!こめりです🍙 今日は七夕ということで。 梅雨が明けた七夕なんて初めてかもしれない。 昔は映像や写真で見る天の川の景色に憧れて、 星は見えるかとわくわくしていた気がする。 ただ、やっぱり七夕は梅雨時期。 大概ずっと雨模様なのでいまだ見たことの無い景色。 いつか生きている間に見れるのかな~と、 いまでも七夕の日になると思っている。 東海地方は梅雨明けした様子だけど、 今日は夕方からしっかりと曇っているので 今年も快晴の星空は見えなそうです。 今日は職場にスーパーで買った七夕ゼリーを差し入れ。 正確には七夕ゼリーっぽいゼリー😂 給食で出た七夕ゼリー好きだったなあ。 スーパーに似たようなゼ…
6月末で辞めた職場の退職理由はやはり人間関係でした。 私も一利用者に過ぎないし、職員じゃないんだから、放っておけば良かったのに、どーでも良い奴に関わりすぎてしまった…。 相手は43才の独身のデブ女。
こんばんは!こめりです🍙 7月に入ったので6月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,180円(Wi-Fi料金) ・サブスク → 2,888円(primeビデオ+YouTube premium+はてなブログ) 合計 → 48,868円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 11,978円(電気+ガス+2ヶ月に一度水道料金) ・食費 → 19,574円 ・日用品費 → 6,217円 ・自由費 → 33,112円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 1,460円 ・車関係…
こんばんは!こめりです🍙 転職して最初の1週間が終了。 週初めに前の仕事の最終日を迎えて、 火曜日からここまで新しい職場での勤務。 めちゃくちゃ疲れた~~~~~。 金曜日は家の駐車場に到着した瞬間、 ぶつっと糸が切れてしまい しばらく動けなくなってしまった。 家でも屍のように寝転がっていた。 気力でシャワーに入っただけでも すごいと思っているけど、 髪の毛を乾かす行為とてもしんどかった😂 仕事内容としてはそこまで 大変なことはしていないはずなんだけど、 精神的疲労がこの1週間やっぱりすごかった・・・。 公用車の大きい車も3年ぶりに動かしたし、 納車したばかりで傷つけないかとても不安だった。 新…
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
🌸 私の気づきのひとつです。私には長かった保育士の世界もあります。子どもたちからもらうぬくもりや「だいすき」に支えられてきました。親権が取れなかったことで、保…
【未満録#030】CMでお馴染みのアディーレ法律事務所で刺○事件発生!犯人の名前やいかに?…本日も日本はカオスなり【姓名判断チャート掲載中】
CMで有名な「アディーレ法律事務所」で発生した同僚を刺殺した事件に関して、加害者と被害者の名前をメモしました。単純に運の観点から考えると、加害者の方が名前が良いのか?それとも逆なのか?姓名判断チャート掲載中です。
🌸 今日も読んでくださり、本当にありがとうございます😊ブログを始めて、今日で14日目になりました。これまでに流したたくさんの涙が、どこかで誰かの、ほんの少しの…
こんばんは!こめりです🍙 今日から7月スタート。 月初から猛烈に蒸し暑かったけれど、 個人的にはまた新たな仕事の初日。 立ち上げたばっかりの事業所だし、 まだ利用者もさすがに初日はいないかも と聞かされていたけれど。 出勤すると、もう今日から子どもの利用があると🤣 しかも見学会や問い合わせを経て、 もう何件か利用も確定しそうだと。 職場のある地域には、 こういった事業所がたくさんあるのに、 こんなにも早く利用開始がとんとん拍子に 始まっていくんだなあと需要の高さを感じた。 午後から利用児童が1名来て、 初日から学習を一緒にやることに。 2年生の児童さんだったけれど、 算数のプリントが結構難しそ…
わたしが鬱になる時、いつも決まったパターンがあります。 それは「本当の気持ち」を心の奥に押し込めてしまうこと。 思いを言葉にできないまま溜め込んでしまい、ある日ふちょ、限界を超えて心が壊れてしまう。 今夏はなぜそうなってしまうのか。 そして子供の頃はなぜ鬱にならなかったのかーーそんなことを、改めて振り返ってみました。
精神疾患をAIで数値化、診断補助のプログラム医療機器承認 ATR日経新聞に2025/7/1に掲載された記事です。国際電気通信基礎技術研究所などは、精神疾患の診…
こんばんは!こめりです🍙 ついに6月も最終日。 1年も半分終わったようで あっという間だったと体感している。 そしてそんな中、私個人は今の職場も最終日。 朝礼の時間に部署の皆さんが、 私の送別会を軽くしてくれて贈り物をくれた。 特に相談室の職員さんには、 立ち上げの時からずっとお世話になったし 私が時々愚痴を聞いて貰っていたので本当に寂しかった😭 そして、今日は半日の勤務だったので もうずっとフロアで子どもたちや保護者さんと関わった。 「こめり先生今日で最後だから会いたくて!」と ママ友同士のグループLINEで連絡があったようで(笑) 今日もたくさんの子と最後にお別れとありがとうを言えて良かっ…
日曜日が終わろうとしています。晩酌中です。今日も暑かったですね。でもそれほどジメジメはしていなくて、ここ千葉ももうすぐ梅雨明けとなるんでしょうか。 今日は1日のんびりできました。午前中こそ、マンションの年次総会にオンラインで少し参加しましたが。それ以
こんばんは!こめりです🍙 昨日は何だか心が疲れきって 夕食後は床で2時間がっつりと寝てしまった。 起きたら体がびきびきと痛んだ🤣 心が疲れ切ったというのは、 今回はネガティブなものではなく。 私の一日かけての勤務が 昨日で最終日だった為に、 たくさんのお子さんや保護者さんが会いに来てくれた。 心が特に揺れた日だったからだと思う。 とにかく気持ちがいっぱいになったがゆえの、 昨日のぐったりに繋がったんだろうなと。 その日は用事があり遊ぶことはできないのに、 態々顔を出してくれる親子さんもいたり。 「こめりさん!うちの子と写真撮って貰ってもいいですか?」と お子さんたちと写真撮影をさせて貰ったり。…
こんばんは!こめりです🍙 今日は職場の人事課で退職の説明を受けに行った。 今月はもう通院に行く予定も なかったので保険証も返却。 人事課の職員さんにもこの数年間で 何度かしんどい時に話を聞いてもらって、 最後の砦的な場所になってくれていたので 本当にありがとうございましたの気持ち。 それを最後にお伝えすると、 「人事課でも痛手だねって話してたんですよ~」 「すごく頑張ってくれていた事、人事課でもよく伝わっていたから」と。 ここ数日、有難いお言葉をたくさん頂いている気がする。 また募集があったら問い合わせさせてくだい、と言っておいた🤣 その後は、次の職場で行きそうな場所の ルートを確かめながら車…
「もう限界だった」-何度も怒鳴られた先にあった心と身体の叫び
体調を崩して休職していた私が、退職と言う決断に至るまでの経緯を綴りました。 「仕事は好きだったのに」「大切にしてきた介護観を守りたかった」-そう思いながらも、限界を迎えてしまった心の内を正直に書いています。 同じように職場で悩んでいる方や、身近な人を支えたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。
休職中の夫が躁状態で突如カーリース契約。総額280万円の高額契約に驚愕した実体験から、双極性障害の怖さと家族としてできる対策、そして支援の大切さについて綴ります。
【広島・廿日市】夏の癒しを求めて――双極性障害の夫と妹背の滝でパワーチャージ!
広島・廿日市の自然豊かな妹背の滝で、双極性障害の夫とともに過ごす癒しの夏旅。滝の清涼感と静けさが心をほぐし、日常の疲れをリセットしてくれます。自然のエネルギーを肌で感じらるパワースポット!
こんばんは!こめりです🍙 今日は夕方時間給を頂き、 母を誘ってショッピングモールへ。 そろそろ職場への菓子折りを買いにと思い。 丁度夕方の時間に、 私と仲良くしてくれる子どもたちが 大勢きてくれたのに帰る直前で🤣 「なんでかえるの!」「遊びたかった!」という、 言葉を盛大に浴びながら子どもたちに 玄関まで見送って貰いました🤣🤣🤣 有難い事や・・・🙏🏻 私も一緒に遊びたかった・・・。 時々平日に時間給を貰って、 夕方からショッピングモールに行く事が 極偶にあったけれどすごく空いてていいなと。 ショッピングモールなどの人混みが特に多い場所は、 1時間も滞在すると疲れてしまうけれど。 平日の夕方はか…
「もう勘弁して…」涙が止まらなかった朝。介護職として心をすり減らし、鬱と向き合ってきた15年。今のわたしを、少しだけ紹介します。
先日、とうとう50歳になりました。 自分が50歳になるなんて…。 もう忘れちゃったけど、多分30歳になった時も40歳になった時も…そんな風に思っていたような気がします。 小学生の頃からわたしは…とても冷めていました。 自分が生きている意味が分からない… みんなが楽しそうにしている意味が分からない… 自分がこの世に生まれてきた意味があるのだろうか… このまま生きていてもつまらない… 生きている意味がない… 死んでしまった方がいい… そんな事をよく考えていました。 だから、自分が50歳になるなんて… わたしには…いや子供の頃のわたしには想像もつかなかったはずです。 そんな50歳の誕生日ですが… ま…
こんばんは!こめりです🍙 今日は仕事でよくお話させて貰う 保護者さんから贈り物が。 手編みの巾着😭😭😭 よくお子さんのスタイやサマーニット、 ポシェット等ハンドメイドの編み物が 本当に可愛くて「すごい!」と見るのを楽しみにしていた。 巾着の中に更に可愛い巾着が✨ 中にはお菓子や紅茶のパックが。 小物入れに使わせて貰おうと思います。 私の勤務も後わずかという事で、 手編みで作ってくださった巾着の中に お子さんたちと保護者さんの メッセージカードが😭😭😭 私の断捨離出来ないもの断トツ1位は 手紙&誰かか自分に手作りしてくれたもの。 また断捨離出来ない貴重な大事な物が増えました。 次の職場で揃えたい…
慢性低ナトリウム血症による精神症状のメカニズムを解明沖縄タイムスに2025/5/30に掲載された記事です。慢性低ナトリウム(Na)血症のモデルマウスを用いて、…
にほんブログ村 お久しぶりです。 前回の更新から、 あっという間に半年が過ぎました。 少しずつですが、 今の私の気持ちをお話しさせていただけたら 嬉しいです☺️ 今年の1月から、 義母の体調が思わしくなくなり、 3月には旅立ちを見送ることになりました。 義母の看病で心が休まらない2月のこと、 娘が突然荷物を持って帰ってきたんです🥺 8年間大切に育んできた恋、 3年半の同棲生活に終止符を打ったと聞いて、 私自身も胸が締め付けられる思いでした。 そんな中、仕事でも 予期せぬ出来事が重なりました。 職場の縮小に伴い、 多くの方が退職されることになり、 私は残って仕事を続けることになったのです。 職場…
こんばんは!こめりです🍙 今日は夏至ということで。 1年の中で1番日が長い日。 連日の暑さは堪えるけれど、 日が長いことはとても嬉しい。 夏の季節の夕暮れ時が情緒的に刺さって好き。 田舎なのでヒグラシの鳴き声が聞こえて 風が通る涼しい夕暮れって雰囲気があり いつまでも忘れない空気感だなと思う。 今日は午後から新しい職場のお手伝いに。 本当は午前からでも行こうと思えば 行けたのだけれど。 特に約束はしていなかったので午後にさせて貰った。 どうしてもまだ緊張感が強いし 忙しい中相手にも気遣わせてしまうので、 「私は今あんまりいない方がいいのでは」と思ってしまう。 関係性も私以外はできあがっているか…
こんばんは!こめりです🍙 連日暑すぎて参っています・・・。 相変わらず、自律神経は乱れている。 もう後は10月・11月までは基本的に ずっと暑い日が続くんだよなと思うと 果てしなく長く感じてしまう。 終わるとあっという間なのに。 心身を適応させて慣らしていくことが 下手なので毎日「何とかやれた」という感覚。 昨日は今の職場で最後のイベント。 親子のリトミック教室無事終了。 講師の方がいらっしゃるので、 私は主に申し込みやチラシ作り等の 事前準備と当日のサポートがメイン。 講師の方が子どもたちを惹きつけるのが すごく上手でリトミック初体験の 私も楽しかったし勉強になった。 ピアノを弾けるのって本…
不法移民のアルバニア人、入国管理局から保釈中にNHS職員で二児の父親を含む2人を車で殺害
Daily Mail, 16 June 2025 歩行者とサイクリストを車で襲い殺害したアルバニア国籍の男が不法入国していたことが法廷で明らかになった。 エミリャノ・カサジ(34歳)は2023年9月、コベントリーの夜勤から帰宅するジョエル・カリエドをはねる前に、道路を横断してい...
自分の人生を強欲に生き抜くために、しない事や捨てることをリストアップする。父の老後の面倒は見ない家族・親戚に金銭的支援を一切しない妹が不幸になっても一切助けないたとえどんなに偉い人でも、仲が良い人でも私を雑に扱う人を私は一切大切にしない人のために心を砕かない私が精神疾患で長期にわたって闘病しているのにも関わらず、精神的に甘えてくる家族や親戚を許す事を辞める金銭的に自分がまだ豊かじゃないのにしてた募...
父とちょっとした事で言い合いした。父は夕食を食べるために準備してたが、そこで私が同じテーブルでタロットを始めようとしたのが気に食わなかったらしい。私なりに気を使ってクロスは小さく広げて、父の領域を侵さないようにしてたが、いつもの如く恨めしい眼差しをジーと長時間私に向けてた。粗雑な言い方をされた。「はっきり言って、ご飯を食べようとしてる時に(タロット)をおっ始めるからだ」と。妹が似たような事をしても...
Search Out!テイカーが蔓延るこの星昔からの俺の人生さYou know?俺は真面目な天使だったから自身がどうであろうと命を渡した聖と言う名の純愛至上主義を恨み燃やし尽くすねぇ、そこの親御さんやめときなって頼れるのは愚神だけだなんてYou know?背負い人に寄り縋ってるくせに成し得ていると夢見てるなんてあぁなんて不毛な行為なんだろうバーチャルは楽しいんだろうねそんなにSay it. Good-bye 所詮にGood-bye旅たちなんだい...
夫から突然の「離婚宣言」。動揺しながらも、夫婦の絆を見つめ直した一夜の出来事。精神疾患のパートナーを支えるリアルな葛藤と、支える側の心のケアについて綴ります。
夫が役所で怒鳴り暴言〜これが双極性障害“躁状態”の始まりだった?〜
市役所で暴言と怒声を繰り返した夫。温厚だった性格が一変した背景には、双極性障害の“躁状態”が潜んでいました。家族が綴る双極性障害の夫の異変の記録。
こんばんは!こめりです🍙 今日は以前一緒に働いていた お局さんとランチへ。 今の職場に入った時に、 お局さんのキャラが濃くて いろいろ困惑する事もあったけれど、 今ではすっかり仲良しに。 私が転職する事を連絡したら、 お疲れ様会ということでランチに連れて行って貰った。 おにぎりの定食🍙 鮭と枝豆のおにぎりとたぬき天かすと塩昆布✨ 天気があまりに良くて、 外の景色の緑がとても綺麗でした。 「こめりちゃんなら大丈夫だよ!」と 力強く励まして貰って有難かった。 とても美味しかったので、 またひとりでも来たいな~! そして、午後は新しい職場の事業所へ。 私の同級生たちが準備を頑張っている中、 外の炎天…
こんばんは!こめりです🍙 日曜日の土砂降りからの 今日は梅雨の晴れ間。 連休を終えて仕事に行くと、 関りが多い利用者さんから 「こめりさんまだいた!良かった!」 「最後の出勤日いつですか?」と 言われることがちらほら🤣 今日は昨日と打って変わって快晴。 平日の顔なじみの利用者さんが わいわいしている午後の空間は安心する。 私の事務仕事が終わるまで 待ってくれている様子もあったりかわいいが過ぎる。 今日の午後はこどもや保護者さん達と たくさん関わる時間が持てて、 私自身がすごく満ち足りた気持ちになった。 かわいい。楽しい。わくわく。 ただただこどものような混じりけの無い、 不純物がない気持ちを味…
こんばんは!こめりです🍙 自分への褒め言葉を言われた時って、 皆さんどう対応するのだろうか。 私は自己肯定感が育めなかったこともあり、 「いやいや・・」という謙遜の反応をよくしていたと思う。 ただこれは謙遜というよりは、 本当に心から自分にその価値を 見出せてはいなかったから。 それでも、ここ数年で何か褒め言葉を言われたら 「そうですかねえ。ありがとうございます」と という対応をするようになってきた。 折角工程の言葉をくれた相手に 失礼のないように感謝を素直に伝えたいからなので、 自分の内心はやっぱり複雑さを抱えていたりする。 やっぱり自己受容と自己肯定はまだまだです。 本当に受け取り下手だな…
こんばんは!こめりです🍙 今日は通院へ。 ここ最近情緒の波があった為に 薬も服用する機会が増えて遂に底を尽きた。 病院に行っても私としては あまり根本的に意味をなしてはいないから、 億劫に感じることも多いけれど。 どうしても表出する症状を緩和させる為には 受診して薬を貰っておくことが必要で。 転職する予定だという話もまた一からし直す😂 私の根っこは愛着障害だから、 本当は保険が効かないカウンセリングの方なのだろうけど、 当然ながら一人に割いてもらう 時間が長い為に料金もそれなりにする訳で。 今の非正規パートの私には 経済的にもカウンセリングは敷居が高い・・・。 もしカウンセリングを今後受けるに…
こんばんは!こめりです🍙 二日連続の大雨で湿気MAXな我が地域。 フローリングがぺたぺたするし、 クロスも湿っている感じがするし。 体も冷えてしまい今日は完全に休息日となりまして。 冬用の厚手の靴下を履いて 足首を冷やさないようにしたり、 生姜湯を飲んで温かくするようにして過ごした。 布団乾燥機で除湿したら、 布団が天国過ぎてベッドから出られなくなって がっつりとお昼寝をしてしまった・・・。 夜寝付けるかな🤣 スマートウオッチで健康管理を始めて数日。 スマホとペアリングしてあるアプリから 自分の健康状態を確認することが楽しい。 睡眠が深い時間帯や浅い時間など 起床してから確認することが日課に。…
不安障害ママ、仕事が出来なくて常にお金の心配、リサイクルショップで買取してもらってきました。
私はあがり症(社交不安障害)のある40代子育て中の主婦です。あがり症の事筆文字アート九星気学など好きな事を書いてます。よろしくお願いします こんにちは、文子…
私はあがり症(社交不安障害)のある40代子育て中の主婦です。あがり症の事筆文字アート九星気学など好きな事を書いてます。よろしくお願いします こんにちは、文…
こんばんは!こめりです🍙 昨日は仕事で長時間の研修を受けて、 しばしの連休に入ります。 研修って、受ける前は少し面倒だなあという怠惰な気持ちがあったり、 グループワークがあると苦手だなと感じたりするけれど🤣 やっぱり実際に研修を受けて、 講義を聞くとすごく学ぶものが多くて有難い。 その後のレポート提出はやっぱり面倒ではあるんですが🤣🤣 自分の学びが+1増えました。 ひとまずは今日明日と義務を終えた 推し達をひたすら追って感動に浸り、 その後は次の仕事に向けての情報収集や 勉強を少ししておこうかなと思っている。 久しぶりに本も購入したので。 雨でインドアになりそうなこの時期、 折角なので勉強を兼…
こんばんは!こめりです🍙 今週から東海地方も梅雨入りするとの情報が。 (情報難民だから定かではない) 今から既に太陽が恋しい・・・。 しばし私としては憂鬱さが強くなりそうだけど、 湿気にやられないように自分なりに工夫しておきたい。 エアコンのフィルターもとりあえず 掃除はしておいたから除湿回す準備OK。 子どもたちの無邪気さに救われる今日この頃。 環境変化の前兆で、メンタルの波に悩まされいる。 自分で選択しておいて、本当に環境変化に弱いと思う。 でもやらないで後悔するのは嫌だったから、 私のこの選択は心に反してはいないのだけど。 いかんせん変化とプレッシャーに弱い。 私の気質上あるあるなんです…
私が統合失調症で一番嫌だった症状が思考伝播ですこのブログで幾度も触れていて、またかと思う方もいらっしゃるでしょう私にとっては命を取られてもおかしくない悪質な症…
こんばんは!こめりです🍙 ここ最近の購入品をご紹介。 この度スマートウォッチデビューをしました。 職場の人が身に着けていたこともあって、 余計に購買意欲が湧き😂 楽天スーパーセール開催中の このタイミングで購入してみました。 【エントリーで3倍P&SS期間10%OFFクーポンで7,020円】楽天1位 HUAWEI Band 10 スマートウォッチ 睡眠時呼吸乱れ検知 情緒モニタリング機能 14日間バッテリー 薄型軽量 100種類のワークアウトモード 水泳フォーム分析 LINE通知 クイック返信 防水 iOS Android価格:7,800円(税込、送料無料) (2025/6/7時点) 楽天で購…
こんばんは!こめりです🍙 6月に入ったので5月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,180円(Wi-Fi料金) ・サブスク → 2,888円(primeビデオ+YouTube premium+はてなブログ) 合計 → 48,868円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 5,303円(電気+ガス+水道) ・食費 → 15,006円 ・日用品費 → 5,162円 ・自由費 → 19,630円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・車関係 → 6,000円(ガソリン+メンテナンス) …
こんばんは!こめりです🍙 朝から土砂降りと低気圧の影響で低空飛行。 今日は次の職場の打ち合わせだったので、 なんとか支度するも気持ち的には 「行きたくないなあ」と憂鬱状態。 今日は体調悪くてと連絡をしようかと悩んだけれど、 折角頑張って支度も済ませたし 重たい体と気力を引き摺るようにして外出。 新しい職場に着くと、 壁や電気工事が行われている最中だった。 どんどんスピード感を持って進んでいくなあと 同い年の同僚たちの力強さを感じる。 夏からの予定や今後どうしていくかを話し合いつつ、 備品の整理やできることの手伝いを。 以前私が「昼休みはエネルギー充電の為に仮眠している」と話したのだけど、 まさ…
こんばんは!こめりです🍙 つい先程、夜のドライブに行ってきました。 という名の、次の職場の場所の確認(笑) 後は駐車場の確認。 職場が変わるごとに事前の下見をしている。 当日迷子になりたくないからという理由と、 駐車場に駐車できるかという確認の為🤣 以前の記事にも書いたように、 空間認識能力が低いので狭い場所などは どうしても苦手だし一層駐車に手こずってしまう。 自分で下手な事を自覚しているので、 事前の下見は必須なんですよね。 自分の心配性を少しでも和らげる意味もありつつ。 ぶっつけ本番、当たって砕けろ精神は 今の私にはありません(笑) 人の目や車通りが多い時間帯は、 焦ってしまいがちでやら…