メインカテゴリーを選択しなおす
#精神疾患の家族
INポイントが発生します。あなたのブログに「#精神疾患の家族」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カーリース契約が私たち夫婦の小さな崩壊の始まり
休職中の夫が躁状態で突如カーリース契約。総額280万円の高額契約に驚愕した実体験から、双極性障害の怖さと家族としてできる対策、そして支援の大切さについて綴ります。
2025/06/25 22:48
精神疾患の家族
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【広島・廿日市】夏の癒しを求めて――双極性障害の夫と妹背の滝でパワーチャージ!
広島・廿日市の自然豊かな妹背の滝で、双極性障害の夫とともに過ごす癒しの夏旅。滝の清涼感と静けさが心をほぐし、日常の疲れをリセットしてくれます。自然のエネルギーを肌で感じらるパワースポット!
2025/06/25 22:47
【離婚騒動】「別れよう」突然の宣言と涙の夜
夫から突然の「離婚宣言」。動揺しながらも、夫婦の絆を見つめ直した一夜の出来事。精神疾患のパートナーを支えるリアルな葛藤と、支える側の心のケアについて綴ります。
2025/06/18 20:58
夫が役所で怒鳴り暴言〜これが双極性障害“躁状態”の始まりだった?〜
市役所で暴言と怒声を繰り返した夫。温厚だった性格が一変した背景には、双極性障害の“躁状態”が潜んでいました。家族が綴る双極性障害の夫の異変の記録。
2025/06/18 20:57
「保険代理店をぶっ潰してやる」〜怒りに支配された夫の異常な言動〜
双極性障害の初期症状として現れた夫の異常行動――保険会社との些細なやりとりをきっかけに怒りが爆発。妻の視点からリアルに綴る体験談。同じように悩む家族に“気づき”を届けます。
2025/05/26 22:18
うつ病で休職中の夫が怒りっぽくなった話
うつ病で休職中の夫が、なぜか以前より怒りっぽくなった――。戸惑いと不安を抱えながらも、支えたいと願う日々の記録です。
2025/05/16 22:18
【体験記】双極性障害の夫と行く島根旅行|足立美術館の庭園と玉造温泉で心癒される旅
双極性障害の夫と向き合いながら訪れた島根旅行。足立美術館の日本庭園や玉造温泉で心癒された体験をリアルに綴ります。障害者割引情報も紹介。
2025/05/15 16:13
うつ病を疑って心療内科受診へ〜診断から休職に至るまでの記録〜
うつ病を疑い心療内科を受診。初診の流れや診断内容、休職までの経緯を実体験をもとに紹介します。
2025/05/14 09:00
うつ病かも?夫が『死にたい』と泣いた夜。心療内科を受診するまでの記録
ある夜、夫が「もう死にたい」とつぶやいた――。最近、夫の様子に違和感を感じている方。夫が急に無口になったり、逆にテンションが高すぎたりと、以前とは明らかに様子が違うと感じている方に向けて届けます。
2025/05/12 19:18
【ブログ】30代後半で自然妊娠/出産報告
2024年10月初旬に第一子を出産しました 出産レポはまた後程かきますが、まずはご報告です イレギュラーの多い出産となりましたが、無事に生まれてくれたことに感謝 携わってくださった全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです
2024/10/28 17:00
突然のカーリース強制解約!我が家を襲った車問題とその解決法とは?
こんにちは。今回は、2023年の春に突然我が家に降りかかった「カーリース強制解約」についてお話します。同じような状況に直面している方にも役立つ情報ですので、ぜ…
2024/10/01 11:59
家族から見た双極性障害【過去記事一覧パート1 】
My PROFILE ◇双極性障害の夫と暮らす40代◇躁状態と鬱状態を繰り返す夫を支えつつ生活中◇愛犬チワックスが我が家の子どもミルミルのXアカウント 過去…
2024/09/04 21:33
家族から見た双極性障害【過去記事一覧パート2】
My PROFILE ◇双極性障害の夫と暮らす40代◇躁状態と鬱状態を繰り返す夫を支えつつ生活中◇夫の借金で家庭は火の車◇愛犬チワックスが我が家の子どもこの記…
2024/09/03 21:08
躁うつ夫との話し合いは困難【双極性障害EP39】
双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻です。双極性障害のリアルを綴るブログを書いています。双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程度に…
2024/08/16 10:11
突如暴走した躁うつ夫【双極性障害EP38】
双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻です。双極性障害のリアルを綴るブログを書いています。双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程度…
カード不正利用は双極性障害のせい? 【双極性障害EP37】
2024/06/28 22:01
犯人発覚!!カード不正利用したのはまさかの◯◯◯【双極性障害EP36】
2024/06/19 21:25
介護サービスを受けるまでの流れ 【認定調査~介護サービス開始まで】
2019年に母が要介護認定を受けました。 その時の流れと、自分自身が介護員・ケアマネジャーとして働いていた時の経験を書いています これから認定調査や介護サービスを利用する人の参考になれば幸いです
2024/06/18 10:00
デビットカード不正利用分の返金はとにかく大変!!【双極性障害EP35】
双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻です。双極性障害のリアルを綴るブログを書いています。X(旧Twitter)で時々夫のことを呟いています!Xの投稿…
2024/06/07 18:36
精神疾患の親を持つ子供の会「こどもぴあ」への参加で得られたこと
精神疾患の親を持つ子供の会「こどもぴあ」に2021年秋から参加をしています。 皆さんの体験談を聞くことで「自分は一人じゃない」と感じたり、自分の体験談を語ることで「心を軽く」することができました。 「こどもぴあ」が全国にもっと広がり、子供の立場である皆さんの心も前向きになれたらと思います
2024/06/01 16:30
精神障害の親を持つ子供の会「こどもぴあ」への参加で得られたこと
精神障害の親を持つ子供の会「こどもぴあ」に2021年秋から参加をしています。 皆さんの体験談を聞くことで「自分は一人じゃない」と感じたり、自分の体験談を語ることで「心を軽く」することができました。 「こどもぴあ」が全国にもっと広がり、子供の立場である皆さんの心も前向きになれたらと思います
2024/05/28 16:47
2度あることは3度ある 中古のミニバンの売却【双極性障害EP33】
双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻が、双極性障害のリアルを綴るブログを書いています!双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程度に読…
2024/05/22 22:02
カード不正利用被害に遭った時の話【双極性障害EP34】
2024/05/22 21:59
妊産婦訪問 保健師が来た
先週5月16日 妊娠5か月も終わりころに、役所から保健師が妊産婦訪問で訪ねてきた妊娠の経過・出産準備・出産後について 約1時間半 話をした♦妊娠経過・妊娠5か月、4月頭までは頭痛もあったが、安定期に入り頭痛もなくなり体調は改善している・3月
2024/05/21 14:44
もがきつづけた20年 本当に私は一人だったのか
精神疾患の母に育てられた子供時代、親の顔色を窺いながら生きていた私も社会人へとなっていく。社会に出て20年。多くの躓きを経験し、苦しみの渦中にある時は誰も助けてくれないと感じていたが、実は沢山の人たちの支えの中で生きていたと気が付くことができた。その道のり
2024/05/09 11:41
妊娠5ヶ月 保健師指導
先日のクリニック保健師指導もありました(1回目)母子手帳をもらうときも、役所の保健師に生い立ちとか一通り聞かれましたが、今回も、同じように生い立ちとか一通り聞かれました今、様々なニュース・事件、とくに虐待関係とかあるからかな?とか思いました
2024/05/08 08:47
精神疾患の母が支援に繋がるまで①
私が子供の頃から精神疾患を患っていた母当初、聞いた病名は「精神分裂病」のちに「統合失調感情障害」と聞くその後、2019年、精神科へ入院し「双極性障害Ⅱ型」と診断され今に至る私が子供の頃から母は感情の起伏が激しく、暴力的で、よく物に当たり散ら
2024/05/08 08:46
精神疾患の母が支援に繋がるまで②
2015年 母を説得し、なんとか役所へ連絡。障害区分認定を受けることになった。<障害区分認定は障害を抱えている人に必要な支援を提供できるようにというもので、段階的に1~6まであり、6が一番重たい。当時の母はまだ65歳前だったため、介護認定で
2024/05/08 08:45
精神疾患の母が支援に繋がるまで③
母が65歳となり、障害区分認定から介護保険へ切り替わり、無事に要介護1の判定をもらった。新しい担当ケアマネはとてもいい人で、頼りがいがあった。その時になると、母は一人で精神科へ通院できるようになっていた。今までは、月一回の通院も、私が同行し
2024/05/08 08:42
母が支援に繋がるまで③
2024/05/06 13:19
母が支援に繋がるまで②
2024/05/05 13:15
母が支援に繋がるまで①
2024/05/04 10:13
救われた本
2013年から、大変な時期を過ごしていた仕事終わりに母の家に行き、母の夕飯準備、翌日の朝食と昼食の準備をし冷蔵庫に入れる母のよくわからない話を聞く。抑うつ状態で寝込んでいるときは鬱々とした母の話を聞くそれから自宅に帰り自分のごはん。翌朝仕事
2024/05/02 12:11
母親②
2013年私は介護員として働き始めていた。相変わらず母の家と自宅を往復している毎日母が突然キレた。いや いつものことであるのだけど、いつもと少し様子が違った「どーせ私が悪いんだろ!!!!!」と怒鳴り、近くのあるものを手あたり次第投げ飛ばす母
2024/05/01 15:30
母親①
私は母子家庭で育ち、約一年ネグレクト状態、幼少期から虐待家庭であった。母は、病気だったと大人になってから知った。発症は私が生まれるころ、もしくはそれより前だったのだろうか母の家庭環境も大変酷なものであったが、母の兄弟姉妹は特に精神に異常をき
2024/05/01 15:27
中古のスポーツカーを売却【双極性障害EP32】
2024/04/26 20:55
修理費用の出処【双極性障害EP31】
双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻が、双極性障害のリアルを綴るブログを書いています。双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程度に読…
2024/04/26 20:53
生い立ち(中学生~高校生)
中学生になっても同じで、相変わらず、母と兄から暴力を受ける日々。ある日、朝起きたら包丁を持った母が立っていたいや、もうここまでくると”慣れっこ”でね、「どーにでもしてください」と思う。本当に「どーでもいい」感じ。4つ上の兄は私が中学3年に上
2024/04/26 11:47
生い立ち(3歳~12歳)
私が覚えている一番古い記憶は、おそらく3歳前後から一番最初の記憶は、ストーブの前にいる私に母が箸を投げ飛ばしたところそれから、保育園のお弁当を自分で作るように言われ、もちろん作ることは出来ないため、冷蔵庫の中の大根をそのまま持っていこうとし
生い立ち(0歳~1歳半)
本日は生い立ち的なものを書いておこうと思う親のことも含めて、ハードになりすぎない程度に先日親に聞いたところ、私が生まれる半年くらい前に離婚が決まったとのことで、生まれてすぐ母子家庭となっている。大人になった今、あらためてその話を聞いて思った
2024/04/26 11:46
プロフィール
<元ヤングケアラー親になる/子育てはじめて日誌>これから書いていくことにしました まず、最初に自己紹介から <名前> aya <年齢> 30代後半 <生い立ち> 母子家庭、兄が一人 私が幼いころから母は精神疾患を抱えていた 私は幼少期から誰
2024/04/24 15:52
ヤングケアラーについて思うこと
ヤングケアラーの定義として、「家族にケアを要する人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを行っている、18歳未満の子どものこと」とある。障害のある親の代わりに、買い物や家事を担うこと、
2024/04/24 15:51
虐待サバイバー
何を先に書いていくか、考えていたただ、優先していきたいことは、子育てについてのことそれに付随して、ヤングケアラーや虐待サバイバーについてかなと前にも少し触れているが、私の母親は精神疾患を患っている生い立ちから書いていくと、とてつもない量にな
妊娠15週3日
妊娠が分かったのは、2月6日いつも、25日周期で来ていたものが、少し遅れていた。これはついに!?と思い、薬局で検査薬を購入。念のため2個入りを買ったというのも、検査に失敗したら?とか、陰性でもまた1週間後に検査しようとか、それか、また次の時
2024/04/24 15:50
保健師指導
2024/04/24 15:48
新居に越して2年目の夏〜台風被害に遭った我が家〜【双極性障害EP29】
1000円引きセール!Godiva ゴディバ ゴールド コレクション アソーティッド チョコレート 19粒Amazon(アマゾン) 双極性障害(躁うつ病)の夫…
2024/04/13 18:21
新品のiPhone紛失事件【双極性障害EP28】
Apple iPhone 15 (128 GB) - ピンクAmazon(アマゾン) 躁うつ夫 新品のiPhone紛失事件今回の内容は、夫が外出中に買った…
2024/04/08 20:51
興奮状態の躁うつ夫〜精神安定剤のおかげで我に返る〜 EP27
双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻が、双極性障害のリアルを綴るブログを書いています!双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで参考程…
2024/02/15 10:16