メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわ。随分と間が空いてしまいました。書きたい事は沢山あったけれど、ブログを書く気力も沸かずで…辛い時やイライラした時にブログで発散しよう!と思ってブログ…
今日は2記事、こちら↓にも記事があります。☆☆☆6月が終わりますね。そして、今年の半分も終わる…早いなぁ…と、毎年思うけれど、今年は特に、もう6月?噓でし...
おはようございます昨夜は旦那が飲み会シュラスコの店で肉三昧だったようです私は自分の好きな時間に飲み食いできて幸せ〜でもレディースデーがきてしまい、腹痛で、ほぼ…
ケイトウ 懐かしい夏の花に ケイトウ・白粉花・鳳仙花・松葉牡丹・花魁花・ほうずき などがあります。 子供の頃、庭にはこれらの花が母の手で植えられていました。 昔の日本
【突然の退職】ある日、夫が「会社辞めた」と言い出した話|朝6時半、保険証から始まったすべて
こんにちは。 今まで週3回くらいは更新していたアメブロですが、気づけば1週間も投稿できていませんでした。 実はわが家で、ちょっとした“プチ事件”が起き…
「またケンカ…でもちょっと待って。」アドラー心理学で夫婦関係を見直してみた
「またケンカ…」にサヨナラ。アドラー心理学をもとに、夫婦喧嘩を前向きに見直す3つの考え方と、よくある5つのすれ違い事例を解説します。
『プチ体験ステイ』から帰宅した私は、娘のマンションの体験記を『良いところ』と『気に入らないところ』に分けて説明しました。 『気に入らないところ』には「家から出たくない」ということは勿論言いませんで
おはようございます今日は旦那弁当はお休みフラフラと強い眠気で限界です昨日は旦那と姉と父のお見舞いへ姉を迎えに行く車の中で少し旦那と言い合い最初は16時に行く予…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『アル…
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 京都 7月12…
国際恋愛・国際結婚が大変というのは、ご周知の通り。 遠距離恋愛を乗り越えられず結婚までいかないカップルもいるだろうし、結婚しても文化の違い(価値観の違い…
ウェルデルマニーの開花と一時的に部屋に物を置く時は報告が必要らしい「は?」
ウェルデルマニーのお花が開花。 我が家に来て初めてのお花なのですがうちにあるトラデスカンチアとパッと見かなり似てる。 どちらもピンクと紫の中間みたいな色なんだけど、ウェルデルマニーは花びらが5枚
#419 夫婦関係:子育て:その話し合い。誰のことを話し合っているのか?
夫婦で会話が噛み合わないのは同じ場所にいてもそれぞれが同じ景色を見ていない、見れていない所からだと思うのです。それは各々の心の傷からだったり、危機管理能力の捉え方の違いだったりね。子育てで大事にしないといけないのはある程度会話ができるようになってきた子供が相手なら子供の気持ちを大切にすることです。
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》昨日の記事で『ちょっと勘弁してよ〜案件』アラカン主婦okamiですご訪問ありがと…
2025年6月10日 夜中の3時過ぎに、ドタッと物音で目が覚めた ルナが寝ていた押入れの2階から降りてきて、水曜日以来の私の首元に来て久しぶりの襟巻きルナをしてくれた🥰 体を優しくなでいい子いい子をし安心したのか押入れの中のベットに戻って行った 朝から雨がしとしと降り続き一日中雨の予報で散歩にも行けないね 少しでも日常通り過ごしてほしいが、雨のため鳥の囀りも今朝はない 頻繁に最新の天気予報も確認するのだが。。。ずっと雨マーク☔️ 10:40頃ベッドから出てきたルナは私を踏み越えて爪研ぎマットでガリガリと爪を研いでいる 大きな窓の外をずっと眺めている、おそらくお外に行きたいのだろう ベランダも濡…
こんにちは スーパーセール終わりましたね〜!私の購入品、オススメ品見てくださった方、購入してくださった方、ありがとうございましたbacknumberの新曲がよ…
【40代の私】最近、旦那にイラついたこと。再配達は誰が受け取るのか。
最近、旦那にイラついたこと。再配達。【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「とってもよかったです! さすが大人気なだけある!」【最大25%OFFク…
先日、我が家で友達と宅飲みをすることに。積極的に外国人夫に色々任せることに決めた後だったので、↓ 『キャパオーバーの対処法。』 この記事の続きです。 『ま…
神々の住む島、バリ島久しぶりにけっこうな雨がふりました。私の気分が沈んでいたのは雨のせいだけでなくヤツ旦那のせい。そんな喧嘩した翌日、カキアンでhttps:/…
生理前になると、感情が暴走してしまいがちな私軽い時は「ちょっと落ち込み気味」くらいだけど、重い時はもう、自分でも手に負えません←そして今月はそんな「がっつり月…
この記事の続きです。 『まずは自分の気持ちに気付くところから。』夫婦関係の改善に向け取り組み中!そこで出てきた疑問、、、夫婦2人のときには全くといってい…
引越しが迫って来たので、致し方無く嫁氏とLINEでやり取り。敬語です。必要最低限のやり取りですが、、All敬語!お互い敬ってるって事で🤣
\今日の絵日記/私は、夫と付き合ってからつい最近まで、夫にとても愛されていると自惚れていたそれがここ数ヶ月前から、我が家は絶賛倦怠期…というか立場の大逆転が起…
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)『人の振り見ても我が振りは直せないものなのね』こんにちは…
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*´∀`) 『次に言われることは、だいたい想像がつきます』こんにちは、…
\今日の絵日記/『娘でもおかしくない年齢のアイドルに、夫が本気になりました。』\今日の絵日記/この日、40歳夫、ここ10年で1番テンション上がってました原因?…
家族が断捨離してくれない?まずは自分を整えたら、夫が自然に動き出した話
こんにちは。家族と一緒に暮らしていると、こんなふうに思うことってありませんか?☑️「夫が全然物を捨ててくれない…」☑️「家をすっきりさせたいのに、自分だけが頑…
夫婦関係の改善に向け取り組み中!そこで出てきた疑問、、、夫婦2人のときには全くといっていいほど喧嘩をしなかったのに、どうしてこうも頻繁に喧嘩をするようになった…
『オットの第一印象、終わってた(笑)』オットと初対面の時、私含め女性陣から「遊び人」認定されていたオットそんな初対面の時に一緒にいた友達と久々にランチしてきた…
【大阪・池田】アパートの一室に男女2人の遺体 夫婦喧嘩でナイフで昔、挿し愛い、今、刺し合い
【速報】集合住宅で死亡した男女2人発見 5歳女児「父と母がけんか、ナイフを持って…」保護した商店から通報 大阪・池田市 大阪府池田市の集合住宅の一室で20日、男女2人が腹などから血を流して倒れて死亡
#418 夫婦・親子関係:相手の言葉から否定や拒否を感じるのは…
会話の中で「私は〇〇だと思うよ」と言われた時に何だか自分を否定されたように感じたり拒否されたように感じてガッカリしたと感じたことはないですか?もしかしたら相手との距離感や境界線が曖昧になっているのかもしれません。不要な誤解や大切な人を無くさない為に知っておけるといいかも知れませんね。
「仲が良い夫婦」が喧嘩の後にする“3つのこと”「喧嘩の後こそが大切なんだ…」「マネしよう」 「夫婦」と一言に言っても喧嘩が多い夫婦やあまり喧嘩をしない夫婦な…
この前書いた通り、夫婦関係の改善に取り組み中ではあるのですが、やっぱり難しい〜〜〜〜 『夫婦関係の改善に取り組み中!』赤ちゃんが生まれてからというもの、お互い…
夫婦喧嘩で良くあるのが相手の痛みを無視して否定する行為です。そう感じるお前が悪いとかおかしいとか捉え方が間違っているとかね。感じた本人の声を聞けないのなら一体誰の声なら聞けるのか?そういう扱いを受けてきた相手はこの先あと何十年共にやっていけるのか?やっていく為にはどうしたらいいか?不安に思うんです。
オットより先に起きたことがない妻のズボライフ絵日記変わり者のオット、自由人な妻母、分離不安な犬(12歳)との3人と1匹の同居暮らし(母多忙につき、ほぼ夫婦ふた…
以前、赤ちゃんとベッドで一緒に寝ることにしたことを書きましたが、ここで問題が一つ。 『夜中じゅうこんなに動いてたんだ!《見守りカメラ》』ゆる~いネントレを開始…
BBQをしたいという夫のためお肉を買いに行きました。淡い色で麻素材のシャツを着ていた夫・・お肉の脂が飛ぶとお洗濯が大変なので黒っぽい服に着替えてと伝えると夫が・・+++同じく水色のシャツを持ってきて「これでいい?」と聞いてきた。いや、だからそれも淡い色だよね?と私。黒い服を着てと何度も何度も言っても理解できないのが特性アリの夫の実態。#大人の発達障害わたしは買ってきたお肉に下味をつけている最中。夫...
オットより先に起きたことがない妻のズボライフ絵日記変わり者のオット、自由人な妻母、分離不安な犬との3人と1匹の同居暮らし(母多忙につき、ほぼ夫婦ふた…
オットより先に起きたことがない妻のズボライフ絵日記変わり者のオット、自由人な妻母、分離不安な犬との3人と1匹の同居暮らし(母多忙につき、ほぼ夫婦ふた…
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆オットより先に起きたことがない妻のズボライフ絵日記変わり者のオット、自由人な妻母、分離不安な犬との3人と1匹の同居暮らし(母…
オットより先に起きたことがない妻のズボライフ絵日記変わり者のオット、自由人な妻母、分離不安な犬との3人と1匹の同居暮らし(母多忙につき、ほぼ夫婦ふたり暮らしw…
オットより先に起きたことがない妻のズボライフ絵日記変わり者のオット、自由人な妻母、分離不安な犬との3人と1匹の同居暮らし(母多忙につき、ほぼ夫婦ふたり暮らしw…
おはようございます 週末は体調が思わしくなかったりママ友とのランチで遊び歩いていたら疲れちゃって更新が疎かになっちゃいました~ 年々体力がなくなっているこ…
赤ちゃんが生まれてからというもの、お互いの第一優先が赤ちゃんとなり、夫婦2人のときとはガラッと関係が変わりました。どんな風に変わったかと言いますと、外国人夫が…
人間関係を壊す、避けるべき有害な行動3選という記事が、4月24日のNew York Timesに掲載されていました。 職場の上司や同僚、または取引先の人と意…
習ってる英会話スクールの見学で感じた心配&新しい掛け時計を購入しました!
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
前回のブログ⤵の続き 『ストレスと胃の痛み』3月の夫婦旅以降ほとんど胃の痛みがなくなり喜んでいたのもつかの間 娘夫婦のすったもんだの影響を受けたのか またま…
3月の夫婦旅以降ほとんど胃の痛みがなくなり喜んでいたのもつかの間 娘夫婦のすったもんだの影響を受けたのか またまた痛くなってきました(泣) この頃めっきりス…