メインカテゴリーを選択しなおす
#418 夫婦・親子関係:相手の言葉から否定や拒否を感じるのは…
会話の中で「私は〇〇だと思うよ」と言われた時に何だか自分を否定されたように感じたり拒否されたように感じてガッカリしたと感じたことはないですか?もしかしたら相手との距離感や境界線が曖昧になっているのかもしれません。不要な誤解や大切な人を無くさない為に知っておけるといいかも知れませんね。
3世代親子同居=多世代シェアハウスと考えよう…でも、やっぱり不安 ( ˘•ω• ).。oஇ
ご訪問ありがとうございます 今日の最高気温は19℃予報。 室温も20℃ある…でもねえ、そんなにあったかく感じない。フリース素材の物を羽織ってボランティアの作業…
ブログにご訪問ありがとう(^^♪ 12歳から慢性腎炎で血液透析歴5年目の″オト姫″です。 透析患者なんだけど、めっちゃ元気!でパワフル!やりたいこ…
まだ少し肌寒いですがいい気候になりました春大好きです昨日は休みで母に会いに行きました姉も偶然休みだったので3人で八尾までお出かけ姪っ子が八尾へ行くなら家族亭に…
こんにちは 年明けに新築の注文住宅へ引越をしたばかりのイツモと申します ご訪問ありがとうございます 先日、旦那のお母さんの訃報があり義実家へ帰っていました…
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりおえりはんですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問くださ…
また、今年もそしてみんないなくなった・・・です去って行く方よりも見送る方が寂しい次男が孫1号とマジで親子げんかをしているのは相変わらずで「こいつ 最近よく食べるから めちゃくちゃ食い意地はってるねん」いっぱい食べるなんて嬉しい事なのに親子で食べ物を取り合いしてる大人げない次男長男の息子の孫3号がおせち料理のブリの照り焼きが気に入ってそればっかり食べていたので「ブリの照り焼きを楽しみに帰ってきたのに ...
感情で怒っちゃダメだと分かっているのに、またやってしまった。。。 心の中では「ごめんなさい」の気持ちがいっぱい。 でも今謝ると怒ったのも無駄になる気がするから嫌だな。 何せうちの子、私が怒りを爆発させたのに今、普通に漫画 … "”怒らない子育て”なんて私には無理だ" の続きを読む
夫は台所でうがいする。 流しに向かって。 爆音! 私が居間でテレビ観てたら、テレビの音はまるで聞こえなくなる。 そう言えば… 思い出した。 夫の母親、かあさんのこと。 かあさんのうがいが、
先日、、無事に次女の誕生日。必死に、、誕プレ渡しました。直接、、一言掛けて。無視されました!でも、、ちゃんと貰ってくれました。私的には、、頑張ったから酒がうま…
夫婦喧嘩や感謝・謝罪に「自分を受け入れる」こととどういう関係があるのか?そう思われるかもしれませんがこれとっても重要なことです。今日は夫婦喧嘩について私なりの持論を書いていきたいと思います。
こんにちは 図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} 30…
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主51歳の主婦です自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、…
以前、私も夫も使わないヘアピンが台所の床に落ちていて、今は亡きかあさんの仕業やで。 ってことになった。 先日、居間の窓の雨戸を開けてから、ふと足元を見たら、これが落ちていた。 あれ、何これ、危
最近、、下の娘が、、威嚇して来ます。。ドアを『バシッ!!』って閉めるんです。。力一杯『バッチン!!』ってやるんです。。壊れるんじゃ無いかと言う程全力で。。余程…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…
2日続けてのバトル。 怒るファイアーマン、対抗するのは氷の女王。 氷の女王は、息子(すぐ頭にくるのでファイアーマン)の言葉に激怒。 山に行って凍死してやる‼️と叫ぶ。 所詮親子だからね、息子の寄り切りで押し出しというところですが、観客(私)はヘロヘロです。 最後までお読み頂きありがとうございました。
こんにちは!今長女が来ているんですが早速ぷんぷん怒らせてしまいました駅まで迎えに行くほどの距離ではないけど、郵便物を出すついでもあったので、駅まで行きました🚵…
昨日、かなりしょーもない理由でやっちゃんと大喧嘩しました。夫が間に入り、やっちゃんを諭した結果、以下のようなものがリビングに貼付されていました💦京都のあるお寺…
こんにちはRICH WARM 裏シャギー ストレッチパンツ 子供服 キッズ ベビー 男の子 女の子 ボトムス ロングパンツ スウェットパンツ 裏起毛 23AW…
文化の日の今日もとっても良いお天気で、秋晴れを通り越して夏日になってて、教室では冷房を入れてます 私のベッドに誰かいる!! by.リーンたん昨日の夜、お風呂に…
先回りしてでもイライラを予防したい ★このブログはアフィリエイトを利用していますいつものことですが愚痴です。「ちょっとどうかと思うわ!」と思われるかも💦不快になりたくない方はUターンでお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近体調も悪く(冷えかな?)、自分でもイライラしやすいことはわかってたんで注意してるんですよね。でもイライラしてしまう。 母は息子が時間を守らないこと、やらなきゃいけないことがわかっているのにスマホを優先することにイライラしがち。 なのでもう先に言うことにしてました。 「お弁当出しなよ。」とか…
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
やっぱり秋ですね。 ★当ブログはアフィリエイトを利用しています ここ最近胃が重く体調がいまいち 。おまけに息子の授業料の支払いを忘れてしまい、銀行から連絡が来ました💦急ぎ再指定日に間に合うよう口座に入金しておいたら、息子の学校からも『忘れないでね。しっかりね!』的な連絡が来ました。恥・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2学期に入り、息子は宿題などは以前よりは比較的まじめに静かにやっているようです。(先生に「2学期の成績で全てが決まる・・・。心するように。」と言われたらしい。全員が。)ただし、勉強の後は21時30分までめ…
あの日、CCUの前にお見舞いのために待機していた時、いつものようにお母さんと喧嘩して、いつものように出入りを邪魔しないように壁の前に立つと、親子喧嘩を目撃し…
1986年の台風第14号は台湾に上陸して、ひどい災害になったそうです。 実家の窓ガラスが破れて、激しい風雨が家の中に入ってきて、両親が大変慌てていましたが…
記録朝ごはん昼ごはん夜ごはん ベランダ菜園オクラのおひたし美味しかった!写真ないけど、もち麦入りご飯も食べました。おやつ たい焼き1/2個体重 59.7キロ体…
子供の夜の外出どこまで許す❓~親子ゲンカvol.1~【親の言い分と子供の言い分】
にほんブログ村 高校一年生の我が子たち👧👦 息子は夫に似て 活動的なタイプではなく のどかなマイペースで それでいて人から愛されるタイプ👦 娘はわたしに似て 静かに過ごすのが苦手で ヒマがあれば
今週日曜日は、久々に息子と娘が二人だけで出掛ける。 うちの子どもたちは異性の兄妹だが、比較的、兄弟仲が良い。 息子は生まれた時から穏やかで物静かで優しいヤツだ…
あつー。今日も避暑公園に行こう。 母に「穴場を見つけたんだー!」と伝える。 一緒に行くか聞いたら「行く。」と言う。 まー珍しい。母はめったに家から出ない。遠いので昼ごはん食べてすぐに出発することに。水筒は持っていこう。 温度計持っていく。この間ちゃんとわからなかったから。 下界の温度を測っておきましょう。温度31度、湿度73%くらい。 カーナビがないと場所がわからないので私の車で行く。母は助手席。 いつも助手席にいる犬は後部の荷室へ。大丈夫かな?落ち着いています。隙間から覗いてきます。 こっち来たいの?しょうがないねー。たまに母の膝に。踏まれていたたたたって言っている。限界がきて荷室へリリース…
20時間勉強を目標4週目の我が家のアイドル(2024年中学受験組。ふわふわ男子)。忘れがちだけど、ゆる受験派 あら?夏休みになったら何時間目標にしたらいいのか…
ピー音でお伝えする高3娘と母の取っ組み合い喧嘩で粉々ラーメン一丁上がり~
久々にやらかしたチカラ子とピー音の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 ⤵こちらにもかきました通り g3archi.com 高校生娘×2 中間考査期間中です。 帰宅してお昼ご飯。 彼女たちは 母がつくると思っています。 誰がそのように育てたんでしょう。 ・・・わたしか・・・ 娘×2 高校までの距離がだいぶ違います。 チカラ子は近い。 よって帰りも早い。 昨日はお互い2教科で 高校までの距離の差が 帰宅時間の差となりました。 チカラ子 お腹がすいていましたがどうにか待ちました。 しかし本日は 2教科のチカラ子 3教科の妹、しかも遠い。 というわけで 帰宅したチカラ子が お腹すいた お昼ご…
#29 別居から離婚まで10年かかった理由 : 元夫の10年 其の三
いいね・コメント・フォロー、ありがとうございます。夢は、シングルペアレントとその子供達を、サポートするプログラムを起ち上げる事。 ここ最近、恋愛ネタが中心にな…
「もうやめようかな」は 〇〇な証拠。息子から学んだこと。 親子迷路③
子供の「もうやめようかな」の気持ちの奥にあるものは実はこういうことではないか?と日記をつけ始めて気づいたこと。息子から学んだこと。親子の悩みの解決に向かうきっかけとなったいきさつを綴っています。
今晩も勃発。 はい、嫁と息子1号の親子喧嘩(苦笑) ここのとこ毎晩。 まー、本当に懲りずに毎晩やりますなあ。。。 息子も育って頭回して言い返すもんで、嫁もカチンと来るのか収拾付かず。 ・・・てか、若干言い負かされてる(笑) まあ、成長の証なんでしょうけど、毎晩仲介役をやらされる僕の身になってくれ(^^;) 嫁も大人の立ち位置で話さなきゃいかんのに、息子の立ち位置(会話レベル)まで降りて喧嘩してるので、単なる子供の言い合い。。。 とりあえず今晩もレフリー、頑張ります(苦笑) まあまあまあ。
床に叩きつけられた教科書の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 中三娘 最後の定期テストです。 ここにもかきましたが⤵ g3archi.com 都立高校受験後 数日間解放期間を経て 週明け始まる定期テストに向けて 勉強の週末でした。 日曜日朝のこと 化学を勉強する中三娘 分からないことを 自席にいる父に 度々質問する娘 席はこんなに近くです。⤵ 写真:栗原宏光 娘たちにとって 父親とは ・巨人が負ければ機嫌が悪い (昭和か・・・) ・人の長い話を、で?だから?と いう目で聞く (あまりに長いと聞いていない?) ・子どもの提出物の半分を受け持つ (父母役割分担制) ・高校受験申請関係は全…
更新できなかった昨日の体重が54.7キロ、今朝は53.7キロでした~ 痩せてきたかも…。55キロ台から一気に53キロ台が見えてきました! 先週の体調不良からまだ完全には回復してないのか、スロージョギングの距離が5キロに届きません。3.5キロ止まり。 やっぱり50代後半...
昨夜。友達家族と深夜まで遊んでた次女。真夜中に帰宅し私を見るなり、『何で起きてんの!!』と意味不明に怒ってる。。今朝。部活があるので早起きした次女。私を見るな…
出勤前の1時間。洗面台の取り合いから始まり、、繰り広げられる壮絶なバトル。。『まじ邪魔!』『早く退いて!!』イラつく女子達に罵倒される中年親父。。想定内とは言…
今朝、昨日の件で早々に母から謝罪の電話。『母と電話口で大喧嘩』*カバー画像はイメージです。 朝から実家の母と電話口で大喧嘩。 ”がんかも知れない” という話の…
*カバー画像はイメージです。 朝から実家の母と電話口で大喧嘩。 詳細はコチラ⇩『二度目の奇跡は願わない』昨日、母から電話。 『あまり良い話ではないんだけど…』…
日本史の勉強法の続きを書く予定でしたが変更です。 この時期、受験生を持つどの家庭でもピリピリしていると思います。 特に現役生を持つ家庭はそうです。 残り時間が…