メインカテゴリーを選択しなおす
アゲハ蝶の羽化 ~スクランブルエッグの朝ご飯、丸亀製麵で晩ご飯~
おはようございます。今朝は曇り空、肌寒いです。今朝もちょっとファンヒーターONにしました。午後から雨の予報。気温も22℃までしか上がりません。週間予報を見ると晴れる日は少ないです。炬燵もまだ出ているので、晴れた日に片付けたいのですが中々片付かないです。25日の
今日は暑かったですね。 ボクシング前のロードワークも朝がやたらと出ました。 3キロ行ってトラックをペース上げて2周走ってまた3キロ戻る、といつもの感じです。 その後はボクシングジムでシャドー、サンド
来週は秋吉台トレイルだし、最後の走り込みでもしようと何個かコースを考えていましたが雨で結構できず。 が、雨の場合はエニタイムというオプションができたので朝活で行ってきました。 最初はマシントレ、その
腰痛です。 でもまたエニタイムに行ってきました。 腰に負担がかからなそうな上半身のマシントレやろうと思い。 ショルダープレス ラットプルダウン をやってみたらやはり腰痛感じず。 レッグプレス
世間はゴールデンウイークですが、4月からの職場異動でほぼ新人なのであまり余裕なく、カレンダー通りの生活を送っております。 が、今日はちょっとだけ早く帰ったので、また少しだけ運動すべくエニタイムへ。
今日は天気良かったですが家でダラダラモード。 しかし、これではいかんと老骨に鞭打ち、息子くんとエニタイムに行くことにしました。 まずはお互いにマシントレーニング。 私はレッグエクステンション、ラット
朝活、もうかなりやってなかったです。 息子が中学に入ってから7時前に家を出るべく、朝はご飯作ったり準備したりで運動してなかったので、もう3年以上かもしれません。 そりゃ体力も落ちるわけだ。 で、オジさ
新年度始まって3週ほどが経ちました。 ようやく、自分や家族の予定や状況が落ち着いてきました。 今日からゴールデンウイークですが、異動したてでなんとなくゴールデン感が少ない感じ。 それはそれとして中2週で
スーパーへ行った時とかピアノのレッスンで先生のマンションまで歩いて行くと左膝がズッキンズッキンと痛みます左膝の半月板はすり減ってあなたの膝に半月板はありませんと掛かり付けの整形外科に言われましたそれでも数回のフルマラソンを走ったり還暦の記念に利尻島1周55キ
運動をしないと痩せないのなら こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 年末年始のごろごろ期間が祟ったのでしょうか…。 体重が増えてきました。 過去最高の数字を叩き出しています...
ペキニーズのてるちゃん ~鍋の残りでにゅう麺の朝ご飯、焼きししゃもの晩ご飯~
おはようございます。今朝もちょっと寒いかな?今日は衆院選の投票日、散歩ついでに行って来ます。今回の選挙、とっても楽しみですwwwこの選挙で自民が大勝なんんてしたら、ますます国民は舐められますよね。クラブの友人は、たまにはお灸をすえなくちゃと言ってました。本当
30歳代の頃から、年に一度は腰が痛くなる時期がありました。季節の変わり目が主なタイミングなのですが、だいたい2週間程度続きます。激痛ではないが、体調が良いという状態とは言えない痛みです。今この悩みは、解消しました。
30歳代の頃から、年に一度は腰が痛くなる時期がありました。季節の変わり目が主なタイミングなのですが、だいたい2週間程度続きます。激痛ではないが、体調が良いという状態とは言えない痛みです。今この悩みは、解消しました。
今朝はすっかり秋らしくなり涼しく感じた雛の地方です。へいぞーの体調もようやく落ち着いてきたので、一か月ぶりにワンコットのリハビリフィットネスに行ってきました。…
沈んでいく、大きな太陽 ~ツナマヨトーストの朝ご飯、魚べいでお寿司の晩ご飯~
おはようございます。今朝も家の中は暑かった🥵外は案外涼しいですが。もう9月も中旬に差し掛かろうとするのに、まだまだ暑いです。週間予報を見ても16日まで予想最高気温34~35℃で、朝も25℃ですよ😱最低気温が25℃って熱帯夜って事?😲10月まで暑そうです。とうとう空っぽ
ランニングマシンの寿命は何年?知っておきたいメンテナンスと選び方
ランニングマシンは、自宅で手軽に有酸素運動を行える便利なフィットネス機器です。しかし、購入を検討する際に気にな
【フィットネス】暑さに負ケズ真夏のRUN!!ランニングマシン・トレッドミルの有効活用について!!
☆真夏のRUNWAY☆ いや、クッソ暑いっすね!! 海とか行きたいっすわ!! ビーチでパラソルに寝転んで、ピニャコラーダとか飲みたいッスわ!! なんならワイハとか行きたいっすわ!! しかし、現実は今年は1度も泳いでおらず、相変わらずジムで汗を流す日々です。 6月に走った花の森行脚以来、あんま走ってなかったですが、9月に走りたい大会もあるしぼちぼち走り始めています。 夏場にしっかりと体力づくりしてワンチャンフルマラソンも走ってみたいなぁとも思っています。 hiro0706chang.hatenablog.com しかし、夏は走るには不向きな季節なことは間違いないっすね~。 マラソンも基本ウィンタ…
「酷い体力と体重の落ち方(笑):鬼有酸素トレーニング」 昨日に続いてジムに来た。もし夏場ではなかったら、もし悪玉コレステロール値が低かったら、30kmくらい…
今日は一日雨の予報のはずが午前中は晴れ🌞 すっかり延期になると思っていた自治会のごみゼロ運動に午前中参加。 午後からは市のスポーツ施設へ行ったんですが天気が急変! 雷⚡は鳴るわ、バケツをひっくり返したような雨🌧は降るわで、着いたのはいいけどしばらく車から降りられない状態に・・😓 20分くらいして一瞬小雨になったすきにようやく施設の中へ。 室内ランやトレッドミル、エアロバイクなどの有酸素系マシ...
ずっと有酸素運動をやめていた私ですが、最近になってHIITを再開したことは書きました。もともと有酸素運動は筋トレの効果を下げると思っていたのですが、それを裏付…
朝から雨☔・・ 4月から始めた朝ウォーキングもすっかり習慣となりましたが、さすがに雨の日はお休みです。 透析も昨日に続いて今日もお休み。。なので、市のスポーツ施設に行ってトレッドミルでウォーキングをしてきました。 市の施設だけあって利用料金は通常でも2時間220円とリーズナブルなんですが、障害手帳を持っていると免除になるんですね😄 介護者も1名免除になるので、奥さんと一緒に行って2人とも...
こんにちは昨日とは打って変わり今日は全くやる気が出ません英語もちょっと聞いて終わり風が強すぎてジムに行く気にもならず郵便局に用事がありちょっと出たけどもう、顔…
今日は、3種審判員講習会があったので午前中はウェブで講習会に参加。午後からは、雨だったので体育館のトレーニングルームでラン、ウェイトトレーニング、バイクをやった。 夕方からは、再び体育館に戻りスイムの練習。ランとバイクまではよかったが、スイムは余計だったかもしれない・・・・。 まずは、トレッドミルで60分走った。30分でいったん終了し…
トレッドミル1時間 ~ゆで卵サンドイッチの朝ご飯、牡蠣玉子あんかけうどんの晩ご飯~
おはようございます。今朝は雨が降ったり止んだり、気温は14℃暖かです。日中もほとんど変わらない気温で、ずっと雨の予想、風が強くなります。全国的に暖かくて2月の気温では記録的な暖かさになるそうです。2月でこんなに暖かくて、大丈夫なのかな?18日の朝散歩新池公園ヒ
なんだか体が重かった ~玉ねぎとトロチー入りスクランブルエッグの朝ご飯、海老フライの晩ご飯~
おはようございます。今日は午後から風がちょっと強そう、午前中の風が弱めの時にまた散歩へ行こうかなと思っています。9日の庭写真昨日は朝一番はヒヨドリ2羽で来て、上と下で食べています。メジロのように仲睦まじい感じはしません。でもたいてい2羽で来ますよ。ヒヨドリ
昨日は9時~4時まで居ました ~玉ねぎとトロチー入りスクランブルエッグの朝ご飯、目玉焼きそばの晩ご飯~
おはようございます。今朝も寒い~でも、日中は11℃まで上がりそうです。風も弱めで、ちょっとは暖かくなるかな?2日の庭の写真昨日は朝からメジロが来ました。朝9時前から4時近くまで居ましたよ。食べていない時は、奥に隠れて仲睦まじくしていました。昨日のクラブ活動トレ
こんにちは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月…
昨夜はなかなか寝付けませんでした夜の晩酌が1日の中で一番楽しい時間ですから・・・・酒呑みにとって禁酒日は辛いです!今夜は呑めます(^_^)b数日前から右目が痒くて 時々擦って痒みを抑えていましたが昨日の夕方から瞬きをするとチクチクと痛みを感じるようになりまし
やっぱり殴られるのは痛いから歩いた! 孫の身長が家族の中で一番♪
やっぱり・・・・殴られるのは痛いからね!ピアノの練習を18時半に終え19時まで30分歩こうと重い腰を上げトレミで歩きましたスピードを上げ早歩き! 汗も滲んできました!今年初の運動です( ̄▽ ̄;)!!ガーン暖かくお天気が良ければ外を歩けるけどテレビを観ながらの部
12月17日の日記を21日に公開しました・・・早いもので旅行から1週間が経ちました♪1月の東京宝塚公演ですが希望の日は満席でチケットが取れず1月の公演も観劇する事が出来なくなりましたとても残念です~(ノ◇≦。) !!よくよく考えてみればコロナ禍から4年が経ちその間は殆ど
今日は7時半に目が覚め・・・ といっても目は閉じたまま😄今日も周りがクルクル回っているのかなって恐る恐る目を開けました('A` )回っていない(^_^)b今朝は普通に起き上がる事が出来ました薬の効果ですね♪明日からこちらは荒れ模様です天気予報では雪
12月4日の日記を6日に公開しましたとにかく洗濯が乾かなくて困っています2階の寝室に室内物干しを置きエアコンを点けて洗濯物を乾かしています電気代が気になるので1階のリビングはガスストーブで暖をとっています冬はこれだから嫌なのよね~しかし・・・あんなに暑かった夏
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月…
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
今夜は中秋の名月。しかも、満月ですって。次回、中秋の名月が満月になるのは7年後。その時また見れるでしょうか・・・だから今宵の月は貴重です。なのに曇って見えない…
今日は週末にリレー(1人3km)にむけてジムに。トレッドミルでビルドアップに励みました スタートは8km/hから 5分後に 10km/h10分後に 12km/…
今日は、朝から雨。昨日から雨を確信していたので朝はゆっくり起きてグダグダしていた。午後になると雨も小降りになってきたので体育館のジムへ行って練習してきた。
ゴールデンウィーク最終日の今日は、残念ながら雨・・・。午前中は、雨が降っていなかったのでその時間に屋外トレーニングをやればよかったのにのんびり過ごしてしまった。(^_^;)午後からようやく動き出して雨の中体育館へ。 まずは、トレッドミルから。ここは、使用時間制限が30分という事なので時間が来たら交代するところなのだが、今日は空いていたので3セット連続で使用…
昨日、一昨日と完全休養日にした。土日の練習は、体育館のジムでマシントレーニング中心に行ったので、雨だったがまあまあの練習ができた。 トレッドミル、エアロバイクの合間に筋トレマシンも使ってみた。 スイムで使う背中の筋肉を使うトレーニングを試しにやってみた。 ラットプルダウンとケーブルプルオーバーの二つ。初めて使ってみるので設定とかやり方が…
今日は、朝から雨・・・。宮古島トライアスロンまであと22日となって、雨だからと言って練習しないわけにはいかない。という事で、体育館をはしごして3種目練習をしてきた。 まずは、9時から柴崎体育館のプールで泳いできた。体慣らし程度の泳ぎだったが、胸のレールに乗ってグライドするドリルやドックプル、スカーリング、片手スイム等の基本のドリルを沢山やった。 …
今日は朝から雨・・・。(泣)午前中は、録画しておいたランスマを見ながら筋トレ&ネットフリックスでドラマを見て過ごした。午後からは、車が使えるようになったので体育館へいきジム&プールで練習してきた。 ランは、トレッドミルで35分×3セットをやった。だが、ガーミンの設定をいつものRUNモードにしたまま走ったのでデータがぜんぜんとれなかった・・・。(泣)
トレッドミルで歩くときに観るショウ・The Great British Baking Show
ジムに行って、最後の30分はリラックスしてトレッドミルで歩く。顔見知りが隣で歩いていると会話になるが、そうでないときには”The Great Britis...
韓国ミュージカル「トレッドミル」주민진×정동화 뮤지컬 트레드밀
よろぶん あにょはせよ〜韓国ミュージカル「トレッドミル」뮤지컬 트레드밀を観に行ってきました。と、その前に大学路のサーティワン(ベスキンロビンス)へクレープの販売が開始したんですよ!!アップルマンゴークレープ 7200ウォンマンゴーの下にマンゴーアイスが入って
📒 カロリー集計 7月 08日分📙 テレビ(地上波)との永遠の決別 (゚Д゚*)ノ
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。とうとう、4月3日(記事は4月4日)から「魚肉類」も「塩サバ」しか食べなくなりました。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ 大丈夫?痩せすぎたので、21年12月から「62.0㎏」を目指してます。今朝の体重です。おお、目標の「62.0㎏」にリーチぞ。( ̄︶ ̄)↗ 昨日、安倍晋三元首相が、逝去されました。今朝、早くに目が覚...
月末の富士登山競走に向けて練習しないと、と思いつつ、先週の疲れもまだあるし、暑いしあまり時間ないしということでジムに行くことにしました。 今日は都立大学駅からすぐのとこ。 朝8時前に行ったら貸切
はじめに 本日の練習 気象条件 練習結果 所感 はじめに こんにちはトレッドミル太郎です(・ω・)ノ ランニングマシンを使いフルマラソンでサブ3を目指してします。 梅雨明けましたね! ( ゚д゚)ハッ早過ぎ! 気分はもう夏真っ盛り! ということで家でバーベキュー。 スタミナを付けて暑い夏を乗り切らねば。 写真の肉は1ポンド位あります。 野菜はシンプルにジャガイモと玉ねぎ。 焼肉のタレで味を付けた焼おにぎりがうまい。 気持ちが夏モードになったところで 本日の練習の紹介です。 ルームランナー【ポイント20倍+最大5年保証+純正マット極厚付】ジョンソンヘルステック Horizonトレッドミル Adv…
はじめに 本日の練習 所感 はじめに こんにちはトレッドミル太郎です('ω')ノ ランニングマシンでマラソンサブ3を目指しています。 アディゼロジャパン6 今日は久しぶりの屋外ランです。 そして写真は新しいランニングシューズ(アディゼロジャパン6)です。 ここ1年半位はズームフライ3とライバルフライ2を愛用していました。 今回もナイキと考えていましたが、ズームフライ4が2万超えてるし...。 高すぎて買えんわΣ(゚д゚lll)ガーン レースでヴェイパーフライって考えると...。 ちょっとオレの小遣いでは厳しいかも。 本当にナイキがベストなのか(・・? そこでアディダスを試してみることに。 ボ…
都会の建物のマネージャーからとんでもないメールが届いた。 頭に来て酷いメールを書いてくる馬鹿な男には、 非常に冷静に対処する。 短くて的を得た返信メールを書くと、彼らはもっと頭にくる。 頭から湯気が出るほど怒っているのに、絶対に相手にそれは見せない。 あくまで冷静に、感情には流さ...
始めに 本日の練習 所感 始めに こんにちはトレッドミル太郎です('ω')ノ ランニングマシンメインの練習でマラソンサブ3を目指しています。 実は先日長崎旅行に行ってきました。 長崎市は歴史がありグルメもありで前々から行ってみたい場所でした。 福山雅治氏も通う思案橋ラーメンさん 3泊4日の弾丸ツアーでしたが良い気分転換となりました。 プラスアルファとしてMHPSの拠点を見てみたいというのもありました。 長崎市内は坂道が多く都会的な雰囲気を持ちつつ海や山も近い。 住環境、練習環境に恵まれており、陸上競技の拠点としてとてもいい場所だと感じました。 起伏のあるコースを走れば心肺機能、脚力共に効率的に…