メインカテゴリーを選択しなおす
MMORPG「シャングリラフロンティア(シャンフロ)」1話以降感想
1話 ゲームとはいえ女性に暴力はいけません ここ最近、転生もしくはゲームものって増えてません?ちょっと食傷気味なのでこのシャンフロはスルーしようかなって。 でも見てるじゃん!感想書いてるじゃん! だってしようがないじゃないか。マガジンで途中
って事で今年もMOS BURGER ON THE MOONにてお月見ならぬ「おちきゅ見」と洒落込もうと久々に訪問してみるとあれ、なんだか様子が……?...
TOKYO GAME SHOW VR 2023 散策編その2
集中力続かずのブツ切れ投稿お許しください!なんかここんとこビミョーに体調不良が続いてまして……夏カゼかしら。10月から本気出そうと思ってたのに出鼻を挫かれた思いです(ぉま、それはさて置きTGSVR2023レポの続きです。前回の様子はこちら。TOKYO GAME SHOW VR 2023 入国編TOKYO GAME SHOW VR 2023 散策編その1...
TOKYO GAME SHOW VR 2023 散策編その1
先日、大盛況のうちに幕を閉じたTGS2023。リアルの方の来場者は去年より10万人強アップの24万人オーバーだったそうで。東京ゲームショウ2023、総来場者数は24万3238人。コロナ禍前の2019年には及ばなかったものの同等の数値まで回復【TGS2023】ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com来場者数が回復傾向だってのは業界の片隅に身を置い……ゴニョゴニョ……者としては嬉しいニュース。VRなどのオンライン来場者数は後日発表との事なの...
つー訳で今年もVRでゲームショウ見物して参りましたのでその様子をダラダラ紹介。なおリアルの方は今日で終了ですがVR会場は10/1まで公開されているのでまだ余裕で間に合います。ありがたや。過去2回の様子は以下参照。東京ゲームショウ2021観て来たったTOKYO GAME SHOW VR 2022 散策編...
TheTokyoGameShow(TGS),oneoftheworld'slargestgamingconventions,isbackforits2023edition.OrganizedbytheComputerEnterta
ちょいと期間が空いてしまいましたが、先日ヘッドセットのバッテリー切れにて中断を余儀なくされておりましたVR宇宙博物館コスモリアさん散策記の続きでございます。いやまぁ、ケーブル繋げば給電気にせず閲覧できるんですけれどね……一度無線の快適さを味わってしまうともう戻れないのですよ……Quest2とAirLinkは偉大で罪作りだわ……前回の様子はこちら:宇宙、それは最後のフロンティア。...
頬粘膜癌 322日目。 血圧 107-75 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 66 拍/分 体温 36.6 ℃ 体重 6…
頬粘膜がん 315日目 Ultra field of view の世界へ
頬粘膜癌 315日目。 血圧 108-82 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 75 拍/分 体温 36.6 ℃ 体重 6…
いやぁ宇宙って本当にいいものですねぇ。つー訳で本日は天文仮想研究所さんにて9/1に開館した出来立てホヤホヤなVRChatのWorld「VR宇宙博物館コスモリア」を見学して来ましたよっと。...
【VR国勢調査2023】第2回の国勢調査始まる!住民の方はぜひともご協力お願いいたします!
国勢調査と聞くと、5年に1回、国が住民把握のために行うものというイメージが皆さんにはあるのではないでしょうか。 とにかく
【バ美肉ロックフェス】世界初の試みへ!現実に負けないほどの熱いフェスがここにはある!
音楽好きの人からすると、夏と言えば野外フェスというものが楽しみの1つなのではないでしょうか。 日本三大フェスと言えば、「
まだまだ続くよ夏休み。 水曜は、こけものたちが学校の親友Mくんと弟のCくんのおばあちゃんに誘われて、ボウリングに行ってきました。 Mくんのご両親は外で働い…
地獄のような暑さの続く日々がついに来てしまったわけですけども皆さまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、7月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館→https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館→https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ 新刊のお知らせ▼ VR即売会 Vket5 参加記録▼ VR即売会 BoothTore5 ...
【Vket2023Summer】残り1日!ラスベガスVketちゃんはもうお迎えした?アンバサダークロスワードパズルにチャレンジしよう!
Vket2023Summerは7月30日閉幕。まだ間に合う!アンバサダーコラボのクロスワードパズルを解いて、ラスベガス仕様のVketちゃんを手に入れよう!
イオンモール新居浜の期間限定のホラー『360°VRホラー おうちに行こう』のネタバレなし感想
(C)2023年 おうちに行こう All Rights Reserved./映画好きな四十郎のおっさん999が、清水崇氏と西村喜廣氏が関わったVRホラー『360°VRホラー おうちに行こう』のネタバレなし感想を投稿しました。
【VRChat】Vket2023Summer初心者案内デー開催!参加方法をチェックしよう!【初心者ガイド】
皆さんこんにちは!Re-apla(りあぷら)のMayaSirFishです。Vket、とうとう始まりましたね!!わたしは開会式をフレンドと一緒に見て、無事開幕ダッシュをキメてきました。お祭りというだけでやたらめったらテンションが上がるのはわた
【VRChat】間もなく開幕。世界最大のVRの祭典!Vket2023Summerに遊びに行こう!
今年もこの季節がやってきました!VR空間で行われる世界最大の祭典、Vketのお時間です!「どうせVRゴーグル(HMD)がないとダメなんでしょ?」大丈夫です!VketはVRゴーグル(HMD)がなくても参戦可能!しかもスマートフォンでも行けるWebブラウザ会場も完備。
【BitSummit】国内最大級!!インディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」7月14日より開催!!
Re-apla(リアプラ)のらいらいです。2023年7月14日(金)~16日(日)に京都市勧業館「みやこめっせ」にて国内最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit」が開催されることをご存じですか?「BitSummit」は2013年から続く国内のゲームフェス。今回で11回目の開催となり、今年のテーマは“未来へ!”。開催内容は7月14日(金)がビジネスデー。7月15日(土)、16日(日)は一般ユーザーも参加が可能なパブリックデーになっています。
彡(゚)(゚) 「……」彡(^)(^) 「大好物やんけ!」などと言う致命的な勘違いがあったかどうかは定かではないですがががまーたMogLiveさんでワイに刺さりまくる作品が紹介されてしまったのでトリプル・オーの業務は有休取得して穢れた大地のケモノとチビをレビューです。VRゲーム「穢れた大地のケモノとチビ」が無料リリース文明の滅びた地の穢れを ”緑化ビーム”で再生していく - MoguLive...
【連載】第1話:ところでVRって実際なにをしてるの?どうやって遊ぶの?なにが出来るの?メタバースってなんなのよ?
Re-apla(リアプラ)のらいらいです。みなさんはVR(バーチャルリアリティ)をご存じですか?イメージとしては「専用の機械を頭に装着して遊ぶもの」というのは何となく定着してきたのかな?とは思います。ただ一方で「メタバース」「Web3.0」などの単語も付きまといがちで、僕の友達からも「結局お前があそんでるVRってなんなの?」と言われることもありました。
【AR/VR関連銘柄】アップルも参入!成長が期待できるAR/VR銘柄7選
にほんブログ村 株式ランキング こんにちは、かーくんです。 アップルのVision Proのリリースにより、バーチャルリアリティ技術がこれまで以上に注目され、投資対象となりつつあります。 この記事では、今後AR/VR市場で成長が期待できる銘柄について見ていきます。 ✓本記事の内容は、以下となりま […]
仮想現実(VR)と拡張現実(AR)の違いをわかりやすく説明してほしい!
まずはChat GPTさんの答えから… もちろんです。仮想現実(VR)と拡張現実(AR)はともにイマーシブな技術ですが、その利用方法と目的が異なります。以下にその違いを説明します。 仮想現実(VR) 仮想現実(VR)は、全く新しい、人工的な世界を作り出します。ユーザーが特別なヘッドセットを装着すると、自分が全く異なる環境にいるように感じることができます。それは宇宙空間であったり、幻想的な世界であったりすることもあります。VRは主にゲームやトレーニングシミュレーション(例えば、パイロットや医者の訓練)で使われます。 拡張現実(AR) 一方、拡張現実(AR)は、現実世界にデジタルな情報を重ね合わせ…
梅雨に入ったかと思ったら6月にもう30度超えの日が連続したわけですけどももう夏だったっけ……ってなってる今日このごろですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動6月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館→https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館→https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ 素材更新の...
Apple社がヘッドセットを発売するようですが、果たして問題点は
VR界隈が盛り上がってくる可能性 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 普段からITの発展にはかなり興味を持っているおっさんであるところの私ですが、先日、米アップルがVR(...
日本円にして一人3500万円も出して、内側からは脱出不可能な沈む棺桶に乗って、最新の報道によると耐圧殻が破裂して全員、亡くなってしまったようです。ずさんな設計だとか、計画だとか、いくらでも言えますが、私から見て感じることは、彼らはどうしてVRで潜らなかったんでしょうね。これだけ、3D-VRが発達した時代に。無人の潜水艇を母船と連絡ケーブルで繋ぎ、水中散歩をしたい人たちは、陸地から3D-VRのゴーグルをつけ、潜水艇を操っていればよかった。好きなところに泳いで行けたでしょうし、安全に、潜水艇と同じ体験ができました。潜水艇とて、リアルで海中の物体を触れるわけではなく、モニター越しか、よくても耐圧ガラス越しでしょうから、体感的に3D-VRゴーグルと大差がなかったでしょう。どころか、3D-VRゴーグルの方が、はるか...潜水艇の事故に思う
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねわ〜報告遅くなりましたボート…
【VR×AI英会話】スマートチューターの効果は?英語初心者ゲーマーが試した結果
VR×AIでビジネス英会話が練習できる『スマートチューター』。10日間の無料体験を試しましたので、「向いてる人」「特徴」・「効果」・「体験の感想」など詳しくレビューします!
玉城絵美氏のボディシェアリング技術の医療可能性を理学療法士が解説
いま玉城 絵美 氏がヒトの感覚から研究する『ボディシェアリング技術』に注目が集まっています。ボディシェアリング技術は社会全体に多大な貢献をもたらすものであり、理学療法士である筆者は医療やリハビリテーション領域とその技術可能性にも注目しています。本記事ではそんなボディシェアリング技術のこれからと医療分野の可能性について考察していきます。
Quest 3は発表、価格は74,800円~。 Quest 2からの買い替えは不要?【Gaming Showcase】
MetaQuest3は、128GBが74,800円と発表されました。MetaQuest2は値下げされ、128GBは47,300円になり、さらにv55より性能も向上するとのこと。Quest2ユーザーは買
【Meta Quest 2】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!
今までメタクエストでプレイしてきた300以上のゲーム・アプリから、無料でプレイできる30本選びました!ジャンル別にご紹介していますので、気になるものからプレイしてみてください!
Appleがゴーグル型端末を開発!メタバースに参入!(共同通信)
アップル社がゴーグル型の端末を開発したようです。値段はお高いですが、性能や臨場感は圧巻なのでしょう。アップルまで、この業界に参加してきました。未来の世界にある程度、メタバースがウェイトを占めることは確実なようです。司祭不足と相次ぐ教会の閉鎖、そしてメタバースの躍進。やがて、メタバース上でVRミサが行われる時代が来るのでしょうか。さすがに、そのようなものは秘跡として無効でありましょうが。また、ミサだけは実体のミサに与りたいと思いますが、一方で教会が遠すぎたり、体力がなくてミサに行けない人にとっては、霊的聖体拝領になるのでしょうか。今の流れが続けば、いずれ、メタバースがカトリック教会に関わっては来るでしょうね。私自身は、既にメタバース上でカトリック教会の存在を確認しています。教会やカテドラルが、メタバースの中...Appleがゴーグル型端末を開発!メタバースに参入!(共同通信)
【VR、AR、MR、SR、XRの違い】仮想空間表現を整理しよう!
仮想空間を表現する言葉はいくつかあるためややこしい。整理も兼ねて簡単にまとめてみた。具体的な実用例も交えて説明している。
VRゴーグルの新時代: メタクエストからアップルビジョンプロへ
VRゴーグルの概要と特徴バーチャルリアリティ(VR)は、仮想環境を生成し、ユーザーがこれらの環境を探索できるようにするテクノロジーです。VRゴーグルは、この技術の一部として、ユーザーが全く新しい世界に入り込むことができるデバイスです。これら
今まさに大雨が降り続けているんですがもう梅雨だったっけ……っていう今日このごろですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、5月のお便りをお届け致します。クロ僕屋BOOTH本館→https://kurobokuya.booth.pm/クロ僕屋BOOTH素材館→https://kurobokuya-sozai.booth.pm/▼ 新刊「ピクセルデイズ9」配信開始▼ VRChat...
⑧VR ワールド VR-KING アドベンチャータウン ハウステンボス 長崎旅行 佐世保
こんばんは。。長崎旅行、ハウステンボスの続き。。私アトラクション大好きBBAです。。アクティビティタウンで体を動かすやつもあったけどキューちゃんはそっちはあま…
1: ☆彡 2023/05/29(月) 09:47:56.43 ID:4b5Iq+2r9 NTTデータグループのコンサルティングファーム・クニエ(東京都千代田区)は、「メタバースビジネスの実態調査」を実施し、レポートを公開した。その結果、「事業化の成否が判明した取り組み」のうち、91.9%が事業化に失敗してることが分かった。 メタバースビジネスの取り組み状況に関する設問に対し、「事業化の社内審査がおりた」「事業として既に運営している」ケー...
こんにちは!指月山を下りてから、観光パンフレットを参考にして、ぐるっとを園内を1周しました。お城マニアではないので、知りませんが、山の後に、海岸がすぐ眼前に広がる立地に心動かされました。萩市民は無料で入園できて良いですよね。ちなみに、非萩市民の料金は220円
遂に受肉してしまいました(死これでワイ、名実共にバ美肉おじさんです(死屍しかしだ……こらみんなバ美肉するの分かるわ……でもボイチェン持ってないので引き続きinviteワールド界隈でひっそり生息するまでが限界です。これでpublic歩き回る勇気はさすがにありませんw以下オマケSS。お上品なお客様はブラウザの閉じるボタンを、どうぞ。...
The Last Clockwinderは日本語が分からなくても楽しい!
The Last Clockwinderは日本語がなく英語のみですが、ゲームプレイには支障ありません!VRを活かしたアクションパズルゲームで、超おすすめです!クリアしたので、ゲームの紹介と良いところ・
MetaQuest2でできること!おすすめアプリや購入前後の疑問を大解説!
メタストアのゲーム・アプリを30以上紹介!「メタクエスト2に必要なものは?」「メガネは使える?」「VR酔いの対策は?」など、よくある疑問にも回答!メタクエスト2の購入を検討している方、持て余している方
Chikoメタバース(インターネット上の仮想空間)で、VR技術を使ってコンテンツを楽しむと、「VR酔い」という乗り物酔いのような症状がでる場合があるようですね。Chocoこの記事では、VR酔いの原因や簡単にできる予防対策を紹介するよ!▼楽天
kikito で MetaQuest 2をレンタルしましたので、その感想をお届けします。kikitoで申し込む手順や、確認しておきたい注意点も画像付きで解説しています。kikitoでMetaQuest
夏みたいに暑い日が来たかと思ったら急に冬みたいな日に戻る……でも確実に夏が近づいている、っていう今日このごろですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 2023年になってもう1/4が経過してしまったということが信じられない今日このごろですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 クロ僕屋BOOTH・クロ僕屋BOOTH素材館をフォローしてくださりありがとうございます。ひと月まえのクロ僕屋の活動、3月のお便りをお届け致...
メタバースアトラクション「NARUTO×BORUTO VR」の広告が新聞にすごく大きく載っていました。それより少し前に興味をもった、メタバース空間「なにわ男子HOUSE」は、アプリやブラウザで簡単にアクセスできました。でも、今回のメタバース
【v51以降】QAVSでビートセイバーのカスタム曲を遊べるようにする方法を解説!
23年4月現在、MetaQuest本体v51では、BMBFを使用してカスタム曲を遊べるようにすることができません。BMBFの代わりにQAVSを使用することで、再びカスタム曲が遊べるようになります!QA
【参考動画あり】360度動画・3D動画・VR動画の違いを分かりやすく解説!
「360度動画」・「3D動画」・「VR動画」の違いを画像や動画を使って分かりやすく解説します!VRゴーグルを使わず立体視する動画を見たことありますか?VRゴーグル以外のVRを知っていますか?この記事に