メインカテゴリーを選択しなおす
今日の土曜日には、 魚べいに行ってきました。 サヨリ 国産(茨城・竹岡他)豊洲直送 500g 細魚 刺身【サヨリ500g】 冷蔵 食べてきたのは、 桜鯛・馬肉・サヨリ3種盛り アスパラガス握り あじ 〆さば あかがい つぶ貝 今日は、竜ヶ崎から牛久に流れてきて、魚べいに着きました。 オートバックスのエンジンオイル交換待ちの時間で行ってきました。 この辺りはチェーン店がそれなりにありまして、 ココス・コメダ珈琲・ガスト・モスバーガー・やよい軒・いきなりステーキ、などなどがるのですが、 その中から選..
こんにちは、愛花です。 皆さん、どこの回転寿司が好きですか? 我が家は家から一番近い回転寿司がはま寿司なので良く行きますが、一番好きな回転寿司と言われたら魚べいと答えます。 我が家の生活圏内にはないので、ここ最近は全然行っていませんでしたが、夫が久しぶりに魚べいに行きたいということで、約3年ぶりに行ってきました。 久しぶりの魚べい まずは、定番のまぐろ。 ネタが大きくて美味しい♪ 期間限定の桜肉にぎり。 桜肉(馬肉)好きなので、回転寿司で食べられるなんて嬉しい。 加工肉とのことですが、柔らかくてとても美味しかったです♪ こちらも期間限定の岩下の新生姜いなり。 新生姜の食感と爽やかな酸味がアクセ…
(株)Genki Global Dining Concepts 東証STD 9828優待:◎ 配当:〇 成長性:〇株価:3,295円 配当:2.12% 2025/4/12時点100株:500円×1枚(3年以上 2枚)200株:500円×3枚...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
桜並木を散歩 ~ミニスナックゴールドの朝ご飯、魚べいで晩ご飯~
おはようございます。今朝はちょっと暖かいです、日中は17℃晴れるようですが、風が強いです。 膝の事、昨日病院へ行って来ました。手術はしない事で話しました。「まあまた痛くなったら来てください」との事で診察も5分とかかりませんでした。ほんとにあの痛みはな
土曜日には、 魚べいに行ってきました。 【半額!!】 アジフライ 国産 骨取り 冷凍 あじフライ お刺身鮮度 真あじフライ 送料無料 【まぐろのSANKO海商】 10枚 骨なし バラ凍結 チャック袋 アジ 鯵 国内加工 長崎県産 マアジ 2個以上購入で400円OFF! 3個以上購入で1,000円OFF! 4個以上購入で1,500円OFF! 食べてきたのは、 北海道産とろにしん 富山県産ほたるいか 国産あじフライにぎり 〆さば あかがい ほっき貝 今日は、取手から竜ヶ崎に流れてきて、魚べいに着きました。 魚べいのキ..
3月22日(土)~ちょぼママより~さてさて🎵昨夜のごはん🍚🍴ですが…ちょぼさん💓の(5)回...
「バッテラ」って、方言なのかな。ググってみたら、どうもそうらしい。大阪の方では鯖寿司の事を、バッテラと言います( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 週末の夕食時の「魚べい」。人が押し寄せていて、入り口付近はごったがえしてます。向かう前に、アプリで予約とっておいたので、店内に入ってチェックインすると、すぐに呼び出されました。アプリ予約、大事です( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 バッテラを注文したら、なんでか、納豆巻が一つおまけで乗ってきました( ´艸`)。何も言わずに、いただきました( ´艸`)。 「魚べい」はソフトクリームも美味しい。チョコパフェ食べました( ´艸`)。 山県化学 押し寿司型 バッテラ 規格 …
函館市本通4丁目5−10 🌎ロシアがウクライナに侵攻しなかったら、物価はどう変化していたのだろうかと思ったり。ここでも醤油皿が...また、黒いプラのバインダーは姿を消しました。どでか祭り✨大きい分価格も大きいとか(笑)ガリの皿を、醤油皿にしちゃえ作戦も浮かび
函館本通店。 家族で昼食は魚べいで店内飲食♪( ̄▽ ̄まずは、オイラのターン。タコイカ貝貝! 朝食を食べずにお子と相方さんのスマホの機種変更に行ってきまして。数ヶ月前には自分がコソッと機種変更してきたけど、
日本滞在中、私の母が最近お寿司チェーン「魚べい」のかんぴょう巻きにハマっているというので連れていってもらいました。確かに美味しかった!かんぴょうの煮付け方、甘さ、酢飯とのバランスが良くて、かなり好みの味。そして最後にデザートで食べたアイスに
北斗市七重浜5−16−8 🌎今年初の魚べい🍣まぐろと、サーモンはハズレ無しだし✨相変わらずこう言った店での、麺類は小食な人向きかと💡お好み焼きとかwwwしばらく訪れていなかったので、いつの間にか箸に変化が日頃の行いが良いせいか?会えました❤アジの大きさは立派な物
【魚べい】白石栄通店|期間限定・北海道限定の商品や私たちが食べたものを紹介します!
【魚べい】はお子さまからご年配の方まで幅広い層に支持された安心、低価格の回らない回転寿司。タッチパネルで注文、通常の回転レーンの上に2本の高速レーンが走る業界初の「トリプルレーン」を設置した寿司レストランです。RUNパパの誕生日に【魚べい】...
来ていただきありがとうございます魚べいさんのテイクアウトの海鮮丼お値打ちで美味しかったですよ 税込920円で、海鮮たくさん乗っていて 新鮮でした 刺身は折りた…
「魚べい」から「元ビクモ」→ 神戸空港「海」と「ミニチュア展示(たのしぃ)」vol2
nfuf.hatenablog.com ドライブで久しぶりの神戸空港。橋を渡るかと思いきや、トンネルに入る。橋でもトンネルでも神戸空港の島に行けるのね( ´艸`)。 神戸空港からは、瀬戸内海と反対方向には三宮など神戸市街地のビル群と六甲山が見えてドライブには最適です。 神戸市街地 淡路島方面 〇〇〇〇〇 トイレに行きたかったので空港の建屋に行こうとすると、相方は「車で待ってるわ」と。一人で行きました。 自動ドアを入ると、4階展望室の案内板が。「札幌からの到着便が~」と案内放送も流れています。空港すきだな~( ´艸`)。なんだか、ぷち、旅行気分になります( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 相方、待ってる…
魚べい「ぶりトロ」→元ビクモのWECARS「オイル交換」 vol1
nfuf.hatenablog.com この前、福井旅に行ったとき寿司屋「魚心」さんで食べた、ぶりトロがすごく美味しかった( ´艸`)。また行きたいとなっているが、そこそこ遠いので簡単には行けない。 相方が、仕事の途中で魚べいにたまたま入って、数量限定1カンの「ぶりトロ」を見つけて食べてみたら、クオリティ良く美味しくて3皿注文したと。もう一度、行きたいと言うので、週末の昼時に行ってみた。 〇〇〇〇〇 「魚べい」は、ごった返していた。少し前にアプリ予約して行ったが、30分以上は待った。1時はまわってしまっていて、カウンターに座ってタブレットを見ると、ぶりトロは販売終了となっていた。残念。店員さん…
干された扇風機 ~mixベジタブルのスクランブルエッグの朝ご飯、魚べいの晩ご飯~
おはようございます。今朝も寒いです、-2℃でも、風がほとんどないので、そんなに寒さを感じないそうですよ。ここの所風が強かったので、それだけでもいいかな。でも、明日はまた風が強くなるようです。朝の気温は暖かいようですが…そういえば、昨日の2月11日はきららの誕
回転寿司チェーンで常にトップの人気を誇り、回転はさせずにオーダーレーンで全ての注文の品を届ける「海鮮寿司 魚べい」!前記事からの続きで、2月2日のレポートです。お寿司屋さんで必ずと言っていいほど頼むのは「はまち」(またはブリ)!はま寿司だと通常
節分の日の午前10時半、久々に「魚べい」に行ってきました。回転寿司チェーンで常にトップの人気を誇る「魚べい」は、オーダーレーンにより注文の品を届けるのみの、回転させない回転寿司。ここしばらく「はま寿司」ばかり行っていたのですが、期間限定商品で佐野ラー
先週行った吉祥寺の「魚べい」(回らない回転寿司・経営母体は株式会社神明ホールディングス・兵庫県神戸市)が気に入ったエンドウ夫婦。 今日は東小金井店に行って来ました。 吉祥寺店も吉祥寺駅から徒歩1分の超好立地でしたが 東小金井店も東小金井駅(中央線で吉祥寺から3駅)から徒歩3...
函館本通店。 お子との昼食に魚べい。本通店へ行ってみた♪平日午後のせいか、とっても空いてて良いねータッチパネルで席札をもらって着席(  ̄Д ̄) 神業チャレンジで放送してたのを食べますよ!まずは3皿をポチ。1皿
函館本通店。 12時の勤務終わりで帰宅。お子との昼食に魚べい。12時40分くらいに現着。待つことなく入店(・・結果的にお子はあまり空腹ではなかった様子。w ラーメンって話しもしてたのでポチしてみる♪
魚べいでgenki global dining(9828)の株主優待を使ってラーメンを食べてみた(2024 年12月)
回転寿司の魚べいは、genki global dining(9828)が運営する回転寿司ブランドです。尚、genki global diningは、社名が変わる前は元気寿司でしたので、こちらの名前の方が有名かもしれません。 そして魚べいで食べてきたのは、ラーメンです。 回転寿司のラーメンも美味しいです。もちろんお寿司も食べました。 genki global diningのグループには、グルメ杵屋があります。このグルメ杵屋はラーメン屋ブランドをたくさん展開しているので、そのノウハウが入ってきているのか、魚べいのラーメンも美味しいです。 最近は、子供に回転寿司の食べた皿数で、勝てなくなってきました…
魚べいでgenki global dining(9828)株主優待を使ってきた(2024年9月)
回転寿司の魚べいで、Genki global dining の株主優待券を使って食事をして来ました。 妻は、魚べいのお寿司の味が美味しくて好きです。 夫は、ハンバーグ寿司のネタが大きくて好きです。 株主優待券は、1枚500分円の紙の優待券です。私達家族が行った魚べいでは、これらの券を使う場合、セルフレジは使用できず、有人レジを使う必要がありました。 Genki global diningは、その名前が示す通り、元々、元気寿司というブランドで展開していました。しかし現在は魚べいのブランドで展開しているようです。(何件か元気寿司の店舗もあるようです) 国内において、三大回転寿司となると、スシロー、…
(11日)朝。細かく刻んだ食パンをライスに見立てたパンカレー。 昼過ぎ。所用で隣町へ。空腹ではなかったが、タイミング的に今腹に少し入れておくべきだったので、魚べい入店。席に着いて110円皿4注文後、いつも通り続けてがり(無料)×3注文した。
おはようございます昨日はダラダラと昼まで寝てました旦那はその間に電気屋さんに行ったりランニングに行ったり、自分の洗濯物をやったりと相変わらず、バタバタと動いて…
2025始動ですね孫ちゃんも帰り疲れがどっと でた オビもご苦労さん沢山おやつも貰ったんじゃないの 魚べい大切りマグロ 普通の2倍はあるな お子様…
朝菓子パンとゆで卵フライ 昼魚べいに約1年半ぶりに入店。HPに「110円(税込)メニューを主軸に」と謳ってあるの見て、え、今も主軸?……試しに110円皿のみ食べてみた。種類は激減してるが、たしかに110円皿もまだまだがんばってるの確認して、うれしく
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
函館本通店。 最初に揚げ物をポチするのがジャスティス。真ん中に置いてシェア♪( ̄▽ ̄ お子イベントの帰り道。時間は15時くらい。相方さんがお腹空いた〜と一言(  ̄Д ̄)いや、オイラはそうでもない。w [
【魚べい】冬の味覚フェアはやっぱり最高のおいしさだった。すじこゆずのせは絶対食べるべき一品です。
こういうイベント?は早めに行かないとネタがなくなるので要注意です。 なので初日の開店時に行きました。更新が遅くなりまして申し訳ございません。 今回のお目当てはトップ画の、すじこゆずのせです。 これは楽しみな感じです。かすうどんも食べて帰りた
にほんブログ村 今日は初めて、「魚べい」に行ったよ~ 魚べいは回転しない寿司 一貫入魂 美味しさにこだわってるんだね~ 2両編成の列車の上に寿司の皿をのせて 運んでくれるよ~ 楽しい~ さて
三河マスターズの結果報告 ~ハムチーズトーストの朝ご飯、魚べいで晩ご飯~
おはようございます。今朝はちょっと寒いかな?今日も良いお天気の予報で、23℃の最高気温です。週間予想を見ると、今週はおおむね良いお天気で週末の土日が曇りと雨マークになっています。気温が週の半ばに下がるようです。最低気温は9℃くらいで、最高気温も20度に届かず、
北斗市七重浜5−16−8 🌎お高いおせちより、何度もバイキングに行った方が...と思う人間です。業務スーパーで材料を揃えたら、同じ金額で大量生産出来るじゃないかと?(笑)南まぐろ中とろ 99円(税込)は前回来た時と変わらず。まぐろステーキは大きなネタでした。ちょこ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
魚べい(6)もぐら監修札幌ラーメン☆ほたて☆新たな期間限定フェア
前の金曜(9月13日)に行ったばかりですが、再び「海鮮寿司 魚べい」に行ってきました。今年の9月は土日月の3連休が2連続てあるためか、期間限定フェアの区切りを3連休と3連休の間にしたようで、今回の3連休では新たな期間限定フェアとなっています。なかなか、
すっかり「はま寿司」のレポートばっかり連続してしまったのですが、僕のこの寿司チェーン食べ回りマイブームは、先月9月に放送されたテレビ番組「ソレダメ!」の中で「魚べい」が紹介されていたのがきっかけなんですよね。そして超久しぶりに魚べいに行ったのが9月13日
北斗市七重浜5−16−8 🌎フェアの内容もいいのですが南まぐろ中とろ 99円(税込)!!マグロに強い魚米✨ワサビのデザイン変わったような?リニューアル品は、ちゃっかり値上げしていたり🍣鯖の食べ比べ🐈数量限定を見かけたら、絶対おすすめ❤今なら、ビールがお安くなって
夫とスシローに行ってきました。 遠いのでこの度2回目。 1回目もずいぶん前なので、お作法(注文とかお皿の取り方とか会計の仕方とか)を忘れてしまった。 説明を読もうとしたら、最近パネルに慣れてきた夫が勝手に注文を始めました。 まだ開店間際ですいていたので、タッチパネルを操作しているうちに一品目流れてきました。 マグロ🍣3皿。 私「マグロ頼んだの?」 夫「うん、ふた皿ね」 私「これじゃない?」 もたもたしているうちに一皿目は流れて行き、夫は後のふた皿を取ろうとする。 前に来た時、確かテーブルに割り当てられた色のお皿を取るルールだったような・・・。 私「自分とこの色のお皿を取るんじゃなかったっけ?」…
アウトレットモールでお買い物した帰り道 お寿司を食べたいという 次女ちゃんのリクエストで 回転ずしへ行くことにしました 「久しぶりに魚べいに行きたい」と言うので 車中でアプリの順番待ち予約をして 向
今日の祝日の月曜日には、 魚べいに行ってきました。 お刺身用ニシン スキンレスフィレ(冷凍) 中大サイズ 1袋(2枚入 80-99g程度)(山陰浜坂産)【高鮮度3D凍結】(にしん、鰊) 食べてきたのは、 北海道産ほたて 北海道産とろにしん 毬姫牛ローストビーフ まぐろステーキ はまち天身 今日の朝は、ホテルの朝食を食べた関係で、それほどお腹が減っていなかったので、 5皿と少なめでした。 北海道・東北フェア、というのを開催中でした。 ホタテとニシンを頂いてきました。 前日に、かっぱ寿司でも食べました..
函館本通店。 1ヶ月ぶりで、平日のお休みにお子とボウリングへ。埃のかぶった3ボールバッグを引いてサンシャイン♪自分は相変わらずそこそこ。つまらないミスも多数。 お子が急激に上達してた印象♪( ̄▽ ̄
目次 1.魚べい 2.QBハウス 3.バス炎上 4.花ゆづき(サウナ) 5.残高 1.魚べい初めて今日行きました(父の奢り)魚べいって安いんだけど、めっちゃうまいです。寿司の米ってちょっと冷たいのが普通だと思ってたんですが自分が行ったとこは米があったかくて美味
おはようございます今日は夕方に愛犬と病院へ先週、手術をした愛犬ようやく抜糸ですよく頑張ったと言っても、やっぱりエリザベスカラーは嫌がるし、外そうと夜中に暴れた…
北斗市七重浜5−16−8 🌎朝晩、段々と暗くなって気温が下がっていますが、日中は夏です。今年は、太った秋刀魚が食べられるかな?秋刀魚が有っても、米が無いのは困っちゃいます。値上げしたマグロですが、納得の内容🍣「娘娘」と書いて、「ニャンニャン」🐈今年、30年位前の
沈んでいく、大きな太陽 ~ツナマヨトーストの朝ご飯、魚べいでお寿司の晩ご飯~
おはようございます。今朝も家の中は暑かった🥵外は案外涼しいですが。もう9月も中旬に差し掛かろうとするのに、まだまだ暑いです。週間予報を見ても16日まで予想最高気温34~35℃で、朝も25℃ですよ😱最低気温が25℃って熱帯夜って事?😲10月まで暑そうです。とうとう空っぽ