メインカテゴリーを選択しなおす
越前町へのちょい旅は、徳山ダム経由で福井県池田町に入るコースをチョイス。その途中にあるのが、揖斐川の上流、旧藤橋村にある藤橋城。福井県じゃなく、まだ岐阜県側のスポット。このお城は町営の観光施設で、一階がプラネタリウム。城跡に再建したわけじゃなく、そもそも、この地に城などなかったとのこと。城をモチーフにしたプラネタリウム&郷土資料館です。彦根城がモデルらしく、なかなかかっちょいいです。プラネタリウム...
こんばんは檀葉子トップトレーナーによる講演会♪お立ち寄りありがとうございますすふやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー おんだ柚希美ですポチっとをお願いします…
こんばんは♪お立ち寄りありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー おんだ柚希美ですポチっとをお願いします↓↓↓にほんブログ村 えっ??父がグ…
TAOYA 下呂 & 那智勝浦!2025年オープンの温泉リゾートが凄すぎ
こんにちは。alisumi です。いい天気だと思って外に出ると、肌寒かったり... 。朝晩は気温が下がっても、昼間は、夏のように暑かったり...。スゴく不安定…
高山市・丹生川ダム ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.4.17]
日時:令和7年4月17日 08時20分ごろ 住所:岐阜県高山市丹生川町折敷地 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:丹生川ダム堤体の下流側 座標:36°12'58.8
モーニング巡り~岐阜モーニングはスゴイ!品数と店内のハンドメイドをご紹介(本巣市)
本題の前に・・・今朝、朝堀りタケノコをいただきました。今年は裏の年でタケノコの数が少ないそうです。貴重なタケノコを早速茹
中津川市が移住に人気の理由!東海エリアの住みたい田舎第1位!
中津川市が移住に人気の理由!東海エリアの住みたい田舎第1位! 恵那峡 中津川市への移住を考えている方必見!この記事では、中津川市がどんな魅力を持つ地域なのかを詳しくご紹介します 東海エリアで住みたい田舎第1位に選ばれた理由や、美しい自然環境
4/7…風雨来記5が発売決定なので「Switch:風雨来記4」
風雨来記5が7/31に発売決定したようで、今度の舞台は三重県みたいですね✨️という事で、久々に風雨来記4をやりましょう🏍前回一応やってるので、DLC買いました…
前回のチートデイに行った 鶏そばおどるさん 素敵なお店だったので紹介させてください🎵🎵 名古屋で人気の鶏そばすするさんの 暖簾分け店として、20…
【金蝶園総本家 大垣駅前本店】大垣名物!水の都でしか味わえない季節のお菓子【大垣市】
皆さん岐阜県大垣市に行ったことありますか?大垣市は人口16万人弱(2024年時点)の県内2番目に多くの人が住んでいて、住みやすさでは2023年は1位に選ばれています。観光では主に大垣城が有名で、自噴水が豊富に恵まれている街で「水の都」とも呼...
【YAMADA Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣店】2025年3月28日新規オープン!【大垣市】
岐阜県大垣市にある「イオンタウン大垣店」に『YAMADA Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣店』が2025年3月28日新規オープンします。大垣市林町で『ヤマダデンキ YAMADA web.com大垣店』として3月9日にて営業...
こんにちは~ チートデイで行って来ました 『手打ちうどん、そば処山月』さんが 美味しかったのでご紹介させてください🎵 待ちに待ったチートデイ お昼はう…
意外とアッサリやさしい味!下呂の菌床椎茸使用「うま辛 椎茸煮」岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!お寿司に!おつまみに!お茶漬けに!豆腐に!【楽天トラベル:岐阜県下呂市/下呂温泉】
岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!下呂の菌床椎茸使用 うま辛 椎茸煮※写真!無断転載やめてよね! やさしい味! ごはんのお供になる濃い味を想像していたので 拍子抜け! つるんと舌触りの良い椎茸
風邪が治ったので年末年始の動かずなまった身体にリハビリ登山がっつり雪山のつもりで家を出たけど途中気が変わってゆる〜い山でということでLUNAもよく遊んでいた【…
主人の体調が思わしくなく私は1年前を思い出して切なく何をする気も起きなかった2月結局ひとつも山を登りもしなかった寒すぎてジョギングもしなかったブログもほったら…
【岐阜集団食中毒】仕出し弁当を食べた450人超が食中毒、患者1人が死亡 拡大原因は「まかない」か…従業員の半数近くからノロウイルス 警察が家宅捜索
岐阜県内の仕出し業者が作った弁当が数百人規模の集団食中毒を引き起こした。当初、県が把握していた症状のある人は71人だったが2週間ほどで400人を超え、警察も家宅捜索に踏み切った。なぜ、感染はここまで広がったのか? 2月27日、岐阜県笠松町の医療機関から岐阜保健所へ通報が入った。「嘔吐、下痢などの症状を訴える患者を診察したが、患者と同じ弁当を食べた人も同様の症状を訴えている」
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
岐阜県恵那市岩村町、武並神社へ参拝に行ってきました。お祀りするのは岩村城下町を見守る町民の神とのこと。参拝の模様を写真とともにお届けします。
狭いようで 広い日本それは、言葉や文化の違いだけでなく気候も大きく異なります。あまり雪が降らない所に住んでいる方からすれば雪とは「幻想的」なものに見えるかもしれませんがさて豪雪地帯に住まわれる方々からすればその辺はどうでしょう?そこで質問です💡下の写真を見て どう思われますか?見てる分には良いかもしれないけど住んでる人からすれば拷問だよ!ってなりません???ということで今回のボロラン号は豪雪地帯に...
名古屋に住んでいた頃に、スーパーで見慣れないハムに遭遇。明方ハムと明宝ハム。どちらもオレンジ色のパッケージ。岐阜県郡上市の特産品です。めずらしさから何度か食しました。先日、近場の店で、明方ハムの方を見つけて、懐かしさから買ってみました。ブタさんのマークが
日時:令和7年3月9日 18時30分ごろ 住所:岐阜県可児市大森 状況:熊らしき動物2頭の目撃情報現場:不明 ※地内に大森川、愛岐カントリークラブ、TEIKYOけやきフィールド、平和テニスクラブ、平林公民館、岐阜県道83号多治見白川線、天然温泉三峰、太陽光発電所、大森城跡、旭小学校、などがある ※熊を発見したら不用意に近づくことなく、110番通報をお願いします(可児警察署) ...
名称/あじわい牛ビーフカレー辛さ/表記なし販売者/株式会社飛騨ハム住所/岐阜県高山市越後町購入日/2024年2月購入店/アルプラザ(石川県内)実食日/2024年8月価格/484円定価/484円内容量/170gカロリー/215kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで1分30秒口上―――あじわい牛とは―――1991年に平和堂と生産者がともに開発したオリジナルブランド牛です。受け継がれた自慢の味「肉の旨み」「きめ細やかさ」「脂の香り」を信頼の指定農場からお届けします。(表面)ステーキハウスキッチン飛騨1964年創業の飛騨高山のステーキ専門店。シェフ監修のカレーの味を再現いたしました。中袋はレンチン専用のMCC汎用仕様。表面左上に賞味期限と「CKN」の文字表記あり。金沢出張のときに手に入れてきたんですけど...702食目:あじわい牛ビーフカレー(飛騨ハム)
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 岐阜
名古屋から岐阜県に移り住んで約45年…初めて、美濃太田駅で長良川鉄道の車両に遭遇〜(*^^*)コンパクトな1両のかわいいデザインの電車です〜(*^^*)❤️長…
宿泊体験からのおすすめ宿実際の宿泊体験を踏まえたレポートサイトをご紹介します。 瀬波温泉(新潟県村上市)の温泉民宿きくもと 温泉ソムリエ 小松歩さん おす…
来ていただきありがとうございますちゃんぽん食べて来ました~ 岐阜市 長崎ちゃんぽん 大光楼さんに行ってきました。 こちらの本家は一宮市にあります。 12時…
来ていただきありがとうございます 素敵なお店を見つけたので ご紹介させてください 彩華桜(さくら)さんで モーニングしてきました のどかな…
岐阜駅本の市2025 昨年,上のようなイベントに行ってきました.割と満足できる内容だったと思います.買った本の大部分が積読になっていますが,まぁいつか読む…
来ていただきありがとうございます連休は皆さん楽しめましたでしょうか?夫氏は巣ごもりの日だったので 、、、 わたしは、一人でチョコザップ行って セル…
来ていただきありがとうございます夫氏がニク!ニク!ヤキニク! と、肉めっちゃ食べたいモードに入ったらしく 焼肉食べ放題の 肉匠坂井さんに行ってきました 久し…
今日は”猫の日”ですね~少し前になりますが・・・友人夫婦から、飛騨高山「稲豊園」の「招福猫子まんじゅう」を、いただきました 猫が描かれたショッパー 裏面は…
1日ズレてしまいましたが、昨日2月18日は岐阜県2日目。平湯温泉スキー場に行ってきました。 FIREで人生エンジョイしたいブログゆるく日常の出来事とか、感…
【岐阜県 各務ヶ原 新境川の百十郎桜】新境川の両岸に1000本の桜並木と笠松競馬の桜
2025年桜の開花予想【新境川堤】開花3月30日満開4月7日桜吹雪4月14日ウェザーニューズより新境川堤を表示現地情報は後日記載予定 桜の季節に岐阜の親戚を訪問百十郎の桜が綺麗でした 2025年3月29~4月6日イベント開催9日間、桜まつり
北大垣 (養老鉄道) 駅の西側には戦没者や戦災死没者約780人が祀られている護国霊苑という墓地があります。また、敷地内には慰霊碑や忠魂碑が建立され、夏には慰霊式が行われているようです。 「一般戦災死没者の追悼」は、行政的には総務省の管轄となっており、日本各地にある慰霊碑等の追悼施設や慰霊式の情報がホームページにまとめられています。 また、各都市の戦災被害の状況がわかるのも興味深いです。各自治体から寄稿されたものを掲載しているため、記載内容に濃淡はありますが、総覧するには都合がいいです。 一部のデータは古いものがあるようなので、最新の情報を参照できるよう更新を続けてほしい。 戦争を経験した人が少…
昨日(2月17日)は、隣の県のスキー場…冬滑るのは初めて。 FIREで人生エンジョイしたいブログゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書…
来ていただきありがとうございます魚べいさんのテイクアウトの海鮮丼お値打ちで美味しかったですよ 税込920円で、海鮮たくさん乗っていて 新鮮でした 刺身は折りた…
来ていただきありがとうございます 岐阜県各務原市(かかみがはら)の 美梛(みなぎ)さんで釜めしランチ して来ました 満席で一組待ちの状態でした。 そ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
昭和レトロな温泉宿湯之島館家族で宿泊した体験から、フリーランスのライター森 理加さんがおすすめする湯之島館のサイト紹介です。下呂温泉 湯之島館楽天トラベル 温…
岐阜県多治見市のK様は可愛いお孫さんに豪華な収納飾りのお雛様
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。岐阜県多治見市のK様より、磐田市にお住いのS様ご家族の可愛いお孫さんへと、豪華な収納飾りのお雛様をお選びいただきました。御両親のK様は、わざわざ岐阜県多治見市よりお越しいただき、本当にありがたい事です。お選びいただいたお雛様は、大型の収納飾りで秀月では最も選ばれいている大きさの収納飾り。収納飾りというと、よく表記されている大きさの数字は外寸(がいすん)といって、...
来ていただきありがとうございますかやぶき日記さんで再訪モーニングしてきましたこちらのお店は去年の6月にも訪問して記事にしていました 『#また行きたいカフェ 岐…
こんばんは~来ていただきありがとうございます夫氏が ベビフェ行きたい! とのことで行ってきました 夫はメニューをじっくり見ていましたが 結局いつものメニ…