メインカテゴリーを選択しなおす
写真は東濃銘菓焼き栗きんとん🌰"国産の厳選した良質な栗を蒸し渋皮を丁寧に取り栗の味わいを存分に引き出しました。"お味は…普通~の栗きんとん🌰も美味しくて好きですが始めて食べた焼き栗きんとん🌰めちゃ♪美味っ♪さすが岐阜県多治見市!!新たな発見!でした*\(^o^)/*焼き栗きんとん🌰の方が好きかも(˙˙)?美味しく頂きました♪ご馳走様でした(-人-)御菓子処♪松谷園の焼き栗きんとん🌰頂きました(*´艸`)
<日付:2023/5/30:20230530-37> 多治見駅で太多線から中央西線におのりかえ 多治見駅は2面5線、他に貨物用の線路、太多線の乗換に配慮している列車があるが、そうでも無い感じもあり、微妙な番線の振り分け 太多線のキハ75形気動車 5番線の美濃太田駅・名古屋方のようす、コンテナ貨物列車は18:45発の名古屋貨物ターミナル行き 4番線の名古屋方のようす 4番線の塩尻方のようす 315系電車が2番線に到着 多治見駅で積み込み積み卸しを行うコンテナ貨物列車は1往復のみ 橋上駅舎から見た名古屋方のようす 改札内コンコースと発車案内のようす、太多線への乗換が多く見られるのでもっと4番線を活…
【最高ロケーション】「カフェ・ド・ドルチェ」のアフターヌーンティーに行ってきたよ!【岐阜県多治見市】
はじめに 今回は岐阜県多治見市のCafe de Dolce(カフェ・ド・ドルチェ)というカフェの、アフタヌーン
こんばんは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 今日
■『香茶庵』織部焼の街 多治見の街角にある 中庭の美しい和風カフェ(岐阜県多治見市)
目次 1 多治見のオリベストリートからすぐの店 2 日本一暑い町『多治見』のオリベストリートからすぐの店 3 陶磁器販売の『織部うつわ邸』店内にあるお店 4 抹茶を使った和風喫茶メニューが人気 5 「抹茶ムース」と『抹茶白玉汁粉』が美味 1 多治見のオ
お申込締切 8/16(水)【40-50-60代 自分らしい生き方・方向性】対面シェア会 岐阜
こんにちはMegumi Piel (日本一時帰国中) です。 8月の対面シェア会 in 岐阜【40-50-60代 自分らしい生き方・方向性】 お申込締切は 8…
岐阜で開催します【 40-50-60代 自分らしい生き方・方向性 】対面シェア会 8/20(日)
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 8月に岐阜県で開催します対面シェア会 についての ご案内です。 40-50…
【famfam】地元民に人気の専門店スコーンを買ってみた!【岐阜県多治見市ふるさと納税購入可】
岐阜県多治見市のスコーン専門店「famfam」の紹介と、ふるさと納税で購入したスコーンクリームサンドについての食レポ。
昨日、多治見市の岐阜県現代陶芸美術館へ行ってきました。「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」という展覧会です。最初の写真にあるピラミッドの様な四角錐の作品、あれがどうしても見たかったのです。この岐阜県現代陶芸美術館は、土岐市と多治見の境
【岐阜県多治見市】2023年2月5日(日)『わんワンダーバレンタインフェス多治見』が虎渓用水広場にて開催❗️
2023年2月5日(日)岐阜県多治見市の虎渓用水広場にて『わんワンダーバレンタインフェス多治見』が開催されます。 🐶マルシェ 🐶グルメ 🐶大人気インスタグラマーchikoさんトークショー &#
■深まり行く秋と紅葉を近場で堪能『虎渓山永保寺』(愛知県多治見市)
(写真:『虎渓山永保寺』)岐阜県多治見市にあります『虎渓山』は『夢窓疎石』が開き仏徳禅師を開山とした臨済宗南禅寺派の寺院であります中国廬山の虎渓にあやかって虎渓山と名づけられました 虎渓山の中心は『永保寺』で国宝観音堂・開山堂・国指定名勝となっております。
岐阜県多治見市といえば、埼玉県熊谷市と並んで真夏の最高気温を観測することでご存じかもしれません。 古墳時代からやきもの文化が栄え、江戸時代には下街道が中山道と東海道を結ぶ脇街道として栄えました。 下街道は中山道に比べて名古屋城下への道のりは短く難所もわずかでした。 下街道は御嶽・善光寺参りや伊勢・熱田参りのために使われたり、この地方の特産品である美濃焼を名古屋へ運ぶために重要で、当時は庶民の道として賑わいました。 下街道の池田宿は現在の多治見市にあります。 多治見には歴史的なもの、ちょっと変わったお店など魅力的な所がありますので、今後紹介していきたいと思っています。 さて、今回は南北朝時代の太…
■多治見本町オリベストリートに新規オープン!ちいさなお店が集まる『Koyakoya』(愛知県多治見市)
目次多治見オリベストリートへ古民家を再生した商業施設「Koyakoya」まずは織部焼のお店へ明治20年の建物とワンコの洋服屋昔懐かしいアンティークショップ 多治見オリベストリートへ (写真:多治見本町オリベストリート)休みの日の午後妻の人と瀬戸で遅い昼食を頂いた後
3連休2日目今日は気になっていたハンバーグのお店Bachof’s kitchen(バチョフズキッチン)へランチへ今回もGoogleマップからの情報。。。なんたって口コミや評価が良かったので焦がしハンバーグのお店。。。って看板に書いてあるのでもちろんわたしは焦がしハンバーグハンバーグが美味しいらしいって言っているのに。。。わが道だ~りんはトンテキまッ。。。わたしも二切れもらって両方味わえたのでラッキーGoogleマップの口コ...
岐阜県多治見市 公園アワード PK-岐阜県057『かさはら潮見の森』
移動日時:2022年03月11日(金)10:30~12:00移動場所:岐阜県多治見市笠原地内 (JCC#1904 GL:PM85OG) ・甲子園アワード KB-岐阜県363 「岐阜県立多治見工業高等学校」 ・公園アワード PK-岐阜県057 「かさはら潮見の森」 ・日本の滝