メインカテゴリーを選択しなおす
今日はこれからWEB SHOPの更新です。ただ今準備中~~~~更新時間は、15時半 を予定しています。サイトはこちらです↓https://www.pmgb.net/今日、UPする商品の一部はこちらです。かわいいおもちゃのパニエ~♪こちらも小さなおもちゃのパニエ。梨の絵柄が超かわいい、ぽってりした形のカフェオレボウル。ミニミニのバラのステンシルのカフェオレボウル久しぶりのミッドセンチュリー♪こちらもミッドセンチュリーMercuryのキャンド...
先日の日曜日、AMIENSの巨大蚤の市に出店してきました。前日の土曜日は超あったかかったのに、本番の日曜日はうって変わって寒い!!!この蚤の市はAMIENSの中心街が全部蚤の市会場になるのでとにかく大きいのですが、出店と出店の間が空いていたりして、なんか前より出店数が少なくなっているようでした。フランス各地から、ディーラーさんが出店してくるので、いろんなものが出てきます。海外からディーラーさんが買い付けに来る...
売り抜けるか、キープするか、その体力はあるのか?(アンティークの話)
蚤の市で、ず~~~~っと、いい商品が見つからない!ということをこのブログでも書いておりますが、その傾向は引き続きな様子。でも、ここにきて、ちょっと風向きが変わってきたんかなあ、と思う小さな出来事がありました。トランプさんの関税ニュースが取りざたされておりますが、これ、もちろんアンティーク業界にも打撃です。株価も超値下がりしているようで、人々の生活に余裕無くなってくれば、アンティークのような趣味商品...
今日はこれからWEB SHOPの更新です~。更新は4月1日 15時半を予定しています。今日はエイプリールフールですが、更新は本当です!!!(笑)今日のおすすめ商品はこちら~♪• レア 19世紀後期 教会用バナー (今回もレアな教会用バナーをご紹介できる運びとなりました。とてもレアな商品です) • &nb...
先日行ってきた蚤の市~なかなかいいものありません。。。。ま~しょうがないね~。今度、アミアンで行われる巨大蚤の市に出店するんですが、もちろん仕入れもしてきます。その時にいっぱい仕入れられるといいなあ~~~。本当に、仕入れ、大変です・・・・。・・・・・ところで、この蚤の市で、すっごくよさそうなキャンピングカーを見かけました。ハイマーの314これ、いいなあ、とじろじろ見ちゃいました。ヨーロッパのキャン...
先日行ってきた蚤の市の様子と仕入れが一番簡単な方法@France
View this post on Instagram A post shared by Ren Smith @pmgb (@pmgb56) 先日行ってきた蚤の市。寒かった!ですが、日の出が早くなったので、トーチを使わなくても大丈夫になったのはうれしいです。早朝は買い付けに来たディーラーさんが多いのですが、立ち話している人も多い。なかなかいい物がない中で、情報交換していているのでしょうね。アンティーク屋と聞きますと、ちょっとキラキラしたイメージがあるかと...
日本でも一般の人々の生活がじりじりと苦しくなってきていて、でも国自体も今の状態ではままならず、混沌としているようですが、ここ、フランスでも同じようなことが起きているようです。実は、フランスの個人事業主(当店のような)の税制が変わる、という噂がありまして、もしこの税制が導入されますと、当店をはじめとするほとんどのアンティーク業者(だけでなく全個人事業者なんだけど)は、相当商品のお値段を上げない限り生...
先日、行ってきた蚤の市。超寒かった~~!!お日様が出ていたからきぶんはよかったのですが、手がかじかんで物が持てなかった…。日本も先日雪が降ったそうですが、こちらもまだまだ寒さが続きそうです。。。。。。ところで、先日、超久しぶりに映画、「かもめ食堂」を見ました。前に見たのは多分、20年ぐらい前じゃないかな。DVDを持っていたぐらい好きな映画だったのですが、フランス人の友人に貸したところ超気に入っちゃっ...
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
次回の更新分の動画ができました!動画はこちらです↓これらの商品は2025年4月1日(火)& 4月22日(火)に更新する予定です。お楽しみに!4月第2回目の更新は1週間ずれて4月22日になります。どうぞよろしくお願いします!詳しくは当店サイトページへ↓https://www.pmgb.net/クリックしていただけるとブログを続ける励みになります↓にほんブログ村本日(3月24日)はランキングが位でした。皆さんの応援が励みになります。クリックを...
今日は当WEB SHOPの更新日です。日本時間15時半にUPするので、今準備中~~。本当にいい物がたくさんあるんですが、今回、写真の仕上がりをコンピュータに自動でしてもらったら、一部、色が濃かったり、一か所を強調するために他の部分が暗かったり、と、不思議なことになってしまった…。お使いのディバイスによってサイトの写真の色って結構変わると聞いているので、私のPCがおかしいのかわかりません。。。この写真とか、刻印が...
トランプのニュースでかなりストレスが溜まっている今日この頃。。。今日からは、カナダ、メキシコへの新たな関税が始まり、どれだけアメリカ国民に負担がかかるのか...
先日行ってきた蚤の市の様子~@Bretagen France
先日行ってきた蚤の市この日は、売り手さんも買い手さんも超ぎすぎすしていました。なんか、こわ~~~~。なんでだろう?こういう時は本当に君子危うきに近寄らず、だなあ、って思う。人々とは挨拶だけして、おしゃべりなしで淡々と、仕入れだけに集中してきましたョ。蚤の市の後は、のんびりCafeで朝ご飯をしました。おいしそうなケーキもたくさん!でもこちらのアーモンドクロワッサン?にしました。とってもおいしかったです!...
先週末、蚤の市で仕入れしてきました。2週間ぐらい前までは、早朝着くと真っ暗だったのですが、すっかり明るくなりました。陽が出ている時間は長くなりましたが、相変わらず寒くてじめじめしています。ちょっと時間がたってくると、だんだんお店が開いてくる。そんなにいっぱい仕入れてくることは出来ませんでしたが、珍しいものを仕入れられました!いつも仕入れの後はCafeに入ってクロワッサンとコーヒーで朝食をとるのですが、...
結局、今春もアミアンの巨大蚤の市に出店することにしました。AirbnbとBooking.com
ちょっと前に、南仏のカルパントラに出店しようかなああ、というブログを書きましたが、結局また、Amiensの巨大蚤の市にすることにしました。というのは、先日、イギリス人Youtuberさんがオンフルールに行った動画を見て、行ってみたいなあ、と思ったから。オンフルールはノルマンディーにある港町。アミアンから車で2時間ほど南に行ったところになります。なので、行き帰り、どっちかで寄れるんですよね。とりあえず、アミアンの...
2025年3月4日更新用 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
ここのところ、春めいた暖かい日が続いている、ここブルターニュ。と言っても、雨もなんだかんだと降っていて、お日様が顔をのぞかせる日は少ない、という、気の滅入る日々が続いています。そんな中、地味~に仕入れを頑張っています!さて、2025年3月4日(火)の更新日にUPする商品の動画をご紹介します。動画はこちらです↓これらの商品は2025年3月4日(火)に更新する予定です。お楽しみに!詳しくは当店サイトページへ↓https://...
明日は当WEB SHOPの更新日。フレンチアンティーク 50点を更新する予定です~♪例えば、エンジェルのモチーフがシックなハンドメイドのレース布。キリスト教がモチーフになっている金属製のフォトフレームピューター製の楕円の花形リムのお皿イギリス製 19世紀のレギュミエ。アーツ&クラフト運動時代のものです。超珍しい金属製のボタン。 ドングリ柄です。その他いろいろ、50点更新予定です。予定時間は2月18日 日本時間15時半...
週末にお隣のサフォーク(Suffolk)州へ行く用事があり、ついでに一泊してきました。今回はイギリスのビジネスホテル的なプレミア・イン(Premier Inn…
View this post on Instagram A post shared by Ren Smith @pmgb (@pmgb56) 今日はこれから、WEB SHOPの更新です。更新時間は、2月4日 日本時間15時半を予定しています。今回もいい物いろいろ54点、UPします!おとといは、フランスに帰ってきて初のフランスの蚤の市に行ってきました。寒かったからか、出店が少なかった~。仕入れてきた商品についてはまた後日、ご紹介しますね!https://www.pmgb.net/...
明日は当店サイトの更新日。今回も素敵な商品をたくさんそろえることができました!19世紀のMode Illustree。当時のファッションが網羅された1冊。重要な資料です。真っ白に塗られたエタジェール。ディゴアン製のポアソン皿。カエデの絵柄がシックです。その他全部で54点、更新します。時間は15時半を予定しています!どうぞよろしくお願いします~。次回 WEB SHOPの更新日は、2月4日(火)です。 詳しくは↓https://www.pmgb.net...
1月12日&26日、渋谷蚤の市に初出店しました!今回も、母と一緒に出店です。いつもは、有楽町の大江戸骨董市に出店していたのですが、今回は日程が合わなかったため、こちらの渋谷蚤の市さんに出店をお願いしました。行ったことのなかった蚤の市なので、どんな感じなんだろう?とちょっと戦々恐々としていたんですが、渋谷蚤の市、と~~~っても良かったです!まず、オーガナイザーさんたちがとてもよかった!!メールでの問い合...
2月4日更新分 12月20日フランス蚤の市 仕入れ品 (動画)
日本里帰りも終わり、フランスに返ってきました。日本での様子は、後日ゆっくりこちらのブログで書いていきたいと思います。取り急ぎ、2025年2月4日(火)の更新日にUPする商品の動画をご紹介します。動画はこちらです↓これらの商品は2025年2月4日(火)&18日(火)に更新する予定です。お楽しみに!詳しくは当店サイトページへ↓https://www.pmgb.net/クリックしていただけるとブログを続ける励みになります↓にほんブログ村本日(...
パリでの話に戻りま〜す。今日は、もしパリに住んでいたら、お気に入りのお店になること間違いなしのステキなアンティークショップのお話です。バスティーユの駅から...
毎年、クリスマス用に近所のスーパーでケータリングをする我が家。いつも2日分(25日&26日)を頼みます。25日分は海鮮盛り合わせ(前回の記事でご紹介しましたが)、26日はコースメニューを注文しました。世知辛くなったなあ、と思ったのは、去年までは同じ値段でデザートまでセットになっていたのですが、今年はデザートが無くなっていましたよ~。インフレで同じ値段ではデザートまでセットにできなかったんですね。。。。とい...
新年、あけましておめでとうございます!昨年も大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします!というわけで、2025年が始まりました~♪昨日(12月31日)にふと思い、私の大殺界っていつなんだろう?とサイトで見てみたら、2024年まで3年間の大殺界だった!!!気が付いたのが大殺界最後の日ってのにちょっと笑ってしまいました。今日から心機一転! お仕事、私事、両方、地に足つけて頑張ろうって思っています☆今年...
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
本日2回目の更新です🔥w今年最後の 🎅🎄アンティーキングの戦利品まずは こちら!👀 キラ...
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
大量のスナップから、最後のレポとしてUp!掘り出しモノが見つかる、お気に入りのアンティークショップ。前に来たときは、90%OFFの閉店セールをしてるブース...
Antiquing Report* 激レア? 凄いパイレックスを発見!
色々見て回ってたときに、こんなのを発見 👀!ショーケースに入った これまたよく見かけるこの絵柄★のシンデレラボウル。...ん?何、ダブルレ...
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
目に留まったモノ、🎄🎅以外でw まだまだあるよーー👀!(画像左)しつこくw... キレイすぎるVinバスケ...
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
ここへ来たら、必ず見て拝んでおかないと!ここも、この今の時代ではなかなか凄い品揃えなので、私は「北CAのパイレックス御殿」とも呼んでるとこなんですがw い...
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
まだまだレポは続きますよ~どこへ行っても、オールドパイレックスは山盛り!FKに比べたら歴史も長ーいし、種類・シリーズもハンパなく多く出ていたパイレックス。...
ここんとこ辛いことが続いてまして自分の小さい頃、大病をして両親を悲しませたことなど思い出し涙する日々。手術をしてくださった主治医の先生の本など読んでいて余計に辛くなり・・・気晴らしに備前市の日生漁港に連れてってもらって来ました。まぁ牡蠣が目
Antiquing Report* Vinクリスマス 最終回?
今宵は クリスマスイブですね... Ho! Ho! Ho! 🎅サンタさんも大忙しだ🔥アンティークモールの入り口にどーんとい...
今年最後の蚤の市に仕入れに行ってきました~。クリスマスの直前なので、たくさんのお客さんでにぎわっていました。1月12日(日)の渋谷蚤の市用の商品も多少仕入れることができました!1月12日(日)は 東京渋谷 蚤の市 出店を予定しています。詳しくはこちら。1月は日本にいるので、ほとんど仕入れをすることができないので、それなりの数を仕入れることができて、ほっとしました。ところで今週水曜日は、クリスマスですね!...
さぁ、どんどん見て行きますよーーー🔥 クリスマスまでに 間に合うかなーー?w(画像左)これこれ!私が集めてるデザインのVinオーナメント。...
Antiquing Report* 2年寝かせた地でアンティーキング!
それでは 🎄🎅⭐アンティーキングレポ、行ってみよー!どーしても?相変わらず?カラフルなVinモノ、Vinキッチン雑貨、ウェ...
先日、超人気のパティスリー&サロン ド テ(ティーサロン)に行ってきました。FIKA前は、普通のフレンチレストランが入っていたところなのですが、なんだかおしゃれなカフェになってる~って思ってたんですよね。そうしたら、その店、GOOGLEで星5つ付いていると聞いたんです。確かに、おしゃれなご家族で混んでたなので、行ってきましたよ!どうも、基本、パティスリ―(ケーキ屋)で、昼間はちょっとした食事も出すらしい。FIKA...
Vinコレクティブルの宝庫!かわいいVin雑貨屋さん in SF
ヘアサロンの帰りに、かわいいお店へ行って来ました お店に入った瞬間、鼻血ブー🩸(笑)になっちゃったわw ...一緒にフリマへ行ったSF在住...
昨日、蚤の市に行ってきました~。やっぱりクリスマス近くだから、いつもより出店数が多かったです。いい物もジャンクなものもいろいろ出ていました~♪でもやっぱりクリスマス値段(泣)。それでも何とかいろいろ仕入れて来れました。一部は日本出張販売に持っていこうと思っています!1月12日(日)は 東京渋谷 蚤の市 出店を予定しています。持ってきてほしいもの、募集中です。詳しくはこちら。どうぞよろしくお願いします~...
昨日も、なんだかんだと蚤の市に仕入れに行ってきました! この投稿をInstagramで見る Ren Smith @pmgb(@pmgb56)がシェアした投稿 街はすっかりクリスマス模様で、人出も多かったです~。出店さんも、クリスマス商戦に入ったからか、結構高額商品を投入していました。それでも、やっぱり出店の数は少なくなっていましたよ。寒かったってのもあるとは思いますが。これからどんどん真冬に向けて蚤の市が少なくな...
先日行ってきた蚤の市。霧と小雨の中、何とか仕入れをしてきました。帰りにカフェで朝ごはん。チョコ&アーモンドクロワッサン。チョコは無くても良かったと思う。フランスのアーモンドクロワッサンは、中に甘いアーモンドペーストが入っています。チョコがそのアーモンドのおいしさを消してたような気がする~~。ところで、当村のインターネット不具合ですが、直りました。3日かかりました。田舎って、都会よりよっぽどインター...
ここ数日、連絡のやり取りがいまいちスムースに行かないことが起きていますが(昨日のブログでもわかるように)、今、水星が逆行中で星占いではコミュニケーションが取れずらい星回りなんだそう。もしかして、星占い、当たってる?実は昨日から、メールがおかしくなっています。メールはきちんと届くのですが、こちらが送ったものは相手に届いていない模様…。エラーメッセージもないので、こちらはすっかり届いているものだと思っ...
ロンドンからショートトリップ、アンティークの街ルイス(Lewes)へ
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日ロンドンから日帰りでアンティークの街ルイス(Lewes)に行って来ました。 ルイス Lewes 1年前にルイスを訪れた時のブログ www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 霧が立ち込めるルイスの街をお散歩。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アンティークショップを周ります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…
2024年11月2日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
次回の更新でUPする商品の動画をご紹介します。仕入れ、たいへんでした~。動画はこちらです↓これらの商品11月26日(火)に更新する予定です。お楽しみに!PS.◆ 更新のお知らせについて◆Petit Mignon Grand Beauは基本、隔週、新しい商品が更新されます。HP更新日は隔週火曜日の夕方に更新しております。が、週がずれることが多くなるため、今後は当店から自動的に更新のお知らせメールをお送りします(まぐまぐ利用は追って終了い...
今日はこれからWEB SHOPの更新日です!!今日UPする商品の一部~~~モロッコ柄カフェオレボウル真っ白な陶器製のピッチャー18世紀のシェーカースタイルのボックス19世紀の珍しい薬局用ポットシェーブルチーズ用の陶器製のモウルドその他いろいろ50点UPします!更新日時は、2024年11月12日 15時半になります。当店サイトページへのリンクはこちらです↓https://www.pmgb.net/どうぞよろしくお願いします~クリックしていただけると...
あっという間に、明日はWEB SHOPの更新日 (+蚤の市の様子~)
なんだか、バタバタしているうちに、もう明日はWEB SHOPの更新日。年を取ればとるほど、一日がどんどん早く過ぎていくような気がします・・・・。明日の更新では、新入荷商品50点をUPする予定です。ぜひ、お店サイトに遊びに来てくださいね。というわけで、先日の蚤の市の様子~。朝8時についたんですが、暗い~~~。すっかり冬時間。そのうえ、霧がすごいんです。ここ2週間ぐらい、昼になっても霧が晴れず、じめ~っとしていて...
10月20&27日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
最近は、本当に商品を見つけるのが大変です。そりゃあ、高い値段を払えば仕入れられますが、それでは当店のコンセプトの「フランスの蚤の市をそのままお届け」にならないじゃないですか…。フレンチアンティークにはこんなものがあるんだ!という発見も楽しんでもらいたいってのもあるので、いろいろ四苦八苦しながら仕入れをしています。動画はこちらです↓これらの商品は11月12日(火)&11月26日(火)に更新する予定です。お楽し...
11月1日(金)はフランスの祝日でした。なので、先週末は3連休~。そのせいか、蚤の市の出店が少なかった!プラス、カフェとかも閉まってて、カフェで朝ご飯ができませんでした~(泣) View this post on Instagram A post shared by Ren Smith @pmgb (@pmgb56) そんな中、いい物仕入れられるのか?と思ったのですが、それなりに仕入れてくることができました(ホッ)。最近は業者さんより一般の人の出店のほ...
今日はこれからのWEB SHOPの更新です。今回の更新でもなかなか素敵なものをご紹介できることになりました。• 19世紀中期 GIEN製 ソーシエール 白 (19世紀中ごろにGIENがエキスポで金賞を取った記念刻印が入っています) • 19世紀後期 糸用木製ボックス Fil au C...
ここのところ、雨ばっかりの、ブルターニュ フランス。雨が降ると蚤の市が中止になったり、やっていても出店が少なかったり、で大変です。先日の週末も雨が降り、野外の蚤の市が全滅の中、屋根のある蚤の市に行ってきました。ほとんどの野外の蚤の市が中止になったせいか、お客さんがたくさん来ていました。楽器の専門店も出ていましたよ。それにしても、本当に値段が高くなった!そして、いい物がない~~。そんな中、何とか掘り...