メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜59件
グアムの朝刊(2022.6.22):5,000万ドルの「スマートパーク」計画は、移転か放棄される可能性がある
2022年6月22日朝刊The GUAM Daily P...
グアムの朝刊(2022.6.11):グアム入国にCOVID-19検査が不要に/一部のホテル、空港でCOVIDテストを実施
2022年6月11日朝刊Pacific Daily Ne...
今日は、朝から夫は、本業のお仕事。 でも午後から社員全員参加のミーティングがあると言う。😳 本社がオーストラリアにある会社だけどグアムだけでも数百人いる会社の社員全員参加のミーティングって何? 最近業績が落ちてきて、残業が減った。もしかして、倒産とかリストラとかじゃないよ...
今日はメモリアルデーという祝日。 でも学校が終わってるから、全然祝日の感じが無い😑 昨日は、日曜日で本業がお休みなのでパートのお仕事だった夫。 何時から?って聞いたら8時から11時って言うから、いつもより短いねって言ったら、朝8時から夜11時って言われた😱 それだといつ...
最近、毎日のように自分の航空券のチェックをしている。というのも、行きは、大阪直行便がキャンセルになって成田経由で大阪に帰ることになったから。😅 でも帰りは、大阪からグアム直行便のまま。 そして、昨日突然、チケットの変更が必要ですのメッセージが…。やっぱりまだ関空直行便はダ...
今日はグアムの公立学校の学年末。 無事に娘も学年末を迎えました。来年度は、いよいよ8年生。グアムの中学は、8年生が卒業学年です。 後一年で中学が終わると思うと早かったなぁ。 まあコロナ禍でこの2年で登校したのが短かったからなんですけどね。😅 中学は、グアムでも難しいお年頃...
グアムの朝刊(2022.5.11):チャモロの著者Julian Aguonがピューリッツァー賞の最終選考に残る
2022年5月11日朝刊The GUAM Daily P...
今日は、朝からミーティングとトレーニングだった私。ミーティングは、良いんだけどトレーニングは、英語がちんぷんかんぷん😭やっぱり専門用語だと難しい。そりゃ日本語でも専門用語が出て来ると知ってる言葉と知らない言葉があるから難しいもんね。 なんか疲れた…。😞 トレーニングが長...
ついにマスク着用義務が解除となったグアム 。 でも今日は、私の勤務する学校は、職員も生徒もしっかりマスク着用してました。😅ちょっと安心した。 学校では、感染者や濃厚接触者の対応に大変だった事を多くの生徒は理解していると思う。 感染者が急に増えた時にまさか自分が感染者や濃厚...
気がつけば5月で日本はゴールデンウィーク。😊 グアムは、ついに明日から屋外室内でのマスク着用義務が無くなります。 お店や施設によってはマスクをつけないといけない所もあるかもですが…。 うちは、しばらくマスクはするかな。 チャモロ人の夫や息子は、「マスクしないなんてまだ怖い...
今日は、娘の学校でサイエンスフェアがあった。 実験や観察を自分でやって、ボードに過程や結果をまとめて発表する。 アメリカの学校ではほとんどの学校で行われている。 日本でやってる夏休みの自由研究のようなもの。 1か月くらいの期間で実験や観察をして、レポートを書いたりボードを作...
もうすぐゴールデンウィークだからちらほら日本の方々が海外旅行に出かけそうだというニュース。 ハワイは、人気があるらしい。😳 でも、グアムは日本から近いけどハワイほどの人気はない。 最近ユナイテッドが日本行きフライトを増やすと発表したけれど、成田便が増えるだけみたい。😥 ...
1件〜59件