メインカテゴリーを選択しなおす
あまり雨風も無く静かだったので11時ごろ寝ましたが、もうこの頃に夜中12時にコンディション1になる事が決まっていてインスタでバンバン地元メディアが報道してました。 コンディション2だとうちの夫は、仕事に行くと言ってましたが、コンディション1になると外出禁止です。 先程近所の...
昨日はベテランズデーという祝日でお休み。 今日は学校があったのだけど、お昼の授業の途中で急にコンディション3になったというニュースが入ってきた。 ニュースを見ると午後6時にコンディション2になるという。 まだトロピカルストームというグアムではタイフーンではない強さだけど日本...
昨日からバスルームにありがちらほら。 今日はもっと出てきた。 また雨が降るのかなって思ってたら、今週末から雨みたい。熱帯低気圧が発達してきてるみたいだけどまだどうなるのかわからないらしい。 こちらは地元メディアのインスタ投稿。 たいていありがたくさん出てくる時お天気が悪くな...
今日は午後まで授業があって、娘のお迎えは夫に行ってもらった。 お昼前に終わる娘の学校。車まで歩く間に土砂降りの雨が降ったそうで娘はずぶ濡れだったそう。 結局夫の仕事が大雨でキャンセルになったらしく、昨日から風邪をひいて具合が悪いからそのまま家にいたらしい。 ご飯を買って帰っ...
今週も今日で終わり。 でも先週から心配だった台風。最初の予報だと27日頃に近畿地方にくる予報だったので実家にlineしたら、予報より遅くなってるとのこと。 もう飲み物はストックしてるし、食べるものも大丈夫という。飛んでしまわないように外にある道具も片付けて準備してあると言っ...
突然ですが日本へ一時帰国しました。 グアムから少し南の方で台風1号が発生して、この台風1号が日本の近くを通過中。 去年はスーパータイフーンのマーワーで3回もフライトキャンセルされて、やっと搭乗できたけど着陸時約20分ジェットコースター😱 今回は、離陸時から機体が揺れて、途...
グアムの朝刊(2024.1.12):グアム博物館、部分的な再開は間もなくだが、400万ドルの台風修復には時間がかかる見込み
2024年1月12日朝刊Pacific Daily Ne...
グアムの朝刊(2023.10.13):司法長官 マワールの農作物損失に対し、農家は1人最高2万ドルを支払うことができる
2023年10月13日朝刊Pacific Daily N...
グアムの朝刊(2023.10.11):グアム州知事は水曜午前10時にCOR 4を発表する予定、GDOEとカトリック系学校は引き続き休校
2023年10月11日朝刊Pacific ...
先程グアム知事から発表がありました。 グアムは、今日の午後10時にコンディション1になります。 コンディション1というのは、外出禁止令です。 これが出るとほとんどのお店が閉まってしまいますのでお水やちょっとした食料を買っておく事を観光客の皆様におすすめします。 予報は、ロタ...
昨日の夜にコンディション1が発令されたので今日は学校がお休み。 私も夫も仕事がお休みになった。 コンディション1は、外出禁止令なので基本的に家の中で過ごさなくてはいけない。 グアムのスーパーマーケットの大手ペイレスは、台風準備のために閉店しますってインスタアップしてたし、い...
今回の台風15号は日本では、台風と言われる強さでしたが、こちらでタイフーンと呼ばれる強さになったと今日の午後に発表されました。 グアムは直撃を免れましたが、ロタ島の北部を直撃する予定です。 3時間前には、ロタ島全域が停電となり、もうそろそろロタ島に到達するらしい。 まだ来て...
今日の朝10時にコンディション3になったグアム 。 今日の夜8時にはコンディション2になると先ほど発表されました。 これでグアム公立学校はクローズ。 コンディション2になるといくつかの学校が避難所となるからなんですが、台風が来るのが火曜日から水曜日と言われていて、月曜日は、...
昨日の夜コンディション2になったグアム。 今朝の進路予想はグアムの隣りロタ島の北を通る予想になってた。 でもねグアムとロタの間を通って行った大型台風マーワーの被害を考えたらロタ島を通るということはグアムにも影響がある。グアムからロタ島が見えるくらいの距離しかないんだから。?...
昨日は、朝から週末のお買い物。 たいてい荷物持ちに息子を連れて行く。ケースでまとめ買いする事も多いので助かります。 コロナで体調を崩してから前のように体がいうこと聞かないので、重い荷物を車に載せるのが大変なんですよね。 一通り買い物して家に帰ったら、ニュースでトロピカルスト...
ここのところ、雲の多い日が続いてる。 台風5号が香港の方に行くようだけど、次の熱帯低気圧が発生していて、雲が多いみたい。 ずっと雨が降ってるわけじゃないけど、急に激しい雨が降ってきて風も強いって日がここ2、3日続いてる。 グアムを過ぎてから台風になりそうという予報なのだけど...
グアムの朝刊(2023.7.25):GVBの200万ドル支援プログラムで45の企業が2万5000ドルを得た
2023年7月25日朝刊The GUAM Daily N...
昨日JALスカラーシッププログラムに参加するため日本へ出発した息子。 無事に着きました。 ホテルは、比較的新しい研修によく使われてるらしいところでお部屋は、1人部屋。写真を見るととてもきれいで清潔感のあるお部屋でした。 娘が羨ましがってた。😅 でも日本は、梅雨真っ只中で暑...
昨日は、固定電話の契約先であるGTAへ行ってきました。台風被害でうちの固定電話は、繋がってない。 何度かかけてみてもうんともすんとも音が無い。 まあ固定電話を使う事無いからこの機会に契約切ってもいいんだけど、無いと困ることもあるかもしれないからなあ。 一応どうすればいいのか...
グアムに帰ってきてからJALスカラーシッププログラムのオンラインセミナーで忙しい息子。 グアムが台風の被害を受けて、家のWiFiが止まってから携帯のデータは、なんとか使えていたのでブログやメールくらいはできるんだけど、ちょっと容量の大きいダウンロードやアップロードは、無理だ...
お久しぶりです。 日本の実家に里帰りして、先日グアムに戻りました。 今年は、息子のセミナーがあるのでいつもより早めにグアムを出てセミナーに間に合うように帰ってくる予定が台風の被害で予定していたフライトに搭乗出来なかったんです。😭 3回ほどキャンセルが続きまして…子どもたち...
グアムの朝刊(2023.6.25):GVB、入国者数は10月までに台風マワールの影響から回復するかもしれない
2023年6月25日朝刊The GUAM Daily P...