メインカテゴリーを選択しなおす
やっと金曜日! 明日からイースターブレイクという春休みです。ほとんどの学校が9日か10日のお休み。 娘は、お友達や彼氏くんとハングアウトの計画をたててます。日時は「いつでもいい」って言われたんですが、チャモロ人のご家庭の彼氏くんは、週に2、3回もパーティーや家族の集まりがあ...
あっという間に月末で年度末。 でもグアムの年度末といえば、12月かなぁ? 一年の収入の締め切りが12月でタックスファイルという確定申告は、12月までの収入で書類を作らなければならない。 だから、もし仕事を辞めて転職するなら、12月に辞めるのが良い。 1月とか2月とかに辞める...
やっと週末〜! 今週はPTCがあったので週末の疲れが半端ない気がする😑 イースターブレイクが4月中旬にあるんだけどそれまで行事が目白押し。 毎年この時期は年度末の行事が多いので気をつけなければいけない。年度末の色んなテストが本当にたくさん行われるので毎日行事カレンダーを見...
昨日は学校行きたくない病だった娘。今日は朝もいつも通りの時間に行ってた。 帰りも私がお迎えで、そのあとドンキへ。 今色んなスナックがセール中なので、学校に持って行きたいスナックをいくつか買いました。 先日5パックで1ドルだったカプリコは、 1パック$2.99になってた。😅...
昨日は娘にとって初めての5Kラン。 グアムでは、頻繁に5Kや10Kのマラソン大会がある。 ガチで走ってる人もいるけど、お友達と一緒に走ったり歩いたり海を眺めながら楽しく走る人が多い感じです。 昨日娘が参加した5Kは、グアムで大手スーパーのペイレスがスポンサーのマラソン大会。...
やっとチャーターデーが終わった息子。 なんですが、昨日も大学のプレゼンがあって朝から大学に行き、帰ってきてからまたイスラセンターで息子の作品の展示が始まるレセプションに呼ばれて、出かけて行きました。 イスラセンターのスタッフにちょっと話したいから必ずきて欲しいと言われたので...
今日はグアム大学のチャーターデーでした。 昨日の夜、息子は、午前2時に帰ってきました。そして、5時半に起きて朝からまた大学へ。 結局ハットコンテストは、5位だったそうで、みんなガッカリ😞 でもみんなで頑張ったのは、良かったと教授からお褒めの言葉をいただいたそうです。 私も...
今日はもう3月。 3月といえばグアムは、チャモロ月間で色々なチャモロ文化を見る事ができる期間なんですね。 グアム大学をはじめ、グアムの公立学校では、「ビバメスチャモロ!(祝 チャモロ月間!)」といってイベントがある月で、色々な村でイベントもあるので観光にはおすすめです。 そ...
今日は朝からお天気が良くなかった。 雨だし風が強いし… 今日も息子は帰りが遅いようです。せっかくできたチャモロハットが壊れてないと良いんだけどね。 昨日も夜中まで作っていたよう。教授の旦那さんがピザの差し入れを持ってきてくれて少し話をしたって言ってた。 何人かチャモロ専攻の...
まだまだ先だと思っていたグアム大学のチャーターデー(日本の学祭みたいな感じです。)。 いよいよ来週!だから昨日は夜11時ごろに帰ってきました。 今日も夜遅くまで残ってハット作りをするみたいです。 夕方から夜にかけて作業しているので大変そうです。 チャモロ専攻のみんなで頑張っ...
やっと大きなイベントが終わったので昨日はお友達とデニーズでおしゃべり。 久しぶりに行ったデニーズは、メニューが増えてて良かった。 色々近況の話をしてたら、息子から電話… バッテリーが切れたみたいでエンジンがかからないという。😮💨 息子はすぐにバッテリーを買いに行こうと...
昨日も早朝ガーデニングで娘の送迎。 いつもガーデニングが終わったらどこかのカフェによってドリンクと朝食を買って帰る。 夫は早朝から漁に行ってたし、息子は朝からバイト。 私と娘でゆっくり学校の事を話しながらゆっくり朝食。というのが最近の土曜日のルーティン。 でもお昼前に突然私...
昨日は夕方のボランティア活動。 お友達から申し込みサイトを送ってもらって申し込んだ缶詰の寄付を受け付けして整理をするお仕事。 グアムのNPO法人であるタワーフォーヒューマニティーという団体が今、アガニアショッピングセンターでタワーを作っています。 缶詰を寄付するとタワーの一...
今日は早朝からリティディアンへ。 グアム全島20ヶ所以上の海岸で学生や大人がボランティアでゴミ拾いをするイベントがあったんです。 オンラインでどこにいくのか申し込むのですが、行きやすい場所は、早々に予約が一杯😱 娘のお友達が送迎してもらえるかどうかギリギリまで分からず、リ...
昨日のビーチクリーンナップの後、夜は、お友達のお誕生日会へ。 こちらでは、sweet16といって、女子の16歳のお誕生日に盛大なお誕生日会をする。 とは言っても、ご家庭によりますけどね。 ホテルで貸切となると何千ドルもかかるしどこかのレストランで貸切でも相当な出費😮💨...
やっと週末。😮💨 昨日は遠足だったので、ほぼ一日中勤務。 パートタイムで働いているので通常は、半日ほどの勤務なのだけどイベントがあると夕方や夜、一日中の勤務もある。 学校の先生って自分の教科を教えることよりその他の生活指導なんかの方が大変😓 本当に色々な事が起こるの...
毎週土曜日の早朝に学校でガーデニングの作業をしている娘。 でも昨日は、グアムの予備選挙の日で学校は、投票所になっているのでお休み。 投票所として学校を使用するのは日本と同じですね。 アメリカは、共和党と民主党の2つの政党しかないので各党内で候補者が重なる場合予備選挙で候補者...
昨日は娘の早朝ガーデニングの日。 送って行って、ドンキでぶらぶら。至る所に「CASH Only」ってポスターが貼られてた。 一昨日の昨日であのでっかいポスターを作って色んなところに貼っているのってドンキすごいなぁ。😅 ぶらぶらしながら必要なものをカゴに入れてレジでもうカー...
先週から毎週土曜日に学校でガーデニングクラブの活動をする事になった娘。 早朝の暑くない時間に草むしりや水やりをするんだけど2時間で顔が真っ赤になってた。 最近のグアムは、本当に暑い🥵 エアコンつけてても暑い。でも、日本より湿気が無いからか外にいても日陰ならなんとかしのげる...
グアム GTDS 12.2023 ~ホテルニッコーグアムのクリスマスとイベント~
今日のグアムのクリスマスは 日系のホテルということで皆様からも大人気の ホテルニッコーグアム 今年はいつものツ […]
グアムの朝刊(2023.10.2):FBI、GEDAに42万5000ドルの損害を与えたサイバーセキュリティ侵害を調査中
2023年10月2日朝刊Pacific D...
グアムの朝刊(2023.9.28):クラフト・ハインツ社、クラフト・シングルズ・アメリカン・プロセス・チーズ・スライスを回収
2023年9月28日朝刊Pacific Daily Ne...
明日は、グッドフライデーというイースター前の重要な日。基本的に何もせず静かに過ごす日(夫曰く)らしい。 会社によっては、お休みのところも多いけど、祝日では無い。 夫の会社は、明日お休みで祝日扱い(有給)だそうです。 今日は、朝からマイクロネシアモールのペイレスに娘のトースト...
グアムの朝刊(2023.3.25):展示、ホットクパン作り、花冠作り、パフォーマンスなど週末のイベント
2023年3月25日朝刊Pacific Daily Ne...
昨日は、学校のイベントでお迎えが夜の7時半! 夫が夕方に仕事から帰ってこられたので一緒にお迎えに。 コロナ前は、基本的に夜シフトで仕事をしていたので夜の運転は、へっちゃらだったけど、最近昼間しか運転してないので夜の運転が怖い。 夫が行ける時は、一緒に行ってもらっている。😅...
最近もの忘れがひどい。 卵を買いに行ったのに、卵を買わずに他のものを買って帰ってきてから買い忘れに気づく…。 気づくのは気づくんですが、家に帰ってから気づくって…。 今日も生徒対応で色々あって、上司のオフィスに行かなきゃいけなかった事をすっかり忘れてて、娘を迎えに行った後慌...
ブラックフライデーの今日は、7時ごろGPOに到着。 朝早いのにそこそこ車は、走ってた。 出勤の人もいるしね。 駐車場はこんな感じ。思ったより空いてる! 息子のお目当ては、ジュラシックワールドとホットウィールのおもちゃ。😑まずは、ロスへ! 特にブラックフライデーだからセール...
ここ数年クリスマスが近づくと出てくる商品があります。😅 毎年買おうかなどうしようかなぁって思っているうちに買えなくて来年こそは買ってみようと思って数年… ついに買いました。 いつも人気のケーキ屋さんの広告を見て欲しいなあと思ってたんですが、いつもクリスマスの時期は自分の仕...
今日は、サンクスギビングで祝日。 学校はどこも4連休! 私は、コロナ感染から復帰したものの身体の痛みが時々出てくるのでまだ疲れた感じがとれない。 クリスマスの行事や学期末のテストに追われて頭がいっぱいいっぱいです。 その上娘の学校行事や息子の事故後の手続きなど盛りだくさんで...
数日前から私の車のタイヤがおかしい。 走ってると音がして、ガタガタしてる感じがするのでタイヤ屋さんに持っていった。 また釘が刺さったか、亀裂が入ったか? でもみてもらったらタイヤは綺麗だった。 バランスを整えたら多分大丈夫って言われて、やってもらってから試運転すると音が無く...
週末は、たいてい夜更かしをしたいという娘。 昨日もお友達と話すからというので放っておいた。😑 でも、気づいたら娘は、カウチで寝てた。起こしたけどなかなか起きない。🙁 疲れてるんだよなぁ。 もう歯磨きして寝なさい!って言ったら、「やだ!」って言う。😑相変わらず天邪鬼。 ...
先週は、結構激しく雨が降る日があって送迎が大変だった。 自分自身も車までほんの数メートルなのに全身ずぶ濡れになるほど。 今日本に近づいている台風14号のすぐ後に低気圧が発生していてガッツリとグアムを覆ってる😱 新聞でしばらく天気が荒れると報道されてた。 雨が降ると事故も多...
私の勤務する学校は、昨日学年末を迎えました。 長かったようであっという間に迎えた学年末。 色んな事があって急な変更があったにも関わらず、日本語や日本文化を学んでくれた生徒たちには、感謝しています。 今のところ来年度も契約を継続する事になりました。 生徒たちには「イエーイ!」...
今週のディベートコンペで負けてピザパーティーに行けなくなったけど、昨日は、理科クラブでリサイクルアートコンテストに参加して2位だったので賞金150ドルでピザパーティー🍕をしたらしい。 150ドル分ピザだけでなくチキンやブラウニーも先生が用意してくれていたそう。 みんなでた...
今日は、朝からミーティングとトレーニングだった私。ミーティングは、良いんだけどトレーニングは、英語がちんぷんかんぷん😭やっぱり専門用語だと難しい。そりゃ日本語でも専門用語が出て来ると知ってる言葉と知らない言葉があるから難しいもんね。 なんか疲れた…。😞 トレーニングが長...
昨日は、娘の入会式で早朝からバタバタ。 本当は、入会式の後、イパオパーク(タモンにあるグアムで1番有名なビーチ)でイベントがあるので行きたいと言ってた娘。入会式で体力も気力も使い果たしたようで、お友達も同じ状態。みんなが行かないから行かないという。😅 このイベントは、理科...
今日は、娘の学校でサイエンスフェアがあった。 実験や観察を自分でやって、ボードに過程や結果をまとめて発表する。 アメリカの学校ではほとんどの学校で行われている。 日本でやってる夏休みの自由研究のようなもの。 1か月くらいの期間で実験や観察をして、レポートを書いたりボードを作...