メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は学校行きたくない病だった娘。今日は朝もいつも通りの時間に行ってた。 帰りも私がお迎えで、そのあとドンキへ。 今色んなスナックがセール中なので、学校に持って行きたいスナックをいくつか買いました。 先日5パックで1ドルだったカプリコは、 1パック$2.99になってた。😅...
今日は1日のんびりした。 でも朝からドンキとペイレスでお買い物。 ドンキで買いたいものが昨日見つけられなくて、今日はもう一度探しに来た。 売り場が相当変わっていて、欲しいものが見つからない。😭 ローカルの女性に「ツナ缶はどこにあるのかしら?」って聞かれたけど、私もみなかっ...
ただいまチャモロ月間という事でグアムは、盛り上がっているところ。 週末はグアム各所で色々イベントが行われています。 息子は、大学でクラブ活動が忙しく、毎日バタバタ。 昨日はチャモログラムと言ってチャモロのお菓子の詰め合わせをクラブで作る事になったそうなのだが、候補のチャモロ...
今日はアッシュウェンズデー。 カトリック教徒は、朝から教会のミサに出て額に黒い炭で十字を書かれます。 今日からイースターサンデーまでカトリック教徒は、お肉を食べない人が多いです。毎日食べない人もいれば金曜日だけ食べないという人が多いような気がする。 アッシュウェンズデーもお...
今日はもう3月。 3月といえばグアムは、チャモロ月間で色々なチャモロ文化を見る事ができる期間なんですね。 グアム大学をはじめ、グアムの公立学校では、「ビバメスチャモロ!(祝 チャモロ月間!)」といってイベントがある月で、色々な村でイベントもあるので観光にはおすすめです。 そ...
今日は娘とお買い物。 昨日行こうと思ってたけど、なんか疲れてて昼寝したら家から出たくない😅 急ぐものじゃなかったから今日買いに行った。 最近ニキビが増えてきたから洗顔剤を変えたいと言いだした。もともと乾燥肌なのでニキビができても、すぐに枯れたようになってあまり目立たない。...
20年以上前にグアムで買ったビエネッタのアイス。 その時はよくスーパーで見かけると買っていたんだけどいつの間にかグアムで見かける事が無くなった。 ドンキができてしばらくしてから、ドンキにビエネッタアイスが売ってて最初は売ってるなぁ今度買おうかなぁって思ってたらすぐに売り切れ...
昨日は朝からモールへ。 英語の課題を終わらせるためモールオープン時間に待ち合わせ。例の協力したくなかった子は、娘のお友達に頼んで何とか協力をしてもらうようお願いしたら、やる気満々で参加してくれて、何とかいいものができそうらしい。 急に娘の機嫌が良くなった。 でも他のお友達の...
最近ドンドンドンキからメールが来る。 宣伝メールなんだけどもうすぐ節分なので恵方巻き色々売ってるみたい。 日本の実家では、うちの母、恵方巻きにすごく力を入れてて毎年太巻きを用意して一本食べなさいって強制的に食べさせられた記憶が…。 グアムでは、あれば買うけど自分で作る気力が...
日本語で言うと職員会議😑 月に一度今月の予定やら注意事項などを職員に知らせる会議と職員の勉強会と学校運営に関する会議がある。 たいてい週末は会議なのでほとんど毎週。 昨日は、学校運営に関する会議。これが複雑でしかも英語の資料が何十ページもあるので資料に目を通すだけでも大変...
一昨日娘に「お友達のプレゼントを買いたいんだけど。」と言われた。 特にリクエストはないという事だったのでドンキで日本のお菓子を買うことにした。 というのもその子がよく日本のお菓子を食べているという事だったから。 美味しいけど、知ってる人しか買わないと思うティラミス味のアーモ...
昨日は早朝ガーデニング活動へ娘を送っていき、ドンキへ。 週末はまとめ買いをするのだけど、いつも買ってるボトルウォーターがやっと買えて良かった。 最近ボトルウォーターが売っていなかったんですよね。買いたいものが買いたい時に売っていないグアム。😑 日本だと近辺に何軒もお店があ...
学校が始まって2日。 やっぱり疲れてる〜。寝てるのに寝足りない。 昨日は、朝から雨が降ったり止んだり。 でも娘がNHSで必要なものを買いたいからダイソーに行きたいというので、仕事が終わってから娘を迎えに行ってドンキへ。 学校から待ち合わせ場所まで歩くのにめちゃくちゃ雨が降っ...
昨日も早朝ガーデニングだったんですが、なぜかまた始まる時間にキャンセル。😨 もうちょっと早く連絡くれれば良いのに…。 結局休み中活動が無かったんだけど植物は大丈夫なんだろうか?きっと先生が何かされてるのだろう。 このガーデニング作業、行けばサービスラーニングアワーというボ...
昨日は朝からドンキへ。 新年は、たくさん人がいそうで、どこにも行かず。😮💨 人混みを避けて生活しています😅基本的にお買い物は、早朝。仕事帰りに寄る時もありますが、昼食や夕飯を買いに行くくらい。1週間のお買い物は、基本的にまとめ買い。 やはり早朝は人が少ないのでゆっく...
今日は朝から月末のお支払いで数カ所をはしご。 その後東京マートでお買い物。今日は、ガラガラ抽選会2回で飴を2つとみかんを一つ🍊いただきました。このみかんがとっても美味しかった。 明日買いに行こうかなぁ。 家に帰ってから子どもたちとドンキへ。娘がリップグロスを無くしたから買...
今日も早朝からガーデニングの活動。 でも学校に着いたら門が閉まってる😱私の車の前の車は娘のお友達が運転してた。 チャットを見ると5分前に活動キャンセルの連絡がクラブから来てて、お友達からも門が開いてないと連絡が入っていた。 どうもクラブの役員の誰かの連絡ミスだったみたい。...
クリスマスブレイクに入ってからほぼドンキに毎日通ってます。😅 忙しくてお買い物に行ってる余裕が無かったので今、ゆっくり買い物して日用品や食料品のストックを買ってます。 年が明けてから新学期が始まるとまた忙しくなるので前もって準備しておかないといけない。 ブレイクでほとんど...
子どもたちが小さい頃は、クリスマスブレイクって大変だった。 グアムは、観光業の島で、観光業界で働いていた私は、年末年始が1年で1番忙しい時期。 グアムは、アメリカなので13歳未満の子どもを家に置いておく事ができないので私が昼夜逆転の生活をして何とか乗り越えて来た。 時々夫の...
あっという間に12月〜‼️ 今週と来週はめちゃくちゃ忙しい…。😭 息子は、大学のイベントで色々ずっと忙しいようで、寝ても疲れが取れないって言ってる。自分が後2、3人欲しいらしい。 私もこの時期になると自分が2、3人欲しくなる😅 特に娘のお迎えのやりくり。自分の仕事がそも...
仕事のチャットがハッピーサンクスギビングメッセージでいっぱいだった今日。 日本人には馴染みの無い祝日なので、もうグアムに25年も住んでるけど、いまだにただの祝日。 家族で過ごす日本のお正月のようなものでその翌日がブラックフライデー! このブラックフライデーの方が有名。前倒し...
先月の初めに娘の学校のナショナルオナーソサエティの申請受付が始まった。 期間は2週間。 申請が始まってから2週間で必要書類やボランティアの課題をこなして申請書類を出さなければならなかった。 提出してから約2週間後の今日が発表の日。 1時間目にNHSの役員から合格が告げられな...
今日はオールソウルスデーの振替休日で学校が休み。 でも開いてる銀行はあったし、夫の会社はホリデーではなかった。 ハロウィンに帰って来た魂がオールソウルスデーにあの世へ帰るので明日はお墓参りに行く人が多い。色々なスーパーやお店で生花や造花が売られている。 今日はドンキに買い出...
毎週土曜日はガーデニングクラブに行ってる娘。 早朝に送っていくついでにペイレスやドンキでお買い物して娘を迎えにいくというスケジュール。 今日もドンキに行ってきました。 いよいよ丸亀製麺がオープンするようです。グランドオープンが楽しみです。 実は私日本で丸亀製麺に行った事がな...
早朝から娘の気分が悪く明らかに調子が悪いので、今日は念のため学校を休ませた。先週からボランティア活動やエッセイにテストにとオーバーワーク。 去年の虫垂炎で入院した後、あまり無理をすると体調が悪くなる。ストレスが溜まると明らかに体調崩しているんです。 息子が大学の秋休みなので...
ヤッター‼️ やっとドンキのポイントステイタスがシルバーになりました。😆 週に2、3回はお買い物に行ってて、チョコチョコとポイントが貯まっていく。 1ドル使うとブロンズだと1dMileだけど、シルバーは、1ドルで2dMileもポイント2倍になる! 食料品だけじゃ無くて色ん...
昨日はお昼頃からお買い物。 ドンキでぶらぶらしようと思って行ったらセール品のチラシを発見💡 その近くにあったいち髪のシャンプーコンディショナーのセットがセールだったからしばらく悩んだ。😅 シャンプーだけを11ドルくらいで買ったんだけど、セットで12ドルちょっと…。でも、...
昨日は娘の早朝ガーデニングの日。 送って行って、ドンキでぶらぶら。至る所に「CASH Only」ってポスターが貼られてた。 一昨日の昨日であのでっかいポスターを作って色んなところに貼っているのってドンキすごいなぁ。😅 ぶらぶらしながら必要なものをカゴに入れてレジでもうカー...
昨日の夜、インスタ見てたらドンドンドンキからシステムに不具合が出たので現金のみの取り扱いになりますって投稿が😱 ドンドンドンキだけのシステム不具合なのかと思ったら今朝の新聞で銀行ATMやエアラインにもシステムの不具合が出てたらしい。 一部の企業だけだという事でも世界中で起...
昨日は東京マートでお買い物してからドンキへ! ドンキに無いものが東京マートにあるから東京マートの冷凍食品を買ってからドンキでその他のものを買うというルーティン。 たいてい、ドンキへ行って、マツキヨとダイソーをのぞいて帰ってくる。 昨日は、マツキヨでシャンプー&コンディショナ...
昨日は早朝から娘の送迎。 娘をおろしてからペイレスへお買い物。早朝だから開いてるお店が限られてる😅 この前マイテペイレスで買ったケールサラダが欲しくてオカペイレスに行ってみた。 売ってた! 良い感じにケールがカットされてて人参と紫キャベツなんかが入ってる。ケールって食物繊...
最近時間があれば散歩がてらドンキに行ってる😅 それでも毎回、新しい発見が。 今回は、ずっと気になってた「オニぽん」買ってみた! オニは、オニオン🧅よね。ぽんはきっとぽん酢だよね。 今日は、豚肉の切り落とし肉で冷しゃぶサラダ🥗にするつもりで買い物。 だから、オニぽん買っ...
コロナ前は、7月、8月に日本一時帰国してた。でも、コロナ後は、5月、6月に一時帰国。 だって暑いんだもの🥵 日本は、6月も湿気がすごいと思うけどまだまし。 でも、今年も6月中旬からエアコン無いと夜中に汗かいちゃって大変な事に。 実家は、山の上の田舎だから涼しいはずなんだけ...
GTDS ~ついにドンドンドンキグアムのシャトルバスがスタート🎉時刻表も載せてます 7.3.2024~
何度も書いてしまいますがドンキ前とドンキ後 それぐらいに ドンドンドンキができてからグアム生活のクオリティが上 […]
今日は、子ども達とドンキでお買い物。 息子は、1人でダイソー行ったりそのあたりウロウロしてた。😅 娘は、いつも私について来る。 ドンキの限定Tシャツが前よりバリエーション増えてた。 チャモロ語でハファデイと言うのは、ハローの意味。 前よりもカタカナや漢字のTシャツが増えて...
グアムでは、色んなスーパーで山積みのうまい棒を見かける事が多い。 日本で見かけるのは、駄菓子屋さんで色んな種類が少しずつ並んでるけど、グアムでは、大きな袋にたくさん入ったうまい棒が売られている。 こちらの学校では、スナックの時間が学年問わずあるんですが、このスナックにうまい...
GTDS ~ホノルルクッキーニューフレーバーと今週のストーリーズまとめてグアム最新情報 5.31.2024~
5月も最終日になりました そろそろ夏休みの計画もスタートしていることと思います ぜひぜひグアムにそしてGTDS […]
GTDS グアムにDAISOがオープン と今週のグアム情報 ストーリーズまとめ~
相変わらずドンドンドンキの話題で持ちきりのグアムです🇬🇺 グアムのフーディーズ […]
日本のニュースを見ていると日本はゴールデンウィーク真っ最中。 コロナ禍で観光客がほぼ見かけられなかったここ数年に比べてゴールデンウィーク前から時々日本人観光客を見かけるようになってきた。 今年のイースターブレイク中に生徒を連れて日本旅行に行ったけど、帰りの飛行機には、結構日...
今週も無事終わりました。 残すところ後2週間程で学年末。来週からこちらの高校では毎年恒例のAPテストウィークが始まります。 アメリカの高校は、どこでもアドバンスプレイスメントクラス(APクラス)と言うクラスがあります。 全米で決められた大学レベルの授業を受けるクラスなんです...
もう4月も明日で終わり。 考えてみたらブログ初めて丸7年!もうすでに8年目突入してた👀 コロナ明けて先生に復帰してから忙しくてブログ書く気力が無い日が多い。 まあコロナ禍で予防接種受けたりコロナに罹ったりで体調崩しているのもあるんですよね。前は、睡眠3時間で仕事が忙しくて...
今週も無事に終了! 娘は、学校で実力テストがあるとの事で学校からemailが送られて来てたけど、オンラインのテストだから結局Wi-Fiがうまく繋がらず。😱 テストは来週に延期されたそうな…。 うーん🧐来週もダメなんじゃ無いかな?だって去年の台風以降Wi-Fiずっとおかし...
GTDS ~今週のグアムはドンドンドンキグランドオープンで大賑わいと最新情報いろいろ 4.26.2024~
4/25木曜日にとうとう待ちに待ったドンドンドンキグアムがグランドオープン🎉 ニュースでは朝の […]
夕方3時ごろ娘を迎えにドンキに行った。 息子の車が奇数ナンバープレートだったので念のため息子運転の車で行ったけど、周辺道路も駐車場もすんなり。😳 駐車場は、結構入り口近くのスポットが空いてた。 車は結構停まってるけど、中が混み混みというわけでは無く、開店記念のうちわをいた...
今日は、ドンドンドンキのグランドオープニング! 朝から混むかと思ったら、朝7時ごろ駐車場はまだまだ余裕あり! 仕事前に行ける?って感じだった。 お昼も前を通ったらまだ駐車場空いてた。 娘の高校は、Kマートの目の前だから、ドンキにも歩いて行ける距離。授業は、11時に終わるので...
お久しぶりです。 日本から帰ってきてしばらく調子が良くなくて仕事に集中してました。 年度末なので色々あるんですよね〜。 今日は、仕事が終わってから息子と一緒にドンキに行って来ました。今日と明日は従業員とその家族が入る事ができるんです。 入り口でパスを渡して中に入ります。 入...