ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
CoCo壱に行きました!
今日は、早朝から銀行へ行って、ドンキへ買い出し。 アイスクリームと水のボトル3ケースを買った。ほかにも最近ドンキで販売が始まったフレンチトーストの朝食が6ドルも購入。晩ご飯の材料も買ってから家へ帰った。 息子がCoCo壱のカレーを食べたいというので、11時にもう一度ドンキへ...
2025/07/11 14:44
お天気悪い〜
昨日も服や雑貨をサルベーションアーミーに持って行った。 それでもまだまだ要らないものがいっぱいある。結構新品も色んなところから出てきたんだけど… 新品は、自分の学校へ寄付するつもり。クラブの運営費を稼ぐのにみんなに安く買ってもらうんです。 新学期までに仕分けしないといけない...
2025/07/09 19:36
日本一時帰国その9
今日は、朝からゲインでボランティア活動。 去年、NHS入会の申請をするためにボランティア活動が足りなくて、ゲインでボランティア活動をしたんです。 ゲインというのは、グアムの動物保護団体。色んな学校や団体のボランティア活動や寄付によって動物の保護や譲渡を行っている団体です。 ...
2025/07/07 20:28
日本一時帰国その8
昨日はいつものガーデニング。 夏休み中はクラブの活動に来る生徒が少ない。昨日も少なかったらしい。 夏休み中どうしても不規則な生活になるので、外で色んな作業をするのは、体にいい気がする。 休み中もNHSの決められたボランティアアワーをこなさなければいけないので今週はゲインでも...
2025/07/06 04:28
日本一時帰国その7
今日は、アメリカ独立記念日。夫のお誕生日でした。 前日にお寿司でお祝いしました。 夫は、朝から息子と漁に行ってました。 そして私は、急に勤務先学校のお仕事。 まだ今年度は、雇用されてないので完全ボランティアなのですが、学校の生徒会のお仕事を手伝いました。 夏休み中時間がある...
2025/07/04 16:36
日本一時帰国その6
今日は、朝から買い出し。 明日は夫の誕生日なので、朝からフランシスで夫の好きなチョコクッキーやクロワッサンを買いました。 チョコクッキーに牛乳をかけて食べるのが最近気に入ってる。 こちらのローカルってチョコ系のクッキーを牛乳に浸して食べるの好きな人が多い気がする。😑 ドラ...
2025/07/03 11:31
日本一時帰国その5
昨日は、初めてサルベーションアーミーに服や靴などを寄付して来ました。 コロナ禍前には、毎年ヤードセールで子どもたちの服や靴を処分していました。服なんて体がすぐに大きくなるから次から次へと新しい服を買わなきゃいけなくてヤードセールで売ると新品同様なのですぐにかってくれる。 で...
2025/07/02 06:06
日本一時帰国その4
昨日は、勤務先の学校でミーティング。 うちの学校の教科教師の雇用は、10か月契約。 8月から5月まで。6月、7月は、厳密に言えば無職。 だから7月中に再雇用のペーパーワークが必要。 昨日も用紙の説明を受けて、大量のペーパーワークをファイルに入れて渡された。 これらの用紙に記...
2025/07/01 06:12
日本一時帰国その3
昨日は、朝から夫はパートのお仕事。お仕事に行ったのに私の携帯に電話がかかって来ました。 携帯忘れた。 携帯が無いと仕事に支障が出るから身支度してお届け。ついでにドンキで買い物して帰った。 その後お昼前に動かない娘をモールに連れ出す。家から出ないと血流も悪くなるのでモールをぶ...
2025/06/30 00:22
日本一時帰国その2
昨日もお天気が悪かったグアム。 娘は、早朝から吐いた。😱 どうも、消化がうまくいってない感じ。日本は暑かったり寒かったりでグアムは、曇っていると肌寒い。 気候が違うのと、疲れが出て来ているのだろう。 しかも、グアムに帰ってからずっと彼氏くんとテキスト。夜遅くまでお友達とも...
2025/06/29 05:55
日本一時帰国その1
昨日は結局2時間もタイヤ屋さんで待った挙句、タイヤは大丈夫でワーニングのセンサーの不具合だと言われた。 うーん🧐夫のお友達に見てもらうかな? 時々あまり知識の無い人が担当になると適当な事を言う時もあって、信用できない事が多いグアム 。😮💨 車は、走るのに大丈夫そうな...
2025/06/28 04:56
帰って来てから…
先日日本一時帰国からグアムへ帰ってきました。 帰って来て早々、私の車のバッテリーがダメになってしまって、昨日バッテリーを買いに行って来ました。 ダメになったバッテリーを取り外して、持っていくと少し割引されます。そして18か月の保証があるのでもし18か月以内にバッテリーがダメ...
2025/06/27 10:06
足の長さ…
今年の卒業式にお手伝いとして参加するにあたり、ドレスコードがあった。それも言われたのがリハーサルの時。 トップスは制服のポロシャツで襟にはNHSのピンバッチ。ボトムスは黒の長パン。 ジーンズの長パンはあるけどまだ黒の長パンは、買ってなかった。😮💨 急遽、リハーサルの次...
2025/06/04 21:00
卒業式🎓
今日は娘の高校の卒業式でした。 在校生は、NHSやROTCや吹奏楽部などの生徒が会場設営や警備、パフォーマンスに駆り出されるだけ。 卒業生や卒業生の家族でも全員が参加できるわけではなく決められた人数しか招待できないんです。 日本とは違う卒業式文化なので色々びっくりします。 ...
2025/06/03 18:30
別れの季節らしい
学年末が終わってそろそろ2週間。 公立高校は卒業式ラッシュ。 在校生は、学校が終わって家でのんびりしているけどお付き合いをしている彼氏彼女には、遠距離恋愛の時期。今までだと毎日学校であっていたのに休みになると会えない日が続きます。 今はネットがあるのでテキストで話ができるし...
2025/06/02 22:07
お別れ会
昨日はいつものガーデニング活動。でも少しガーデニング活動をしてからお別れ会という事でメンバーが一品持ち寄りでポットラックパーティーをする事になってた。 朝早いのでご飯系が用意できず、缶ジュースとドーナツを用意する事に。 ポットラックパーティーの場合何を持って行ってもいいのだ...
2025/06/01 15:48
卒業式の練習
グアムの公立高校は、連日卒業式で忙しい。 娘の高校も来週卒業式が行われるのだけど昨日はその練習日。 日本のように在校生が送り出すという習慣は無く、あくまでも在校生は、お手伝いとして卒業式に参加する。 昨日の練習はNHSとROTC在校生が参加した練習。 NHSメンバーは椅子を...
2025/05/31 07:15
ありがとうございました🙇♀️
昨日息子は、お世話になった教授にご招待されて、ジャマイカングリルへ。 ジャマイカングリルはグアムで長年オープンしているグアムでも人気のお店。 チャモロ料理に似ているけどちょっと違うジャマイカのお料理。やっぱり南国だからBBQの文化が発達してます。みんなお肉大好き❤ 私がグア...
2025/05/30 04:40
チャモロビレッジへ!
昨日は朝からアクレディテーションのミーティングに出席。やっぱりよくわからないのだけど、昨日は個別に書類チェックもしてもらった。やっとどういう事をしたいのか分かった。 指摘してもらってなんとなく分かったから、休み中に計画練って授業計画を立てようと思う。 最終のクリアランスで色...
2025/05/29 07:32
恋人岬?
昨日はメモリアルデーというアメリカの祝日。でももうどこの学校も学年末が終わっているので祝日という感じがしない。 早朝から息子と夫は漁に行ってた。息子は、他の漁師さんと一緒にいて、夫は仕事があるので小一時間漁をして仕事へ。 夫の友だちの漁師さんに息子は、色んな事を教えてもらっ...
2025/05/27 13:23
マンゴーフェス🥭
グアムで人気のマンゴーフェスティバル🥭 毎年たくさんのローカルが行く有名なイベントです。 私もグアムに移住した頃一度行った事があるんですが、今は以前よりベンダーも増えて楽しそう。 ご家族が南部にたくさんいるという娘の彼氏くんは、毎年マンゴーフェスに行くそうで、昨日も彼氏く...
2025/05/26 19:06
グアムのパーティー事情
昨日はガーデニングでお疲れだった娘。 本当はガーデニングが終わったらそのままどこかカフェへ行こうかと言っていた。 普段ガーデニング活動には彼氏くんもくるんだけど、ここのところご家族のパーティーが続いていて、忙しいので昨日はお休み。 卒業シーズンのグアムは、パーティーで忙しい...
2025/05/25 06:22
辛い作業
今日、娘は、早朝からガーデニング活動に。 夏休み中にNHSの8時間のボランティアアワーが必要。 グアムの高校生は、卒業までに72時間のサービスラーニングアワーというボランティア活動の時間が必要なんです。娘は、フレッシュマン終了時に120時間のサービスラーニングアワーを終了し...
2025/05/24 18:30
中学の思い出
学年末を迎えたグアム。 これから公立学校の卒業式が行われる。昨日はいくつか公立中学校の卒業式が行われてた。 娘が卒業した中学校の卒業式は昨日あったらしく、彼氏くんは、ご家族で妹さんの卒業式に行ったみたい。 他にも何人も同級生で別の高校に行った子が弟や妹の卒業式のために来てい...
2025/05/23 11:44
学年末!
今日で学年末! 娘の学校も今日が学年末。 今日は6教科全部の授業が少しずつあったらしい。ランチタイムにみんなでポテチを食べると言って東京マートで買ったポテチを持って行った。 今年度は、年度初めに色々あって大変で年末までストレスが半端なかった。娘がNHSに入会して、その上娘に...
2025/05/21 15:44
授業参観
先日息子の授業参観に行ってきました。 後期授業の最後は、グループプレゼンテーションでビデオを撮ったり画像を用意したりと色々やってたのは知ってたんです。 自分の課題をやりながら友達のビデオ撮影も手伝ってました。 何人かゲストを連れてくるように教授に言われたらしく、娘が行くこと...
2025/05/21 06:35
日本語メッセージ
昨日、彼氏くんの家に行く用事があって娘を送って行った。 いつも着いたら娘がテキストを送ると車まで迎えに来てくれる。その時バラを一輪と封筒を持っていたから何かの記念日で娘にわたすのかと思いきや「ハッピービーレイテッドマザーズデー(遅くなりましたが母の日おめでとう。)」 と...
2025/05/19 21:09
卒業式の意味
昨日は勤務先の学校の卒業式。 アメリカの卒業式は、在校生が卒業生を送り出すという感じでは無く、卒業生と保護者がいかに頑張ったかを褒め称えるイベント。 高校の卒業は義務教育の卒業なので高校の卒業式をグラヂュエーションという。ちなみに中学校の最終学年終了時は卒業式では無く進級式...
2025/05/17 15:18
アワードセレモニー
数日前から大学のイスラセンターから金曜日に表彰式があるからセレモニーに来てねと言われていた息子。 チャモロ専攻の教授からも表彰されるから金曜日に来てねと言われたらしい。 どうもこの表彰式のことだったらしい。 一つは、チャモロ専攻で教授のお手伝いやクラブでの活動に対して表彰さ...
2025/05/16 20:38
そろそろ学年末
そろそろ学年末が近づいてきた。 グアムの学校はほとんどが来週半ばで授業が終了。グアム大学も来週で後期授業のテストや課題提出が終わるらしい。 大学の授業終わりはたいてい一品持ち寄りのパーティーで終わる授業が多く、今日も息子は一品持って行ってた。 来週も一品持ち寄りパーティーが...
2025/05/14 20:24
チャモロあるあるの問題
グアム島は、日本の淡路島と同じくらいの小さな島。 原住民は、チャモロ人と言われていて、公用語は、英語とチャモロ語と言われているけど、ほとんど英語。 チャモロ人と言ってもチャモロ語を話せない人の方が多いんです。 うちは、夫がチャモロ人で私は、日本人。チャモロ人は、チャモロ人と...
2025/05/13 15:31
母の日
今日は母の日。 昨日子どもたちと話してたら、息子が「母の日はグアムも日本も同じ日?」って聞かれて母の日の時差を気にしてた。🤣 娘と私は、「えっ?」 そもそも時差1時間だから日にちは一緒じゃ無い? 大笑いした。時々息子は、色んな事がこんがらがるようで、言ってる事が意味不明っ...
2025/05/11 09:35
娘と買い物
今日は朝から娘とお買い物。 最後にプロジェクトをしなければならないので材料を買って帰りにドンキに寄って帰る予定だった。 でもオフィスサプライへ行く手前に新しいベーカリーを発見。 フルーツジュースのお店の隣りにできたお店。パンやサンドイッチやスィーツが並んでた。 娘はマカロン...
2025/05/10 12:00
お葬式へ
今日は、早朝から夫と息子は、お葬式へ。 なんでも漁師仲間が突然亡くなったとかで、通常お葬式ってお昼頃に行われるのだけど、親族にご遺体を運ぶお手伝いを頼まれたらしく、早朝から夫は息子と出掛けて行った。 亡くなった方は60歳うちの夫と5歳しか違わない。 こちらでは、突然死多い気...
2025/05/09 19:42
女子会
先日、娘に女の子の友だちとカフェに行っていい?と言われた。 え?彼氏くんは、行かないの? いつもの女の子の友だちだけ。っていう。中学生の頃から時々カフェや新しいレストランに女の子だけで行くんです。 女の子だけでしたい話もあるようです。 ちなみに彼氏くんは、女の子だけで行くの...
2025/05/08 19:41
APテストウィーク
今週と来週はどこの高校もAPテストウィーク。 APテストというのは、APクラスと言ってアドバンスプレイスメントという大学の単位が取れるクラスに入ってテストを受けます。 大学進学を考えている生徒はAPクラスをとる。 学費の高いアメリカの大学に進学するなら少しでも大学費用を抑え...
2025/05/07 13:13
室内遊園地
先週でマイクロネシアモールにあった室内遊園地が閉園してしまいました。これはグアムの地元メディアのインスタ記事。 27年間もオープンしてたんだ。私はこの春でグアムに来て26年になるから、私が来る少し前にオープンしたのね。🙄 子どもたちは、休みになるとよくここで遊ばせました。...
2025/05/06 14:33
㊗️23歳!
今日は息子の誕生日! 23歳になりました。早いなあ。 でも今日は朝からバイト。昨日まで22歳だったけど今日から23歳なので「23歳独身バイトに行ってきます。」と言って出かけて行った。 ちなみに独身というのは、英語でシングルという意味なんですが、結婚していなくて、彼女もいない...
2025/05/04 19:16
週末のイベント
昨日の夜は娘の学校の音楽系クラブの発表会がモールでやってた。 6時に彼氏くんと待ち合わせて演奏会を聴きに行くというので送って行きました。時々夜のイベントや映画を観たいと言われた時息子が暇なら連れて行きます。 用心棒に。一応空手は黒帯を取ったので、女だけで歩いているより心強い...
2025/05/03 20:56
5月になると…
グアムでは、卒業シーズンが始まる5月。 色んな学校行事が目白押しの時期なんです。特にシニアの学年の先生たちは成績を出して、卒業の準備をさせなきゃいけない。 今日は、シニアカウントダウンと言ってシニアの授業が最後の日。 アメリカの学校は、必ずシニアカウントダウンがあって最後の...
2025/05/01 17:52
グアムカップルの呼び方事情
よくインスタや海外ドラマではカップルってお互いをベイブとかベイビーとかって呼んでいる。 夫婦だとハニーとかハンと呼んでるのが多い気がする。 うちはダディーとマム。外だと夫は私をハンと呼ぶハニーの省略形ですね。 これが高校生や大学生だと違うみたい。 てっきりベイビーって言って...
2025/04/30 18:29
限界…からの爆発
昨日は、一日中お仕事。 自分の授業の準備をやった後会議までに資料に目を通す。この前のアクレディテーションの書類。週末は忙しくて終わらなかったから授業の空き時間に通訳して内容を理解して評価するのだけど、日本語でもよくわからない部分がいくつもあった。 これって教科担当の先生には...
2025/04/29 15:17
ロングパンツ
昨日はマイクロネシアモールで行われたイベントにボランティアで参加した娘。 ドレスコードがあって、上は制服で下はロングパンツで参加するようにと2日前にチャットが来てた。 このロングパンツうちの娘は、普段履かない。 去年、日本で一本ロングパンツを買っておいた方がいいよとデニムの...
2025/04/28 03:51
今日もドンキへ!
朝から娘はNHSの活動でモールへ。 結構大きいイベントの場合絶対参加が必要。もし参加しない場合には点数がマイナスされてしまう。 NHSに入ったけどちゃんと活動をしない生徒がいるのでこうした点数で活動を支えているんですね。 NHSに入る事は名誉な事なんですが、入った途端活動に...
2025/04/27 12:12
ドンキ1周年!
昨日1周年を迎えたドンキ。 色々セールが行われているから行ってきた。まず毎週のルーティンで早朝にアイスクリームを買いに行った。その際まだ昨日のセール品がそのままの値段で売ってたので買って、今日のセール品もセール価格だったので買った。 お得だと思ったのは、牛肉50%オフ! 明...
2025/04/26 22:36
今日もミーティングだった😑
たいてい金曜日は職員会議。その中には研修会なんかも含まれていて、先生同士の親睦会を兼ねたゲームをみんなでしたりオンライン教材を紹介してもらって実際に使って教材を作ります。 最近3Dプリンターやフィットネスで使えるWiiなんかも教材として使い方がレクチャーされてました。 今日...
2025/04/25 17:12
今週から学校
約一週間のイースターブレイクが終わって、今週からグアムの公立学校は学校が始まりました。 でも学年末まで約1か月! 週末から娘は英語のテスト勉強を始めていてちょっとイライラ。他の科目はブレイク前にテストが終わったのですが、英語の先生は、他の科目とずらす方が勉強できるでしょうと...
2025/04/23 15:07
ハングアウト
ただいま高校生活真っ只中の娘。 知らないうちに彼氏くんがいると言われて最初はどうしていいやら正解がわからなかった。 というのも息子は高校の時全く余裕が無く勉強について行くのに精一杯で、女の子を追いかけることもなくコロナ禍で突然高校生活が終わってしまったから。 娘は、いじめら...
2025/04/19 21:47
今日も漁へ
昨日も夫と息子は漁に行きました。 大きな群れは無く、小さい群れがいくつか来るだけで待ち時間の方が長いくらいだったみたい。 漁の時は、チップスやサンドイッチなど何人かでつまんで食べられるものを持っていきます。 最近息子も夫もあまりたくさん食べないので、東京マートで買った日本の...
2025/04/19 05:28
今日もビーチへ!
早朝から夫と息子はビーチに。 夫は少しとったもののたくさん群れが来ない。 結局未だに夫だけビーチに居残っているらしい。息子は、午後に帰ってきた。 息子は明日も大学が休みなので早朝から夫と漁に行くらしい。夫は明日と明後日も有給をとって日曜日はイースターなのでそもそもお休み。 ...
2025/04/17 16:32
マニャハックが来た!
昨日はお昼から娘と一緒にタモンのクレープ屋さんへ! 持ち帰りか店内で食べるかを聞いてくれます。 私はクレームブリュレで娘はアイスが入ったイチゴのクレープを頼みました。持ち帰りで! どちらのクレープも生クリームとカスタードクリームがマシマシ。結構ボリュームがあって美味しかった...
2025/04/16 09:28
休みを満喫😮💨
忙しい週末が終わって今日は月曜日。 夫は普通にお仕事で息子も普通に大学の授業がある。 娘と私は今週お休み😊 やっと今日は朝から2度寝して昼から昼寝する予定。 休み中に学年末のテストを作って、アクレディテーションの書類をもう少しまとめる作業もしなきゃいけない。 でも今日は一...
2025/04/14 11:17
朝からカーウォッシュ💦
昨日は疲れ果てて、家に帰ってから晩御飯を食べてシャワーしてから寝ました。 よく寝られました。 朝5時に起きて、夫を起こす。夫はパートのお仕事へ。 6時に娘が起床。8時半に集合なので準備してからまずスーパーへ。 今日はとても暑かったのでドリンクの差し入れを買ってから目的地へ。...
2025/04/13 20:43
疲れ果てて…
今日は早朝から娘のガーデニング送迎。 このガーデニング送迎で色々あって、BBQが欲しいというので、娘と朝市に行く道すがらたくさん話をした。 そしてお昼から日本人会の春祭りへ。 今年は、初めて自分の生徒達を連れてボランティア活動をしてもらったんですが色んな予想外の事があって、...
2025/04/12 21:18
展示会スタート!
やっと金曜日! 明日からイースターブレイクという春休みです。ほとんどの学校が9日か10日のお休み。 娘は、お友達や彼氏くんとハングアウトの計画をたててます。日時は「いつでもいい」って言われたんですが、チャモロ人のご家庭の彼氏くんは、週に2、3回もパーティーや家族の集まりがあ...
2025/04/11 19:23
㊗️9年目突入!
気がつけば、ブログを始めて丸8年! もう9年目が始まってました。 ふとしたきっかけからブログを始めてもう9年目。 ムラゴンでずっとお世話になってます。🙏 今年の新年早々色々不具合があって、本当にぶっちゃけた相談までして対応していただきました。おかげさまで今のところ前よりブ...
2025/04/09 17:40
時間がない理由
自分自身の仕事に追われてるから時間が無いんです。 今、学校のアクレディテーションに追われていて、どうするの?ってくらいできてない。 各先生に割り当てられてる部分があるものの具体的ではない部分が多いし、何が正解なのかわからないままミーティングだけやって何も進んでいない。 ある...
2025/04/08 16:10
気が休まらない
今週もやっと週末。 来週はまたミーティングが3つもあって、しかも日本人会のお祭りがあるので週末が忙しい。 今年は、初めて生徒たちを連れてお祭りのボランティアに参加させていただく事になりました。 学校としてボランティアに参加するには、事前の許可を取ったり、アドミンに説明をした...
2025/04/05 05:11
NHSの活動
最近とっても暑いグアム。 だから、エアコンの効きが良くないくらいに暑い🥵 昨日も教室のエアコンつけてても暑かったです。暑いという生徒がいるので扇風機もつけてます。 昨日は午前中で勤務が終わったので、ピザハットに電話でピザをオーダー。ピザハットでXLのニューヨーカーピザが$...
2025/04/03 04:17
月曜日だから…
昨日は週初めの月曜日でやっぱり学校に行きたくないと前の日から言い出した娘。 月曜日は、やっぱり遅めの登校。 それでも学校に行くんですけどね。「休むとキャッチアップが面倒だから。」といってるけどやっぱり彼氏くんと何かあったのかな。 日曜日も夜遅くまで何時間も話してて、月曜日の...
2025/04/01 18:53
月末のお支払い
あっという間に月末で年度末。 でもグアムの年度末といえば、12月かなぁ? 一年の収入の締め切りが12月でタックスファイルという確定申告は、12月までの収入で書類を作らなければならない。 だから、もし仕事を辞めて転職するなら、12月に辞めるのが良い。 1月とか2月とかに辞める...
2025/03/31 04:04
年度末ですね
もう明日は3/31! 日本だと年度末でしかも3/31が月曜日って考えるだけでもゾッとしてた😱 日本で仕事してた時は、月曜日ってめちゃくちゃ混むから忙しかった。そして5のつく日と10のつく日と月末。そして年度末が一年で1番家に帰るのが遅くなる日😮💨 郵便局の窓口で働い...
2025/03/30 06:14
今週も週末
やっと週末〜! 今週はPTCがあったので週末の疲れが半端ない気がする😑 イースターブレイクが4月中旬にあるんだけどそれまで行事が目白押し。 毎年この時期は年度末の行事が多いので気をつけなければいけない。年度末の色んなテストが本当にたくさん行われるので毎日行事カレンダーを見...
2025/03/28 19:23
色んなイベント
昨日は学校行きたくない病だった娘。今日は朝もいつも通りの時間に行ってた。 帰りも私がお迎えで、そのあとドンキへ。 今色んなスナックがセール中なので、学校に持って行きたいスナックをいくつか買いました。 先日5パックで1ドルだったカプリコは、 1パック$2.99になってた。😅...
2025/03/27 20:08
学校に行きたくない
今日は、珍しく娘が学校に行きたくないという。 なんでもテストが終わってやる事が無いから。😑 テストが終わると先生は採点で忙しい。だから課題も何も無くただお友達と喋るだけで面白くないという。 いくつかのクラスは、課題が出されるんだけどもう全て終わらせてしまったから今日は行き...
2025/03/26 20:03
PTC
昨日はPTC(ペアレントティーチャーカンファレンス)と言う日本語で言うと保護者懇談会だった。 年に2回PTCがあるのですが、学校としては結構身構えるし、各先生も一日中緊張する日なんです。 先生に文句を言う保護者も来られるけど、ほとんどが教育熱心な保護者が懇談会に来られる。グ...
2025/03/25 19:14
夜に咲くから
週末に時々大学のお友達とバーに行く息子。 飲む時は夫か私が送迎している。 この前は、カラオケバーに行くというので私が送って行った。場所はタモンの中心だったんだけど、混んでいたのでお友達の車で別のバーに移動したらしい。 お友達は数人でライドして運転手が飲まないようにして来てい...
2025/03/24 20:31
買っちゃいました🙄
今日は1日のんびりした。 でも朝からドンキとペイレスでお買い物。 ドンキで買いたいものが昨日見つけられなくて、今日はもう一度探しに来た。 売り場が相当変わっていて、欲しいものが見つからない。😭 ローカルの女性に「ツナ缶はどこにあるのかしら?」って聞かれたけど、私もみなかっ...
2025/03/23 19:16
アイランダーデー
昨日の夜から今日の朝までバイト先の棚卸しだった息子。だんだん慣れてきて要領が良くなってきたのか終了予定時間より30分も早く連絡が来た。 でも迎えに行ったら、めちゃくちゃ疲れてた。 まだチャーターデーの疲れが溜まっているのか? 20代だけど10代と違うのは感じるらしい。 ドン...
2025/03/22 12:27
タックスファイル
この時期アメリカで収入のある人は、必ずタックスファイルを提出する。日本で言う確定申告ですね。 グアムでは、1月末から2024年度のタックスファイルを受け付けていて、早く提出するとタックスリターンという税金の還付金が早く受け取れます。 夫婦だと一緒に収入を計算して、扶養してい...
2025/03/21 04:01
オープンハウスの季節
日本は卒業式のシーズン! 私の姪っ子もついに小学校卒業で袴姿の写真が送られてきました。😊 4月から中学生なのね〜。きっとあっという間に高校生なんだろうなぁ。 グアムは、オープンハウスといって学校見学のシーズン真っ只中。高校まで義務教育なので中学生は、公立へ行くか私学へ行く...
2025/03/20 19:03
息子は春休み
ただいまグアム大学は、春休み中! 1年目と2年目は春休みも秋休みも特にやらなきゃいけない事もなくのんびりしてた息子。 でも3年目の春休みはクラブの打ち上げやら、課題やらがあって忙しい。 今日は南部のジャングルへお友達と行くはずだったけど、南部のお天気があまり良くなく雨が激し...
2025/03/19 20:44
初めての5K
昨日は娘にとって初めての5Kラン。 グアムでは、頻繁に5Kや10Kのマラソン大会がある。 ガチで走ってる人もいるけど、お友達と一緒に走ったり歩いたり海を眺めながら楽しく走る人が多い感じです。 昨日娘が参加した5Kは、グアムで大手スーパーのペイレスがスポンサーのマラソン大会。...
2025/03/16 03:30
3月14日の違い
日本では、3月14日といえばホワイトデー。 日本に住んでた時は、バレンタインは女性職員が同僚や上司にチョコを用意して、ホワイトデーはお返しがいただけるという一般的な仕事場だった。 でもグアムは、バレンタインは、女性からではなく男性から女性にプレゼントを贈るのが一般的。最初は...
2025/03/15 05:35
チャモログラム
ただいまチャモロ月間という事でグアムは、盛り上がっているところ。 週末はグアム各所で色々イベントが行われています。 息子は、大学でクラブ活動が忙しく、毎日バタバタ。 昨日はチャモログラムと言ってチャモロのお菓子の詰め合わせをクラブで作る事になったそうなのだが、候補のチャモロ...
2025/03/14 05:48
パスポート更新!
そろそろ私のパスポートが切れるので今日は、朝から証明写真を撮りに行って、日本領事館へ。 日本領事館へ行くと身分証明書を見せて、荷物検査があったんだけど、荷物検査しなくてよかった。 部屋に入ると係の人を呼んで申請用紙を受け取る。 申請に必要なのは、グリーンカードと証明写真。 ...
2025/03/12 17:40
テスト期間中!
やっと期末テストが終わってただいま採点中。 テスト期間って色んな事が起こるのでなかなか気が休まらない。 その上成績のファイナルを出すのが来週までと期限が決められている。なのにまだ受けてない生徒もいて、色々とあるんです。 娘の学校も今はテスト期間中。日曜日からテスト勉強や課題...
2025/03/11 18:41
また計画停電?
昨日の夜突然停電になった。 でもちょうど1時間くらいで復活。 電力会社から1時間ほどの停電ですと連絡が入っていたけどそれなら停電になる前に連絡欲しい。 ここのところお天気が回復して、暑い日が続いているグアム。 暑いとエアコンの稼働が増えるのか停電になる事が多い。新しい発電所...
2025/03/10 19:55
メロンパン
昨日は娘の用事でマイクロネシアモールへ行きました。 お友達と待ち合わせしてたんですが、時間通りに集合する事はほぼないですね。😮💨 息子の友達でも娘の友達でも時間通りに来る事は無いと思って送迎してます。約束の時間に遅れても誰も来てない事があるくらいみんな時間通りに来ない...
2025/03/09 07:47
モールへ
来週娘は、5Kのマラソンにする。 参加費用が25ドル。でも参加すると色んな記念品がもらえます。 参加費用を払うと、メールで参加のご案内が来て、 今日は必要な手続きをするためマイクロネシアモールへ。 ただメールを見せてゼッケンをもらうだけだった。 お友達数人と一緒に走るので、...
2025/03/08 17:50
終わった後も忙しい
やっとチャーターデーが終わった息子。 なんですが、昨日も大学のプレゼンがあって朝から大学に行き、帰ってきてからまたイスラセンターで息子の作品の展示が始まるレセプションに呼ばれて、出かけて行きました。 イスラセンターのスタッフにちょっと話したいから必ずきて欲しいと言われたので...
2025/03/08 03:51
グアム大学チャーターデー
今日はグアム大学のチャーターデーでした。 昨日の夜、息子は、午前2時に帰ってきました。そして、5時半に起きて朝からまた大学へ。 結局ハットコンテストは、5位だったそうで、みんなガッカリ😞 でもみんなで頑張ったのは、良かったと教授からお褒めの言葉をいただいたそうです。 私も...
2025/03/06 21:12
アッシュウェンズデー
今日はアッシュウェンズデー。 カトリック教徒は、朝から教会のミサに出て額に黒い炭で十字を書かれます。 今日からイースターサンデーまでカトリック教徒は、お肉を食べない人が多いです。毎日食べない人もいれば金曜日だけ食べないという人が多いような気がする。 アッシュウェンズデーもお...
2025/03/05 16:26
息子を見ない日
昨日はグアムの祝日で公立学校やグアム政府関係各所は、お休み。 うちの夫は通常勤務で祝日ではなかった。 息子も大学は休みなんだけど、チャーターデーの準備で忙しいらしく、毎日帰りが遅い。 日によって息子を全く見かけない日もあるくらい。 寝ている息子に朝話しかけて、夜中に帰ってく...
2025/03/04 15:10
調子が悪い
昨日は、ガーデニングの活動があった娘。 朝から雨が降ったり止んだりで寒かった。 前の日から生理が始まって、寒いからかお腹が痛いし頭が痛いという娘。 温めれば良いんだけど、温めるのが嫌だという😮💨 タイレノールという痛み止めを飲んでちょっとはマシになるんだけど、別人格並...
2025/03/02 20:58
ドンキのダブルポイント!
今日はもう3月。 3月といえばグアムは、チャモロ月間で色々なチャモロ文化を見る事ができる期間なんですね。 グアム大学をはじめ、グアムの公立学校では、「ビバメスチャモロ!(祝 チャモロ月間!)」といってイベントがある月で、色々な村でイベントもあるので観光にはおすすめです。 そ...
2025/03/01 04:32
今日は中止に
今日もお天気は良くなかった。 ハット作りは今日キャンセル。 だから久しぶりに息子は、家にいて課題をやってたらしい。 他のチームもまだまだ骨組みで苦戦中。 そして、打ち合わせを兼ねて夕方から飲み会へ出かけた息子。金曜日は週末で月曜日がグアムの祝日の3連休。チェックポイントの広...
2025/02/28 20:08
お天気が…
今日は朝からお天気が良くなかった。 雨だし風が強いし… 今日も息子は帰りが遅いようです。せっかくできたチャモロハットが壊れてないと良いんだけどね。 昨日も夜中まで作っていたよう。教授の旦那さんがピザの差し入れを持ってきてくれて少し話をしたって言ってた。 何人かチャモロ専攻の...
2025/02/27 21:09
グアムのおやつ
ここのところ毎日帰りが遅い息子。 毎日インスタの投稿を見て無事が確認できてる感じ。 今日もインスタのストーリーを見ると、 どこかでサトウキビ食べてた🙄 うちの夫が子どものころ定番のおやつがこのサトウキビだったという。私と夫は2つ違い。 私の子どものころので定番おやつといえ...
2025/02/26 20:29
もうすぐチャーターデー!
まだまだ先だと思っていたグアム大学のチャーターデー(日本の学祭みたいな感じです。)。 いよいよ来週!だから昨日は夜11時ごろに帰ってきました。 今日も夜遅くまで残ってハット作りをするみたいです。 夕方から夜にかけて作業しているので大変そうです。 チャモロ専攻のみんなで頑張っ...
2025/02/25 19:26
いよいよCoCo壱番屋!
昨日朝からマツキヨに行ったけど、その前にダイソーへも行った。 数学のプロジェクトでカイト(凧)を作るらしく、 この前も曲がらないストローを探してスーパーをハシゴしたんだけど見つけられない友達が何人もいてみんなにあげられるように200本ストローを買った。 骨組みはストローで作...
2025/02/24 03:57
マツキヨでスキンケアとヘアケア
今日は娘とお買い物。 昨日行こうと思ってたけど、なんか疲れてて昼寝したら家から出たくない😅 急ぐものじゃなかったから今日買いに行った。 最近ニキビが増えてきたから洗顔剤を変えたいと言いだした。もともと乾燥肌なのでニキビができても、すぐに枯れたようになってあまり目立たない。...
2025/02/23 13:28
ダンスのクラス
息子が通ってた高校に今娘が通っている。何人かの先生は息子と同じ先生。 色んな科目があるけど同じ先生が多い。長く勤めている先生が多いなあと思う。 こちらの高校はどこへ行っても各生徒の履修科目が違うので時間割はみんな違う。 必須科目は決まっていてカウンセラーが一人一人卒業できる...
2025/02/22 03:30
週末の職員会議〜!
今日は週末。 職員会議のある日は、生徒たちの授業が短くなる。 週末が多いんだけど、週末だから授業が短くて生徒たちも嬉しそう。 「Sensei, have a nice weekend!」 って言ってくれる子が多い。返事は「You too!」 最近スーパーやドンキに行くと生徒...
2025/02/21 19:07
毎日ハット作り
ここのところ毎日息子の帰りが遅い。 ハットコンテストのハット作りで毎晩遅くまで大学に残って作ってるみたい。 こんなにやってまだ骨組みだけ😱 材料の調達に時間がかかるみたい。 まだ屋根もいると思うんだけど。なかなか大変なのね。 授業の合間に作っているからなかなか進まないのね...
2025/02/20 20:35
まだ水曜日😮💨
昨日よりマシ。まだ動けるけどまだ水曜日かあ。 今週は、アクレディテーションと言って、学校として運営がきちんとされているかどうかの色々な書類を集めるミーティングがある。 何年もかけて書類を用意して、査定する担当者がOKを出さなければ学校運営ができないんですって。 公立私立関係...
2025/02/19 20:08
週明け
連休明けは身体が辛い😮💨 ついでに言えば頭も辛い。また新しいイベントに向けて色々準備が必要でもうすぐ学期末の準備も必要。 今日は空き時間にテスト作り。 休み明けはコピー室が混み合うので空いてる時間を何度かチェックしにいく。2、3人他の先生がいる時は一度自分の部屋に帰っ...
2025/02/18 18:50
バッテリー切れ
やっと大きなイベントが終わったので昨日はお友達とデニーズでおしゃべり。 久しぶりに行ったデニーズは、メニューが増えてて良かった。 色々近況の話をしてたら、息子から電話… バッテリーが切れたみたいでエンジンがかからないという。😮💨 息子はすぐにバッテリーを買いに行こうと...
2025/02/17 10:32
明日は休み?
昨日は色々行事があって、あっち行ってこっち行ってバタバタ。 やっと落ち着きました。 今日も今から出かけます。明日はお休みだから、でも娘と息子は授業があります。 夫は本業がお休みなのでパートのお仕事に行くそうです。 明日はプレジデントデーというアメリカのお休みですが祝日かどう...
2025/02/16 11:05
ギャレンタイン?
昨日初めて聞いた言葉…ギャレンタイン! なにそれ? 娘がいうには、女の子のお友達同士でチョコをあげる事。日本の友チョコみたいな感じだそうです。聞いた事なかったので娘の学校だけかもしれませんが。 スーパーには、ばらまき用のチョコやグミや飴など色んなものが売られてます。小学生は...
2025/02/15 05:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Daddyはチャモロ人さんをフォローしませんか?