メインカテゴリーを選択しなおす
自己紹介 poffun.hatenablog.com 昨日、私の車をカーディーラーに引き渡してお別れしてきました。 他にも売れるようなお店などあったのですが、夫のことで本当にお世話になったし、何より私の自動車には傷がいっぱい…。どうやら車の乗り降りの際に子どもたちがぶつかってつけているようです💦カーディーラーさんがそう言ってました。 お別れ前に動画や写真を撮るのですが子どもたちやる気なし…。そりゃ寂しいもんな。というか、連れ出されて不服のようです。むむむ。私の車への愛はどこへいったんだ。 カーディーラーは私の家から徒歩で10分ほどなので車を置いて子どもたちとそのまま歩いて帰宅しました。 私の車…
ガーーンガーーーーンガビーーーーーン兄さん、骨折しました。装具4万だって!思わずクレカ使えますか?😨って聞いたよね。 泣く‼️😭泣かせてくれ‼️‼️😭😭😭しばらくこまめな通院と、2ヶ月ほ
自己紹介 poffun.hatenablog.com 夫が死んで2ヶ月が過ぎてしまいました。 選ばないといけないことが色々とあるのですが、その中の一つ。 『車をどうするか』 田舎あるあるなんですけど、大人は1人一台は車をだいたい所有しています。そうです、私の車と夫の車があるのです。 長男に相談してみました。 「お母さんの車とお父さんの車、二台とも残すことはできないんだ。どっちか手放さないといけないんだけど、どう思う?」 すると長男は少し考えて 「お父さんの車を売りなよ。お母さんの慣れている車のほうが絶対にいいでしょ?」 そう応えました。 そうなんです。私は今まで軽自動車にしか乗ったことがなくて…
自己紹介 poffun.hatenablog.com あぁ。本当に、私の心がトゲトゲしすぎてだめですねぇ。 いつもの日常。 朝から「学校めんどい」「行きたくない」っていう長男と次男の愚痴を聞きながら朝ごはんを食べさせて、集団登校へ送り出す。 三男を起こして、「長男と次男が居ない!」と怒っているので慰めて、誤魔化しながら朝ごはんを食べさせて、「幼稚園行きたくない」っていう三男にお着替え競争を持ちかけてなんとか着替えさせる。 そして、園のバスが迎えに来たら「行きたくない」とぐずる三男を抱っこしてバスに乗せる。 バスに乗った三男は私に向かって手をふる。 私はとっても大きく手をふる。 やれやれと家を出…
我が家のリビングには、ハンモックがおります。 上の子二人は、それに乗って揺らされるが大好きです。 当然、一番下の子も、「ボクも乗りたい」となる訳です。
自己紹介 poffun.hatenablog.com いや本当に、この写真の通りなんです。 今まで普通にできていたことができない。忘れっぽい。だから、ミスをする。 復職に早すぎたのか…と思いつつ、今週いっぱいはとりあえず午前中だけの出勤でと伝えていたので様子見なんですけど、これは今月いっぱいは午前中だけの仕事のほうが私にも仕事のミスを減らすためにも良いのかもしれないと悩みます…。 家に居たときも手続きやら子どもとの時間やらで忙しくしていたつもりでしたが、仕事は情報量が違いますね。 情報が多すぎて脳内で処理できていない。 しかし、皮肉にも疲れ切ってしまうので睡眠薬が1種類だけで6時間半くらい夜中…
VIVANTの最終回観ましたかー?我が家は翌朝が試合で5時半集合だったので、リアルタイムは諦めて昨日の夜、家族で鑑賞会しました。途中、残酷なシーンとかもあったので弟たちは遠慮してもらってたのですが、最終回は観たいということで。最終回はまあ大丈夫
自己紹介 poffun.hatenablog.com この夏、夫が亡くなり休職していました。 診断書には『抑うつ状態』ということで最初に4週間、追加で更に4週間程度と出してもらっていました。 1週間ほど前に謎の湿疹が体中にでてしまい、皮膚科に駆け込み事情を説明したところ「それは、あなた眠れてないでしょう。ストレスもあるとは思うけれど…」と、どんな薬を飲んでいても飲めるという内服薬と塗り薬を出してもらいました。 湿疹は無事に良くなったんですけどね。最近は、昼間から眠いことも多くて…。 なんだか私のやる気に体がついてきていないんですよね。 このまま走り続けると本当に体が悪くなりそうなのですが、復職…
管理会社を通して大家さんに家賃交渉を依頼していました。その2
自己紹介 poffun.hatenablog.com いよいよ、大家さんに今の現状を伝えるべくおうちに伺いに行く日。 とても悩んだ結果、『あまり気を使わない程度』の小さめの菓子折りを持参することにしました。 実は、元の大家さんは去年お亡くなりになり、新しく息子さんが大家さんになられるとのこと。その新大家さんは、お母さん(つまり元大家さんの奥さん)とふたり暮らしをされているとのことでした。 普段は、大家さんは会社勤めをされているので以前から相談事は、大家さんのお母さんを通していたそうです。また、今回も「お子さんが小さいこともあり大家さんが在宅している時間の訪問は難しいだろうから」と管理会社が配慮…
管理会社を通して大家さんに家賃交渉を依頼していました。その1
自己紹介 poffun.hatenablog.com 我が家はもう少しで14年、今住んでいる賃貸に住んでおります。 つまり、夫と結婚してから、不妊で悩んだり子どもができたり、子どもが成長してきたのも夫が子どもとふざけあったのものすべて詰まった過ごしてきた家なんです。 しかし、先立つものがないと生活はできません。 お金は大事。生活費の見直しで一番大きいのは家賃でした。うーん。 もっと安い家に引っ越すことはできますが、「この家」に住むことが私と子どもたちの希望なんです。(三男は何故か白い家に引っ越すといってますが。どこの家にいくつもりなのか…) 賃貸の契約者は夫であったので契約者の変更が必要である…
こんな時間にアイスコーヒーでお疲れさまーノンカフェインだから夜でも気兼ねなく飲める🫶 今週は参観×2、部活の保護者総会が重なって何だか疲れた🫠更には子ども達の送迎が三者三様になってきて、、もうカオスです🫠絶対免停にだ
自己紹介 poffun.hatenablog.com 夫を亡くしてからも1日1日は過ぎていき、子どもたちの学校や園が始まったりするのですが、どうしても片付けやら、手続きやらで私のための、私だけの休日なんてちっともとれやしない。 しかし、人生には休日が必要なのです。 私が、お母さんでも妻でも遺族でもない、ただの私でいられる時間。 私は、幸いなことに友人に恵まれていまして、下は30代から上は60代まで幅広くおります。(数は多くないですよ。年齢幅のことです。) とくに私の高校時から親しくさせてもらっている、恩師であり友人であり頼れる存在であり頼って欲しい人。 夫が亡くなって2週間ほどで1度会いに行き…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 我が家の長男、次男は病院に定期通院しており、毎日内服もしています。 夫が亡くなった日、その日は長男の発達障害についての定期通院日でした。つまり、薬があと数日分しかないということ。また、翌週には次男の脳波検査(てんかんの定期通院)が予定していたのです。 全く知らなかったのですが、本人が死亡するとその扶養している人の保険証は、翌日から使用できなくなるそうです。 夫が死んだことで頭の回転が悪くなった私にはかなりの衝撃でした。 子どもたちを病院に連れていくことができない!と。 しかし、今思えば、保険証はなくても病院の受診は可能なのです。ただ、支払い…
スーパーセールで買ってたスニーカーが届きました! いつもお買い物レポが中途半端でその後ポチポチ追加購入してたりします。まずは三男靴。もうスーパーセール終わってしまったので値段が戻ってますが、私が買った時は4千円ちょいになってて、5千円以上で使える15%OFFク
伸びすぎの豆苗画像でこんにちは。 夏休み中、かなりハードなスケジュールで過ごしていたのにも関わらず全然疲れが溜まってなくて「え、もしかして若返った?♡」なんておめでたいことを考えていましたがここにきてドッと疲れが押し寄せてきています。楽しくて疲れに気づ
自己紹介 poffun.hatenablog.com 今週のお題『わたしがブログを書く理由』 なんて、今の私にピッタリな。 わたしがブログを書く理由。最初は『発達障害について悩んだり喜んだりしていることを同じような人たちに伝えたい』というものでした。 2023年の夏。夫が急死し、さらに『夫が死んだ子どもたちと私について』書くようになりました。 どちらにしても、『きっと誰かの役に立つはず』という思いは変わりません。 同じように悩み、考え、『他の人ならどうするんだろう?』って思った時に私のブログがちょっとでも役に立てばと思っています。 全く同じ境遇の人なんていないですけど、ちょっぴり似ているなって…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 9月になったのにまだ真夏のように暑い日。夫の四十九日法要がありました。 我が家から参列したのは私と長男のみ。 三男はお経を聞くだけで顔がこわばってしまうようになり、お七夜といって1週間ごとに念仏を唱えるのも難しくて、別室でずっと次男と遊んでいました。 次男には「三男はお経が怖いからもう行かないんだけど、次男はどうする?四十九日法要っていってお寺でお経をよんでもらって、お墓に行ってお父さんの骨をお墓にいれるんだよ。もし、行かないのなら学校に行ってほしいんだけど。」と伝えた。 次男は少し考え 「そこにWi-Fiはあるの?」と聞いた。 Wi-Fi…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 父親が死んでから、「おれがお父さんになる」と言った長男。 言葉とおり、『お父さん』になろうと洗濯物を干す時に手伝ったり(しない日もあるけど)、「大丈夫?」と気遣ったりしてくれています。 特に、『お父さん』として、次男と三男のコントロールをしようとしているのです…。 具体的に言うと「ご飯だよー」と声をかけてもなかなか席につかない返事もしない子どもたち(長男も含む…)、そして長男が「おい、おまえらご飯や!」と叱る(自分のタイミングで…)という感じです。 まぁ、夫そっくり。 夫もゲームばっかり、動画も見てばっかりで自分が終わったタイミングで子ども…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 長男から「アスレチック、もう行けんよな…」と呟かれていたので、希望を叶えるべく、計画しました。 foret-aventure.jp すごいんです。ここ。 フォレストアドベンチャー。森を活かしたアスレチックなんですけど、森にあるからアクセスが遠い😢 しかし!それ以上の面白さが。 Q フォレストアドベンチャーって何? A フォレストアドベンチャーとは、森の中の空中を渡っていくフランス発祥のアウトドアパークです。自然の樹木や地形を生かした自然共生型施設として、日本では2006年8月にFUJIが第一号施設としてオープンいたしました。利用者は専用のハ…
なんか毎年夏休み明けに書いてる気がするけど、、ビバ‼️給食😭💕ほんとありがたい〜😭😭😭今日の私の一人メシは、オクシモロンの和風キーマカリー🍛夏休みに行った時レトルトを買っていて、再現してみました♡レトルトでもめっち
自己紹介🌿 poffun.hatenablog.com 小6、小4、年長の息子たち。こんなに幼くして父親を亡くすだなんて思ってもなく、どこに相談するべきか考えました。 幸いにも小6の長男が定期通院している子どもの心療内科があったので、そこの予約を最短で取れる日を依頼。 夫が亡くなったのが7/22、最短でと依頼したのが7/26、実際に予約が取れたのは7/29でした。とても混み合う病院なので最短で、本当に早く予約を取ることができて良かったです。 県外の病院になるので夫の父親が心配して運転してくれることになりました。ありがたい。 予約を取る時に「現在通院中の〇〇(長男)です。彼の定期通院と彼の父親が…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 子どもたち3人を連れて葬儀場がから10分ほどの火葬場へ来た。 この日は本当に暑くて、太陽が眩しい。そのせいなのか世界がだんだん白く見えてきた。 「火葬場は親族だけで参りますので…本日はありがとうございました」と先程の葬儀場で私が話したので、10人ちょっとしか人は居なかった。 火葬場の入り口は真っ白で先に到着していた夫の遺影があった。彼の体が待っている。 顔を覗ける棺の窓を開けてみんなもお別れの言葉を言う。 火葬する場所に移動する。重苦しく、重圧なドアがあり、「そういう場所」という感じが強くした。 「では、喪主さま、ボタンを押してください」 …
私があんまりりくろーおじさん、りくろーおじさん言うもんだから、ついにいただいちゃいました😂とうとう自分では買えなかったけどね。お土産でも嬉しい😂💕そうそう、夫が単身赴任になってからもうすぐ約束の2年。夏休みの旅行でおそらくこれ
自己紹介 poffun.hatenablog.com なんとか子どもたちを車に乗せて、葬儀場に到着した。 子どもたちはさっそくタブレットでゲームやユーチューブ三昧…。でも、現実逃避にもなるし、まぁいっかとも思う。だって現実は辛すぎるから。 喪主である私は到着してから打ち合わせ三昧。昨日もあんなに話したのにとも思うが、故人の人柄を案内するナレーション内容や御霊前で頂いた現金の管理は誰がするのか、遺影・位牌・骨壷は誰が持つか?誰が霊柩車に乗るのか?など事細かに決めていった。 通夜の日、そのときに満中陰志の時に贈る物を当日来ていただいたときに渡すのか?(葬儀場のイチオシであった)それとも、満中陰志と…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 今日は夫のお葬式の日。子どもたちの父親のお葬式の日。 子どもたちはいつものようにダラダラと朝食を食べて、長男と次男は学校の制服に三男は黒っぽい服を着替えさせる。 そろそろ家を出ないといけない時間だ。子どもたちに予め「◯時には家をでるよ」とは伝えているがそれでも、何度か声をかけないといけない。 次男は何度声をかけてもゲームをする手を止めようとしなかった。 「いかん!おれはいかん!」 そう叫ぶ。あぁ、心がきしむ。 「おまえ!今日は何の日かわかってんのか!?」長男が叫ぶ。 長男は「おれがお父さんになる」と言ってから、どうも次男と三男に対して強く言…
釣りー!🎣鯵や鱚がまぁまぁ釣れました😊しかし8月下旬なのに暑すぎ💦早朝から始めて遅くとも10時には撤収しないと危険を感じる⚠️😰来週から子供たちの登下校心配だなぁ💦それからバーベキュー🍖🐚今回はサザエや、久々に炙り屋
自己紹介 poffun.hatenablog.com 不定期で更新しているブログですが、どうも私の体調の波が激しく、一度に書き上げようとするとぐったりしてしまうことに今更ながらに気が付きました…。本当にあほだな。私。 ゆっくりと書かせてもらいます。 前夜の通夜でたくさんの人に愛されている夫を知り、涙が止まらない。夜は寝られないだろうからと、心療内科から以前もらっていたレンドルミンという睡眠薬を飲んでみる。 3時間ほどで起きてしまった。 これは、いかん。 寝れない、気が立っている。不安感が強い。 リビングの電気をつけ、ぼーっと座っていると、誰かのすすり泣く音がした。 『誰だろう。長男か?次男かな…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 夫が死んだ日。きっと眠れなくなるだろうと以前、心療内科からもらったレンドルミンという睡眠薬を飲んだにも関わらず、2時間ほどしか眠れなかった。 おかしいな。いつもレンドルミンを飲むと6〜7時間はしっかり眠れるのに…。それだけストレスが強いのかなぁ。ぼんやりと思いながら子どもの様子を見に行く。 すーすーと眠っている子どもの音を聞いて安心する。 でも、心のざわつきは収まることはなかった。 世界中が憎くて羨ましくてたまらない。 みんないつもと変わらないのに、昨日の朝と今朝とはこんなにも違う。 朝から葬儀の打ち合わせが1時間ほどある。そして昼から夜の…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 救急搬送された夫についていったという話しからです。 ※注意※ 以下は『人の死』について書かれてあります。苦手な方は読まないようにご注意ください。 家を出る前、に子どもたちに「お母さん、お父さんについていくから、おばあちゃんが迎えに来るまでおうちでみんなで待っててね」と声をかけると顔を固くさせた次男が「わかった」と呟いた。 病院に向かいながら心臓のバクバクは収まることはなかった。 「夢じゃないのか?」「いや、現実だ」と繰り返していた。 受付で彼の保険証を私、「こちらです」と案内された救急対応するお部屋に案内された。 「奥さん!旦那さんの服を切…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 少し落ち着いてきたのでお話したいと思います。 *注意* 以下は『人の死』について書かれてあります。苦手な方は本編を読まないようにご注意ください。 夏休みに入ってすぐ。朝から暑く、私はすずみちゃん(『夏すずみ』というきゅうりを育ています)に水をあげ、「すずみちゃん、1本だけきゅうりできたけど、あとはさっぱりやわー」とか言いながら小学校の学用品を手洗いしていた。 夫はのんきにPC前にあぐらをかいて、マイクラで何やら装置を作っている。股の間にはスマホを置いてゲームをしていた。 私はイライラしていました。 こんなクソ暑い中、私は家のことをモリモリや…
何が正しいとかわからないけど、私のできること。やりたかったこと。
自己紹介 poffun.hatenablog.com 台風が一つ過ぎ去り、暑い日が戻ってきたかと思うと、あと数日でもう一つ台風が来そうな雰囲気。 私の体調も良い時間が増えてきました。でも、「まだいけそうだ!」と色々と手をつけようとするとまた動悸やふらつきがでたり。まだまだ、スローペースでないと生活できそうにないです。 それでも、私のできること。やりたかったことの一つ。 夫の爪と髪の毛を少し残しておきました。 葬儀業者の方からは「食品とかの真空パックでこの髪と爪を保管したら長持ちします。しかし、永久ではない。どうしても変色など変化はおきてしまいます。少しでも長持ちさせるためには、空気と触れないよ…
台風6号!(カーヌン)!!!遅いよ!長いよ!😭早く消滅してーー明日の登校日、やっぱりなくなった🏫長崎にとって8月9日は大事な日だし、子ども達も久しぶりに友達に会えるの楽しみにしてたのにな。残念です。+++長男が練乳パン
カールじいさんにニモにと、連日夜のテレビを奪われて、VIVANの続きが見れない😩ドラマは一人で見たい派ですが、旅から帰って来てあまりにも録画が溜まりすぎてやむを得ず子ども達が起きてる時にご飯の準備しながら見てたら、子ども達までハマってしまって、一
夫が亡くなって2週間が過ぎて大まかな事務作業は終わりつつあります😣
自己紹介😣(やっと更新しました) poffun.hatenablog.com 重要なライフライン、メイン銀行など少しずつ終わりつつあり、「あ、今日は土日だから休もう」と思えるようになりました。 それでもまだ、やらないといけないことはいくつかあり、そういったことの把握と手順を気になったらいつまでも検索したりして💦 今の私の状態は、あまりよろしくありません。 夫が亡くなって眠れなくなりました。1〜2時間で目が覚めるのです。以前、通院中の心療内科よりレンドルミンという睡眠薬を貰っていたので、それを飲んでいたのですがそれでも眠れないのです。 喋る力もなくなり、子どもたちに笑えなくなり、『これは早急に心…
諸々の理由のため、一旦帰宅🏡久しぶりに帰って来たら、庭のトマトが30個くらい生ってた😳慌てて収穫して今日の私のおやつにしました。今期、急に子ども達が黄色いトマトを嫌がるようになって、あんまり減らないんです。こんなことなら赤いの植えればよかっ
なんだか頭がふわふわしていて。誤字脱語も多いかと思いますがすみません。 夫が亡くなって、いつもみていた景色が違って見えるんです。 スーパーに買い物に行っても親子連れ、老夫婦で歩いている人、家族で楽しそうに車に乗るポスター。 目に映るもの全てが妬ましく、羨ましく。私がもう二度と手にすることのできないものばかりで。心が潰されそうです。 子どもたちの発達障害のことが心配で書き始めたブログだったのに。なんでこんなことになったんだろう。 明日も明後日も30年後だっていると思っていたのに。まだ、子どもたち5才、9才、11才なんです。 ふわふわしすぎて、夢のよう。起きたらいつものような朝にならないかな。 (…
先週の事。いろいろスケジュールが二転三転して暇なのか忙しいのか分からない変な一週間でしたが、なんとか予定を繰り合わせて仲良しの友人と一学期のランチ納めしてきました🍽 牛かつランチめちゃめちゃ美味しかった💕 2階は器屋さんになってて、お洒落なお店でした~✨
ただいま外は土砂降り☔️⚡️なかなか梅雨明けしないですね〜💦そんな中、快晴の連休最終日、思い切って3人連れて川に行ってきました!前日も快晴だったので増水もなく流れも穏やかで良い川日和でした🏞️私一人で連れて行くことにかなり
いつかの長男の釣果🦀🦀🦀え、蟹って釣れるの?😂+++夏休み、ジブリパークに行くので、ジブリ作品をいろいろ予習中🎞️先週後半、夏風邪でお休みしてた三男。38℃いくかいかないかぐらいの微妙な熱がダラダラ続く感じ。クラスでもまだ数人、コロナ
今日のお昼ごはん。手作りトマトのキムチと、また長芋のキムチ。久世福商店のかつおなめこ乗せ冷奴。美味しゅうございました🙏そんなことより、本日、我が家に珍客がやってきたんです!!※爬虫類苦手な方、これより先は閲覧をご遠慮下さい🙇♀️
自己紹介💴 poffun.hatenablog.com 今週のお題「30万円あったら」 えー、悩んじゃうなー🥺 でも、今、一番気になっているのはミニ冷凍庫なんですよ。セカンド冷凍庫っていうんですかね? 我が家の冷蔵庫さんも御年14年ほど…。いつお亡くなりになってもおかしくないので、予備という意味と、冷蔵庫ぱんぱん過ぎて助けてくださいって意味を込めてます🥲 アイスとかすぐになくなるんですよ💦なのに、置き場がなくて買いだめできないっていう…🙃 あと、実家の父がふらりと来てとり肉2キロとかくれるんですよね。ありがたいのですが、置き場がなくて🥲 最近、冷凍庫ばっかりみてます。 こんなんとか。 (fun…
自己紹介📖 poffun.hatenablog.com 『性教育』となると苦手な人も多いと思います。 人間の3大欲と言われる『食欲・睡眠欲・性欲』 赤ちゃんの時からつきっきりのお家の人。その殆どが『食事・睡眠』についてはマナーやルールをしっかり教えるのに『性』については「ここはプライベートゾーンだから誰かに見せたり触らせたりしていはいけない」くらいのお話に留まっていると思います。 「性についてはそのうち友だちから聞いたりするから」「自分で調べるから」と私の周りの人に聞いてもお家の人の関わりは消極的にも思います。 それって本当に良いのか? 性は命に直結する部分も多く、「〇〇らしい」「〇〇なんだっ…
末っ子三男、7歳になりました~✨ バースデーバナーは去年から、しかも次男との使い回しですが😂バルーンに王冠付けてあげたら喜んでた💕なんかもう、本当に我が家から未就学児いなくなったんだなぁって、改めてしみじみ。ケーキはサーティーワンのアニアきょうりゅうケーキ
自己紹介😇 poffun.hatenablog.com 最近、マリオパーティーやヒューマンフォールフラットというような大人数でするゲームをやることが増えてきました。 そしたら、まぁ。喧嘩も増えますよね💦 特に、次男の暴言と大声。三男の負けたときの癇癪がすごいんです🙄 そしたら、ゲームなんて一緒にさせなかったらいいじゃんって思いますよね。でもね、この「思うようにいかない経験」「他者とコミュニケーションを取りながら進める経験」ってたくさんしないといけないと思うのです。 コントローラー投げ捨てられて「もうだめだ」と思ったことも多いし、実際にイライラが止まらなくなってきたら「はい、おしまい」と強制終了…
先日、誕生日プレゼントの代わりにまたまた長男がご飯作ってくれました♡ 映えなくていいの、いいの😂気持ちがめっちゃ嬉しい💕初挑戦のチャーハンは、創味シャンタンのおかげで間違いない美味しさでした👍味噌汁も自分で作ったのより美味しく感じた~🥹💕弟たちからはお手
昨日は久しぶりに親友と弾丸ランチに行ってきました🍴 いつも多忙すぎる彼女の昼休みを狙って会いにいきます。振り返ると約一年前。 こうして見ると、なんだかいつも夏休み前には会おう!なんて言って次が一年後😂まるで織姫と彦星のよう😂子どもが巣立ったらまた状況も変
期末テストを前にして「俺は勉強する!!」と宣言する兄さんを置いて自分たちだけ遊びに行けないなぁということでこの週末はどこにも出掛けずまったりと過ごしていました。偉い偉い。と思ったら、 ちゃっかりゲーム休憩はさむのね。しかもまぁまぁ長いYONE🙄次男は近所のお
先週末、夫が出張ついでに帰省していて、他の用事もなく天気も晴れ予報だったので久しぶりにデイキャンプに行ってきました!!もうこれも100億年ぶりくらいの気がした😂実際、夫が単身赴任になってから初めてテント広げました。腐ってなくてよかった。晴れ予報だったけど、空
これ美味しかった❣️(飲みかけ失礼します)この日は兄さんと2人だったんだけど、彼はブラックサンダー味を買ってましたよ。ファミマフラッペ、次から次に気になる味が出てついつい買っちゃう💓+++だんだんと生活リズムが整って、ようやく新
先日、久しぶりに無印でお買い物してきました。お目当ては子どものズボン👖お気に入りの『乾きやすいハーフパンツ』です。一番近い店舗は子供服の取り扱いがなくなってしまって、ネットで買おうか迷ったけれどサイズを迷ってしまい、どうしても現物