メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは!カッカです。なんと!11月に電動自転車購入しました~~~!!!幼稚園の登園に徒歩をかんがえていたのですが、半年ほどプレで通ってみた結果「夏と冬は徒歩キッツイ……」となったので思い切って購入!ヘルメットお気に召したようでなによりギ...
こんばんは!湿気で髪型がキメられないカッカです! 今日は久しぶりのプレ幼稚園の日でした! 7月半ばを最後に夏休みに入っていたのですが、やっとお友達と会えてキッキは嬉しそうでした! 内容は普段通りなので割愛しますが、周りの子と比べて気付いたこ
【幼稚園選び】プレ幼稚園って何?|いつから?何をする?送迎方法は?
「プレ幼稚園」って何?いつから?どんな活動をする?送迎方法は?プレ幼稚園の基本情報やメリット、入園のポイント、メリットやデメリットを解説します。
この記事は、幼稚園の満3歳児クラスと、プレ(プレ幼稚園)の違いを分かりやすくまとめました。幼稚園への入園のご検討中の方は是非ご覧になってみてください。
集団の中に入るとキッキのいいところと悪いところがよく見えて面白い。たった10人のクラスでこれだから入園してもっと大人数になったらどういう感じになるんだろう。
私の子供の通った幼稚園は、園長の偏った思想がきつくて主に、父親がスーツを着たサラリーマンで母親は専業主婦の家庭しかいなかった。というか、園長は母子愛を園のテー…
今月息子が孫二人を連れて帰省することになっている たった数日のことだが、 うちには孫が遊ぶものが何もない そこで今年は2歳の弟孫もいるので、 こちらの乗り物シリーズを新たに購入することにした あとは、粘土 こちらも昨年来た時、クッキーの型を
生まれてからずっと一緒だったわが子が、いきなり幼稚園に通えるのかって心配ですよね。そんな不安を解消するために、幼稚園ではプレ幼稚園を用意していることがあります。プレ幼稚園の申し込みは年末年始から始まっている場合も!今後、幼稚園の入園を検討しているご家庭は、早めのチェックをおすすめします。
こんにちは😊ぷにこです。訪問、いいね、コメント\ありがとうございます🙇♀️🤍/ 昨日の記事がアメトピに掲載されました。たくさんの方に見ていただきありがとうご…
小4と年長と3歳の息子がいます。今日は三男の幼稚園入園面接でした。面接といっても試験をするのではなくて両者の意思確認のようなもの。卵を産まれるのは困るけどチョ…
おはようごさいます😊ぷにこです。訪問、いいね、コメント\ありがとうございます🙇♀️🤍/ 昨日の記事がアメトピに掲載されました。たくさん読んでいただきありがと…
ご訪問ありがとうございます♡シンデレラ体重(身長×身長×18)を目指してます!ˎˊ˗夫🐻-20kg痩せに成功した30代私🐰甘いものが大好きな30代息子🦁食欲…
ご訪問ありがとうございます♡シンデレラ体重(身長×身長×18)を目指してます!ˎˊ˗夫🐻-20kg痩せに成功した30代私🐰甘いものが大好きな30代息子🦁食欲…
訪問、いいね、フォローありがとうございます我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達については→こちら 三男(境界知能、6歳、私が…
こんにちは😊ぷにこです。ふるさと納税の駆け込みはできましたか?10月1日から改悪で値段が上がったり無くなるものも…😔私はがっつりやりました💪🏼\こちらおすすめ…
9月21日、すーちゃんのお誕生日前日です🐥今日は少々バタバタしていた母です誕生日の準備もあるけど、その前に幼稚園の入園手続き。幼稚園で使うお道具箱セットなど、…
三女のすーちゃん今朝は、便器の中にモンスターボールを落とし詰まらせかかってママに大激怒されました🌋そんな始まりの本日、プレ幼稚園終了しました!!!今日が最後な…
やーっと、すーちゃんの誕生日準備に取りかかりましたダイソーで画用紙と、飾り付け用の風船を購入。すーちゃんに、好きなものを聞くとピカチュウ!と答えたのでピカチュ…
毎週火曜日はプレ幼稚園の日です🐥今週もすーちゃんは自由に遊んで終わりました自分が好きな事だけ、やりたい事だけ参加して終わりです。例えば今日のシールはり。最初に…
すーちゃんの風邪が良くなったらママが風邪引いてしまいました病み上がりのせいか、イヤイヤ期のせいか、すーちゃんはスーパー不機嫌です発疹は出てないし、突発じゃなか…
本日、三女すーちゃんのプレ幼稚園。毎週火曜日はプレがあるので、ちょいとバタバタしますしかし、そのプレも残すところ後2回!プレでお世話になった先生には今月でプレ…
今日の三姉妹は、全員違う1日を過ごしました!なーちゃんは幼稚園りっちゃんはパパとプール🏊️すーちゃんはママとプレ幼稚園りっちゃんはパパと2人だけなので2時間近…
夏休み中ですが⛱️すーちゃんのプレ幼稚園があったので、行ってきましたなーちゃんは自由登園でりっちゃんは一緒にプレへプレに行くの、りっちゃんが凄い楽しみにしてて…
育児と介護と仕事の両立で夫婦2人、息も絶え絶えの2023年夏。来年度の子供預け先を保育園にするか、幼稚園にするかで絶賛悩み中。現在の問題と、これから目指す方向を整理してみました。
最近の幼稚園は18時まで保育をしてくれて、学齢が上がれば園内で英語教室や体操教室もやってくれるという話は聞いていました。幼稚園のサイトをいくつかチェックしてみると、夏休みや冬休みも18時まで預かってくれるところが多くてびっくり!市の保育園の
こんにちは😊ぷにこです🍒私についてはこちらをみていただけたら嬉しいです😊\私の自己紹介/『自己紹介〜わたしについて〜』訪問ありがとうございます。はじめまして。…
【幼稚園選び】失敗しないコツとは?後悔しないための確認ポイント14選
お疲れ様です、mocaです(^^) 来年の春から幼稚園に通うお子さんのいる方、幼稚園選びに悩んでいる時期ではないでしょうか。そろそろ入園説明会やプレ幼稚園が始まっているところもあると思います。 我が家には、幼稚園に通う年長(5歳)と年少(3歳)の息子がいます。 2人とも同じ幼稚園に通っていますが、はじめての幼稚園選びにはとても悩んだ記憶があります。地元ではない地域、知り合いも少なく、どこの幼稚園を選んだら良いのか全くわからない状況でした。 そんな中、どのようなことを重視したのか、幼稚園選びに後悔しないよう確認したことや事前に行ったことをまとめてみました(^^)/ 【幼稚園選び、後悔しないための…
すーちゃんのプレ幼稚園!今日で6回目になります💡すーちゃんの様子…脱走は減ったものの、飽きっぽいですそして、教室で学ぶ事よりも自由遊びの方が楽しいようで1時間…
昨日の記事がアメトピ掲載されました✨沢山の方に読んで頂けて嬉しいです 『マスク無し生活で我が家も感じた事。』りっちゃんは、入学式後すぐにマスクを外して登校。な…
\今年も折り返し!/息子は来年から幼稚園です今までずーっと一緒だったからなんだか寂しい気持ちと平日自由時間ができるの!?どうしたらいいの!?って喜び&戸惑いの…
すーちゃん3回目のプレです!たまたまパパがお休みの日だったので、パパとプレに行ってきましたパパは、上2人の時も参加しているので『久しぶりで楽しみ~』と出掛けて…
5歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている32歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとデ…
病み上がりですが、すーちゃん幼稚園のプレに行ってきましたなーちゃんと同じ時間に登園したので、自分もお姉さん達に仲間入り出来たと思ったのかルンルンですーちゃん今…
三女のすーちゃん、待ちに待ったプレの日ですルンルンで幼稚園へ出発!!!ちょっと怖かったけど、おパンツでプレ参加しました!プレの先生は、りっちゃんの時から同じ先…
三女のすーちゃん明日からプレ保育が始まりますープレ保育は、ママと一緒に参加なんだけどママもすーちゃんも凄く楽しみにしています明日のプレ保育に向けて、必要な物を…
こんにちは! 幼稚園のプレスクール見学に行ってきたウニゴンです。(英語読みするとプリスクール?) どちらの幼稚園か全く書いていないので万に一つも参考にならないかと思います!!!!!!!!(勢い) きっかけ 見学してみたら 洗礼を受ける息子(1) 個人的に良かったポイント おまけ きっかけ 元々プレスクール行ってみたいなと思っていたものの、自分では全然調べられてなくて近辺の幼稚園の評判なども完全にはわかっていません… 役所で聞いても口コミとか教えてくれる訳もありませんし、一覧を案内されて終わりです。 しかもプレスクールかあると役所で聞いて幼稚園サイト見てみたらプレスクールやっていないということも…
【満3歳児入園】幼稚園 入園までにやっておいて良かった事ベスト3【3歳0か月で年少さん】
こんにちは!長女(小3)、次女(3歳1か月)のママみさきです(*^_^*) 次女が3歳になり幼稚園に入園しました~!今日は入園までにやっておいて良かった~!と感じた事の話です☆ 念願の満3歳児入園 去年、徹夜で並んで...