メインカテゴリーを選択しなおす
今週末にダディがお引越しをします朝ごはんはスムージーとナッツこの生活をもう15年くらい続けています***ホワイトで統一していたキッチンバイタミックスもホワイト…
我が家では長男と二男にお風呂洗いと布団の上げ下ろしを日々のお仕事にしているのですけれどなんと次男わたしの洗顔フォームでお風呂を洗ってきたのですΣ(-᷅_-᷄๑…
午前はダディのお引越し準備午後は二男の保護者会毎年慌ただしく通り過ぎる4月***ノンアル気分ジントニックなぜかってそれは。。。今日はわたしの誕生日だから‼︎*…
今日の三男(高2)のお弁当📷️ 昨日のお弁当📷️ 今日の夜ご飯📷️ カルボナーラ。 昨日の夜ご飯📷️ おろしハンバーグ。 さて、明日は何にしようかな、、、。
今日のお昼ご飯はカレーライスダディと三男が作ってくれました***玉ねぎの皮を剥くのは三男のお仕事いつも途中で涙が出てきてお仕事終了なのですけれど今日は三男考え…
今日は月に一度の矯正歯科の日(長男と二男が通っています)なのですけれど木曜日から体調を崩している三男発熱と嘔吐があったので矯正歯科チームはダディに任せて三男を…
以前コーヒー袋に鉢を入れていたのですけれど繊維が抜けて埃になるのが気になって買い替えました※年中の三男は喘息です***検索しまくって結構悩んで部屋の雰囲気に合…
ユニクロの服は感謝祭で買う子供たちのフリースくらいなのですけれど今回は「絶対に買って‼︎」と言ってうるさいので発売日まで覚えてしまった解禁日に購入4月14日発…
最近お弁当の写真を載せてなかった。 三男(高2)のお弁当です。 高校2年生になった。 昨日の夜はご飯を食べてる最中に箸を持ったまま寝てしまった三男。 小さな子供みたい(笑) まだまだ可愛いところがある。
公文のドリルで家庭学習をしています小学2年生二男文句をいいながらも課題をこなすエライ‼︎***『言葉と文の決まり』問2⬜︎の言葉をつかって絵に合う文を作りまし…
次男よ、21歳の誕生日おめでとう! 洋菓子作りが好きな次男。 マフィン、タルト、クッキー、何でも作るね。 彼女にあげたり、友達にあげたり。 でも自分で買ってくるデザートは、どら焼きやみたらし団子、雪見だいふくが多いね。 そんな次男にはケーキじゃなくて、どら焼きでお祝いよ。 『すげー!あざーす!』って喜んでた。 良かったよ。 プレゼントはZOZOTOWNのギフトカード。 LINEで贈れて便利だね。 着る服の種類が幅広いし、素材やサイズ感にこだわりがある次男には、自分で好きな物を選んで貰った方が間違いないからね。 これまた喜んでくれて良かった。 次男よ。 いつも私の話を聞いてくれてありがとう。 我…
幼稚園のママ友さんがご出産されました女の子3人目の女の子うちとは真逆女の子3人って想像つかない。。。わたしみたいに毎日身体張って大声出したりはしないのかな。。…
長男、22歳おめでとう。 去年は家がゴタゴタしてて、ちゃんと祝ってあげたのか記憶にない。 ごめんよ。 今年はプレゼントとケーキを買ってあげられて幸せに思います。 まぁ、本人は彼女とお泊まりですが…(笑) 幸せな時間を過ごしておくれ。 プレゼントは長男が好きなNBAグッズ。 買いに新宿まで行きました。 気に入ってくれるといいな。 対応してくれたお店の店員さんが、長男と同じ22歳のNBA好きの男の子でした。 商品を探すのに手伝ってくれてありがとう。 私も最近NBAが好きで試合を見ているので、話が盛り上がって楽しい時間でした。 そんな出会いにも感謝。 息子よ。 色々悩みや苦しい事もあると思うけど、あ…
小学校始業式長男は6年生二男は2年生になれました‼︎はーーーーーーっ長かった春休み( ̄▽ ̄;)大変だったわー明日は幼稚園の始業式三男は年中になります***3月…
続く花冷えダディの転勤にともない何かと忙しい我が家「お花見するなら今日しかないね」でも朝から降ったり止んだりのスッキリとしないお天気午後になってようやく晴れ間…
世田谷公園空がキレイそれに広い。。。***ダディの転勤内示が出た数日前の2月上旬春に向けて鉢植えを準備していましたでも帯同するのかしないのかその間鉢植え1ヶ月…
今日の夜ご飯📷️ ☆鶏ハム ☆さつまいもの天ぷら ☆ひじきのサラダ ☆筍と蒟蒻の煮物 最近、電気圧力鍋を買いました。 ヤバいね、めちゃくちゃ便利! その電気圧力鍋で作った鶏ハム。 新しい武器を手にしたぞ! 色々新しい料理に挑戦したいな☆
友達からローリエの葉っぱを貰った。 ビーフシチューを作ろう! 美味しくできたよ~☆ 子供達にも『ウマイ!』を頂きました。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ ☆からあげ ☆たまごやき ☆ほうれん草のソテー ☆切り干し大根の煮物 もうすぐ春休みだね。 1年生も終わり。あっという間に高2だ!
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ 牛は高いので、豚丼です。 友達がミモザの花を育てていて、昨日くれたんです。 ミモザの花言葉って素敵です。 国によって微妙に違うんですけど、どの国でも素敵な意味合いがあります。 北海道の友人に写真を送ったら、北海道では寒くてミモザは自生しないから、憧れの花だと言っていました。 そうなんだ~、知らなかった。 目の前で見れるだけで幸せなんだな。 お花1つで、幸せな気分になれますね。
今日の三男(高1)のお弁当📷️ トンテキ弁当です! 昨日は私、誕生日でした。 42歳になりました。 41歳の1年間はとても辛いものでした。 これからの1年間は、少しでも穏やかに、ゆっくりと、小さな幸せをかみしめて、生きていきたいです。 長男と次男がお金を出しあって、お寿司を頼んでくれました。 三男はアイスを。 嬉しい。ありがたい。幸せだな。 大好きな人達から贈り物を貰い、 これまた幸せ。 幸せな気持ちにしてくれて、みんなありがとう。
こんにちは!ご覧いただき、ありがとうございます今日の7歳男子の夜ご飯用つくりおきを記録しますいいね、クリックありがとうございました 『7歳男子の夜ご飯用につ…
今日の夜ご飯📷️ 蒸し鶏のネギソースがけ。 餃子。 新潟にスノボーをしに行っていた長男が帰ってきたよ。 おかえり。無事に帰ってきて良かった~。 お土産ありがとうね。
『全員提出して下さい』の大切な書類が入っているであろう封筒に焼きそば付けてきた長男(。-_-。)今日の給食が焼きそばだったのはよく分かったけれど春から6年生だ…
今日の三男(高1)のお弁当📷️ ・ナゲット ・卵焼き ・しらすのパスタ ・ほうれん草とベーコンのソテー 夜ご飯はカツレツ📷️ デミグラスソースをかけて。 先日食事をしたお店で出てきたメニュー。 美味しかったので再現して子供達にも食べさせよう。 さてさて、美味しいと言ってくれるかな。
先日、次男が港の朝市で色々買ってきてくれたんです。 鮪の赤身、中トロ、ネギトロ、カマ、鮭のカマ、明太子、しらす、などなど。 お刺身 明太子クリームパスタ しらすトースト カマ焼き 美味しかった~! 大満足の数日でした。 『だいぶお金使ったんじゃない?』と聞いたら、『まあね、、』って。 『少し払うよ~』って言ったら、『いつも色々やってくれてるからいいよ!』だって。 嬉しいな。 ご馳走さま。ありがとう。
ここ数日もやもやもやもや。。。(。-_-。)もやもや続きの日々なのでベランダの鉢植えをバシバシ剪定しましたビオトープもモリモリだったハーブたちも少し切りすぎて…
三男「ロケットです」「5.4.3.2.1…」「……………」「おまけのおまけの汽車ぽっぽぽーっと鳴ったら上がりましょぽーーーーー‼︎」三男よロケットにおまけのお…
今日は品川アクアパークに行きました(^ ^)学校はお休み学校公開の振替休日朝9時に出発です長男が幼稚園に上がる前に来たことがあるから8年ぶり。。。3人連れて品…
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当 昨日の朝の出来事。 突然ドライヤーが動かない。 えっ、壊れた?突然? ヘアーセットができない。 全員パニック。 三男…諦める。 次男…諦める。 長男………ぶちギレる。 『はぁ?!何で今日に限って壊れるんだよ』 『ふざけんなよっ!』 『マジ、ついてねぇ!!』 おーおー、キレるね~。 『何か大事な用事でもあるの?そんなセットしなくても今日は我慢して行けば?』と言った。 『友達とならそれでいいけどさ、、』と言う長男。 あっ、彼女ちゃんとお約束ですか。 次男に向かって、スマホのアラームがうるさいんだよとキレ、 三男に、お前は早く学校行けよとキレる。 お…
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ 高校受験の関係で在学生はしばらく休みが続いた。 今日は久しぶりの登校。 まー起きない。 起こしても返事は、『わかってる💢』『うるさい💢💢』 おー怖。機嫌が悪いわ。 やっと起きてきて学校へ行った。 手を焼くな、三男。 いってらっしゃい。
今日の夜ご飯📷️ アサリの和風パスタ。 それと、、栗ご飯📷️ 合うのか? どうなのか? まぁ、和風つながりということで。 作りたかったから、いいか💦
昨日はバレンタインデー。 今年も手作り。 それぞれ彼女がいても、 『どうせくれないんでしょ?』と、ちょっと催促?してくる(笑) 母からのチョコを、いつまで喜んで貰ってくれますか? 今年も美味しいと言ってくれた事に感謝。
今日の夜ご飯📷️ カレードリア。 長男が就活鬱ぎみ、、。 自分は何がやりたいのか、わからない。 何が向いてるのか、わからない。 やりたい仕事をやれている人なんて、ほんの一部な気もする。 不満があったり、これでいいのか?という疑問と、どこか折り合いをつけて生きていたり。 次男はやりたい事が明確にあり、進みたい道が決まっている。そんな次男を見ていて、どこか比較し、余計に焦るのだろう。 こればっかりは、本人が乗り越える事。 親は見守るだけ、、。難しい。 悩んだり、落ち込む子供を見ると、何かできないかと思ってしまう。 変わってあげたり、何かしてあげられる事がある方が楽だ。 唯一してあげられる事で思い付…
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ 朝起きて冷蔵庫を見たら、お弁当に詰めようと思っていたウインナーがない。 えー、誰だよ、夜中に食べたの。予定が狂ったわー。 プチパニックでしたが、代わりにミートボールを詰めました。
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ ま~、何回起こしても、起きないよね。 起こすだけで疲れる。 高校は義務教育じゃない。 上の2人は自分の責任で起き、学校に行ってた気がするのに、、。 末っ子は甘い所があるのだろうか。 慌てて出掛けて、事故にあったら、、と心配なんだよ。 とりあえず遅刻せずに行ってくれ。
短期間に色々あった我が家ですが、子供達の心が安定してくれている事が何よりもホッとする事です。 親の都合で、振り回してしまった事、とても心が痛かった。 ごめんね、、です。 同時に子供達が笑ってる姿が、やっぱり私の心の支えです。 そして、父が入院しました。 認知症も入ってきてるので、とても大変な状況になりつつあります。 1つずつ忘れていく、色々出来なくなる親の姿を見るのは切なくなります。 この年齢になると、色々ありますね、、。
おはようございます。 今日の三男(高1)のお弁当📷️ 外は寒いからね。 学校、気をつけていってらっしゃい。 昨日は通院日でした。 うつ病、軽いパニック症状と診断され10ヵ月。 定期的に通っています。 焦らず、1日1日、ゆっくり生きる。
加藤…茶⁉︎***今日は節分節分というだけあってとっても寒いです節分の夜毎年やってくる鬼kaguya「あの〜、今日は節分なんですが」ダディ「あ〜、痛いんだよな…
キーリングの珠をなくしていましたした長年愛用しているのはティファニーのキーリングリターントゥハート以前にも一度珠をなくして買い替えましたでもまたなくしてしまっ…
おはようございます。 ご無沙汰しています。 色々ありました。 色々ありすぎて、、、 シングルマザーになりました、、。 日々、1日1日、必死に生きています。 三男のお弁当📷️ 今日もいってらっしゃい。