メインカテゴリーを選択しなおす
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
こんにちは。4月になり新作#ドラマが出てきていて…ちょうど子供達も8時には学校に出掛け#家事をしながら録画したドラマを楽しめるようになった✨前は保育園に送...
大阪に35年ぶりにブルーインパルスが翔ぶとのことで、どこから見ようとワクワクしていた今週末の作り置き。 茹で菜の花 キュウリのキムチ風 スナップえんどう ブロッコリー 蕪の葉の浅漬け コールスロー 茹でほうれん草 最近、そこそこ近くに新鮮で美味しい野菜が売っているお店を新発見。朝早くから行ってみたら、大混雑だったけど、いつもならあまり買うことのない種類のお野菜が買えました。とくに大きな用事がなかったけど、だらだらと家事で終わってしまった週末。結局、大阪万博の開会当日は雨天でブルーインパルスは中止。 それでも、こうして少しでも先手仕事ができたら安心ではあります。 先週の木曜日4月10日、先立って…
今週の作り置き。 キュウリ酢漬け 茹で小松菜 三種野菜の甘酢づけ 大根の葉とちくわ炒め 茹でブロッコリー 大根のピリ辛漬け 週末、生協で立派な葉っぱがついている大根をゲット。 さっそく炒め物と漬物に。残りは味噌汁の具になりました。 中辛の塩ジャケを素焼きに。 半分はお弁当用、半分はおにぎりの具や朝ごはんセット用にほぐして。 夫に買い物を頼んだら手違いで鶏むね1kg多く買ってきたので、 久しぶりにグリル焼きに。オーブンで焼くだけだから簡単。 スライスしてこのままハムのように食べたり、お弁当の具にしたり。 鶏肩肉を軽く塩胡椒して素焼きに。 肩肉、脂身とのバランスが絶妙で、歯応えがありとても好きな部…
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
こんにちは。#小学校たのしかったよぉ~💕#学童へお迎えに行くと姫の第一声♪でも帰宅後に改めて保育園と小学校はどっちが楽しい?と聞くと…保育...
今週はまたまた青菜とブロッコリーが特売! ブロッコリーは3株買い1株は週末の夕食に消費済み 小松菜が3束100円!このあたりでは珍しいこのやすさ。 喜んで6束買い茹でまくりました。 大根が安かったのでとりあえず下茹で。おでんにしようか、煮物にしようか。 寒が戻り、やっぱり豚汁の素もまだ欠かせない。 つばすが安かったので1尾買い、 半身はお刺身に半身は煮魚用に調理。 三男が入学予定の高校の部活合宿中なので3切れのみ。 野田琺瑯だと温め直すとき直火にかけられるので便利。 最初からプラスチック製のシール蓋ではなく琺瑯製の蓋が付属しているものもあり。【野田琺瑯 NodaHoro】野田琺瑯 ホワイトシリ…
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
こんにちは。#くしゃみ連発でギックリ腰。。。あぁ~なんてこった(*´Д`)ノ若い頃にはクシャミで#ぎっくり腰なんてあり得ない!と思ってたけど実際に なって...
先週に引き続き、ブロッコリーとほうれん草がお買い得\(^o^)/ とっても大きくて綺麗なブロッコリーが99円だったので、6株まとめ買い。大量に茹でて、半分は冷蔵庫保存で3日ほどで食べ切り、残りは冷凍庫へ。いったん冷凍してしまうと、食感が変わってしまうのでそのまま食べるのには不向きだけどスープや味噌汁の具などにすぐに使えます。 地場のフレッシュなほうれん草は8株購入。 半分は茹でておひたし、炒め物、スープ、味噌汁の具材に。残り半分は常夜鍋にしました。 お鍋の定番野菜の白菜や長ネギはなしで、ほうれん草と豚肉がメインのシンプルなお鍋です。 ほうれん草がモリモリ食べられます。 緑黄色野菜で栄養価がとっ…
ここのところ、冬物の野菜が高騰していますね。 お鍋に必須の白菜、白ネギ。寒い時期には毎週のように作りおいていた豚汁には欠かせない、大根、人参。軒並み、高騰です。ほかのものにはサクッと500円くらい出すのに、野菜の場合は単価がそもそも単価が安い物だから、たった100円高くなっていても、なぜか買い渋ってしまいがちに。 もちろん、そこで買ってしまいいつものメニューにしてもいいんだけど、ここのところはちょっと違う献立にしてみました。 たとえば、白菜の代わりに、価格がおちついたキャベツでもつ鍋、特売になっていた青梗菜で中華風のお鍋に。豚汁の作り置きはお休みして、安くなっていた玉ねぎにほうれん草や小松菜、…
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
こんにちは。あと何回寝たら…このワードが最近なにかと多い姫♪きっと楽しみにしてることが多いってことなんだろうけど( *´艸`)今日は近所の公園まで異齢児交...
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
こんにちは。火曜日は毎週#お習字の日ですが昨日は無かったので#空手に出掛けました。4月の1週目に#県大会があるので私も子供達も気合いが入ってる♪昨日は組手...
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 本日はその名の通り糖度9以上のトマト ブリックスナインとアボカドのサラダです 缶詰のお豆さんも加えて、栄養満点! 良く冷やして味を馴染ませます サラダですが、ワインにも合います ブリックスナインとアボカドの豆サラダ <材料> 2 人分...
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
こんにちは。連日連夜…私が#串の棒になり子供達が具材のように両脇から私の身体と#ベッドの隙間に子供達のゴツゴツした足がメリメリメリ…と突き刺さる💦なぜ身体...
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。バランスのよい『定食ス
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
こんにちは。#タバコをやめてくれ!!昨夜はダンナさんが夜中に咳をしていて別の部屋で寝てるけど辛そうなのが分かった…本人は子供の#風邪がうつったと言ってるけ...
【今週の常備菜】お米が高いから節約ごはん?王子のバレンタインと模様替え。
こんにちは。#月曜日の夜にダンナさんが仕事で遅くなり…ついでに飲んで帰って来たので私は子供達よりも先に寝たので昨日の朝は#スッキリ起きれたものの…昨日は午...
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。忙しい日を乗りきる『作
【今週の常備菜】大根が好きだから作ったのに…保育園の鬼ライスと腹巻タスキ(笑)
こんにちは。だから中辛は辛いって言ってるやんヾ(-_-;)昨日はダンナさんが#麻婆豆腐を食べたい!と言って作ってくれたのですが…中辛と#甘口を買ってきて両...
節分の昨日は、恵方巻きをいただきました。 最近では、太巻き1本はとても食べきれなくて、夫と私は半分のにしました。イワシも小さいのにしました。 一方、子供たちは一人あたり太巻き2本をぺろり。 食材の値上がりと子供達の大食いで、エンゲル係数爆あがり! 相変わらず、野菜ですら高いですね。今の時期、常備しているキャベツも白菜も、いっときは高かったけど今は少し落ち着いてきているみたいです。 そして、今週は大根が安いみたいで、どこのスーパーに行っても大根が特価。 あと、近所の八百屋さんではほうれん草がとても安くなっていたので、当然今週は大根とほうれん草祭りの予定。 大根3本、ほうれん草8束を買いました。 …
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 朝ごはんの茶粥に添える大根のしょうゆ漬け 『大根のしょうゆ漬け』 古都の空からごきげん…
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。仕事の日はワンパターン
【今週の常備菜】南瓜を食べて欲しい理由を伝えたら…またまたお習字の先生からラインが。
こんにちは。またまた#お習字の先生から昨日ラインが来ました。。。昨日は王子が学童の#下校班で帰宅してすぐ書道に出掛けたのですが、その教室の玄関まで下校班の...
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。ミスド風『オールドファ
【今週の常備菜】茶色になっちゃった…やっぱりイケアご飯は(笑)お習字2人とも頑張りました!
こんにちは。手首が痛い💦仕事のせいなのか?加齢で…なのか?まぁ~恐らく両方だろうな(-Д-;)右手なんだけど仕事に支障がないと良いけどどう...
本当に変な気温 今日は 大寒なはず なのに 日中は ポカポカ天気で薪ストーブが暑すぎて窓開けながら 温度調整>< 午前中に 作り置き ※鶏ムネ肉を カタ…
【今週の常備菜】南瓜が苦手な王子が食べてくれた料理と保育園女子のマウント(笑)
こんにちは。保育園児も#マウント取りたいのをヒシヒシと感じた昨日。。。(笑)前に保育園のお友達が空手で優勝し#優勝カップを保育園に持って来ていたので姫も昨...
今日も朝早くから飯寿司の販売に追われました 一日・一日 味が安定して来て美味しくなって来た感じ今年もやった感有り !(^^)! そんな中の隙間時間 …
今日から飯寿司の販売送りが多かったです 飯寿司・・ポスティング(宣伝)は一切してなかったです 1月のランチのお客様達に出してそれから 口コミで ここまで来た…
【今週の常備菜】クリスマス関係なしな常備菜とチキンじゃないクリスマスご飯♪
こんにちは。本当は月曜日からだった#お弁当の日。。。昨日は学童で#クリスマス会をするとかで学童でお弁当を頼んでくれたそうで弁当要らずだったけど。。。今日か...
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 昨日に引き続き、今日も未来の自分のために作り置き♪ まずは朝子供たちのお
今日は運よく午前中の 美容院に空きがありカラーリングが出来ました今回はプロに任せてのカラーリング普段は 自分で・・ はやりプロの仕上がりは全然違うなぁ~! …
【今週の常備菜】なぜ南瓜が苦手なのか…姫の予防接種で面白発言と電車のマナー
こんにちは。自分も#子育てしてるから電車に乗る時は凄く回りを気にして乗っているせいか?他の子の…というか親御さんの動きがかなり#気になる💦...
普段中々行けない場に行って来てまして 隣町の議会と言う 色んな事含めて 目新しい時間でしたそこそこの 町で会議の運びも違うし 空気感は全く違う 良いお勉強をさ…
今日は食料品仕入れの 買い物 多めにこうにしておかないと後で あちゃーーとなるより余裕の買い物量 その分 半端ない数><大エコバック 3個でも間に合わなくて段…
自分磨きした後の余韻の浸っている暇もなく明日のランチの下ごしらえ いつものマダム達がランチで忘年会的な事したいとの要望 ガッテンだ ♡ 今年も ご苦労様の…
今日も動きました 薪ストーブの煙突掃除もいつの流れで終わりサンルームの中に煙突が ジェットコースター如く(笑)長いのが 続いているので結構 煙筒掃除も難儀…
在宅ワーキングマザーの作り置き【あると便利ないざという時のストック料理】
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。毎日の食事の支度は結構大変仕事をして、家事をして、育児をしていると、ソファーに腰を下ろす暇もなく常に何かに取り組んでいるというか、焦っているというか、忙しないというか、ハードすぎてまるで毎日が学...
今日も おうち時間 ♡暮らしが 趣味みたいな もの 出掛ける気持ち 全くなく家の中で する事 沢山有り過ぎ 今日は 天井拭き明日には 筋肉痛になるだろうね(…
【今週の常備菜】代り映えしないけど…子供おやつ田作りと年長姫が落ち着いて!と叫んで注射(笑)
こんにちは。ねぇ~、ちょっと#落ち着いて!!昨日、姫が#インフルエンザの予防接種で先生が#注射を持った瞬間。。。姫が叫んでいた言葉(笑)いやいや…落ち着い...
誰が決めたのかゴロ合わせに 便乗して11月22日 いい夫婦の日 歳を重ねて来ると穏やかに・ 互いに健康で いたいと思うだけですね こんな ジージ・…
【今週の常備菜】ダンナさん食堂★色々作ってくれました。今日は特別よ作戦、大成功♪
こんにちは。あなたは…とか今日は#特別💕子供に言うと#効果がある言葉だと保育園の#懇談で誰かが言ってた。そこで昨日は王子を早めに迎えに行っ...
おはようございます。今朝-3℃日中10℃位の予報です 朝陽が眩しいでも外は ピリッとした空気でした 寒い・・(~_~;) さぁ~今日は 飯寿司の…
【今週の常備菜】レタスが食べれるように♪ダンナさん作弁当と私作のお弁当そして夫婦仲
こんにちは。昨夜は早く寝るぞ~!と気合いを入れてワンオペを乗り越えたのに(ダンナさんは出張になったので)ちょうど寝ようとした時にラインが来て。。。電話させ...
時間分担しながら動いているつもりでも何故か バタバタな時を過ごす事が多い 今日もお客様達がいる間に家の中の事を 済ませている黙って 座っていればいいものを・…
おはようございます。今朝3℃日中14℃位の予報です 昨夜の雨のせいか湿度多めしっとり。。いや。。ジメッという感じ>< いつの間にか枝垂れもみじが赤くなっ…
作り置きにぴったりのレシピです そして、つい食べ過ぎた時にも お財布にもめっちゃ(笑)嬉しい一品です! ぜひお試しくださいませ~ 左下は、生姜香るきのこの佃煮 今月中にご紹介します もやしとしらたきのピリ辛炒め <材料>保存容器 800 ~ 850ml 目安 もやし ...
今日は夫婦共々 まったりな日 支障なく 穏やかな時間を過ごした感じです 旦那さんは 読書昨日 プレゼントして頂いた本 旦那さん ハマって読んでました…
【今週の常備菜】私が作ったのとダンナさんが作った常備菜。生野菜を食べないと思ってたけど…
こんにちは。#筋肉痛きたぁ~(^ω^;)忘年会で#ボーリング(しかも3ゲーム)して祝日には子供達と#サイクリングしたせいなのか?#全身筋肉痛(笑) 今週末...
自分の頭の中でのスケジュールがあり その通りに 時間も狂いなく 事が進むと気持ちがいぃもんですね 漬物用の野菜を買いに行ってもたった今 入荷と 新鮮野菜ゲッ…