メインカテゴリーを選択しなおす
#フレイル予防
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フレイル予防」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
歯のクリーニング 失敗の凍み豆腐と五目豆の卵焼き マグロのハンバーグ
台風接近の朝シニアステーションへ。幸い行きも帰りも雨のピークは外れました。午後は急遽予約できたので歯医者でクリーニング。フレイル予防には欠かせない口腔衛生...
2025/07/15 20:24
フレイル予防
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
健康元気体操 超熟ロールサンド こてっちゃんとモヤシ炒め
3か月に1度になってしまったHトレーナーの健康元気体操。参加者13名、少ない。途中に解説を挟みながらの体操は説得力があります。頭で理解し身体を動かすという...
2025/07/09 13:10
無理して来ないでね。 ラタトゥユのスパゲティ 鶏肉のカンタン酢焼き
今日は午前と午後の2回シニアステーションで体操。徒歩で5分弱の距離だけど暑さに負けて自転車です。スタッフさんの挨拶「今日暑いなか来て下さりありがとうござい...
2025/07/08 19:44
接触冷感 体操用のズボンをマルエツで買いました
あまりの暑さに衣服の見直しを検討。夏物の日常着はほぼ接触冷感なのですが暑い🥵。考えました。太ってしまったので着た感じがピッチリ肌に密着&#...
2025/07/08 09:32
椅子体操 チキンと野菜のトマトクリームシチューオマール風味
午前中にシニアステーションで椅子体操。動きは地味だけど身体のどの部分にどのように効くか、先生の解説どおりにカウントを取りながらストレッチ、すごい疲労感でし...
2025/07/04 11:01
暑熱順化 ペリカン食パンのバタートースト サバの味醂干し
シニアステーションのフレイル予防で暑熱順化の実行の話がありました。今からでも間に合うかのかな?暑熱順化が出来てると熱中症になりにくいそうです。◯体操で汗は...
2025/07/02 09:22
熱中症の注意喚起 ペリカンの食パンバタートースト 酸っぱいスパサラ
午後から1週間の締めの体操、暑い暑いなか行って来ました。わずか5分歩いただけで気持ち悪い😣着席してすぐに水分補給。体操の途中で毎回水分補給...
2025/06/29 22:55
あさイチの筋トレ ざる蕎麦 蒸し餃子と蒸し野菜
午前中はシニアステーションで椅子体操でした。今朝の「あさイチ」で「今すぐできる『神』筋トレ」を紹介してました。超ハードルの低い筋トレとして先生とゲストで実...
2025/06/24 13:37
物価高!調理方法を工夫して家計の見直し!…これが高齢者のお財布事情の現実だ!!(¥-¥)ちゃりん
ご訪問ありがとうございます 大きな猫ベッドで過ごすカイ♂ 窓辺で爆睡のナル♀日曜日を週の始まりと考えるか、月曜日と考えるか。私は月曜日を週の始まりとしたいタイ…
2025/06/16 11:33
脳を守るために、部屋の換気はとても重要。
空気清浄機も万能ではなく、有害物質をすべて除去はしてくれない。換気の代わりにはならないそうです。ガスコンロで調理するだけで、空気が汚染されるなんて考えたこともありませんでした。ただちょっと二酸化炭素が増えるだけかと思っていました。PM2.5と呼ばれる微粒子や
2025/06/13 07:10
シニアステーションでスマホ相談会 ランチはオリーブチキン
東京都主催の「個別」のスマホ相談会に参加しました。午前中に体操した後に相談会参加。何を聞いても質問してもok👌という事は自分でテーマ質問を...
2025/06/12 22:15
わたしが歳をとることがこわくなくなった理由。
近所の公会堂でフレイル予防がテーマの講演会がありました。講師は筑波大学介護予防研究室の老年学の教授、山田実先生です。冊子をいただきました。タイトルは「今日からできる貯筋力アップのすすめ」わたしは長寿の家系に生まれているので、誰かの世話になり、大変な迷惑を
2025/06/10 18:57
トーストサンド 大人のハニーマスタードチキン
午後から1週間の締めの体操。月に一度のカラオケとセットの日。いつもとは参加者の顔触れが違います。前半30分は体操、後半30分はカラオケ。体操だけ参加で早退...
2025/06/08 15:39
【フレイル予防】アラカン世代に忍び寄る5つの危険サインとは?~仲間とのランチで気づいたこと~
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ ア
2025/06/03 20:42
鶏と野菜のオマールトマトクリーム煮 トッピングカレー
シニアステーションでは体操のなかに脳トレも組み込んでいます。今日は初のパターンでうまく出来ず⁇でした。わからなくて出来なくても挑戦する事が脳には良いと。出...
2025/05/28 10:28
老人の沼 オーラルフレイル予防 21時タイムセール
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数72朝散歩、アナベルの蕾が美しすぎて胸がキュンとなる。写真がかなり下手です(;^_^A母と電話で話したとき「もの忘れがひどすぎて困る」母が必ず言うことです。確かにすごい忘れっぷりなんだけど「いやいや他の90代に比べたらぜんぜんマシだと思うよ~」って根拠もないことを言うと単純な母は、「そ...
2025/05/27 13:48
ドレッシングマリネ カレイの煮物 人参グラッセは杏ジャムで風味アップです
午後から1週間の締めの体操45分。旅行から帰り3日連続、頑張りました。身体が喜ぶ5/24土曜ランチタカキベーカリーのミニ食パンバタートースト パンケーキ ...
2025/05/25 12:19
ランチの定番トーストサンド 空知のタレ漬け豚肉と野菜の蒸し料理
午前中は椅子体操。前半20分は肩まわり、後半20分は股関節から足を重点的に動かす。ごれだけの時間をかけて繰り返し繰り返し同じような体操です。このくらい念入...
2025/05/16 09:57
【切実なお悩み】最近、食欲不振で体重が減ってきた…もしかして「痩せ」リスク?
2025/05/15 13:19
フレイル予防 ドックパンでサンド 大人のハニーマスタードチキン
午前は月に一度のフレイル予防の座学と体操、午後は地元の整骨院の先生指導の体操。フレイル予防は地味に効くのだけど午後のはイマイチ。体操というより解説を聞きな...
2025/05/13 20:37
1週間ぶりのシニアステーション カツ丼 蒸し餃子
1週間ぶりの大勢での体操はやはりやり甲斐があります。実は今月から参加者に同級生がいます。私は気づいたけど彼女はわからないみたい、妹さん?と一緒かな。ひとり...
2025/05/09 10:10
新しい体操カキラとは? プレートサラダランチ 空知のタレ漬け豚肉
4月からシニアステーションの体操プログラムが増えました。月に一度、有料の「椅子カキラ」です。初日の今日、参加しました。本来なら立位なのかな?シニアなので椅...
2025/04/25 21:44
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
午後から3か月に一度になってしまったHトレーナーの体操でした。体操といっても今日は椅子に座ったままできるものばかり。参加者の調子の悪い場所を聴いて解説しな...
2025/04/09 23:34
自分の「フレイルサイクル」をどう止める?
「フレイルサイクル」とは老化による心身の活力の低下が連鎖していき、要介護状態になっていくこと。 これは 私にとってわかっているつもりの ことでした。…
2025/03/19 09:49
Hトレーナーの健康元気体操 新年度から3か月に1度になりました
用事があったり第二火曜日が祝日だったりして久しぶりのHトレーナーでした。やっぱり他の先生と違う、シニアの現状に理解が深く表現方法が具体的です。今までは月に...
2025/03/12 17:10
2025
ご訪問ありがとうございます 朝の風景。カイ♂は潜るのが大好き。ナル♀もマネしたいようだ。 朝ドラ「おむすび」でフレイルについて触れていて、改めて食の大事さを考…
2025/03/10 07:05
午前と午後2回の体操 鶏手羽元のトマト煮パスタ 塩サバ
午前中はスタッフが講師の45分間のフレイル予防、午後は幾つかのシニアステーションを繋いで1時間の体操。2回も行ってしまった。来週の月曜日が休日でさらに2月...
2025/02/18 22:57
【シニアの暮らし】暮らしの取り組みはゲームと思うと楽しい/8000歩が遠い。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 6:30のリビング🌡は10.5度今朝は布団から出ると久々に冷えてるな~って感じました。昨日は起きたら外は薄っすら雪化粧でしたが(すぐ解けました)昨日よ
2025/01/29 20:30
フレイル予防 助六寿司 鶏肉と豆腐と白菜のとろとろ煮オイスター風味
午前中フレイル予防の座学と体操。ゴムベルトを使ってちょっと筋トレぽくて息が上がる。そのまま自転車でスーパーok へ。卵いろんなサイズが入って208円、安い...
2025/01/28 12:32
思い立ったが吉日!!断捨離GO!!(๑و•̀Δ•́)وfight!
ご訪問ありがとうございます 今日は暑い!!暖房もつけていないのに24度とは。日陰を求めてカイはソファの上へ。 ナルはブラインドの陰へ。以前はこんな姿は見せなか…
2025/01/28 07:51
【シニアの暮らし】大量買い出し🚙/フレイル注意報。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は暗くなる前にと15時過ぎから買い出しへ。ダイソー・トライアル・駅近スパセンと3軒のお店を回って来ました。【ダイソー】大き目ポリ袋②・(無印良品似の)スチールブックエンド
2025/01/25 14:55
白内障手術後通院/お手本となるいきいき元気高齢者
2種類の点眼液1日3回から2回になりました。術後3ヶ月は通院の必要あり。まだまだ続きます。診察では、問題なしとのこと。良かった☺️目が乾いた時、随時点眼してよ…
2025/01/18 10:09
この歳でフレイルの心配。
夫の新しいスマホ、無事新しい格安SIMを受け付けてくれました。 やれやれ。 古いスマホから新しいスマホへのコピ
2025/01/08 21:11
初めて作ったお料理 パワーコアでフレイル予防
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数56「いとこ煮」どんな味付けにするのか見当がつかなかったのですが、いつものかぼちゃ煮に、小豆の水煮を加えるだけで簡単にできると聞いて初めて作ってみました。かぼちゃの煮付けっていつもかぼちゃだけで煮てました。小豆、いいで...
2024/12/26 12:36
フレイル予防体操 チキンのオマール海老クリームのパスタ 豆腐入りモツ煮込み
先月は体調不良で欠席、久しぶりのフレイル予防体操はボールを使って。シニアステーションのスタッフが体操の先生をしてくれます。講座の中でもフレンドリーな雰囲気...
2024/12/24 08:42
【シニアの暮らし】病院行ってきまーす🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 7時のリビングは14,4度🌡今日も雲はありますが、陽射しも有り昨日とほぼほぼ変わらないお天気かな。陽がどんどん昇って来て入力中の今現在の空はもっと明るい
2024/12/14 14:41
【シニアの暮らし】私のフレイル予防は(せめて)歩くこと。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は薄雲はありしたが6時過ぎに目が覚めた時、いいお天気でした。昨日だったか、一昨日だったか、歩数計のアプリから「数値を取り込みなさい」とお知らせが来て吃
2024/10/24 15:36
昨日はボランティア研修会に行ってきました。
昨日は、千葉県ボランテア連絡協議会主催の「ボランティア研修会」が 千葉県旭市に開催されましたので参加しました。 町ボランティア連絡協議会の代表として参加し…
2024/09/27 13:57
フレイルとは 予防
フレイルとは年を重ね、体や心の働きが低下し、要介護状態に近づいた状態のことです。健康や生活機能を損なう恐れがありますが、フレイルになっても適切な行動で要介護状態に進まず再び健康な状態に戻ることが可能です。フレイルを予防し健康寿命を延ばしましょう。健康寿命とは日常生活で介護の手を必要とせず、自立して生活できる期間のことをいいます。健康寿命の期間を伸ばすことが出来れば、より長く、健やかで心豊かな生活が...
2024/09/18 10:30
猛暑のせいで忍び寄るフレイルに愕然とした((((;゚Д゚))))カ
観測史上過去最高値を叩きだしたそうね※コチラYahoo!news大阪市内の道路標識も36度だったわ今年の夏は暑すぎて昼間は外に出れない?高齢者のフレイルは進む一方だと思うわ。出かける用事なんて滅多にないのだから・・(ある人は失礼m(__)m)筋肉って直ぐに衰えるのね・・猛
2024/09/10 08:48
ぱ・た・か・ら体操 フレイル予防で健口長寿
シニアステーションで口腔衛生の座学と体操の講習がありました。まずは咀嚼チェックガムをもらってガムの色の変化を見ます。60回噛んでガムの色の変化を見ます。噛...
2024/08/29 12:18
歯医者 ラタトゥユパスタ 豚肉と玉ネギの赤いジャン炒め
午前中はシニアステーションでフレイル予防の座学と体操。話の内容はほぼ毎回おなじですが月に一度聞く事により自然と日常に取り入れている。それでちょっとサボって...
2024/08/27 09:47
【シニアライフ:二拠点生活】あるある>こんな時に限って・・・💦。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。昨日は一日中薄曇りで陽射しが少し弱い分少し涼しく
2024/08/26 19:13
【シニアライフ:二拠点生活】大丈夫じゃない。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========わたし、今、この程度の暮らしが出来て(決して余裕もなく苦しいことも多いのですが)、有難いというのもあります。誰のおかげでもなく
2024/08/25 20:15
フレイル対策にトレーニングルームはいかがですか?
NO.284 「フレイル」って聞いたことはありますか? 最近…ペットボトルの蓋がうまく開けられない そんな症状がでたら要注意らしいですよ! きょうは、そんなお…
2024/07/25 22:56
【シニアライフ】ヤバイ。歩けなくなる!目指せ週一8000歩…ウオーキング中断中。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========3連休の最終日。今日はもう7月15日。今年も折り返したと思ったらあっ
2024/07/15 20:37
おうちバイクのすすめ 21時~タイムセールがすごい
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ハイガー公式 フィットネスバイクほとんど雨が降らず、真夏の暑さが続く毎日、なかなか外へ出るのも勇気がいる暑さなのですがるっち(夫)が買ったフィットネスバイク私にとってとても有効でした。わたし、今年63になりますが回遊魚...
2024/07/10 13:47
バラと紫陽花とハイビスカスの六月*
可愛いなぁ、って見てます。ポリアンサローズの、、、シュートの先かな?二番花かな?どっちだろ?陽射しは強いですね~6月でこんなに暑いんですもんね。天気予報によると、今週末か来週半ばには梅雨入りですって。アナベルが大きな塊で満開です。倒れて広がって、歩く場所がなくなるので大雑把にまとめています。Kちゃん(夫)の心臓の話ではたくさんのコメントをありがとうございました。ほんとにね~、自分の時より疲れました、大学病院。。。でも勉強になりました。「フレイル」になったら大変なんだなぁ、とか病院から貰った冊子の中に「フレイルの患者さんは」なんていう言葉が何度か出てきてあー、それが一番ヤバイね~、って改めて思いました。庭のあちこちで育てているアナベルどれも満開です。フレイルとは、と検索すると「健康な状態と要介護状態の中間に...バラと紫陽花とハイビスカスの六月*
2024/06/13 06:43
【管理栄養士が教える】食事でのフレイル予防ポイント『8つ』
「食事でフレイル予防をするにはどうしたらいいの?」 といったお悩みはありませんか? この記事では、食事でのフレイル予防ポイントを8つお話しします。 フレイルとは、加齢に伴う様々な機能変化や予備能力低下によって健康障害に対 ...
2024/05/11 14:41
フレイルの特徴と原因、チェック方法を解説【管理栄養士】
「フレイル」という言葉は聞いたことがあるけど、どういうものかわからない。 「フレイル」って何? と思われていませんか? この記事では、フレイルとは、特徴や原因、チェックリストなどについてお話しします。 フレイルとは、加齢 ...
2024/05/10 10:54
次のページへ
ブログ村 51件~100件