メインカテゴリーを選択しなおす
歳とともにだんだん朝の目覚めが早くなってきました。 以前から夜中にトイレとかで一度目覚めたら、その後二度寝できない。 たぶん「早朝覚醒」ってやつだと思います。 その早朝とやらも3時や4時だったのに、1時とか2時頃起きてしまう。 早朝じゃないよね~。 寝るのはだいたい22時前後。 遅く寝てみたらどうだろうとやってみたけど、関係なく早朝覚醒なのよ。 それから何時間も布団の中でぼんやり。 たまたまgoodアイデアがひらめく時もあるし、過去の嫌な記憶でドツボにはまる時もある。 そのうち日の出とともに目を覚ましたワンコが、1Fに下ろせとカチャカチャ部屋中歩き回って、顔の近くでハアハア言ってプレッシャーか…
今週は頑張った感ありあり。 パーソナルベストが立て続いた週。 そのせいか、体のあちこちが痛いったらありゃしない🤣 特に肩甲骨周りは常にジリジリしている感じ。 来週はちょっとディロードした方が良いかなぁ・・・
※本記事はプロモーションを含みます。 🌿 緑茶の体脂肪予防効果とは 緑茶に含まれるカテキンは、脂肪の吸収を抑え
※本記事はプロモーションを含みます。 はじめに 年齢を重ねると、基礎代謝は毎年約1〜2%ずつ減少していきます。
今日は皆さんにお別れを言いに来ました。というのもですね私、最近膝が日に日に悪化してまして。このままじゃ歩けなくなるっ!人生終わったっ!と、絶望に打ちひしがれております。もちろん、なんとか良くならんかと筋トレに加えてストレッチや座り方歩き方の改善などなどあ
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
昨日も暑かったですね。いや、まだ暑いか。 なんとなくまた頑張ろうと思い、朝食後の休憩からのエニタイム。 いつものように上半身をマシンで軽めに。 あまりキンニクニクしちゃうとトレランやボクシングの動きに
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
www.notojima-triathlon.com ロードバイクのトレーニングの重要性を網羅した書籍↓ 発売日 2020年7月 3,080円 故障しているサイクリストは価値がある一冊です! パフォーマンスを上げたい方にも有効 美しいブルースカイの七尾市能登島大橋↓ 先日、能登島トライアスロン2025に参加されるお客様のコンディショニングを行いました。 バイクやランの練習で右臀部に疲労と違和感が出ており、次の練習に向けて早く違和感を取り除く施術を優先して行いました。 触診したところ右側の臀部が硬結しており、左側とは違う状態でした。 臀部周辺の筋膜から緩めて、股関節の動きが良くなるように臀部に関…
朝5時からじゃがいも掘り🥔 暑くなる前に終了。 いろんな料理、作りたいな。 午後から ジムトレに。 筋トレは、30分。 胸を頑張り。 ボディアタック 45分に参加💃 新曲でした。 楽しく動いて、脂肪燃焼🔥 最後は、サウナ。 汗いっぱいかきました~💦 ↑ぽちっと...
美大生あるある 親目線 ver. & 買って良かった美大生グッズ
美大生の息子。美大生あるあるを今日は書きたいと思います!もちろん美大と言っても大学によって様々で学科によってもかなり違いがありますのでふーんと軽い気持ちで読んでくださいね。あくまで、親から見た美大生あるあるなのであしからず〜
アグマチンの効果を徹底解説|筋トレ・メンタル・血糖値までカバーする“スーパーアルギニン”
※本記事はプロモーションを含みます。 アグマチンは、アミノ酸「アルギニン」から生成される代謝物質で、「スーパー
暑すぎます😮💨 仕事で草刈り🌿3時間。 地域貢献。汗ダラダラ💦 午後は、土のう運び。 仕事から帰り、ジムトレに。 筋トレは60分💪 脚、背中を多めに。 トレッドミルを30分。 最後は、ストレッチ。 汗いっぱいかいて💦 昼も夜も疲れました~。 ↑ぽちっと...
ゆる筋トレ1週間でも効果アリ!経過報告 カラダを意識して動かすことの大切さを実感
ゆる筋トレを始めて、一週間が経過しました。毎日休むことなく4セットがんばった私、エライ!たった一週間でも効果ありました体重食事は気にせずいつもどおり食べていたのに、体重が減りました!いつもどおりというより、プロテインを飲んでたので量は増えた...
会議後は、外食。 チーズタッカルビ丼+サラダセット。 汗かきながら食べて。 残業から ジムトレに。 筋トレは、胸を多めに30分。 スタッフさんとダイエット談議。 スタッフさん、1ヶ月で体重5kg落としてました🤫 ボディジャム 45分に参加🎶 楽しいダンスタイム🕺 今回も、106と107。 動いて、汗かいて🔥 最後は、サウナ~💦 ストレス解消! ↑ぽちっと...
今年22回目の仙女サークルに❗ 愛海先生、YUNA先生が指導🥰 明るく、みんなでトレーニング💪 アップは、バーピーで動いて。 サイドステップから腕、お腹を鍛えて。 マット運動、ロープワークを。 ライオンサルトやフォー!プレスの練習を😀 コーナーから好きな技の練習。 最後は、ストレッチ。 笑いがいっぱいの楽しいトレーニングタイムでした。 ↑ぽちっと...
自己満足: ルークナムの練習記録。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニ…
【日本は民主主義と違う?】前回の記事と同じですが、参議院選挙が終わるまでは、粘り強く記載を続けたいと思います。【国民を苦しめるご都合改正】竹中平蔵の悪知恵を小…
【自宅で本格脚トレ!】ダンベルを使った下半身トレーニング3選【フォーム解説付き】
※本記事はプロモーションを含みます。 「脚を鍛えたいけどジムに通う時間がない…」 そんなあなたにおすすめなのが
【極太の腕を目指せ!】ダンベルで出来る上腕三頭筋トレーニング3選【フォーム解説付き】
※本記事はプロモーションを含みます。 上腕三頭筋は、腕の太さの約70%を占める筋肉です。 上腕二頭筋ばかり鍛え
仕事から帰り、ジムトレに。 筋トレ は、15分💪 レズミルズトーン 45分に参加。 プレート、チューブを使って。 やっぱりハードです。 ボディジャム 45分にも参加🕺 ダンスタイム! ボディコンバット 45分にも参加🥊 新曲にやっと参加でき。 動いて、動いて脂肪燃焼🔥 最後は、サウナ。 いつも以上に疲れました~。 体力がなくなってきているのか、トーンがやばいのか?? ↑ぽちっと...
ジムに通って筋トレをするようになってから、最近では筋トレをサボると、歯磨きをサボっているくらいに気持ち悪い、というくらいに習慣化しています。なんなら、もうジムが家と職場の次の「第3の居場所」のようになっています。顔見知りの人、たとえばマンションの管理人さんやお掃除のおばちゃん、おなじマンションの顔見知りの住人さんやたまに会う親戚などからは、運動なにやっているの?とよく聞かれます。いまではすっかり自他共に「普段から運動している人」というのが定着しているようです。 が、運動らしい運動を始めたのは、コロナ以降、50代になってから。最初は、三男とキャンプしていたときに裏にあった山にノリで登ったのがきっ…
とうとう6月も終わりますね。 2025年も後半のスタートです。 最近は仕事でイライラさせられてストレスが溜まっている状態。 精神的にも疲労が溜まってしまって中々睡眠が取れずせっかくトレーニングをしていても結果に結びつかな […]
ボーナス支給日💴 推し活に使いたいし、おいしいもの食べに行きたいな。 仕事から帰り、ジムトレに。 筋トレは、30分💪 推しイントラのボディバランス 45分に参加🤗 ストレッチ&バランスの強化を。 ボディジャム 45分にも参加🎶 ダンスタイム🕺 ボディアタック 45分にも参加。 動いて、脂肪燃焼。 汗いっぱいかいて🔥 最後はサウナ💦 今日で、アタックやコンバットを担当していたイントラさんが退職...
💪ダンベルで腕を極めろ!二頭筋トレーニング3選【フォーム徹底解説】
※本記事はプロモーションを含みます。 自宅でもジムでも手軽に使える「ダンベル」を使って、上腕二頭筋を効果的に鍛
今日は何の日6月29日は夢中でトレーニングの日「Fit Boxing」を紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞこの記事は、本日6月29日の記念…
筋トレ初心者必見!手首が痛い原因と今すぐ見直すべきポイントとは?
「筋トレすると手首が痛い…これって普通?」そんな風に思ったこと、ありませんか?私も筋トレを始めたての頃、腕立て伏せやダンベルを持ち上げた後に手首にズキズキとした痛みを感じていました。正直、「これって鍛えられてる証拠かな?」なんて前向きに捉え...
【自宅で出来る】ダンベルで出来る肩のトレーニング3選【フォーム解説つき】
※本記事はプロモーションを含みます。 肩の筋肉(三角筋)は、前部・中部・後部の3つに分かれており、それぞれをバ
【自宅OK】ダンベルで背中を鍛える最強トレーニング3選🔥フォーム解説付き
※本記事はプロモーションを含みます。 背中は自分では見えにくいけれど、たくましい印象を与えるうえで超重要な部位
※本記事はプロモーションを含みます。 「胸筋を厚くしたいけど、ジムに通う時間がない…」 そんなあなたでも大丈夫
〓甘さで筋トレを後押し!圧倒的コスパ × 国内製造の高品質プロテイン『X-PLOSION WPC ミルクチョコレート味 3kg』〓 筋トレ・ダイエット・成長期サポートに!「おいしい!」「続けやすい!」「コスパ最強!」と話題のエクスプロージョン プロテインが、たっぷり3kgの大容量で登場!〓 まるで有名店のチョ…
中高生のときは運動部、20代まではランニングやテニス、スキーなどのスポーツを楽しんでいた私。体力、持久力に自信があったのは過去の栄光です。太っているわけではないけれど、腕も足もポヨポヨです。筋肉はどこに行ってしまったんでしょう?老後資産が必...
筋トレ命のネコゴリラと、のんびりマイペースなみふゆちゃん。今日もふたりはそれぞれのスタイルで、毎日を全力で楽しんでいます。真面目な筋トレトークから始まり、なぜか噛み合ってるようで噛み合ってない会話へ…? 📖ほんわか系4コ ...
残業からジムトレに。 筋トレは60分💪 胸、背中を多めに。 トレッドミルを30分。 最後は、ストレッチ。 汗いっぱいかきました~💦 ストレス解消! ↑ぽちっと...
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
Szymon JasińskiによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 ゲームについて思う所感。 ゲームについて思う所感って言うか…
Dr.トレーニングの魅力とは?医学的根拠に基づいたカスタムメイドトレーニング
Dr.トレーニングは無駄をゼロにするオーダーメイド指導で理想の体へ最短アプローチ!500種類以上のトレーニングから最適プランを提供。
残業から帰り、ジムトレに。 筋トレは、脚トレを30分🏋️ 石巻の尊敬するイントラさんにかっこよく踊るコツを教えてもらい。 ボディジャム 45分に参加🎶 楽しいダンスタイム🕺 106と107 動いて、動いて、汗かいて🔥 最後は、サウナ~💦 ストレス発散! ↑ぽちっと...
ミトコンドリア が活性化する 運動 / 筋力トレーニング ※ ミトコンドリア筋力トレーニング
ミトコンドリア が活性化し増える 筋力トレーニング の紹介。 遅筋 優先の 有酸素運動 と 遅筋 部位の 筋トレ で ミトコンドリア を活性化しよう。
前回のダイエット奮闘記の最後に サラッと結果を言って終わりかと思いますしたか? あれで終わったら、 「ふざけるな。」「どれくらい痩せたのか教えろ。」 「痩せたためにやったトレーニングを公開しろ。」 と怒られそうだったので、少しずつ勿体ぶるよ
「増えるトレーニング」 本格的ダイエットを初めて3カ月、 「そろそろムキっとした筋肉が欲しい・・。」と欲が出てきたトシ先生。 腹筋背筋有酸素以外にジムには魅力的な物が沢山あります。 マシンに、ダンベル、バーベル。 そろそろサルから道具を使う
「ベンチプレス人生初挑戦」 ダイエットを初めて4カ月、トレーニングも増えていき、 更なる欲が出てきました・・背中ときたら、胸が欲しい・・ 盛り上がる大胸筋、深いストリエーション。 そう、中山きん〇くんの筋肉ルーレットしかり、 立派な大胸筋が
【トレーナー監修】夏の運動と日焼け|紫外線と健康・パフォーマンスの正しい関係
こんにちは、新百合ヶ丘のパーソナルジム Be-Proudです。 「最近、運動を始めたけど…この時期、日焼けが心配で外に出づらい」「紫外線が体に悪いって聞くけど、どこまで気にすればいいの?」そんな疑問や不安を抱えていませんか? 日焼けや紫外線
【国民を苦しめるご都合改正】竹中平蔵の悪知恵を小泉内閣が実施したマクロ経済スライドによる年金減額が年金支給額を大幅にダウンさせてます。 この仕組みが導入された…
仕事から帰り、ジムトレに。 筋トレ は、30分💪 レズミルズトーン 45分に参加。 新曲です🎶 プレート、チューブを使って。 ハードです。 ボディパンプ 45分にも参加🏋️ こちらも新曲です。 全身に効いて。 ボディコンバット 45分にも参加🥊 動いて、動いて脂肪燃焼🔥 最後は、サウナ。 汗いっぱい掻きましたー。 ↑ぽちっと...
午前中はシニアステーションで椅子体操でした。今朝の「あさイチ」で「今すぐできる『神』筋トレ」を紹介してました。超ハードルの低い筋トレとして先生とゲストで実...
【スクワットVSレッグプレス】どっちがオススメ?目的別に徹底比較&フォーム解説付き!
「下半身を鍛えるならスクワット?それともレッグプレス?」 この永遠のテーマに、科学的根拠と実践的ポイントを交え