メインカテゴリーを選択しなおす
#筋トレ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#筋トレ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「プロテイン vs 鶏もも肉!60代筋トレ男性のタンパク質摂取のリアルな実践法」【3月2日】
60代・体重63kgの筋トレ男性に最適なタンパク質摂取量は1日95~126g!プロテインと鶏もも肉、どちらが理想的なタンパク質源なのか?日々の食事管理と吉野敏明氏の「4毒」理論に基づく乳製品の影響についても解説!
2025/03/02 18:28
筋トレ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おじさんファッションのダサいイメージを打破!カッコよく見られるための秘訣
おじさんがダサいと言われる理由とは? 「おじさん」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?「ダサい」「古臭い」というネガティブな印象を持つ人も多いのではないでしょうか。では、なぜおじさんはダサいと言われるのでしょうか?その理由を徹底解説
2025/03/02 14:31
トレーニング(R7.3.1)!
朝からジムトレに。 ポールを使ったストレッチから。 筋トレは、60分💪 お腹、胸のトレーニングを頑張り🏋️ 今日は、ひな祭りイベント🎎 ボディコンバット 45分に参加🥊 動いて、動いて、脂肪燃焼🔥 最後は、ストレッチ。 汗いっぱいかきました~。 ↑ぽちっと...
2025/03/01 20:10
タンパク質の重要性を実感する!食事から効率的に筋肉を育てる秘訣
今回は、50代の筋トレ初心者であるわったーが、20代女性トレーナーから教わったタンパク質の重要性と食事への取り
2025/03/01 16:10
筋トレ初心者必見!50代でもできるダンベルプレスのコツと魅力
今回は50代の男性のわったーが初めて挑戦したダンベルプレスの体験記です。筋トレ初心者のわったーが、20代女性ト
筋トレ再開はちょっと待って!風邪引き後に休むべき5つの健康理由
風邪を引いた後、熱が下がっても体にだるさが残りがちです。特に50代男性であるわったーのように、体力や免疫力が若
2025/03/01 16:09
筋トレ中の50代男性におすすめ!鶏むね肉のグリルステーキが選ばれる理由5選
50代で筋トレに励む男性にとって、食事は筋力アップや健康維持のカギを握る重要な要素です。その中でも「鶏むね肉の
リアレイズ初挑戦! ~肩の後ろが燃えるトレーニング~
パーソナルジムに通い始めて2ヶ月。だいぶトレーニングにも慣れてきたが、今日は新しい種目「リアレイズ」に挑戦する
レッグエクステンションへ50代男性が初挑戦! ~太ももが燃え尽きる瞬間~
パーソナルジムに通い始めて2ヶ月。上半身のトレーニングには少し慣れてきたものの、下半身のトレーニングはまだまだ
2025/03/01 16:08
パーソナルジムでレッグカールを体験!50代男性わったーの挑戦!!
パーソナルジムに通い始めてからおよそ3ヶ月、今回は「レッグカール」に挑戦した。普段のトレーニングではスクワット
挑戦!50代からの初デッドリフト体験記 〜正しいフォームで筋力アップ〜
パーソナルジムに通い始めて3ヶ月が経ち、ついにデッドリフトに挑戦する日がやってきた。これまでスクワットやベンチ
初挑戦!フロントランジで鍛える下半身と体幹
パーソナルジムに通い始めて3ヶ月。これまでスクワットやデッドリフトなどの基本的な動きを学んできたが、今回のトレ
2025/03/01 16:06
【痩せの大食い必見】太れない体質の人向け大胸筋トレーニング方
こんにちは。ハリウッドスターのジェイソン・ステイサムを目指しているK☆太(@makiriri_com)です。 髪も坊主にして眉を剃り髭を生やし現在は筋トレに勤しんでいる。 この記事...
2025/03/01 14:09
ウォーキング&筋トレ!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今朝は、早めに掃除機がけまで終わりましたので、9時から始まる体育館でウォーキングをするよりも、8時半から太閤山ランドを歩いたほうが早いと思い、外へ出ました。 1,223歩からのスタートです。
2025/03/01 13:13
トレーニング(R7.2.28)!
夕方から ジムトレに。 筋トレは60分💪 背中、脚のトレーニングを多めに🏋️ トレッドミルは30分🏃♂️ 最後は、ストレッチ。 汗かきました~💦 明日は、ひな祭りイベントなんですね~🎎 仙女の試合と被ってたー。 ディアナのチケットを予約。 仙女の試合と被らないといいなー。 ↑ぽちっと...
2025/02/28 21:39
春の恵み「ふきのとう入りペペロンチーノ」と1963年製造の名機『リコー・オートジャスト33石』
【国産機械式腕時計の名機】コンビモデルの王道と云えば「ロレックス・デイトジャスト」ですが、その誕生は1945年に日付け(デイト)を搭載したファーストモデル(R…
2025/02/28 20:02
仲間
2025/02/28 16:10
ジム通い、ホームジムどちらがおすすめ?ホームジム化計画を進める人が教えます!!
ジム通いを続けるのか?ホームジムにするか?引っ越しで環境が変わるのを機会に、ホームジムを進めている筆者が「ジム通い」と「ホームジム」を比べてホームジムを推し進めているのを解説します!ホームジム作ろうか悩んでいるかた参考にしてみてください!ホームジム化計画連載第一弾です!
2025/02/28 14:31
ウォーキング&筋トレ、終了!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 体育館に来まして、ウォーキングと筋トレを行いました。 ウォーキングは、1,501歩からのスタート。
2025/02/28 13:15
トレーニング(R7.2.27)!
20時まで残業して。 ジムトレに。 ボディジャム 45分に参加。 ダンスタイム🕺 汗かいて、ストレス発散。 初めての動きは、頭の体操にもなり。 ストレッチからサウナ~! 仕事、たまりすぎ。 ↑ぽちっと...
2025/02/27 23:19
【健康寿命を延ばす歩き方について学ぶ】
退職後は歩くことから始めたい 今日の旦那さんご飯 骨折後半年のことを先日ブログに書いたけど、やっぱり現在の私は骨折前と比
2025/02/27 23:14
ウォルト・ディズニー・ワールド!『ミニーマウス』
【改訂】時計ブログはマイナーな世界ですから、記事でアピールするのは難しいですが、キャラクターウォッチには別の楽しみ方がありますね。1960s-70s『キャラク…
2025/02/27 13:17
今年7回目の仙女サークル、岩田美香先生、YUNA先生が指導!
今年7回目の仙女サークル! 3日後にタッグを組む岩田美香先生、YUNA先生が指導。 YUNA先生の「思いやり」がテーマの今日のサークル。 アップは、しっぽ取りゲームを。勝ちましたー。 ボールを使って2人で思いやりのある動きを。 まさにETの動き! チーム戦で足長チームがまさかの再開で・・・・。 みんなが思いやりで一緒に罰ゲームを受けてくれました。 足長チームで腕、お腹を鍛えて。 体幹トレー...
2025/02/27 00:17
風邪をひきやすい時期に筋トレを続けるための予防法とサプリ活用法【免疫力アップ・健康維持・体調管理】
風邪をひいたときに筋トレを続けても良いのか?という疑問に答えつつ、筋トレを継続するための風邪予防・対策を解説。筋トレ民ブログでは筋肥大や筋トレ初心者向けの情報を提供。ガリガリ体型から細マッチョへの変身をサポート。
2025/02/26 23:16
申請しないともらえない毎月5000円支給される年金生活者支援給付金、ジムで運動する
年金生活者が対象の給付金があるそうです。1000円とか2000円でなく、5000円ほど、毎月給付されるらしい。対象は、65歳からの老齢基礎年金受給者で、障害者年金も、遺族年金も対象になるそうです。ただし、60才から繰り上げ年金と70才まで繰
2025/02/26 18:45
本日のトレーニング&ランニング トレ再開
本日のトレーニング&ランニング引越しのためこの1ヶ月以上、トレーニングもランニングもストレッチすらも中止していた。大幅に遅れてしまった対・富士山最難関御殿場ル…
2025/02/26 14:53
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 このところ、除雪で歩数を稼いでいて、久々に体育館を40周したのですが、疲れました。
2025/02/26 12:23
本日の掃除機がけ!(1階重点)
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、雨降りです。 時折晴れ間もあるようですが、雨は覚悟しておいたほうがよさそう。 雪でないだけ、動けるってもんです。 ただ、こう暖かくなると、もう少し雪の風情を残しておいてくれ、と言いたくはなりますけど。 洗濯物を干して、掃除機がけもしました。 今日は、ウォーキングと筋トレだけでなく、活動的に過ごしましょ (^^) 現在のファイル利用量 1%。
2025/02/26 07:56
【安全資産】アンティークROLEXの凄さは?価格高騰が止まらないことです。
【アンティーク ROLEX、SEIKO】前回の続きになりますが、国内外の時計メーカーを含めて、1900年代~1930年代の非防水ケースは世界中に出回ってますが…
2025/02/25 12:33
2025年第8週目 筋トレメモ
ワーケーションから戻って、久しぶりにトレーニングを1週間しました。 全般的に軽く流すような感じ。 木曜日はピンチテストをして脂肪率を測定。 まぁ〜あまり良い結果ではなかったですが向こう4週間の目標は出来たので後はしっかりとトレーニングに励む
2025/02/25 04:07
トレーニング(R7.2.24)!
午前中は、相棒の新車のタイヤを買いに行ったり、保険の変更に行ったりと。 午後から ジムトレに。 筋トレ は、30分💪 スクワットを頑張り。 ボディジャム 45分に参加。ダンスタイム🕺 109 楽しく動いて。 ボディコンバット 45分に参加 シャドーの時間🥊 動いて、動いて、脂肪燃焼🔥 最後は、サウナ💦 汗いっぱいかきました。 ↑ぽちっと...
2025/02/24 21:19
筋トレ&ウォーキング!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 体育館へ来ました。 筋トレです。 明日は、体育館がお休みですので、というか、今日が振替休日で体育館が営業しているので、今日筋トレをして、明日をお休みにすることにしました。 で、その筋トレですが、チェストプレスに嬉しい伸びがありました。 だんだん上げられるようになってきています。 目に見えるほど、筋肉も付いてほしいですね。 で、そのあと、ウォーキングもしました。 除雪だけでは、ちょっと足りないかなと思…
2025/02/24 16:45
トレーニング(R7.2.22)!
午後から ジムトレに。 ポールを使ったストレッチから。 筋トレは、30分💪 背中を頑張り。 ボディアタック 45分に参加💃 動いて、動いて脂肪燃焼🔥 アセントトレーナーは、30分。 ストレッチからサウナ💦 汗いっぱいかきました~。 スタッフさんと、いろいろ話す時間があり。 スタッフさんも大変ですねー。 ↑ぽちっと...
2025/02/22 22:19
40歳 過ぎの頑固な お腹の脂肪 を落とす 10 の方法
40歳過ぎ の お腹 の 皮下脂肪 を確実にとる 筋トレ や 有酸素運動 と 内臓脂肪 の関係・ ストレス ・ 睡眠不足 との関連を紹介します。
2025/02/22 21:19
30sロレックス『金無垢クッションケース』と『筋トレ+昼ごはん』
【アンティーク ロレックス】1900年代~30年代の非防水ケースですが、現行品では感じることの出来ないアンティークな雰囲気が魅力です。 バンドを留める「ラグ」…
2025/02/22 20:40
【趣味】筋トレがもたらす効果とメリット・デメリットとは?
歳を取ると体力の低下や身体のキレがなくなってきませんか?筋トレの魅力とは?筋トレのメリット・デメリット筋トレがもたらす効果とは?筋トレを継続させるポイントとは?このような情報を、ブログ記事にまとめました。筋トレは、健康維持や体力向上を目的と
2025/02/22 20:36
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 午前中は、やはり、2時間ほど除雪をしました。 午後も遅くから体育館に来まして、半分の20周だけウォーキングをして、筋トレを行いました。 疲れましたが、充実感でいっぱい。 やってよかったです。 今日は、10,594歩からのスタートでした。
2025/02/22 17:09
鬼も 癌も 寒さも なくなる日
鬼が鬼でなくなりました。最後まで、難なく完遂、なんなら、まだ続けられるぞ 的な勢い20日目、筋トレ、鬼のプランク。癌が癌でなくなりました。希少がんステージ4の知り合いから、素晴らしい報告。7年の忍耐強い治療を経て、検査結果、NED(不検出)!!(がん細胞が見つからない状態)患者が、一番聞きたい言葉の一つ。寒が寒でなくなりました。昼食後、家で日向ぼっこ、短パン、太もも火傷しそうなほど熱い日差し。雨水、ア...
2025/02/22 04:13
成績悪かったぁ〜(笑)
今朝は、ピンチテストの日でした。 新しいトレーニングのプログラムを作るのにも必要なので定期的にトレーナーさんがしてくれます。 カリパー法のピンチテスト こんな感じで皮膚を摘んでどれだけ脂肪があるかを各部位で測っていくんです。 今回はワーケー
2025/02/22 02:11
トレーニング(R7.2.21)!
仕事帰り、ジムトレに。 おためしレッスンに参加。 「ベーシックヨガ」 初めてのヨガです。 身体固いの何とかならないかなー? 筋トレ は、60分💪 脚と胸を頑張り🏋️ アセントトレーナーは、30分。 最後は、ストレッチ。 汗かきました。 ↑ぽちっと...
2025/02/21 23:07
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 朝が遅かったので、体育館に着いたのも、ここ最近よりは1時間遅れで‥‥。 今日のウォーキングは、少し負荷を高めました。 2周おきに速歩を入れていたところを、速歩2.5周、通常の早歩き1.5周として、速歩の割合を多くしてみました。 なんとか40周歩き切り、汗もこれまでより出たように思います。
2025/02/21 13:01
筋・筋膜性疼痛症候群。
右の肩甲骨から首の辺りの筋肉を傷めました正式には「筋・筋膜性疼痛症候群」というそうでいわゆる「ぎっくり背中」です筋肉を傷めてしまった原因はこれエキスパンダーで腕の筋トレを初めて4日めあたりで背中に痛みが出てきました右手が上がらなくなり首も回らなくなりましたどの筋肉を傷めたのか不明ですが炎症をおこして首から背中にかけて腫れてますこのエキスパンダーレトロだわねそうなんです主人が50年くらい前から使い込んでいるものです定年後主人が筋トレを始めたのでちょっとお借りして両腕のトレーニングを始めたら..痛めました夏までに二の腕のぷるぷるを引き締めたかったので..(^-^;無謀だったわね非力なので1本のバネからスタートすればよかったかな..もうご老体ってことね面目ないです..(^-^;右腕を動かしたり身体を捻ったりする...筋・筋膜性疼痛症候群。
2025/02/21 08:28
トレーニング(R7.2.20)!
仕事から帰り、ジムトレに。 筋トレ は、60分💪 お腹と胸を頑張り。 ボディコンバット 45分に参加🥊 シャドーの時間。 楽しく動いて、脂肪燃焼🔥 ボディジャム 45分に参加。 ダンスタイム🕺 ジャム110が楽しく。 来週からはミックスで。 最後は、サウナ。 汗いっぱいかきました。 ↑ぽちっと...
2025/02/20 23:11
ベンチプレスで大胸筋を最大に肥大させる
ベンチプレスが大胸筋を肥大させる効果について紹介しました。理想の回数やフォームについても触れていますので是非参考にしてください。
2025/02/20 17:56
筋トレ#14 雪がちらちら
今日もちらちら雪が舞い寒い 今日も仕事帰りに筋トレGO! いつものメニュー ランニングコース5周(500m) 上半身5種を各20回×1 下半身3種を各20回×1 今日も筋トレ30分、お風呂30分の1時間で帰る 今日は晩ご飯 八宝菜、豚汁、小松菜のおひたし 八宝菜と豚汁が見た目一緒^^; 胃腸風邪流行り出したる二月かな 感謝
2025/02/20 14:14
BCAAだけを摂取して効果はあるの?アミノ酸スコアとBCAAの関係性
スポーツドリンクの表記を見ていると、良く出てくるのが「BCAA」という文字。 これは、バリン、ロイシン、イソロイシンという3つのアミノ酸のことを指します。 なんとなく、「運動をするときにBCAAを取ると良さそう」という理由で、BCAAが入ったドリンクを飲んでいる方も多いかと思います。 ・・・、 あれ? アミノ酸って、バランス良く取らないと意味が無いんじゃなかったっけ?(;´д`)ゞ 本記事では、必須アミノ酸の「アミノ酸スコア」と、BCAAの関係性について解説します。 アミノ酸スコアとは? BCAAとは? BCAAだけの摂取は意味がない? まとめ (adsbygoogle = window.ad…
2025/02/19 23:56
今年6回目の仙女サークルは、 岩田美香先生、愛海先生が指導!
今年6回目の仙女サークルに❗ 岩田美香先生、愛海先生が指導😀 楽しく、みんなでトレーニング。 アップは、鬼ごっこを。 ジャンプ系のトレーニングから腕、お腹を鍛えて。 アザラシでの対抗戦。岩田先生チームの勝利! コーナーワーク、ロープワークを。 コーナーから好きな技の練習も。 最後は、バレーボール🏐 筋トレをいっぱいやって💪 岩田先生と愛海先生のキュンのやり取り、楽しすぎ🫰 楽しい、...
2025/02/19 23:44
トレーニング(R7.2.18)!
仕事から帰り、ジムトレに❄ レズミルズトーン 45分に参加。 プレート、チューブを使って。 バーピー、効きます🤣 ボディパンプ 45分にも参加🏋️ 全身に効いて、汗かいて。 推しのボディバランス 45分に参加。 ストレッチ、バランスの強化。 最後は、サウナ。 ストレス発散! 今日から来る予定だった休職中の新人。 朝電話よこして、休むと。 どうやらやめるらしい。 新しい人、入らないか...
2025/02/19 23:38
『今日の昼ごはん』と偶然に見つけた国産腕時計『ローレル』の紹介
【今日の筋トレ】浅目のスクワット 100回深目のスクワット 30回✖️2セット斜め腕立て伏せ 30回腹筋運動 30回✖️2セット原因不明…
2025/02/19 13:02
ウォーキング&筋トレ、終了しました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 結局、ウォーキングは、いつもどおりの40周行いました。
2025/02/19 11:35
次のページへ
ブログ村 251件~300件