メインカテゴリーを選択しなおす
NHKの「トリセツショー」に触発され、本日から散歩を8000歩と筋トレ5分を始めることにした。がんの再発予防になるかどうかはわからないが、運動は健康のために不可欠なものだから、やって損はないはず。 筋トレは、腕立て伏せと腹筋、スクワットの3種類。 開腹手術をしたためか...
この四月から水素療法を受けています。水素ガスを吸うことで体内の活性酸素を取り除き、がんやその他の病気に罹りにくい体を作るのが目的です。私たちの体の中にあるミトコンドリアは細胞のさまざまな活動に必要なエネルギーを生み出しますが、その時に発生する活性酸素がさまざまな病気を引き起こす原因となっている、と言われています。水素ガスにはこの活性酸素を抑える働きがあるようです。私たちが水素ガス吸入療法を始めたことを知って友達が水素風呂の装置を貸してくれました。おかげで水素にたっぷり使っている感じ。昨日も水素風呂に入りましたよ。水素の出るパットが水に沈めてあるのでそのそばに痛い右手の手首を当てて血行が良くなるように期待しながらの入浴です。最近は日本人でもお風呂に入らずにシャワーだけで済ませる人が多くなっているようですが、...水素療法
昔ある人から長岡式酵素玄米のことを聞いた。とにかくおいしくて、帰宅して食べるのが楽しみで楽しみで仕事終わって真っ直ぐ家に帰るようになったと。長く保温した方がいいのだけど、おいしくてすぐ食べちゃうから六日間もたず、長く保温したのを未だ食べられてないと。おいしくておかずにお金がかからず安上がりと。それで興味は俄然そそられたのだけど、インテリア好きの私は木目調の保温ジャーがうちの敷居をまたぐのをどうし…