メインカテゴリーを選択しなおす
新緑の美しい季節になりましたねみなさま、ごきげんよう🍃 夜中に何度も徐脈になりApple Watchのアラートなりまくり🚨脈拍が40台が続くと調子が悪くて困…
ごきげんよう😊私はこの挨拶の言葉が好きです「ごきげんよう」と言う言葉は「ご機嫌いかがお過ごしですか?」「次お目にかかるまでお元気でいてくださいませ」と言う意味…
遅い時間にごきげんよう🌃今日も一日不整脈🫀色々とお役目仕事もありますしもう少し穏やかにしていて欲しいものですね🍀さてさて今夜お届けするのはまんまるお月さまの様…
みなさま、ごきげんよう😊昨日は不整脈起きるなか一日中会議に出席した疲れが出たのか今日は朝からぐったり😰息をするたびにヒュンヒュンと喘鳴消化器系の持病も悪化して…
夜分にごきげんよう🌃今日読んだ漫画『一級建築士矩子の設計思考4』📕今回は弘前の建築物についてのお話でした一昨年、弘前に行った際に見て歩いた建物が次から次へと登…
ごきげんよう☀️そろそろ弘前の桜は咲き始めた頃でしょうか?昨日、少しお話ししましたが一昨日、無理を押して弘前へ桜を見に行きましたその時、私のInstagram…
みなさま、ごきげんよう☀️今日は初夏の様な気候ですね朝から主治医(循環器内科)の病院へ定期的な診察を受けに行っておりました🏥病院がとても混んでいて先生も看護師…
みなさま、ごきげんよう☀️昨日は主治医の診察日でした🏥主治医に「大丈夫」って言われると、なんだか不思議と安心するのだけれど…先生が「大丈夫」と仰るときは、大丈…
我が家のベランダに咲く苺の花より、みな様ごきげんよう😊今日は整形外科の定期的な診察があり🏥へ向かう道でハナミズキが咲いていました新緑の季節になってきましたね🌳…
ツツジの季節になりましたね🌸みなさま、ごきげんよう😊土曜日に主治医に処方して頂いたお薬ですがいつもお世話になっている薬局さんがものすごく混んでいたので今日お薬…
みなさま、こんばんは🌃実は呼吸器の持病が重症と言われ今、大学病院で診て頂いているのですが…治療薬も最大限でているのですがそれでも危険な発作(大発作)が頻発にあ…
【幸せのハート】最終回 辛くて泣いた時もあったけど希望を持って
おはようございます🎶 週末の買い出しで無性に食べたくてフルーツサンドの材料を調達❣️翌日お友達が遊びに来る事になり慌てて作りました。ホイップクリーム大好き💕…
おはようございます🎶 なんとも気分のよくない👎タイトルですが…shabbyはこう考えてきました。お友達の旦那さんが頂いた花束のおすそ分け💕生花を買う習慣がな…
いやぁ〜困った困った。 4月になっちゃったよ。 すっかりブログが書けなくなってしまって、それがいつの間にか日常になっていた。 こんな体たらくでさ、ブロガー名乗っちゃいけないよね。 3.11に更新しなかったのは初めてかもしれない。 出だしはスルスルっと書いたんだけど、その後がピタリと止まってしまってね。 書きたくて書きたくて仕方ないのに、書こうとすると頭の中がゴチャゴチャガチャガチャとパニック状態になってしまう。 常ならば、ブログにその様を綴り、少しずつ整理していく作業をするのだけど、最近の頭の中は『錯乱状態』と表現しても大袈裟ではない。 まともな取っかかりの言葉すら、一言も出てこないのだから。…
おはようございます🎶 7.11で見かけてどうしても食べたくて💕 メニエール病になって病気になったのは食習慣の間違いの教えかなとこれまで沢山食べてきたカップ麺…
おはようございます🎶金曜日は耳鼻科。以前、通ってたJ総合病院にこの病院で飲んでた漢方薬との相性が良かったのでその事を話して処方してもらいました。アデホスコーワ…
おはようございます🎶 スイーツで一番はシュークリーム💕その中でも大きなツインシューが好き❤️ ローソンのツインシューはたっぷりのホイップに驚き‼️夜22時過ぎ…
おはようございます🎶 野球開幕しましたね!息子3人野球少年の母。自分が大の野球好きで…ご近所で少年野球ブームがあり乗っかってチームに所属しました。メニエール…
おはようございます🎶 ファミレスに行ったのに画像なしです。shabby的に映えなかったのかなぁ〜? なのでいつかのベイクドチーズケーキ💕 2023年3月…
おはようございます🎶 フォロワーの皆さん、ブロ友ちゃん、いつもご訪問、いいね、ありがとうございます😊メニエール病の日記【幸せのハート】も今月末で現在に追いつく…
おはようございます🎶 パソコン💻に向かって書類を作ったりデータを整理する作業が好き😊だけどやり過ぎて疲れになっては目眩発作に繋がりそうで少しずつを心がけてます…
おはようございます🎶 パンをあまり食べないようにしてるけれど…週末に外食がなければ買ってしまいます〜 2個でお腹いっぱいになるのに…こんなに買ってしまいまし…
おはようございます🎶 週末にはなるべく車で出かけよう!この日はバーガーキングへ旦那さんをお誘い💕 2023年3月からメニエール病を患ってしまい回復出来てい…
おはようございます🎶 オヤツ作り💕チョコレートムース💕簡単で失敗なし瓶に入れたのは三男へのお土産分です。 2023年3月からメニエール病を患ってしまい回…
おはようございます🎶 ホワイトデーにチョコでお茶しました。お出かけの少ないshabbyの今の楽しみ😊編集忘れてた少し映り込んじゃってました💦 2023年…
おはようございます🎶 先週の爆買いの日セカストにも寄りこちらGET💕洋服はもう要らないと思ってますが気晴らし目的で買ってしまいます。春のスラックスに太ったお尻…
おはようございます🎶 今日は気分を害される方もいらっしゃるかなと思いつつやっぱり書こうと思って書いてみます。2023年3月からメニエール病を患ってしまい回復…
こんにちは🎶 今日ホワイトデーですよね?ブロ友さんのブログやSNSやニュースで全くホワイトデーなしだったのですが…shabbyは待ちに待ってました😆二週間前…
おはようございます🎶 ダイエットしなくちゃドンドン体重が増えてて今食べてる量で痩せなくてもいいです。増えなければ…それが増えていくんです💦チョコレート系の…
おはようございます🎶 メニエール病になってから毎日様々な不快な症状に悩まされています。 2023年6月から11月までは発作の連続。2023年11月から1年間は…
おはようございます🎶 耳鼻科通いが続いて旦那さんの休みと合わず 長男に送迎を頼みました。 調剤薬局から見えるラーメン屋さんいつも行列で 『ラーメン奢るから連れ…
おはようございます🎶 コストコで購入のお茶赤い箱の上の4種類残念ですが口に合わない💦 もったいないので…お友達は美味しいって😋 2023年3月からメニエ…
おはようございます🎶 去年、クリスマス用にコストコで人気のパントーネ(赤い箱)を用意して写真撮らずに食べてしまって💦残りを冷凍しずっと存在が気になってて昨日や…
おはようございます🎶 日曜日のティータイム💕シトラスチップスが楽しみ💕柚子桜🌸にも浮かべて旦那さんとお茶を楽しむため日曜日が来るのを待って🌸 2023年…
おはようございます🎶 月火水と母が来てました。 コーヒームース💕母はたっぷりのホイップを所望💕飲み物もジンジャエールの甘々セット💕母はメニエール病というややこ…
おはようございます🎶 旦那さんに『高級なお菓子屋さんに行く』と誘われて【パティスリー YOSHI】さんへマカロンを買ってくれました💕shabbyより女子です💕…
おはようございます🎶 メニエール病になってから珈琲好きからハーブティーや紅茶、ルイボスティーに好みが変わりました。 昨年3月からメニエール病を患ってし…
おはようございます🎶 一昨日お友達を誘って(自分が運転出来ないのに誘うのは心苦しいわ)パフェを食べに行きました。 いつも色々面倒みてもらってたお友達です。 …
【腎不全闘病】点滴を嫌がる猫ちゃんにおすすめ『シリンジで水をあげる方法とコツ』
こんにちは,心理ブロガーのセシルです🍀 今回は,「【腎不全闘病】点滴を嫌がる猫ちゃんにおすすめ『シリンジで水をあげる方法とコツ』」をご紹介させていだきます。 私が皮下点滴からシリンジでの給水に変更した理由 自宅点滴(本棚にフックを取り付け
こんにちは♬ 値上がりしてた鯖。3人家族なので2枚入りを2パック買い一枚冷凍して次回一パック買い一枚解凍して使ってます。ビックリしたのが前回から100円の値…
こんにちは♬ お菓子レッスン2回目は レモンケーキ💕私、レモンケーキが大好き😘私用に作ってくれた酸っぱめのレシピです💕 昨年3月からメニエール病を患ってしま…
2024/12/312024年の日記2024年は、鳥山明さん、TARAKOさん、峰不二子さん、ドラえもん、のび太、中山美穂さんなど、著名人がお亡くなりになり、わたしも腰痛でかなり苦しんだ年でした。NISAを始めて結構利益が出てますが、ネットにお金を預けとくのに不
あっという間に大晦日。 今回は今年を振り返ると予告したのだが、怪我や病気ばかりで嫌になる。 正月早々、転倒して右脇腹を骨折。 病院へは行かず、痛み止めを飲むだけでしのいだ。 その後は懲りずに何度も転倒し、うつ病が悪化したこともあった。 それに梅雨入りした辺り。 起きているのがしんどくなってしまい、結果、3ヵ月ほど寝込んでしまった。 その間に転倒による大怪我が2回である。 右手の薬指は湿布だけしていたので、今も中指に寄る方向に曲がっている。 右の目尻は膝立ち状態で顔面から落ち、流血。 ブラザーに説得され、ようやく病院へ行き、傷口を縫ってきた。 そして、つい最近、こちらは大怪我ではなくかすり傷では…
私は今、人生で一番穏やかな暮らしの中にいるのだと思う。 身体が自由にならなくても、精神的に縛られるものがないからである。 心身ともにボロボロ状態の現状と引き換えに、心の自由を手に入れたのだ。 身体が元気ならば、喜びを感じていたろうか。 ただ、ただひたすらに穏やかなだけ。 あとはなるべく兄弟に迷惑をかけないよう、静かに老いていくのみである。 …と書いていた3日前の夜、また転倒してブラザーに迷惑をかけた。 身体を捻って背中から落ち、受け身をとれたまではよかったが、後頭部を家具の角に思いっきりぶつけてしまったのだ。 しかも、また流血である。 幸い、擦り傷程度で済んだ。 自分では見えないので、ブラザー…
闘病ブログの更新:~8月から体調不良が続いています^^;。その2~
こんにちは。いつもグダグダなブログへ見に来てくださり、ありがとうございます 今年も残すところあと11日となりましたね。何だかあっという間の1年で、未だに今年が…
闘病ブログの更新:〜8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり〜
こんにちは。お久し振りです。 いつもノロノロ更新のブログですが、今回も見に来てくださりありがとうございます。 いやはや、私自身の闘病ブログは前回8月中旬の更新…
~8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり~
こんにちは。 お久し振りです。 いつもノロノロ更新のブログですが、今回も見に来てくださりありがとうございます。 いやはや、こちらのブログは前回8月中旬の更新から随分月日が経ってしまっていたんですね^^;
いきなり本題に入る。 私が自分を許せない要因のひとつに、母の苦しみを目の当たりにし過ぎた事実が挙げられるのだが……こればかりはどうしても克服できない。 私の苦しみなど、母のそれとは程遠いと思ってしまうからだ。 比べるものではないと思いつつも、無意識のうちに、まだ自分は苦しみが足りないなんていう無意味なことを考えている。 と、同時に、何故母はあんなに苦しまなければなかったのかという、どこに憤りをぶつければいいのかわからない疑念にも悩ませられる。 「こんなはずじゃなかった」 ある時はぽつりと、ある時は泣き叫びながら、母は何度も繰り返した。 その思いは私だって一緒だ。 一度も口にしたことはないが、こ…
起きたら、辺り一面雪景色だった。 季節は本格的な冬を迎えそうだというのに、当ブログはかなりの不調である。 毎日のように書き始めては、途切れてたまっていくだけの下書き記事。 この苦しさの正体がわからない。 わからないので、同じことを繰り返すばかりだ。 そこで、今回は短くても、とにかくブログを更新しようと思う。 このままではいけない。 それだけはわかっている。 自分でも、時間がなくて焦っているのか、逆にのんびりと構え過ぎているのか、よくわからないことになっているのだ。 順調に進んでいたはずなのに、急に迷子になってしまった気もする。 自分というものを、かなり取り戻したつもりでいたが、そうではなかった…