メインカテゴリーを選択しなおす
【ガトーフェスタハラダ】関西限定♪濃厚抹茶食べてみました【GATEAU FESTA HARADA】
ガトーフェスタ ハラダの地域限定商品【グーテ・デ・ロワ マッチャ】を食べてみました。関西土産でいただいた関西限定の京都産宇治抹茶を使用したラスク。抹茶を練り込んだガトーラスクに、抹茶入りのチョコレートをコーティング。中央にはゆず皮と金箔。パッケージに浮かび上がる五重塔も特別感のある限定の味わいです。
清澄白河での素敵なランチ🍽️先週、東京都現代美術館で坂本龍一さんの個展を鑑賞したあと、ヒキダシという素敵な古民家カフェで、おいしいランチをいただいた😊お店の佇まいから素敵すぎて😍なんだったっけ?チキン南蛮のワンプレート。なんだかほっとする空間で。美味しいランチをいただきました。この鶏肉、むちゃくちゃ柔らかくて。そして、その後、大江戸線に乗るつもりが、間違って半蔵門線の改札に入ってしまい😅苦手な大手町か...
先週末のカタンの会に手土産としてもらった ガトーフェスタハラダの甘くないワインに合う らしいグーテ・デ・ロワ・ソムリエという ラスクがとても美味しくて感動しました。 こんな箱に入っていて… えーと、中身の写真はないよね。 食べちゃうよね。写真とか無理だよね。 ガトーフェスタハラダの普通の甘いラスクも 大好物ですよ!工場見学も行ったよ! でもこの甘くない方、美味しすぎて普通のより こっちがいいってなっちゃったかも…こんな日が 来るなんて! 中身の写真がないのでカタログの写真を 載せておきますね。 ほんとに美味しかった。 さすがよねこの友達イチののんだくれ! ぜひ試してみてね〜! ちなみにカタン、…
UNDERCOVERとのコラボレーション缶「グーテ・デ・ロワ UC」 ガトーフェスタハラダ
おつかれさまです。 今日のおやつは、 マッドラスク「グーテ・デ・ロワ UC」 マッドラスク「グーテ・デ・ロワ UC」はファッションブランド「UNDERCOVER」とのコラボレーションで生まれたラスク。 缶はアイボーリーとチャコールがあって、これはアイボリー缶。 缶のサイズは、タテ13.4×ヨコ13.4×高さ8.3cm。 賞味期限は、製造日より50日。 価格は、6袋入で¥1,296(税込)です。 見た目は「グーテ・デ・ロワ カカオ」っぽい。 フランスパンに、カカオニブとチョコレート、さらにブラックココアパウダーが練り込まれていて「グーテ・デ・ロワ カカオ」よりも仕上がりが黒い。 サクサクとした食…
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。ご訪問ありがとうございます。寒波も終盤と言われていますが、各地で大雪になったりと、寒さが一段と増して厳しいですね。寒くて動かないけれど、チョコやクリームのおやつが美味しくて食べていたら、とうとう仕事の制...
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの とうもろこし、イッパイヽ(^。^)ノ 勤め先でいっぱい貰って、みんなで分けました。 甘くて美味しかっ…
【スターバックス】スプリングシーズンブレンドとトリビュートブレンド【SEASONAL 2025】
スタバのシーズナルコーヒーを2種類飲みました。春らしい桜デザインの【スプリング シーズン ブレンド】と2011年に登場した【トリビュート ブレンド】。どちらもミディアムロースト。今年のスプリングシーズンブレンドは軽やかな味わい。コーヒー生産者の功績を称えるトリビュートブレンドは4つの異なる個性のハーモニーを楽しめます。
ガトーフェスタ・ハラダで工場見学とお買い物:穏やかな冬の日に群馬旅①
この旅、群馬県に日帰り観光に行ってきました。群馬県というと名物は空っ風ですが、日差しもよく、風も穏やかだったこの日、日帰りで旅行してきました。 まず向かったのは、高崎市にある「ガトーフェスタ・ハラダ」ダの本社工場です。個人であれば予約なしでも工場見学が可能で、しかも土曜...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ガトーフェスタハラダ 群馬が誇るハラダのラスク。 今年も姉からガトーセレ…
No.4064 ガトーフェスタ ハラダ 本館シャトー・デュ・ボヌールを食べ尽くす
群馬県高崎市にあるラスク屋✨名店の本店なのだ‼️という事で、今回のお持ち帰りは… ガトーフェスタハラダ本館シャトー・デュ・ボヌール新町駅から車で数分にある🎶…
No.3054 ガトーフェスタハラダららん藤岡店を食べ尽くす
群馬県藤岡市にある洋菓子店‼️ラスクで有名だよなぁ⤴️⤴️という事で、今回のお持ち帰りは… ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店道の駅ららん藤岡にあるぞ🎶メ…
群馬の旅最終日は、埼玉や神奈川県経由ガトーフェスタ・ハラダでラスクの工場見学フランスパンがラスクになるまでの工程は興味深かった金笛しょうゆパークでは、江戸時代から続くしょうゆ作りを見学しょうゆの原料は、大豆と塩だけでなく、小麦もあることを知っ
スーパーの進物コーナーで、東京ラスクを見つけました。プレミアムアマンドやヘーゼルナッツカフェプラリネなどが並んでいますが、わたしが手にしたのはプレーンな「シュガー 」です。ピンクのパッケージなので、一瞬いちご味かと思っちゃいました。久々に食べる東京ラスク。
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "本店限定ラスク。 #ガトーフェスタハラダ#ラスク#群馬#限定#お菓子#ギフト#ギフトボックス#工場…
【ガトーフェスタハラダ】キティちゃんのラスクを見つけました【キティちゃんのパッケージ】【キティちゃんの缶】缶はシンプルなデザインのキティちゃんです赤い缶のキテ…
<sweets>ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート
ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワホワイトチョコレートをいただきました。夏はお休み中だった、チョコがけバージョンが復活。ガトーラスクとホワイトチョコレートの美味なる旋律。ガトーラスクの片面に、ホワイトチョコレートをコーティング。たっぷりかかったホワイトチョコレートがとてもクリーミーで、さっくりしたラスクと共に美味しく味わいました。<sweets>ガトーフェスタハラダグーテ・デ・ロワホワイトチョコレート
道の駅「ららん藤岡」の魅力を写真付きで徹底レビュー!【高速バス情報も】
群馬県の道の駅「ららん藤岡」の魅力を写真付きで解説!レトロな観覧車や地元産のグルメ、人気スイーツショップなど、訪れるべきポイントを詳しくレビューしています。ここから各方面に出ている高速バスの情報も整理しました。
ガトーフェスタハラダのグーテ・デ・ロワをいただきました。芳ばしい香りのフランスパンに、上質なバター等を使用し、丁寧に仕上げたラスク。サクサクとした食感と、芳醇なバターの香りがする、王様のおやつ。サックリカリッと焼きあがって、甘さも丁度良いです。<sweets>ガトーフェスタハラダグーテ・デ・ロワ
「今日はソフトクリームの日」群馬県で食べたソフトクリーム上位3つ!
また食べたいソフトクリーム教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今まで群馬県内で食べたソフトクリームで上…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽ガトーフェスタハラダが誇る王様のおやつガトーラスク「GOUTERdeROI(グーテ・デ・ロワ)」蜷川実花氏の写真パッケージ華やかですよ個包装は全部で20種類ランダムに詰め合わせされてるみたいそうそう、これね、ちょっとお遣い物にしようと思ってたんだけど…店舗に欲しい数(12個)がなくて結局違うお店のお菓子を買ったことを思い出した…必要なことが分かってるんだから余裕をもって買いに行かなきゃねぇこぶたは殿に毎回振り回されます…いっつもそーゆー奴なんですよんでこれはこぶた用wwwガトーフェスタハラダって明治34年の創業時は和菓子屋さんだったのね~初代から質の優れた原材料を使うことにこだわりを持っていた(らしい)200...GOUTERdeROI
ご訪問ありがとうございます。くもり ときどき 雨 11:30 19℃グランドマザーズガーデン(おばあちゃんの花園)キルトはソファカバーとして使うつもりです。糸巻きのベッドキルトと交互にキルティングを続けます。 アイロンスチームで消せるフリクションペンで放射状のキルティングラインをどんどん描いてます。しつけピンキルティング途中の裾はしつけピンでしっかりとめてます。しつけ以外にも利用価値がありそうですよね。**...
2024 春の上州花見旅 第三日 東秩父に里山の宣伝マン現る
4月12日(金) 「道の駅白沢」の朝が来た。 まさに無音。実に素晴らしい夜であった。FFを最小にしていたが全く
東京都民が泣いて喜ぶ【関西限定】グーテ・デ・ロワ マッチャ ガトーフェスタハラダ
おつかれさまです。 今日は、東京都民が泣いて喜ぶ関西土産を紹介します。 ガトーフェスタハラダの グーテ・デ・ロワ マッチャ 京都府産宇治抹茶を使用したガトーフェスタハラダの逸品です。 こちらの商品、 期間限定/関西限定/通販不可 なので、 プレミアム感がスゴい! チョコレートを使用しているので販売は10月~5月下旬の期間限定。 また、販売している店舗は、阪神梅田店・あべのハルカス近鉄店・大丸京都店・神戸阪急店の4店舗だけで関西限定商品なのです。 通信販売での取り扱いなしなので、お土産にしたら絶対に喜ばれると思う! 誰も買ってきてくれないので、京都に行ったときに自分で買いました。 表面には抹茶を…
2022年5月旅行記GWの平日に電車で高崎に行ってきました。第1の目的は『高崎パスタ』以前、マツコの知らない世界で高崎パスタが紹介されて以来、いつか食べに行きたいと思っていたのですが、なかなか行こう!とならず。...
バレンタインデーのお返しにガトーフェスタハラダのラスクを贈りました✨
こんばんはユキです。 今日はホワイトデーでした。 私はすっかり忘れていましたが、嫁が用意してくれていました。(≧◇≦) タスカル! 貰った人へお返しができたので良かった✨ ガトーフェスタハラダのラスクを用意するなんて凄い!お返しに最適ですよね ♪ チョコ初めて見た! GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタ ハラダ) (gateaufesta-harada.com) 【3/15限定!!楽天カードでP6倍】【 熨斗 無料 】 お菓子 ギフト ハラダ ラスク ガトーフェスタハラダ ラスク PS1 グーテ・デ・ロワ プレミアム・セレクション ホワイトデー ギフト ホワイトデー チョコレ…
ガトーフェスタハラダはおいしくない?評判は?おいしいを選ぶコツ
GATEAU FESTA HARADA (ガトーフェスタ ハラダ)の「おいしくない」という噂の真相を徹底調査した結果と、失敗する可能性を減らせる、おすすめの商品の選び方をハラダ好きが紹介しています。
ガトーフェスタハラダのフィナンシェはすっごいメープルで結構個性派
ガトーフェスタ ハラダが手掛ける「フィナンシェ」は、メープルの香り・甘みがギュギュっと詰まったなかなかの個性派です。その魅力や買える場所などを徹底紹介しています。
東京都内のGATEAU FESTA HARADA (ガトーフェスタ ハラダ)の店頭限定で販売されている「ティグレス レッドベルベット」の詳細や、食べた感想を徹底紹介しています。
フードネットマート 高槻店さんで入手「ハラダさんの?パンの耳チョコラスク」
とある日に、打ち合わせに行かれていた先輩が、ガトーフェスタハラダさんの?「パンの耳チョコラスク」をくださいました。お聞きすると、打ち合わせの帰りにスーパーに寄…
東京限定!ガトーフェスタハラダの「TIGRESSE Red Velvet(ティグレス レッド ベルベット)」の巻
そのうち「ハラダのラスク」で通じなくなりそう。 どーも、PlugOutです。 今回はお菓子の話題をお届けしますよ! あのガトーフェスタハラダが東京限定で販売している商品をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「TIGRESSE Red Velvet(ティグレス レッド ベルベット)」 www.gateaufesta-harada.com こちらは東京の店舗での限定販売商品なんだそうですよ。 ちなみにこのレッドベルベットというのは、日本だとあまり馴染みがない気がしますよね。 Googleで検索すると韓国のアイドルばかりが引っ掛かるかと思いますが……モチーフになっているのは「レッド ベルベット…
久しぶりに箱買いしたお菓子があります。 それがこちら ハラダのグーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレートです。 おいしいモノはあっという間になくなる我が家。 40…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ガトーフェスタハラダ 群馬が誇るハラダのラスク。会社にお土産で買っていく…
ガトーフェスタハラダのラスク「グーテ・デ・ロワ」のホワイトとミルクチョコレート
帰省するときの手土産として ガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ」というラスクを買いましたホワイトチョコレートとミルクチョコレートの2種類です東京駅の構内…
早くも今年は後2日、本当に色々あった1年でした。2023年のクリスマスは先週の土曜日のクリスマスイブイブにご近所K POP仲間と家でインドカレークリスマスパーティーをしました。好きなものが同じ仲間との楽しいおしゃべりは止まらず食べてしゃべって笑って、ご近所なこともあり遅くまで楽しく過ごしましたー
ガトーフェスタハラダ|グーテ・デ・ロワ プレミアムはお歳暮やお年賀に最適
東京駅改札内 ガトーフェスタハラダのグランスタ東京店で購入したグーテ・デ・ロワ プレミアムの紹介 ミルクチョコレートがコーティング 誰からも喜ばれる品 お歳暮、お年賀などの贈り物に最適
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓気温がどんどん下…
ご訪問ありがとうございます今日も寒いですねー クリスマスが近づいてきましたねシュトーレンが大好きで、毎年買っているのですが、今年はまだ買わなくちゃ少しずつス…
明日は早起きらしいので、さっさと寝なければ。 とりあえず、今日食べたお菓子。 この前ガトーフェスタハラダで自分用に買って来た数の少ないラスク。 グーテ・デ・レーヌ キャラメルショコラ………覚えられるかっ💢 1番オーソドックスなプレーン味(?)のラスクは、働いていた頃に職場でよく頂いて食べたな。とても懐かしい。 ↓これはキャラメル風味のチョコレートが挟まっていて、食べ応えのある味だと思う。 …で、ハラダの後にサボテン団地へ。 特に欲しい物も無いから手ぶらで帰るつもりだったけど、300円の格安ハオルチア竜城を見つけたので育てることにした。 竜城は大昔に枯らしたきりだ。これまた懐かしい。 そして、飯…
3割うまい!! ぎょうざの満洲 今日は寒くて無駄に早起きしてしまった。出来れば9時頃まで惰眠を貪りたかった。 6時頃に石油ファンヒーターを点けて、 7時半頃に起きた配偶者氏の髪の毛を刈って出かける支度をして、毎年サンマを送ってくれるお友達のお礼選びに出発。 高坂SAで回したガシャポン。 株式会社エール 虚無。弍 ワニ …で、この前、上里カンターレに行った時に見かけたガトーフェスタハラダ(高崎市)のラスクを送ることにした。 ↓上里カンターレ。 今日は残念ながら↑工場見学お休みで、結局また前橋市のサボテン団地に行ってしまったのだけど、途中までお客さん独りもおらず、お店の人も見当たらず、時間が止まっ…
皆さまお疲れさまですっ!!カレー作るときって服や髪までカレーの匂いになるのに先にお風呂入ってしまった…ポンくん(ポンコツ旦那さま)はそれが嫌で帰ってからは手と…
皆さまおはようございますっ!!今日はおひとり様ですっ♫やることないので明日のためにカレーでも仕込もうかしら…笑 この日はお腹が空いて限界…お先に失礼しますっ!…
ガトーフェスタハラダをお得に入手する方法や工場見学、また送料無料の方法も紹介。
「ガトーフェスタハラダ」という洋菓子店は、ラスクで有名です。 特に「グーテ・デ・ロワ」というシンプルなシュガー
10月21日(土)は、フリードスパイクの安心快適点検を受けてきました。納車から10年6ヶ月。走行距離は173,333km。来年の4月には5回目の車検を迎えます。次の車検が最後になる可能性もあります。車中泊しやすいフリードのモデルチェンジや新型のN-VANも気になります。今回の点検では、特に悪いところもなく、エンジンオイルの交換もしてもらいました。お見積書9日前に、自転車に当て逃げされた左ドアミラーに少しガタ...
かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅2023 その1(道の駅ららん藤岡)
今年の7/8より開催されている「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー」。こちらの地域にある8ヶ所の道の駅をはじめ、周辺の観光施設でスタンプを押すことができます。集めたスタンプの数により、抽選の対象が変わります。周遊マップを見ると、道の駅8ヶ所は1日で回れる距離なので、周辺の観光施設に寄りながら1日掛けてコンプリートを目指します。昨年は、8月に、仕事関係でお世話になっている方と一緒に車2台でツー...