メインカテゴリーを選択しなおす
12月に入り、クリスマスの雰囲気が高まりましたね。 夫 久しぶりにシュトーレンを食べたいな! シュトーレン、、、前食べて 私はあんまり好きじゃなかったんだよね。 めっちゃ探して美味しいの買ってくるわ! 因みに、シュトーレンは、ドイツ発祥の伝
sido boulangerie☆「シュトーレン ショコラ」♪
三重県四日市市にある「sido boulangerie(シド ブーランジェリー)」の「シュトーレン ショコラ」を、いただきました バレンタインの時期限定&数…
お友達が作ってくれたシュトーレンの動画作りました。このお菓子、来年欲しい方がいたらこちらに来年の10月頃連絡してみてね。kuusgarden@yahoo.co.jp個展のお知らせ浜田澄子 展遺跡ブルーvsかそけきブルーSumiko hamada ExhibitionRuins blue vs Ephemeral blue期日2025年1月7日(火)〜1月12日(日)12:00~19:00(最終日17:00まで)場所中和ギャラリー中央区 (Japan・東京都)日本橋本町1-5-17 町田ビル4F連絡先03-6...
クリスマスディナー🎄 イブは彼のお友達のお家にお呼ばれ。 クリスマスはポーランドもアメリカも家族で祝う大事な祝日。 イメージとしては日本のお正月。 しかも彼女のご両親はアメリカから来てたし、彼氏の祖父母さんも来たのに、そんな日に友達や私たちも誘ってくれる優しい家族🥰(※彼氏さ...
クリスマスイブも、はこだてクリスマスファンタジー③と我が家のクリスマス飾り
クリスマスイブのはこだてクリスマスファンタジー🎄前回のじじちゃん編が途中で字数オーバーで💦せっかくのクリスマスイブ🎄なので続きですじじちゃんは私よりはフットワ…
北海道からシュトーレンが届いた!シュトーレンは冬のドイツのお菓子です。これを作ったのは古い友人でもありお絵描き教室の生徒さんでもある菊地雅子さん。雅子さんは長年北海道で障がいがある方たちのアートサポートを行なっています。こないだ本が出ました。https://motion-gallery.net/projects/borderless_artその他にもこのようなお菓子を販売したりして丁寧に一生懸命生きてきた人です。彼女は子供の頃から画家になりたかっ...
毎年恒例の食事会を辞めてしまって、 クリスマスなのに、寂しいじゃないの ふふふ・・・そんな事はございませんよッ ケーキやオードブルは何時でも食べられますけど、 「シュトーレン」だけは、この時期にし
クリスマスケーキとシュトーレンとクッキーと…【手作りクリスマスで楽しもう🎄✨】
にほんブログ村 夫「そろそろ…」 夫「シュトーレンが食べたいな…」 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) 自ら”作ろう~♬”ではなく 人に言われて作るのは面倒が勝る…。 しかもそれが夫だと 面倒✕10倍に感じる
今あるすべてに感謝〜メリークリスマス‼️クリスマスですね🎄去年まではチキンにチーズにケーキに…とにかく食べてました冷静に考えれば我が家は平均年齢ギリアラフィフ…
こんにちはふぁそらです♪ メリークリスマス🎄 今年も大好きなシュトーレンを作りました! クリスマスシーズンの定番ですが、私はこの風味豊かな焼き菓子が大好きすぎて、1年中でも食べたいくらい。 ドライフルーツやナッツがぎっしり詰まった生地に、バターと砂糖がたっぷり染み込んだシュトーレンは、食べ進めるごとに熟成される味わいがたまりません。 毎年の恒例行事として焼くたびに、「今年もこの季節が来たなぁ」と幸せな気持ちになります。 でも、本当はクリスマスだけじゃなく、いつでも作って楽しみたい…そんな魅力が詰まったお菓子ですよね。 プレゼントにも~ シュトーレンは作ってから数日寝かせることで、バターが馴染み…
シミュレーションで大成功!かっこいいシュトーレンと絶品スコットランドバンズ
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
今年もあと一週間。あっというまの一年でした。何事もないことに感謝です。今日はクリスマス・イブいつものケーキを娘から頂き早々に食後のおやつでいただきました。ケーキはフロインドリーブのシュトーレンマグカップはスコープさんとヘルヤ・リウッコ・スンドストロムのオ
クリスマスプレゼントがやってきた!美味しくて可愛くて取り合いになったモノ。
12月になったと思ったら・・あっという間にもうクリスマスイブ!!今年はこの白目状態のまま年末&お正月を迎えそうな気がします 苦笑さて、今年も大・大・大好きな「高木焼菓子製作所」さんの焼菓子たちでおやつタイム (о´∀`о)今年もマ
サフラン収穫 シクラメンは大手術 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m本日はクリスマスイブ 寒波来襲山下達郎さんの世界になりましたね。 Tatsuro Yamashita
晴れ~の神戸です。 膝が重だるいし少し痛みが出てきたので、整形外科に行くコース山に向かって 一昨日(21日・日)フィギュアスケート(男子フリー)を見終わって…
【クリスマス】3種のシュトーレン食べ比べ2024♪【ペイサージュ/卵明舎/オトワレストラン】
今年は11月からシュトーレンを食べ始め、3種類を食べ比べてみました。食べた順番に、PAYSAGE代官山のベリーシュトーレン、バニラが印象的だった卵明舎のシュトーレン、オトワレストランのクラシックなシュトーレンの3種。いろんなアレンジがお店の個性であり、腕の見せ所。シュトーレンらしさとは?一番美味しかったのは…?
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
今年もシュトーレン🎄↓去年の 今年最後の東京は11月初旬だったから、売ってるかな・・・と心配だったんだけど。今年も、「BURDIGALA TOKYO」さんで、ミニシュトーレン買ってきたよ!こちら、とっても期限が長いんですよ。(だからか、お砂糖の層が分厚い)今回並んだレジの
職場近くのカフェのオーナーが手作りされているシュトーレン戴きましたドライフルーツやナッツが入っていて外側を砂糖でコーティングしているスイーツ甘くて美味しかった…
今月のお取り寄せは、シュトーレンクリスマスはケーキではなく、いつからかシュトーレンを食べていますシュトーレンってすごく種類が多いので、迷いに迷って選びました…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
こんばんは🌜 今年もシュトーレン🎄で~きた。😁 一晩ラップしておいて 明日、お孫ちゃんの所へ送るのだ。 喜んでくれると良いな。 何だか硬い気がするけど・・ 大丈夫かなぁ・・🙄 ま、味は美味しいからいっか。 娘にラインしたら、元気そうで安心した。☺️ 仕事もXmasから休みになるみたい。 彼女は本当に忙しい一年だったと思う。 この秋、滅多な事では 弱音を吐かない娘の応援に行った。 (半分は、札幌まで遊びに行った( ̄▽ ̄;)) 娘も私もホント頑張った。👏 3番目も 来春にはピカピカの1年生。✨🏫 願わくはシュトーレンなど食べて、 年の暮れをのんびりと過ごしてほしい。 ・・なんて、無理、絶対無理だわ。 男の子3人は怪獣級のパワーだもんね。😂 我家のシュトーレンも焼きますかね。 にほんブログ村 に...
渋谷に久しぶりに行ったので、Timiレーズンサンド🍇おいしい〜✨やっぱり、ここのサブレが甘さ控えめで食べやすいです。シュトーレン ロッソノービレここのシュトー…
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
シュトーレン風パウンドケーキを重曹で作ろう🎄💛【甘くておいしいよ( *´艸`)】
にほんブログ村 もうすぐクリスマス~🎄✨ みなさんのブログでも クリスマス関連の記事が増えていますね♬ ★リースを出したり ★ツリーを飾ったり ★アドベントカレンダーでカウントダウンしたり ★シュト
おはようございます。年末に向けて少しずつお掃除しながら断捨離をしています。パパさんが差入れにパンを持って行くので早朝からシュトーレンパン作りスタート。低温発酵…
ここもクリスマスインテリア&カルディのシュトーレンと裏起毛レギンス暖かい
おはようございます!さぶ~い~しかし かかし おかし これがほんまの冬やねこの間 映画(クレイブン・ザ・ハンター)見てきました 原作ではマーベルのスパイダーマンの適 面白かったです 主演のアーロン・テイラージョンソンは 次の(007)の主演が決定されてて 楽しみ凄い腹筋の体で 彫刻のようでした 最近太りぎみで 少しでもお腹引っ込めたいクリスマスインテリア 第二弾 バックに フロストベリー届いた時の用...
今日も良い天気でした。太陽の光を浴びたくて朝からジョギングをしました。休日でもステロイドの薬を飲まないといけないので、最近はずっと早起きしています。明るい時間帯に走ると周りの景色...
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
今年も母様がお友達から頂いたシュトーレンを回してもらう。 いや、こういうことではなくてぼくが頂くってことね。 毎年恒例。今年は2本。 で、去年の日記を見るとシュトーレン食べる前に似非チーズのカプレーゼを作ってる。 似非チ ...
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。クリスマスパン🎄第二弾はドイツ🇩🇪を代表するシュトーレン。クリスマスを待ちわびなが…
50代姉妹の青梅・飯能観光モデル|岩蔵温泉と紅葉・パン屋【2日目】
50代姉妹の青梅・飯能観光モデルコース【2日目】。岩蔵温泉の朝風呂で癒され、能仁寺の紅葉を堪能。さらに絶品パン屋「アオティア」と話題のシュトーレンが楽しめる「PANJA」巡りで、充実した1泊2日の旅を満喫!
簡単!「シュトーレン風パウンドケーキ」でクリスマス気分をアップ♪
もう、、先月のことですがシュトーレン風のパウンドケーキを作っておりました^^シュトーレンを作るのは発酵させたり・・と作り出してから時間もかかるしせっかちな私にはちょっとムリ 苦笑なので、パウンドケーキでシュトーレンを食べてる気分を味わいまし
スペア冷蔵庫の奥に 去年のミンスミートひと瓶残ってた。うちではよくあるコト。 大体、ミンスミートは一年は大丈夫で、なんならマチュアーになって芳醇な香りがして味に深みがでるのだ。 とは言え、毎回恐る恐る味見をする。 おおっ❤️今年も大丈夫。芳醇な香りそして味に深みが一年分良く熟成しているぞ。 このミンスミートでドイツのクリスマスの焼き菓子のようなパンのようなスイーツ、シュトーレンを焼いてみよう。 久しぶりにブレッドメーカーさん登場! 生地コネコースでコネコネ。 具を入れる合図が鳴ったらミンスミートをぶっこむ。 一年前のミンスミートよ待たせたな。やっと出番だぞ。 コネコネコース終了したら 赤ちゃん…
今年は入荷してました シュトレーン@トレジョパンデミック前には売っていたんだけど経済も入荷も冷え込んでずっと見かけなくなってしまったひょっとして 製造会社...
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …
先日(12月8日)小娘と一緒に久しぶりのお墓参りに行ってきました その帰りにチョクチョク立ち寄る人気のパン屋さんがあります (お昼を過ぎると品薄になるんですよぉ) 御多分に漏れず、その日も車はパン屋さんへ~ ドア前に置かれてた「お菓子の家」 可愛い~🎄🎅 と思わず📷しちゃいました 店内に入ると、これまた可愛い~💘 店内は所狭しとクリスマス装飾がされてましたが、「どれにしよう~」と迷うほどの パンは残っておらずで (´;ω;`)ウッ… 『パンも高くなっちゃったね~』と心で呟きながら、品数の少なくなった中からパンを 数個選んで、お次はセブンイレブンへ~ CMを見て気になってた「ハッピーターン スパ…
【購入品紹介】クリスマス、年末年始用の『贅沢食材』を買ってきた! ~成城石井、富澤商店、茅乃舎ナドナド д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
ランチのあとは、五稜郭タワーを登ってるサンタさんを見て、夕食後にはシュトーレン
五稜郭公園を散策しながらシュトーレンを買いに行ってお刺身定食を食べてお腹いっぱいです💦開店当初はランチタイムだけの営業でしたが今はディナー🍽️タイムも『シュト…
今年もクリスマスリースを作りました~シュトーレン色々、LINEデフォルト絵文字
12月も2週目に入りました。毎年恒例になっているリース作りですが、今年で4回目になります。今回は教会の親しい姉妹も誘ってみました。先生1人に対して私達生徒3人は、教会は違ってもクリスチャンの姉妹同士、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 今年は新しくオリーブの葉を加え、雪だるまを入れてちょっと可愛くしてみました。年々材料費が高騰しレッスン費が上がる為、いつもより若干小さいサイズになります。田舎の姉に写真を送ったところ、「良く出来ました。才能ありです。」とのこと。 あ、テレビ番組の『プレバト』を見ているなとすぐ分かりました。(笑)身内びいきというのでしょうか、保育士だったので園児を褒めるような口…
シュトーレンを買いに行って、お刺身定食食べて、五稜郭公園を散策して
11月30日ははこだてクリスマスファンタジー🎄の初日の点灯式🎆12月1日は五稜星の夢の初日の花火🎇今年は冬の恒例イベントの初日に2つも参加して最近どこにもお出…
なんだかんだと慌ただしく過ごしている間にもう12月も10日になろうとしています。旭川は雪が消えることもなくもう根雪でしょうね~何度か地元でもサツマイモが採れるようになったって書いたけれどついにこんな商品まで!さつまいもラテこってりと濃厚でシチューのようでした。私はこんなのを見るとすぐにお菓子やパンに使ってみようと思ってしまいます。例年シュトーレンは何種類か焼いてます。定番のものからホシノ天然酵母や...
食べ物の話題ばっかりで恐縮です。ABCのレッスンでは、11〜12月になるとシーズンメニューとしてシュトーレンが出てくるので毎年欠かさず参加しています。毎年すぐに席が埋まってしまうので11月の早いうちから空席チェック。都合の良い日に席が空いて
ご家庭に合わせたアドバイスで、さらに美味しく作れるオンラインレッスン
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。美味しさを引き出す秘訣をお教えます。ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! …