メインカテゴリーを選択しなおす
大阪・関西万博のポーランド館です。 ヨーロッパの国の展示は抽象的なものが多くて???です。 ポーランド館にはレストランが併設されています。 セットメニューが2種類でそれぞれ4,900円です。 料理の選択肢は以上です。😅 お店はちゃんと着席できてフルサービスのスタイル。 落ち着いて食事を楽しめますね。 (ただし外に行列ができているのであまり長居はできません) 食器はすべてポーランドの陶器ですが、妻はこれだけでテンション上がってますね。 ドリンクはベリーのコンポート(900円)をひとつ注文しました。 総額10,700円。高級ランチです。 ポーランド人に言わせれば、日本人にとっての松屋の朝定食豚汁セ…
フライデーナイト、サルサナイト!と言うことで、昨夜は、私が通うサルサスタジオが主催するソーシャルに行ってきました。ブルックリンのグリーンポイントと言うエリ...
【プノンペン】カンボジアでポーランド料理!”ワルシャワレストラン WARSAW Restaurant”
カンボジアの首都プノンペンの食事情はインターナショナルで、世界各国のお料理がいただけるレストランが数多く点在
クリスマスディナー🎄 イブは彼のお友達のお家にお呼ばれ。 クリスマスはポーランドもアメリカも家族で祝う大事な祝日。 イメージとしては日本のお正月。 しかも彼女のご両親はアメリカから来てたし、彼氏の祖父母さんも来たのに、そんな日に友達や私たちも誘ってくれる優しい家族🥰(※彼氏さ...
ポーランドのクリスマスケーキ❤️ Makowiec マコヴィエツ ポーランドのクリスマスによく食べられる ポピーシードケーキ (普段も食べられてるけどクリスマスによく見かける) クリスマスの前に焼いた😊 イーストを使ったケーキで、パンを焼く要領かと思いきや 違って手順をちょっと...
ウクライナ美女達と写真を撮っちゃったポーランドのBAR(笑)
一日で三つの商談と言うかミーティングを終えて。いやあ凄いっす、ポーランド。工場なんて朝6時~夕方4時とか朝6時~夕方6時とかどんだけ朝が早いんですか???って…
簡単ベジごはん記録 熱かった日の晩ごはん☀️ 前回のベジご飯記録と似ています…😂🙏 ★晩ごはん記録1★ ・冷やしうどん (蒸しアスパラ・豆腐ソテー・焼きブロッコリー・パプリカ・きゅうり・人参・韓国海苔) ・ぶどう タヒニで作ったゴマだれで。 暑かったので午後は火をなるべく使い...
【ヴロツワフ観光③】ポーリッシュポタリーとリネックのレストラン
ヴロツワフ観光 その3 観光初日続きです〜 リネックにあるポーリッシュポタリーのVENA社のお店へ。 日曜日でも開いてた♪(ザグワディは日曜お休み) 義母が欲しいと思ったティーポットは大きくて重いから断念してたけど、 ほんと重いし、お土産買う人はみんなどうしてんのかな?お店から発...
【株主優待】松屋:ポーランド風ミエロニィハンバーグ定食(2024)
松屋の株主優待券を利用して、「ポーランド風ミエロニィハンバーグ定食」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」は、ポーランドの家庭料理を日本のごはんに合うようにアレンジしたソースが決め手の逸品です。こだわりは牛・豚・鶏、3種の肉の旨味が溶け込んだ、コク深クリーミーな濃厚きのこソース。豚脂の豊かな味わい、ヨーグルトの爽やかさの中に...【株主優待】松屋:ポーランド風ミエロニィハンバーグ定食(2024)
4月に期間限定メニュー食べたから今はないと思われる松屋のポーランド風ミエロニィハンバーグ定食相方さんが好きそうだったから食べに行ってみた。 松屋本気出しすぎ♪…
春キャベツ使い切りベジごはん この日は寒かった。 最低気温マイナス1度だった日。 ◆晩ごはん記録1◆ ・春キャベツとひよこ豆のシチュー ・マヨなしコールスロー ・チャバタ テキトー具沢山シチュー。味付けはグーラッシュ風。 具材は、春キャベツ・新じゃが・ケール・人参・セロリアック・...
松屋の期間限定メニュー、今度はポーランド料理だそうです。 ミエロニィハンバーグ定食 930円。しっかりした歯ごたえのハンバーグに、マッシュルームと粗挽き肉入りのソース。公式サイトの解説によるとソースにはヨーグルトをつかっているということで、
牛丼チェーンの松屋が「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」が期間限定で新発売することが決定しました! ポーランド風のミエロ
お友達とランチ ポーランドでできたお友達に ランチにお誘いいただき、しかもヴィーガンレストランとか教えてくれて☺️ 普段あまりヴィーガンレストランって食べる気がしないのだけど、 ここは、毎日日替わりの2種しかなくって(そういうの美味しそうでしょ?) クチコミで薄味だそうで(私は濃...
ポーランドプレート 今年のカトリックの lent (断食期)は2月14日からスタート。 週末、彼がなんか地ビール買ってくるかと思っていたけど、よく考えたら彼は今ビール断ち中だった。 Lentは日本語では四旬節というみたい。40日間の断食のこと。 今年2024年は2/14のバレンタ...
明けましておめでとうございます✨ もう4日だけど。 今年のお正月はポーランドでの食品の買い物にまだ慣れないし、美味しいお米も見つからないので、いつも通りパンとスープでいこうと思っていた。 すると年末にまた TooGoodToGo で救済した最近お気に入りのベーカリー🥖 普段テン...
ポーランドへ移住して最初のベジごはんたち。 部屋が決まるまでは、キッチン付きのアパートを借りて転々としていたので、簡単なご飯ばかり。 ◆ベジご飯記録 その1◆ ・パスタスープ ・玉ねぎとトマトのオムレツ ・スーパーのお惣菜のビーツのサラダ ・雑穀パンたち(チアシード&ひまわりの種...
京都市左京区の川端二条から直ぐの住宅街にあるポーランド料理MAX1921。タイ料理やベトナム料理は普通にありますが、ポーランド料理に惹かれて訪れました。メニューも初めて見る料理です。地下を見せてもらったのですが、多くの蔵書。オーナーは大学教授の傍ら週末を中
ポーランドフェスタで ポロミート 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ポルミートのCM 雨の日曜日のポーランドフェスタは ポーランド語をやった若者などが多かったようです。目的は 食なので、、この2点が 目を引いた模様。お土産です。ますは煮込み、ハムだの ソーセージだのをトマトベースで、、で、、、ビゴス。素朴な煮物。 ...
ポートランド ファーマーズマーケットその② ランチはポーランド料理
先日のPSUファーマーズマーケット続き。 お昼はもう、前日から調べて何食べるか決めてた!🤣 店名の、 Taste of old Poland 🇵🇱 がもうそそる😆 昔ながらのポーランドの味? (意訳って難しい💦) 頼んだのは『Large Combination Pla...