メインカテゴリーを選択しなおす
トルコの伝統料理ジャジュックの簡単レシピ!ヨーグルト、きゅうり、ハーブを使った冷製料理で、暑い季節や前菜にピッタリ。爽やかでヘルシーな味わいを楽しもう!
おもてなしやバーベキューにもぴったりな、鶏肉や野菜を串に刺してグリルしたシンプルで美味しい料理。自宅でも簡単に作れます。
【ハンガリー】でっかいソーセージ&丸パンで豪快に【コルビツェ】
ジューシーなソーセージとパンの組み合わせは各国共通で愛されています。どちらも大きなものを用意してハンガリー気分を堪能してください。
【チェコ】蒸しパンと一緒に食べる肉料理【ヴェプショ・クネドロ・ゼロ】
チェコの伝統的な豚肉料理。ザワークラウトとクネードリキ(蒸しパン)が絶妙にマッチします。家庭で作れる簡単なレシピですよ♪
「ただ空芯菜をニンニクで炒めただけでしょ?」…はい。そうなんですけど、えぇ?!と驚くほど美味しいので是非!ビール鬼進みの一品です。
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めなくて、夫はセロリが駄目だったりします。しかーし!わたくしはセロリがとても好き。いつもは浅漬けやスープにしてますが、今回はリンゴと一緒にサラダにしてみました。
【中国】ド迫力のおもてなし料理【糖醋鯉魚(タンツーリーユイ)】
お祝いの席にぴったり!中国の伝統的な魚料理です。鯉を食べることにまずビックリ、その迫力にまたビックリ。
日本語に訳すと「バナナ蒸しケーキ」です。異国のおやつって、ものすごく甘いイメージがありませんか?このバイン・チュオイ・ハップも漏れなく「甘い」。のですが、ココナッツやターメリックで異国を感じること間違いなしです!
スウェーデン料理に、「ハッセルバックポテト」というのがあります。今回はじゃがいもではなく、れんこんで作りました。簡単だし、馬鹿みたいに美味いので是非!
パーティーの前菜やオードブルとして出されるなど、世界で人気の食べ物のようです!私はコレ、お弁当のおかずでいちばん好きなやつでした。可愛いデビルちゃんをご賞味あれ
簡単に言えば、「カニの揚げボール」?ありそうでなかった味わいを是非ご自宅で。カイエンペッパーなしなら、お子さんにも好まれる味わいに☆
セレベスとは、つまり「タロイモ」の事。厳密には違いがありますが、大きな里芋という認識でOK。原産地は東南アジア。チーズを加えて、西洋との融合です♪
ケールを食べると色々な効果が期待できます。ただ、ニガイのがちょっと…という方も少なくないかもしれません。今回は苦くないケールをGETしたのでそれを使っていきます!
【フィンランド】ライ麦とひき肉を使った定番おやつ【リハピーラッカ】
ライ麦とひき肉を使った家庭の味。香ばしさとジューシーな肉の旨味が絶妙なバランスで、お腹も心も満たされます。
【タイ】スパイシーと甘さが調和する伝統のスープ【トムカーガイ】
ココナッツミルクと鶏肉のまろやかなスープ。酸味と甘みが絶妙なバランス!簡単なレシピで、本場の味を自宅でお気軽に