メインカテゴリーを選択しなおす
すた丼、いままでほとんど入ったことがなかったのですが、たまたま空いているようだったのと『牛カルビホルモン丼』の看板に惹かれて突入。小田急線町田駅南口からすぐの店舗です。背脂焼肉牛カルビホルモン丼 1,390円。ってけっこういいお値段だった…...
いくらでどんぶりごはん筋子の季節も終わりになるかな。優しい価格で売られていた日に買い求めてきていくら漬けにしました。残りは小分けにして冷凍ストックに。★今...
昨日スーパーで山積みのお米を見つけて、やっと買うことができました♪ 買って帰った時の母親の喜びようがすごかったです💦 いつもは2キロを買うのですが、5キロと10キロしかなかったので、5キロのあきたこまちをゲット。 10キロはブレンド米だったせいか、たまたまタイミングだった...
良いお天気の朝☀️。 洗濯物🧺がよく乾く🎵。 おはよー🌸。 ネギトロ丼は簡単で美味しいし大好き🍚。 砂利庭からネギを切ってきてのせたら出来上がり〜🎵。
チャーシュー丼前の日にブリカマを焼いてほぐし身が残っていたのでこの日作ったチャーシューを乗せたどんぶりだったのにブリも乗せて、豪華すぎのお弁当風どんぶり、...
今日の晩ごはん 今夜は丼物 明太子、オクラ、山芋、モズク、わけぎ、納豆、味付け海苔、ミニトマト、半熟卵、麺つゆ、オリーブオイルとお酒少々 RF1のアボカドとチキンのサラダ ぬか漬け 丼にな
のけっ丼。実は昨日も食べていました。(ちょっと前と思ってましたら昨日でした( ̄▽ ̄;)💦)今日の遅めのランチもこれと同じ。最近、お気に入り。瓢箪豆皿。これと全く同じ、今日のランチ。私、器と料理はなんとなくセットになってしまっており、やはり選ぶのは同じ
ローストポーク丼ローストポークを作ったら美味しいうちにどんどんいただきます。一度はどんぶりモードで。ご飯にはお海苔を2段に敷いて上にお肉と卵。そして炒めキ...
昨日の晩ごはん ふわふわたまごと豚そぼろのスタミナ丼 きゅうりとツナのピリ辛おつまみ キャベツの和風ごまスープ 手早く簡単に作れる丼物です。 りなてぃさんのレシピを参考にして足りない物はアレンジして作りました。 4人分で卵を8個使いました。 豚ひき肉で作ったそぼろとふわふわたまごのスタミナ丼が家族から評判が良かったです。👩🍳 これは卵をとく時にマヨネーズを入れているのがポイントなんだと思いました。 マヨネーズを入れることでスクランブルエッグ状のたまごが柔らかくふんわりするんだと思います。 キャベツのスープは優しいお味でした。😋
冷凍庫からスジコを出してきてスライス。シラスもたっぷり出してきてご飯も出してきて温めて、お海苔をちらして、大根おろしを少し。あっというまの丼ごはん。★今日...
歩誕生日撮影の後はアイドルマスター座ってなかったんだよね撮影後やめてウロウロです帰宅時間は20時と疲れたちょうどごはんの時間手前でなのでお風呂はいってから食べるのうなぎ登場ですでも、高額なので1串だけですすくないうのつくものなのでうなぎ多く食べた気分になる方
ローストビーフは大きすぎない塊で作ります。特に今からの季節は、ね。塊肉というよりは、ステーキ用サイズ位のを塊っぽくして作る感じ。グレービーも作って薄切りに...
なかなかイメージができなくて、ずっと注文できないメニューがあります。それは『チキン丼』鶏肉の照り焼きみたいなのが丼に乗っかっているのだろうか?あー、脂肪の部分って苦手なんだよなーとまぁ、おかげで1年程度、注文できませんでした(笑)で、先日、とある人物に尋ねてみました。『あのー、『チキン丼』って、どんな丼ものなんでしょうか?』『あー、かつ丼のように玉子を合わせてある丼ものですよ』な、なんと、かつ丼と同じとな!?ここでまた新たな情報提供を受けます。『普通サイズでもかなりボリュームがありますよ』と。玉子トロトロのかつ丼のような丼物で普通サイズでもボリューム満点とは、なんとも旨そげではないか。で、やってまいりました、週に一度のお弁当の日。私は『チキン丼』(普通)500円を注文いたしました。果たして、どんなもんがやってく...ついに注文『チキン丼』、はたしてその実物とは・・・
豚の塊肉で煮豚。ゼロ活力鍋でさくっと。美味しい、煮豚丼。煮汁で人参と大根も。★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★【ただいまのBGM】Dragon Ni...