メインカテゴリーを選択しなおす
息子一家の引っ越し祝いと言うことで焼肉へ~ 「焼肉かず」三鷹店です。ご招待を受けました。 お高めです~ 個室スタイルで子供連れに人気、常連だそうです。満…
おはようございます。 久し振りに焼肉を食べに行った。 カルビーも綺麗で 美味しいお肉でした。 脂が少し苦手になりつつある 今日この頃。 必然的に ハラミや 赤身が好きになる。 こちらは 赤身の
晩御飯・麻婆茄子(茄子、ピーマン、豚肉・鯛かぶと焼き(これで食べ切った・豚汁(豚肉、大根、えのき、生椎茸、こんにゃく、小松菜・ご飯ブランチ・ミニホットドッグ(…
晩御飯。・骨付きカルビ(叙々苑のタレ・鯛かぶと焼き(前日残り・磯辺もち・味噌汁(えのき、小松菜、豆腐・レタス・大根甘酢漬けコストコで買った骨付きカルビ。1キロ…
北斎通りとタワービュー通りが交差する角にお店を構える。お肉屋さんのお弁当とある様に焼肉用の肉を販売しているお店が販売しているお弁当だ。こちらでは、もっぱら焼肉弁当だったのだが、今回は1番人気だというカルホル弁当に初挑戦。カルホル弁当は焼肉弁
私の晩御飯。* この日のはまだ四月の分・焼き鳥(皮1、白もつ2、かしら2)私・ホタルイカ(私・磯辺もち(私・ハイボール(私・ノンアルコールビール(私・ナポリタ…
【米沢すき牛を堪能】炭火焼 てんま米沢駅前本店|絶品焼き&ホルモンを味わう贅沢時間
米沢牛と山形牛の食べ比べランチなどが人気の炭火焼 てんま 米沢駅前本店さん。タブレットで注文するタイプのお店で個室完備、一人でも入りやすく楽しめます。牛はロース、ハラミ、タンが人気。自分で焼くスタイル。豚は天元豚のシロが創業当時からの人気メニューのよう。ビールや日本酒とともに、焼肉を堪能したい。
「焼きたてのカルビ」のクーポンがあったので行ってみた。 なんともベタな店名だけど、埼玉を中心に30店舗を展開するチェーン店のようだ。 カルビと厚切りハラミ丼…
【岩手県紫波町の名店】厳選和牛を堪能!【焼肉よかろ】の魅力を徹底紹介
地元民に人気の焼肉冷麺よかろさん。お店の外まで焼肉の良い匂いが鼻に香る。昼のランチタイムに訪問したが店内満席。牛タン、カルビ、ハラミの定食が目についた。皿いっぱいのお肉とご飯、味噌汁、キムチなども運んできたおばあさん。他にビビンバやホルモン鍋定食も気になります。
なか卯 おんたま黒ビビンバ牛カルビ焼肉丼(並盛・1000円)
なか卯にておんたま黒ビビンバ牛カルビ焼肉丼(並盛・1000円)注文 待ってる間パシャり"黒ビビンバ牛丼"と"黒ビビンバ牛カルビ焼肉丼"で値段変わるね730円と950円 カレールーだけ390円 メニュー到着 刻んだ韓国海苔、温泉玉子、コチュジャンを入れた カルビって焼肉屋さんで食べてる感があるね焼肉屋さんっぽい味。甘口焼肉のタレ、脂身の部分が甘くて美味しい なますっぽい大根は全く酸っぱくなく、ごま油の味がしてむしろ少しだけ甘いほうれん草もごま油の味がして、野菜はごま油が使われてる韓国海苔のしょっぱさが良い仕事してる 1口サイズに切られたキムチが甘辛くて美味しい 具沢山だったけど、1000円やった…
「ロッテリア」 肉の日開催3月は「たまてりバーガー」がキングサイズ 3月27日~3月31日
●「ロッテリア」 肉の日開催3月は「たまてりバーガー」がキングサイズ 3月27日~3月31日ロッテリア 肉の日開催3月は「たまてりバーガー」がキングサイズ 3月27日~3月31日。見た目のボリュームも凄いロッテリアの肉の日のバーガーですが・・・。個人的には通常サイズを3
「ロッテリア」 肉の日開催3月は「たまてりバーガー」がキングサイズ 3月27日~3月31日
●「ロッテリア」 肉の日開催3月は「たまてりバーガー」がキングサイズ 3月27日~3月31日ロッテリア 肉の日開催3月は「たまてりバーガー」がキングサイズ 3…
松屋にてスタミナ厚切り豚カルビ丼(並盛・630円)注文 メニュー到着 甘さの無い、代わりに塩味のしょっぱさのある焼肉のタレ味肉を食べると生ニンニクのパンチもガツンとする玉ねぎは気持ち程度甘いが、玉ねぎも生ニンニクのパンチ効いてて後味辛い このタレ、ご飯と1番合ってた。最初甘くて後味は生ニンニクの辛さ 地味にみそ汁の甘さが良いインターバルになったみそ汁が甘く感じた。みそ汁マストやね
すた丼、いままでほとんど入ったことがなかったのですが、たまたま空いているようだったのと『牛カルビホルモン丼』の看板に惹かれて突入。小田急線町田駅南口からすぐの店舗です。背脂焼肉牛カルビホルモン丼 1,390円。ってけっこういいお値段だった…...
【八食センターの七厘村】新鮮な海鮮&肉を炭火焼きで楽しむ【八戸グルメ体験】
八食センターの七厘村では場内市場で購入した各自の好きな鮮魚、魚介類、乾物などを炭火で焼いて食べることができるスペースがあります。また、七厘村だけではなく、他にも多数の回転寿司等の飲食店などが入っていたり、お土産コーナーも充実しており、一人でも家族連れでも誰もが楽しめる施設でした。
こんばんは。 今日は、仕事帰りに妻と待ち合わせ、焼肉屋で乾杯しました。 降雪のため、店はがらがらです。 まずは、キリン一番搾りで乾杯。 緑茶ハイ、生搾りレモン…
金楽(焼肉/浅草)リニューアルオープン!タン・ハラミ・キムチは必食!
昨年リニューアルオープンした金楽を訪問。出来れば改装前の昭和の雰囲気で頂きたかった。姉妹店の幸福では遅い時間だと品切れになってしまった料理があったので早めの時間に予約を入れて訪問。さほど混雑はしておらずフリーで入ってくるお客が大半を占める。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『【資産運用でFIRE】「毎月30万円の不労所得」を目...
帰りがけに松屋で新登場の「ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼」を食べました。確かネギ塩のカルビ丼は以前にもあった気がするのですが、柚子入りは多分初登場でしょうね。名前の通り塩ダレ+柚子なので、辛いものやニンニクやスパイスの味が強めのものが多い中、最近の松屋にし
「国産牛カルビ焼肉重~甘辛醤だれ~」を発売 2月3日(月)「キッチンオリジン」「オリジン弁当」
●「国産牛カルビ焼肉重~甘辛醤だれ~」を発売 2月3日(月)「キッチンオリジン」「オリジン弁当」牛カルビをランチに気軽に食べたいと思ったら・・・。オリジン弁当…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比58円52銭(0.15%)高の3万9572円49銭だった。前日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継いだ。米ハイ...
みなさま こんばんは今日は、午前中久しぶりに散髪に行ってきました。約2か月ぶりです。散髪と言えば、ランチの焼肉です。私の場合、だいたいいつも散髪=焼肉ランチとなっております。いつもの焼肉「凪」でのランチ~今回も平日定食のカルビ平日定食は、ご...
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日は、あーちゃんが残業で帰宅が遅かったので焼肉を食べに近所の金剛園maimai亭に行って…
旭川駅立売商会 とうきびごはんの牛カルビ弁当 甘いトウモロコシの炊き込みごはんとカルビがマッチング
列車の旅の楽しみの一つ駅弁 旭川駅立売商会 とうきびごはんの牛カルビ弁当はJR旭川駅構内で販売中 甘いトウモロコシの炊き込みごはんとカルビが絶妙にマッチング いつも弁当に飽きたら購入したい一品 価格もリーブナブル
青森県三戸町 国道4号沿い、定食が充実した焼肉の人気店。ココの「三戸田子牛定食」のコスパが物凄い。【焼肉元気亭】
日本のシンガーソングライター、竹内 まりやさん。全然世代では無いのですが、今聴いても全く古さを感じさせない色褪せない名曲が沢山。サブスクを聴いていると「あ、アレも聴いたこともある!、コレも聴いたことがある!」とドライブ中、終始「竹内まりや祭り」になり、怒られる事もしばしば。驚いたのは名曲「元気を出して」が1984年に薬師丸ひろ子さんに提供された曲だという事。この曲は竹内さんが、ジェームス・テイラーと離...
館山 焼肉 栄蔵でスペシャルランチを食べました(中落カルビとハラミのセットメニュー)
今回は館山の丸亀製麵近くにある焼肉のお店「栄蔵」でランチタイムの栄蔵スペシャルランチを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。栄蔵のランチタイムのメニューもハラミや中落ちカルビ、もち豚カルビなど色々ありますが、今回は中落ちカルビとハラミがセットになっ
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに近所の焼肉屋「万福」に行くことにしました。いつもは、ゴルフの後だったり庭仕事などで疲れたときに夕食の準備をさせるのも酷なので、そんな時に行ってたんだけど、ゴルフは春先以来行ってないし庭仕事もしてないので...
久しぶりに「じゃんじゃか」へ行ってみた件!!! 【 #じゃんじゃか #樽味店 #焼肉 #和牛 #がルビ 】
夕方、のっぽ家全員が車で移動していた所、愛娘ちゃんが急に「焼肉食べた~い」と言い始めたのです(驚)最近、熱が続いて体力の低下を自身で感じたのか?お肉を欲しているようです(笑)という事で、ハンドルを樽味にある「じゃんじゃか」さんへきることに!!!本当に久しぶりの来店になります。今日は、おいしいお肉を頂きたい気分なので、サイドメニューには目もくれず「肉」オンリーで行きたいと思います!!!それを察してか愛娘ち...
【コメダ】念願のコメ牛 肉だくだく 美味しすぎて目ぇ剥いたった!
引きこもるようになってからというもの、外食がまったくできていない訳ですけれども……本日ついに念願かなってコメダ珈琲店の期間限定バーガー ‟コメ牛の肉だくだく” を食べました!!!!!
お手頃価格で熟成焼肉!焼きたてのかるびの「カルビ丼」と「ユッケジャンスープ」の巻
カルビ丼の「カ」の字はカッカッカー♪ どーも、PlugOutです。 今回はカルビ丼の話題をお届けしますよ! 実は先日ふらっと立ち寄ったお店がとても良かったのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「焼きたてのかるび」 www.yakitateno-karubi.jp こちらは焼肉きんぐさんの系列のお店で、商品としてはカルビ丼とユッケジャンスープがメインのお店です。 今回は小金井貫井南店さんにお邪魔しましたが、実はこの主張の激しい美味しそうなフレーズの看板に吸い込まれての入店でした(笑) ちなみに個人的には「かるびが平仮名」な所が可愛らしくて素敵だなと思います(?) それではどんなお店な…
青森県三沢市/匠家さんでカルビとチャーシューのW肉そばを食べて来ました。
〈青森県三沢市〉 今回は匠家さんでW肉そばとライスを注文して食べて来ました。 場所は 匠家 青森県三沢市緑町2丁目6−1 https://maps.app.goo.gl/cB3q2cG2EaZgAb8WA?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは たまたま、店内を見渡していたら、木曜日は替え玉無料と書かれているのを発見!ライスを注文してたので迷いましたが、替え玉もしちゃいました。 W肉そば チャーシューとカルビのW肉そばが着丼しました。カルビ側がカルビのタレのせいかスープが濃いめに見えます。 スープはあまじょっぱい焼肉のタレに近い感じですが、カルビの味付け…
9月のソウル、真夏とは言わないけれど 日差しも強く暑い毎日でした。 そんな中、延南洞でBBQして来ました❗️ いやいや、お店でアメリカンスタイルBBQを味わっ…
おはようございます。 美味しそうな肉。 和牛上カルビですよ。 2枚からオーダーできる焼肉屋さん。 私は 8枚頼んで 食べたら 美味し過ぎたので 又続けてオーダー。 最後は4枚だけにして こ
青森県八戸市/食楽園さんで日本一にも輝いたことがある倉石牛を食べて来ました。
〈青森県八戸市小中野〉 今回は食楽園さんで倉石牛の特選カルビとCセットを食べて来ました。 (訪問日2024.8.30) 場所は 食楽園 青森県八戸市小中野7丁目1−8 https://maps.app.goo.gl/kda8if6K7XUpEo1S7?g_st=com.google.maps.preview.copy 食楽園さんは八戸で1番美味しい焼肉屋さんと言う人がいるほど、味は間違いなしのお店です。 駐車場はお店の前に4台分と小中野方面に1分くらい歩いた場所に第2駐車場があります。 メニューは 以前はメニューに倉石牛と記載されていた部分が黒毛和牛になっていました。メニューの特記事項にも倉石…
以前から気になっていた浅草の金楽という焼肉屋にお盆休み中出掛けようと調べたところ、改装工事のため休業していることがわかった。あの昭和レトロなボロい雰囲気を味わいたかっただけに改装というのは少し残念。調べてみると姉妹店があり、そちらは営業して
函館広野店。「まんぷくランチ」 お子と4〜5ヶ月ぶりにボウルサンシャイン♪(・・ボウリングの機会はもう無いけど、お子と遊ぶことはたまにある。スキルは落ちてるが、スコアはそこそこ。 高スコアはもう出ないだろな。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)肉好き家族のココロをガッチリつかんで離さない^^豚ロースどんぶり。肉を焼いて出てきた脂は拭き取ってからタレを絡めます。タレはよく絡み、脂っぽさも抜けてこんがり香ばしく、食べやすさバツグン。豚バラ薄切り肉やカルビもおいしい♪手軽に作れてお気に入りの一品、オクラとツナのあえものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月23日のメニュー・豚ロースどんぶり・オクラのくずし豆腐・釜揚げしらすとししとうのきんぴら・大根としめじ、ニラのみそ汁オクラのくずし豆腐手軽で夏の食卓にたびたび登場します^^☆豆腐はざるにのせてかるく水切りをし、ざっとくずします。オクラは板ずりをし、ゆでて、薄い小口切りに。混ぜ合わ...豚ロースどんぶり&オクラとツナのあえもの
函館市宮前町。 TOP'S POPCORN跡地に肉屋が誕生と職場で話題に♪フランチャイズで24時間営業の無人販売店( ⌒O⌒)早上がりの職員が訪問し、情報をもらいオイラも訪問。 今日は初日ってことで、
期間限定のカルビホルモン丼(並盛・980円)注文西成のホルモン料理が好きなので気になりました 付属は頼まず メニュー到着 にんにく甘口醤油がガツンとにんにく効いてて美味しいムニムニ食感のホルモン、シャリシャリ食感のにんにくの芽が良い。ホルモンの甘さが良い カルビはにんにく甘口醤油は合ってるが、ホルモンオンリーで良いかな にんにく甘口醤油焼肉屋のタレの味がした。これでホルモン丼食べるの美味しい
安定のみんなの食卓でありがたい。 どーも、PlugOutです。 今回は松屋さんの話題をお届けします。 実は先日登場したばかりの甘辛い丼が、何と言ってもとてもジューシーで美味しそうで大注目の一品なんですよ! それがこちら!!! 「カルビホルモン丼」 www.matsuyafoods.co.jp こちらはプリップリなホルモンとジューシーなカルビの両方を豪快に載せた丼です。 更にシャキシャキなにんにくの芽も載せた上に、たっぷりとコチュジャンを使用した 濃厚コク旨もつダレで仕上げているとのこと。 僕はこの商品については、実は発売開始前から目をつけていましてね。 ……いうのもコンセプト的に美味しいに決ま…
焼肉「関内苑 本店」でデラックス定食とユッケジャン定食たべた!/横浜・関内
焼肉と冷麺の「関内苑(かんないえん)」本店さんにランチ焼肉を食べにきました!土曜日11時開店の10分前について
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比347円29銭(0.89%)安の3万8490円17銭だった。半導体関連に加え自動車や鉄鋼など景気敏感株にも売りが広がり相場を押し