メインカテゴリーを選択しなおす
今日の最高気温32.8度、最低気温22.7度晴れのお天気でした🌞月初めの土曜日(金・土)のみオープンしてるお庭の広い「パン香房はる」さんに行って来ました。 買い求めたパン🎵 ラベンダー アルストロメリア タチアオイ ルドベキア デルフィニウム キレイなお花達にもあえて満足‼️にほんブログ村にほんブログ村...
今日は、 ペンギンベーカリーとイオン守谷に行ってきました。 ごはん 型 抜き おにぎり キャラ弁 のりパンチ 初心者 簡単 便利 お花見 行楽 遠足 運動会 ピクニック デート お弁当 入学 入園 子供 子ども キッズ 園児 キュート かわいい おしゃれ 時間軸でいえば、ミスターマックスの前、ですね。 朝の10時前、安住さんのラジオ番組が始まる少し前に、車で出発。 さて、ららぽーと柏の葉に行こうかな、とそっち方面に向かいました。 ふっと思い出し、この辺りに、以前、結城市にもあるお店に行った、 ペンギンベーカリーがあったっけ、行ってみよ、とら..
今回も行ったすかなごっそ。一時帰国の時には必ず東京から新鮮野菜とお肉を買うのが定番。(苦笑)今回のコースは、すかなごっそから始まり三崎に行く途中三浦パン屋...
ただいま。7月2日夜から昨日7月12日までちょっと旅行に行ってきました。旅行記は明日からまたまたゆっくりと、、、何か月かかるかわかりませんが書いていきたいと思います。昨日はお昼過ぎに成田空港に到着し、そのまま実家に行きました。踵の骨折から復活、退院したばかりの母を置いての海外旅行。私がいない間は娘が実家でリモートワークをしてくれて母のフォローをしてくれていました。(ずっとではありませんが)そんな二人に...
道の駅で購入した野菜を使って一品作りました 梅雨明け以降 毎日 早朝散歩をしています 朝食は たいてい ご飯なのですが たまにパンの日も。 パン屋さん リュミエールは 朝6時からOPENしてい
【荒川区散歩】旭電化通りの解体現場、町屋四丁目北グリーンスポット、スカイプロバンス ベーカリー&カフェに見入る!
2023年11月19日、旭電化通りで解体現場に遭遇しました。場所的には、町屋4-33-9じゃないかと思います。その左隣のASA新聞の建物もいつの間にか更地になっていました。並びにある、町屋四丁目北グリーンスポット(町屋4-33-10)には、東京都市計画道路事業のお知らせの看板。旭電化通り沿いのこちら側の建物は、立ち退きのために次々と解体されています。このグリーンスポットも、一時的なもので、本当は道路予定地だと思われま...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
富山県にある「パン香房 ジャックと豆の木」は、午前中から続々とお客さんが訪れる人気のパン屋さん。エビカツバーガーやテリヤキチキンバーガー、合鴨バーガーなどバーガーが豊富で、どれもおいしい!10時台でも売り切れそうになるため、気になる商品は即ゲットがおすすめ。子どもが喜ぶおやつパン情報も紹介!
ChatGPTを叱る(;´д`):まさかの出典に腰を抜かした
「ChatGPTを叱る(;´д`):まさかの出典に腰を抜かした」ブラタモリの影響でこのところ生まれ故郷の西麻布について色々書いている。一つ「これは違うのではな…
フランスベーカリーで パンを購入後 再び車を走らせ もう1軒のパン屋さんへ Cocodera 御代田店 食べログは こちら 駐車場から…
柏の葉キャンパス駅を訪れた時、ペンギンベーカリーを見つけてペンギンパンの可愛さに萌えたと以前書きましたが。 『ペンギンパンに萌え♡』先日柏に行った時に見つけた…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…