メインカテゴリーを選択しなおす
【長崎観光モデルコース】1泊2日のグルメと観光を満喫する旅!
この記事では、長崎観光モデルコース。1泊2日で長崎市と島原市のご当地グルメと観光地を満喫する旅を紹介します。長崎への旅行を計画中の方の参考になればうれしいです。
新宿:『BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店』で久しぶりにバケットを購入♪
久しぶりにバケットが食べたくなり、迷った挙げ句BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店さまに行ってみる。隣接しているお店さまも超絶人気。そんなに広くないが。どちらも外国人が多い。物色。気になるクロワッサン。お目当てのバケット発見。購入。戦利品。ハムチーズをはなみその
我が家の近くには人気のパン屋さんがいくつかありますが、先月半ばにまた新しいパン屋さんがオープンしてたましたLocal Bakery Shonan ローカルベーカリーショウナン営業 木金土日 11:00~18:00ってことで、さっそく木曜日にお昼を買いに行ったのですが、11時半頃で外に行
旅をするようになり好みのだいぶ変わりました。 それは大きな変化ではなく細かい物ばかりで昔なら興味すら持たなかったなんて物まで買っていますね。 食事でもそうです…
パパ君とおやすみの日に走りました香流川に沿って、早咲きの桜がきれいでしたよ〜お天気が良くて気持ちよかった子育て複合施設ってなんだろー娘が小さい時にはこのような…
こんにちは。 午前中は晴れていましたが、午後から曇り空です。 明日は雪の予報です。 さて、今年もやってきた不調の春先。 よく眠れた感があったの…
おはようございます。『きのう何食べた?』にハマっています。シロさんの美味しそうなレシピが楽しみで何度か登場している明太子ディップを作って朝ごはんでいただきまし…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 雨に濡れてプリムラがイキイキ 昨夜、友人が紹介してくれたドラマをアマゾンプラ…
今日の最高気温-0.5度、最低気温-8.6度 晴れのお天気でした バリバリボールタワーの下ではセレネが キャットタワーの下ではエレナが日向ぼっこ エレちゃんタワーの下にいるなんて珍しいね。 日差しが眩しかったのかな 気持ちよくて眠たくなったのか大きな欠伸を してますよ 『マミー見てたの―――‼‼』と、いった感じかな し...
先週の月曜日、1月22日、大騒ぎのサンディエゴ↓こちらは私の記事↓『サンディエゴの大雨、事故多発。増水した道に取り残された車。』今日は何故か最初に来た、にほん…
先日、1月にも訪れたアナハイムの大人気日系ベーカリー おかやま工房 を再訪してきました。アナハイムのダウンタウンにあるこちらのベーカリー、早朝から行列ができる、大人気店でございます。とはいえ、ベーカリーですから、レストランのテーブル待ちのように1時間とか並ぶ訳でもないので、気長に並びましょう。この日のワタクシのターゲットはコレ!焼きそばパン。前回、娘ちゃんが食べていてちょっと羨ましかったので(笑)。...
食べたいなぁと思いつつもいつも人が並んでいるしなぁと買いに行く前からあきらめていたパンやきところRIKIさん短期のお仕事は平日なのですが予算の関係で強制休みを言い渡されせっかくならと平日なら人も少ないのでは?と目論んで行ってまいりました..
今年4回目のニセコはいろいろチャレンジその12〜道の駅と石窯のHARUのパン
今日の北海道はけっこうな雪です❄️ニセコ🎿も運行見合わせ中の所が多い感じでせっかくの土曜日なのに残念な人も多そうですね💦横浜の従姉妹夫婦が来る日は強風じゃない…
🥖 宮崎 青島 ボンデリスにて 🥐🥖 背景が殺風景で 加工 🥪バゲット 🥖 を購入 ︎👍🏻 ̖́-🥪 パン屋コーナーにて 🥪昔 ココのピザ 🍕 食べた ︎👍🏻…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 お城から駅までを繋ぐ道路に、この冬、イルミネーションが灯りました メイン道路…
昨日はパン屋さんへおまかせBOXの抽選販売に当たった以前書いたこともあるけどこのパン屋さんはサンドイッチが美味しい画像お借りしましたでも昨日は我慢段ボールいっ…
昭和の好きな歌シリーズこんな歌もありました。 そして好きでした。 昔からの馴染みのパン屋さんのパンで朝ごはん最近の朝ごはんはパン一個でいっぱいいっぱい...
外で食べる物はほぼお腹を満たす物ばかり。 スイーツを食べるにしてもランチや夕食と共に食べるので食後によそに行ってなんて事はない。 帰り道にある時またはよっぽど…
毎日食べる物ならなるべく好みの物をなんて思います。 大手が売るお菓子や飲み物ならいつ買っても同じ味でしょうが私たちの主食であるお米はいつも探りながら決めていま…
今年の節分は、海鮮太巻きの恵方巻きを買わずに、タコスとロールケーキで
我が家の節分👹はじじちゃんが退職前は毎年お付き合いのコンビニの恵方巻きを何年もずっと💦退職してからは海鮮太巻きの恵方巻き今年の節分👹もそうしようとスーパーへ行…
Lubellas patisserie:East Dallasのクロワッサンが美味しいペイストリー店
こんにちは、toriloverです。 今日はペイストリーのお店の話です。 East Dallasのペイストリーのお店 外観と場所 ショーケースは2面あります Foodメニューもあります いただいたもの まとめ East Dallasのペイストリーのお店 今日は、以前、この↓の記事を見て行ってみたいと思っていたパティスリーに、近くに用事があるタイミングで行くことができました。 www.dallasnews.com dallas.culturemap.com 外観と場所 場所はこちらです。 maps.app.goo.gl lubellaspatisserie.com 周りの雰囲気が少し古いなと思う…
『P.G.donut(ピージードーナッツ)』天王寺ミオ 3/2オープン
大阪のJR天王寺駅隣接の商業ビル「天王寺ミオ プラザ館」M2Fに『P.G.donut(ピージードーナッツ)』24年3月2日オープンするようです。私の勝手な想像ではベーカリーショップ「PANGRAM(パングラム)」さんのお店ではないかと。オープン前の写真、お店のインスタ、天王寺ミオプラザ館の場所等載せました。
本日のモーニングは館山市北条にございます「なかぱんカフェ」にお邪魔しております。 中村屋さんのパンだから、だから「なかぱん」。 道の駅で商品を見かけてから気にはなっていたのです。探してみたらカフェもあった!そしてモーニングサービスもあった! わあーお。。。 店内広いです。 入り口すぐで焼き立てパンお出迎え。 奥へ進むと、懐かしさを感じる洋菓子がショーケースにみっしり並んでいます。 そしてカフェは最奥。うわあこれまた懐かしいショーウィンドウ! 朝からチキンやあんみつもいただけます。 小倉をつけようかつけまいかしばし悩み。。。とりま本日はプレーン(?)のモーニングセットでお願いします! カフェスペ…
BOUL’ANGEの生搾りクリームドーナツ(カスタード)買ったよ!/札幌大通
美味しそうなパンが並んでるBOUL’ANGE(ブール アンジュ)さん大同生命札幌ビル店です。 横にズラーっと。
道が狭い地域で一通も多いと駐車場にですが車内荒らしも多いと聞くと不安ですが彼(写真)にいつもお願いして顔見知り。笑基本は駐車場無料ですが利点は、駐車場にい...
アメリカで食べたNo1カレーパンかもしれない。 Okayama Kobo Bakery & Cafe
お〜、凄いね!もう沢山並んでる!先日、週末の早朝から、アナハイムのダウンタウンに出かけました。朝ごはんはコチラのべーカリーでパンを買おう!という予定で行ったのですが…聞いてはいましたが、こちらの『Okayama Kobo Bakery & Cafe』は大人気店。朝から多くの人が行列を作っておりました。「並ぶのイヤだ。お父さんだけ並んでいてよ!」というツレナイ娘ちゃんをなだめすかし、しばらく行列に並んで、店内へ。おおっ!これ...
🚩外食日記(1579) 宮崎ランチ 「THE BAKERY (ザ ベーカリー)」⑦より、【岩塩の栗おいもパン🍠】【栗のブリオッシュクリームパン🌰】‼️🌐宮崎市大字本郷北方🌐
❇️外食日記、 第1579回目は 「パン」を食べたくて 「THE BAKERY (ザ ベーカリー)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「岩塩の栗おいもパン🍠 +栗のブリオッシュクリームパン🌰」 を頂きました。 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️岩塩の栗おいもパン🍠❇️ // ❇️栗のブリオッシュクリームパン🌰❇️ 【お会計】 🔰395円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 THE BAKERY www.miyaz…
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
2ヶ月半ぶりのロスパン今回もロスパンの通販サイトリベイクで注文リベイクパンのお取り寄せ・通販サイト「rebake(リベイク)」rebakeは、おいしいパン,廃…
【常総市】石窯夢工房 常総rêves店/粉とクリーム【パン屋さん/写真あり】
2023年4月にオープンした常総道の駅の敷地内。道の駅の隣の建物、TSUTAYAに併設してオープンしたパン屋さんです。 通称:粉クリ(こなくり) つくば大学キャンパス内で人気のパン屋さんですが、一般でも買いやすい場所に店舗があります。 外観
こんにちは、lemonです気になる展示を見つけたので、美術館に行ってきました♡今回は岐阜県現代陶芸美術館です。その前に近くでランチしようと思って、お店を探して…
和裁教室 浴衣コース② (背縫い) & お気に入りパン屋さん
和裁レッスン2回目に行ってきました。レッスンの持ち物生地、裁縫道具、テキスト移動中の暇つぶしkindle、ミニ水筒(🍋白湯をいれてますわ)2回目のレッスンから、生徒2人になります。1:2だから、わからないところは先生にすぐに聞けるので安心ですレッスン時間より早めに着いたので~~お気に入りパン屋さんへ。お昼時間は行列なので、午前中は狙い目ですレッスン後に予定があるので、いろいろ買いたいのをグっと我慢して~大好きなスコーンと🌰のパンを買いました。スコーンは、オレンジショコラ、苺とホワイトチョコ、おさつキャラメル。このお店のスコーンは硬めだけど、食べるとサクサクで美味しいのですよ~それと。。今期ラストのガレットデロワ~~~ピスタチオのガレットデロワ今回はカットで。うましっあぁぁ~~1月限定ってのが悲しいわぁ~~...和裁教室浴衣コース②(背縫い)&お気に入りパン屋さん
ななエッグサンドにファブール:Faveur (ファブール):東京都大田区蒲田4
東京都大田区蒲田4丁目5-3にあるパン屋さんの「Faveur (ファブール)」さんで、ななエッグサンドにファブールを購入していただきました。 写真の左側が、…
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) ※この記事は2022年5月30日ハンブルク在住時に書い たものです。 ハンブルクっ子、雨ニモマケズ 私の住む ハンブルク は雨がよく降ります。 晴れていても突然降り始めた...
気になるパン屋さんを見つけて Google mapで場所を確認し 自転車で行ってみた 我が家から 自転車では6~7分くらい Force …
家で食べる食事は止められない。 確かに街には旨い物がたくさんあるので食べて帰ろうか?とも思うんですが好きな物をテーブル並べて食べると大変な金額になるしまた食べ…
PLUSOUPLE 御茶ノ水|苺のカヌレと自家製ピスタチオフランスが絶品なパンとスープのお店
御茶ノ水駅聖橋口改札出てすぐ PLUSOUPLE(プラスプレ)エキュートエディション御茶ノ水を紹介 メニュー、価格を写真付きでお伝え モーニング、ランチ、テイクアウトとどのシーンでも活躍 Pascoで有名な敷島製パン株式会社の新リテールブランド
今日は朝から天気が太陽の光がギラギラさしていた。授業の休み時間が長くあったので、朝ごはんを買いにでかけた。今日も青空が広がるグラナダ。安くて気さくなおばちゃん…
今日の最高気温-7.3度、最低気温-19.3度 晴れのお天気でした この冬一番の冷え込みかしら…。 朝の気象情報を見ていて最低気温に 今日はエレナの輸液で通院日 お買い物とかだとポカポカお部屋から外に出るのは 嫌だから次の日になんて思っちゃいますが エレナの通院日は苦になりませんよ 輸液が終わり帰りの車の中では、エレナも ホッとするらしくお外観察も活...
加東市にあるアイガー。人気のパン屋さん。お総菜パンが美味しいです。フィッシュバーガー、エビカツサンドがお気に入り。あと、あんバターも美味しい。(^^)vバターがむっちゃでかいのでお気に入り。水曜日は、300...
旧夢野商店街にパン屋さんは一軒だけのようです。 ケ-キ好き女の子が「私はケ-キが大好きだけど、チマさんは」と聞いて来ることがあって 「私はねぇ~、お洒落じゃ…
【レビュー】工場直売のパン屋KANIE(カニエ)ベーカリーでパンを買ってみた
花咲タイムズやスイッチなど、東海地方のTVで紹介された、KANIEベーカリー。 パン工場直売のパン屋でありながら、個人の
京都の人はパン🍞🥐の消費と金額が全国で1番。これ本当。秘密のケンミンショー極でも取り上げられている。今回は私が昔働いていたホテルでお世話になった方のお店を訪問…