メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、めいです暑いですね にほんブログ村 毎月、血液検査を受けてるあいです。 先月(左)に比べ、今月(右)の血糖値が・・ 低すぎる めまいがしない…
昨年10月25日、最寄りの「カインズホーム」でLEDセンサーライト(型式DLA-15T900-TS)を5,980円で購入しました。箱の中の説明書には「株式会社大進(兵庫県小野市神明町152-1)」とあり、日本のメーカーと思い、安心していたのですが…。 ところがこのセンサーラ
この保存容器、本当に便利そうです。冷凍ごはんを使うことが多い私にとって、ふっくら感を保てるのは嬉しいビッグポイント!カインズの商品はいつも期待を裏切らないので、早速チェックしてみます。☆★amazonでも購入できます♪★☆↓ ↓ ↓マーナ(marna) 極 冷凍ごはん容
【カインズホーム】店舗限定!マフィンがプチプラで美味しい!ミニソフトは100円!?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});ご訪問ありがとうございます。先日の記事でカインズホームの通販での購入品をご紹介しましたが、追加で購入したいものがあったので、少し都会の店舗へ...
【カインズ続編】インテリア・ビーズクッションの補充ビーズが激安い!その他購入品
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});ご訪問ありがとうございます。先日のカインズホーム通販で購入しましたインテリアグッズの続編になります。今回は、ビーズクッションの補充ビーズをご...
【カインズホーム】通販で購入した寝具・ネックフィット枕が格安でオシャレ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});ご訪問ありがとうございます。カインズホームの通販で寝具やインテリア商品などを購入していました。少し前に店舗へお買い物に行ったのですが、気にな...
カインズが提案するおしゃれなキッチングッズは、見た目だけでなく実用性も兼ね備えています。料理をする際に必要なアイテムが、食卓にそのまま置けるデザインは特に便利。洗い物が減ることで、料理後のストレスも軽減されます。今回ピックアップされた3選は、どれも活躍間違
今朝のコテツのケージ回りの温度は19.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜フリータイムにウロウロされるウチのウサギ様…。思うがままに探索探索…。ちょく…
【リーズナブルで便利!】カインズの物干しで進化する洗濯ライフ
カインズの部屋干し物干しアイテムは、本当に便利で使いやすいです。特に寒い季節など洗濯物が乾きにくい時期に重宝します。コンパクトなのにしっかりとした作りなので、どんな場所でも利用できるのが魅力。洗濯物を干すたびに「これがあってよかった!」と思わせてくれるア
故はるくのお下がりを多々利用しているアルちゃん ソフクレートは引き取った頃の体重が 太めで14キロあったので 安全のため13.5キロ以上対象のLサイズにしたんですが やはり大きいと思うので Mサイズを買おうと
ひさびさカインズ行ってきました茨城の主婦 関山ですカインズ阿見店にはカフェがあるミニソフトってのがあって100円なのよー買い物帰りにちょっと休憩によしコーンの…
最寄りのカインズホームを訪れた際、入口付近に防犯カメラやセンサーライトなどの防犯グッズが展示されている特設売り場を見つけました。防犯に関心がある私は、追尾式のLEDセンサーライトやドア窓用アラーム、補助錠を購入しました。気に入ったため、数が足りない分を
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます お休みです♪なんやかんや気がついたら 今週と来週働いたら もう仕事納めでございます という事は 今年ももう終わる早すぎです!! 大掃除なんもやってません(;´Д`)やる気もいまいち 起きておりません。。。これは連休に入ったら ジンさんに頼んで一気に終わらす そんなパターンになりそうです(;´`) さて、一昨日の日曜日ですが年末の大掃除はしていませんが それに備えての色々を カインズホームに行って買って来ました!! …と、その前に光っちゃって見にくいですが ジンさんの職場に寄って セレナさんのタイヤを スタッドレスに交換して来ました!!今週末…
家庭の必需品?…なのかどうかわかりませんがずっとわがやにある100均のじょうご結婚前から持っているのでおそらく20年以上前に買ったもの当時なんのために買ったのか…一度は断捨離候補にもなったのですが今は、水ピカを作るときの必需品永遠に使えそうな勢いでしたがつい
クレディセゾンから、カインズの利用がお得で便利になるCAINZセゾンカードと、スマホ決済サービスCAINZ Payの提供が11月20日より開始されました。<CAINZセゾンカードの特徴>・初年度無料、年1回の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込1375円)・たまるポイントはカインズポイント、通常利用の還元率は1.0%(税込み100円毎に1ポイント)・カインズを含むベイシアグループ加盟店では還元率1.2%(税込み83円毎に1ポイント)にアップ...
私のお気に買い物スポットカインズ車で行く距離だからたまに彼ピッピに連れて行ってもらう私的にあんま行けないレアスポット(*´∀`)♪今回(約1ヶ月前に行った)5…
11月16日の土曜日はいつものホームセンターにも行きました。ホームセンターはペットOKなんで嬉しいですよね(*´▽`*)珍しい自動販売機があって驚きました!オレンジの自動販売機です!買う人いるんですかね^_^;ペット売り場にとりあえず行きました!!ペットフードも高齢のメイには高齢用を選ばなければいけません!!だんだんフード選びも難しくなりますね!!クリスマス用じゃなく正月用のワンコの衣装!!ちょっと早すぎだと思う...
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 郵便はがき料金が85円になったので 余った年賀はがきに不足分の切手を貼ると 派手に目立ちます 懸賞はがき…
【カインズ】これ考えた人天才!! 真っ白なシンプルアイテム「フラポ」って知ってる??
カインズでとっても便利なアイテムを購入してきました。この真っ白なものは…フラワースタンド「フラポ」本体重量は220g。水にもちゃんと沈みます。フラポがない場合↓これはこれで悪くないですが~フラポがあると↓すっごーーいヾ(*´∀`*)ノ口径の広い普段使いのグラスだ
(本記事はプロモーションを含んでいます) 出産前にやりたいこともろもろ。鏡のウロコ取り。今の家に住んで1年。お風呂に入った後は、毎回スクイージーで鏡の水分をふき取っていましたが、それでもなぜかウロコ汚れができてしまいます。乾いているときは見えないけど、湯気が立ち昇ると浮き上がってくるウロコ汚れ。なんで・・・??? そして、気づくとだんだんとそこから表面にも出てくるようになりました。 しばらく我慢していましたが、なんだかやっぱり気持ち悪い・・・。 普通に鏡をふき取るだけじゃどうにもならず、とりあえずカインズへ。 こんなものを発見!!! ウロコ取りに特化している洗剤なんて最高じゃないですか! 早速…
【カインズ】お気に入りをリピ買い!冬の支度完了 & 驚愕・楽天よりも安い!美味しいものがカインズにあるなんて…!
今年の冬支度をするためにカインズに行ってきました。買ってきたのは、こちら!もう、興味津々。電気のいらない保温ベッド(L)です。※配送不可商品去年はピンクでした。名前の通り、本当に電気なしでぽっかぽか。うたの大のお気に入りベッドでした。お気に入りすぎて、ワ
カフェブリッコのグッドモーニングセットレビュー 豊富なメニューとコスパで人気
この記事では、カインズに併設されている「カフェブリッコ」のグッドモーニングセットをレビューします。 値上がりし
美味しいマフィンが食べたくなったら!カインズカフェブリッコでお得なセットはいかが?
この記事では、カインズに併設されているフェブリッコのマフィンのセットメニューに付いてお伝えします。 カフェブリ
コスパ最高のトイレットペーパーは?カインズ・エリエール・スコッティを比較!
「コスパ最高のトイレットペーパーは?カインズ・エリエール・スコッティを比較!」 先日、エリエールとスコッティの特許侵害訴訟に関する記事を読みました。 それを見て、毎日使うトイレットペーパーの選び方について、ふっと思いました。 エリエールとスコッティどっちがお得なの?1m単価は?最近トイレットペーパーも高いし、安く収めたい! 実際にどうなんでしょうか? もちろん、単価だけではなく「長さ、交換頻度、質感、香り、切れやすさ」など他にも比べるところはたくさんあります! そこで今回は、エリエールとスコッティの製品を比較し、さらにカインズのトイレットペーパーも含めて、どれがお得かを計算して検証していきます!
今日のブランチですこれが欲しかった!洗えるバスケットは持ってますがなんとこのバスケットは丸洗いもできるし電子レンジで使えるのカインズホームで購入(*^^*...
【カインズ】奥まで届く『すき間ワイパー』が超優秀!適度なしなりで立ったまま楽々お掃除!
今日は、お気に入りのお掃除グッズをご紹介します。カインズで購入した、『奥まで届く すき間ワイパー』が、適度なしなりで奥まで届いて、狭いすき間のお掃除にピッタリでした!#お掃除グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 実際に使ってお掃除
世の中のお盆休み中にカインズに行ってきました ボーイは初!ですなので、まずカートはファビだけで ファビは以前ルゥと来た事あるし外では吠えない子なので ( ̄…
100均&カインズのすのこでDIY | ガーデンラックを作る
久々の更新となってしまいました。その後、次女は夏休みに入ったものの、夏期講習で相変わらず学校に行っていたためなんだか休み感が全くなく。そうこうしていたら今...
⋆⋆カインズで見つけた画期的すぎるモノ!& 嬉しかったサプライズ♡⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 カインズで思わず釘付けになってしまったモノ 夫とふたり満場一致で…
6月30日の日曜日はいつものホームセンターへ~日曜日のホームセンターは人が多いですよね~^_^;まずはペットコーナーに行きます!!メイが食べれるオヤツは少なくなりました!高カロリーの物は健康のために食べれないんですよね~。メイはおもちゃで遊ぶ事は本当になくなりました!もうお婆ちゃんですからね^_^; 当然ですよね!ペットコーナーのフォトスペースで記念撮影~📷今回のメイはいい顔してますよね!!その後はいつも通り...
部下が体験した本当にあった怖い話です。 埼スタそばのカインズホームへ行ったらしい。よりによって、浦和レッズのホームゲーム開催日。案の定、付近の道路は大渋滞。 …
今日から7月ですね…そんな月初め、週初めからいきなりの愚痴ですみません…嫌な方はスルーしてくださいね…今回はタイトルにも書いた通り、カインズさんのオンラインの話です…きっかけは夫が観ていたテレビ(←我が家あるある)最近はお風呂掃除を積極的にやってくれる夫…何
5/25 カインズホームへお買い物に行き、 帰ってお昼食べてから 月ヶ瀬までドライブへ行きました アイスクリーム、揚げパン食べる気満々で行ったけど 木曜日が定休日なのに本日定休日...な
買ってよかったマグネットほうき♡半額クーポンのネイル工房*ハンディファン
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
【カインズのミニソフト】100円とは思えない滑らかでミルキーなミニソフト!
【カインズのミニソフト】実家の手伝いでカインズで買物買物終わりにカインズのカフェ「CAFE BRICCO(カフェブリッコ)」のミニソフトを食べて休憩ですこのミ…
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなモノに囲まれながらも すっきりと心地よい暮らしを目指し日々暮らしを「整え中」の50代主婦です。どうぞ宜しくお願いしま…
【カインズ】超スリム『持ち運びに便利な』衣類クリーナー!メモみたいな形が画期的!
今日は、お気に入りのお掃除グッズをご紹介します。カインズで購入した、『持ち運びに便利な衣類クリーナー』が、メモみたいに超スリムで、外出時の洋服のホコリ取りにすごく便利でした!#カインズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ ま
【カインズ】コレ以外考えられない!お気に入りのキッチングッズを新調(^^♪
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなモノに囲まれながらも すっきりと心地よい暮らしを目指し日々暮らしを「整え中」の50代主婦です。どうぞ宜しくお願いしま…
【カインズ】シンプルな日用品とずっと愛用中の使いやすいラップケース(^^♪
ご訪問ありがとうございます♪ 好きなモノに囲まれつつ… すっきりと心地よい暮らしに憧れ日々暮らしを見直し中の50代主婦ですどうぞ宜しくお願いします♡>>…
今日は社会科見学ってことで、ドン社長とカインズに出向きました。 カインズさん、大型犬でも一緒に買い物できる犬用カートを開発してくださっているのです。ありがたい。 カインズについて、犬カートの入り口の開け方がわからなくて、あたふたしていると、ずっと横でドン社長を眺めていたご老人が (ここは犬もカートに乗せれるの?) と話しかけてきてくれて、(はい専用のカートがあって一緒に買い物ができるんです)と言うと (犬大好きなんやわ) と嬉しそうにドン社長をカートに入れるのをご親切に手伝ってくれて撫でてくれた。 ドン社長が来てから、優しい人とたくさん遭遇できるようになった。 なんか、もう、本当にドンには感謝…
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます パニック障害克服中の主婦 93(Kumi)と申します ワタクシの日常を綴っている 備忘録的なブログとなっております 今日は朝から
ワタクシのブログに ようこそお越しくださいまして どうもありがとうございます パニック障害克服中の主婦 93(Kumi)と申します そんなワタクシの ありふれた日常を綴っている 備忘録的なブログとなってお
こう休みの日ばかり雨が降るとお出かけもできません!!色々と春の場所を探していたのですがこの土日も行けず…😮💨なので3月24日の日曜日は雨でも行ける場所に行ってきました☔いつものホームセンターです!!まずはペット用品売り場へ!昔は色々と買ったものですが、15歳にもなると買う物が少なくなります!!買う物はカロリーの低い14歳以上の食べ物!あとは撮影ブースで可愛く撮りました!!春仕様って感じですね!!結局買ったの...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。控えめな朝ごはんの圧パパごんの朝ごはん昨晩のママごんのチキン唐揚げのお裾分けキャベツ狙いのはなちゃんキッチンのゴミ箱が壊れたのでママごんと買いに行きました。可燃ごみ用とプラ用に分けてこのゴミ箱と同じものを2個置いていましたがプラ用に使っていたゴミ箱のプッシュするところが壊れてしまい、開かなくなりましたニトリマニアのママごんとニトリへ見に行きましたが、いまいちだった...