メインカテゴリーを選択しなおす
今回は4月20日の出来事をお伝えしますね。野田阪神付近の藤が綺麗ってよく聞きますよね。でもどの付近に藤の花があるのかが知らないんですよ!それがちょうど4月20日の日曜日に「のだふじまつり」が大阪市福島区にある「下福島公園」で開催していると知ったので行ってみる事にしたんですよね!!毎年やっているみたいですね!!たくさん人が集まってましたよ!!舞台もあって色んなプログラムが催されていたみたいです!!キッチ...
4月6日の日曜日に行った明石海峡公園の続きです!!さて今回は!!そして今回のメインですが!! チューリップです!!約220品種約19万株もあるみたいですよ!!もう咲き終わっているのでは? って思いますよね!明石海峡公園のホームページを確認するとまだ咲いてるみたいですよ!!みやもっさん達が行った時はまだ咲いていなかったんですが今はネモフィラとチューリップが楽しめるようです!しかし見事なチューリップの数でし...
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席:ダグアウトクラブハローキティナイト ドジャースタジアム ハローキティナイト 現地時間の4月14日月曜日19時10分、同地区コロラド・ロッキーズとの3連戦が始まりました。そしてこの日はハローキティナイトと題して、キティちゃんのぬいぐるみが無料配布されるプロモーションがあり、始球式はキティちゃんの着ぐるみ、、失礼、キティちゃんという生体が行いました。そのため試合が始まるまではドジャースタジアムはキティちゃんに席巻され、主に女性と少女たちの異様な興奮とシャウトでいつもとは全く違う雰囲気でした。 月曜日だというのに子供、特に少女の多いこと。ドジャー…
4月6日の日曜日!最後に行った場所は明石海峡公園でした!今回もたくさんの花を見る事ができましたよ!!まずは明石海峡公園のシンボルなのかな?立体花壇「花火鳥」と撮ってみました📸陽だまりの丘ではリビングストンデージーが見頃!当然メイとも撮ってみました!!たくさんの色が可愛いですよね(*^_^*)月のテラス周辺ではミモザがこんなに咲いていましたよ(^_-)-☆ミモザたくさんあるでしょ!!ミモザと桜が同時に写せる場所もあ...
4月6日の日曜日!道の駅あわじで食事した後はあわじ花さじきに行ってきました!まずはメイとあわじ花さじきとわかる看板と撮ってみました!なんとなくいい感じでしょ(^^♪次は駐車場に咲いていた桜🌸あわじ花さじきには桜がありませんから、いい感じなので撮ってみました📸今回もたくさんの花があったのでテンション上がりましたよ!まずは定番の場所で撮りました!よくこの「あわじ花さじき」と書いてある木にはニケを乗せて撮りまし...
今回からは4月6日の日曜日に行った淡路島の模様をお伝え!!何回かにわけてお伝えしますね!!まずは「道の駅あわじ」に到着🚙この日の天気は雨模様だったのですが晴れて本当に良かったです!!目的は当然海鮮丼です!どれも美味しそうなんで、食べるのに迷っちゃいますよね!!メイ母ちゃんが食べた海鮮丼は桜鯛を使った淡路の鯛ご飯 卵かけ(1000円)でした!! 美味しそうでしょ(*'ω'*)みやもっさんが食べたのはしらす釜揚げ丼...
4月8日火曜日の夕方から近所の桜を見に行ってきました!結構近所の桜も綺麗でしょ!この日の大阪の日暮れは18時24分。ちょうどそれくらいの時間に行ったんですよね🚴結構花びら落ちているでしょ!桜の花びらも散って、この日が夜桜を見るギリギリの日だったように思います🌸そろそろ街灯も点灯して夜桜気分になってきました💡完全に日が暮れて夜っぽくなってきました(*^_^*)別にここの桜はライトアップされているわけではないので街灯...
今回は4月5日の土曜日に行った場所をご紹介します。行った場所は「大井 水みらいセンター」という場所です。大井水みらいセンターは、藤井寺市の中央北部に広大な面積を占めている施設で、大阪府が運営する大和川下流東部流域下水道の下水処理場です。(ネット引用)その「大井水みらいセンター」の中に「大井ふれあいらんど」があります。「大井ふれあいランド」は藤井寺市の水処理施設である「大井水みらいセンター」の屋上と周...
今回はちょっと前の出来事。3月15日の土曜日に行ったお店の内容をご紹介します。お好み焼きの「まつや」さんです。こちらはお好み焼き屋さんでは珍しくワンコ同伴で入れるお店なんです!駐車場はすぐそばにあるタイムズ庭代台へ入庫します!駐車券をお店に持って行って飲食すれば2時間無料になりますよ(^^)/お店の中はこんな感じです!!ワンコと入れる以外は普通のお好み焼き屋さんです!!こちらがメニューです!それでこちらが...
今回も3月29日土曜日に行った京都御苑の模様をお伝えします。まずは近衞邸跡の枝垂れ桜を見に行きました!やっぱりここの枝垂れ桜は人気!!すごい人です(;^ω^)かなり立派ですよね🌸でも何故か人が映り込まずに今回は写真が撮れたんですよ📷ちょっと不思議な感じでした!いつもだったらこのあたりだと人だらけなんですけどね(^^;)撮りにくい場所はメイを持ち上げて撮ります!顔は相変わらず残念なんですけどね(; ・`д・´)近衛邸跡の糸...
今回は3月22日の土曜日の模様をお伝えします。さてさてこの公園では春を感じる事ができたのでしょうか?まだ3月22日の時点では梅が綺麗に咲いていましたよ🌸でももうそろそろ梅も終わりの時期ですかね(^^;)いい天気だったのでのんびり過ごす事ができました!!綺麗なお花もたくさん咲いていますね!!あったかい日だったので気分的に春を感じておりました(;^ω^)これはカンヒザクラという品種のようです。かなり色の濃い桜でした!ネ...
3月23日の日曜日は神戸方面に遊びに行きました。まずは車を「阪高ファインパーク摩耶西」に入れました!台数が少ないのですぐに満車になっちゃいました(^-^;このコインパーキングが目的地に一番近いんですよね~コインパーキングも少ないので路上駐車する車も少なくありません!本当は駄目なんですけどね(; ・`д・´)到着したのは神戸市灘区にある西郷川河口公園です!!目的は今回も河津桜!! 綺麗に咲いていますよね🌸天気も良くっ...
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2025.3(大阪府羽曳野市)
今回は3月16日の日曜日の模様をお伝え!行ったのはいつものドッグカフェ!定番のドッグカフェ B-SQUAREさんです!メイ、いつもの定位置とは違いましたが落ち着いた感じ(^_-)-☆店内は相変わらず清潔で綺麗な感じです!メイいるのわかりますか?まずはメイのためにミートボールを頼む事にしました!相変わらず美味しそうですね~! メイ、真剣に見てます!まずは一口、小さめに!あとはガッツリ食べます!!見事に完食です!! 美...
ちょっと前になりますが3月2日の日曜日は大阪市生野区にあるドッグカフェ こふみさんにお邪魔しましたよ!こふみさんは月1回のペースでお邪魔してます~今回の日替わりランチは煮込みハンバーグとおかず三品でした!!お店は11時30分からなんですよね!!この日は11時30分に行きましたので、みやもっさんが一番乗り!でも11時45分には満席になりました!やっぱり人気のお店なんですよね!!店に着いたら落ち着いた感じのメイです🐶...
3月20日の春分の日には京都市伏見区の淀の河津桜も見に行ってきました!メイわかりにくいですが下にいますよ(^^;)ここは京阪電車の淀駅から徒歩10分程度で到着できる場所です!ここでは伊豆で有名な河津桜が楽しめます!みやもっさん達は淀駅そばのコインパーキングに駐車して歩きました!蕾も多かったのですが、ほぼ見頃ですかね(^-^;全体で九分咲きって感じでしょうか!咲き具合はこんな感じです🌸申し分ない感じでしょ(*^_^*)昨...
今回は3月20日の春分の日のお出かけの模様をお伝えします🚙行ってきたのは鶴見緑地公園!この時期に咲く桜があると聞いて行ってきたわけです!奥にピンクのお花が見えていますね!!近付くと人がいっぱいいます!!このピンクの桜って何かと言いますと!オカメザクラって言うんです!ピンク色の可愛い桜ですね!ピンク色の桜と聞けば河津桜じゃないの?って思う人もいるかもしれませんね!ちょうどおんなじ場所に河津桜も咲いている...
今回は3月15日の土曜日の模様をお伝えします。この日はやっぱり天気がイマイチだったのですが…。大阪府堺市にある荒山公園(こうぜんこうえん)に行ってきました。雨が降る前の数時間を使って見て回ったのですが、梅は申し分ない咲き具合🌸人も少なく写真も撮りやすかったです📷これで外が明るく青空だったら最高だったんですけどね!見ての通りめちゃくちゃ咲いているでしょ!!!メイもちょっとだけ頑張って歩きましたよ🐶枝垂れ梅...
今回は3月16日の日曜日の模様をお伝えします。行ってきた場所は道明寺天満宮です。ここも梅の名所ですよ🌸この階段を上がると梅を見下ろす事ができるんですよ!!上がってみると…。梅の見頃は終わっていたようで花が少なかったです。梅の咲き具合を考えていたら道明寺天満風に関して今年はいい時期を逃してしまったようです。あんまり綺麗じゃないでしょ(^^;)昨年は2月17日に行ってますから今年はそれに比べて1ヶ月遅れ!いくら今年...
3月9日の日曜日!大阪城公園の続きです。今回は梅林の梅をご紹介!!ちょうどいい時期に行ったみたいですね🌸なので本当に人がたくさん見に来てました(^^;)これだけ綺麗だったら見に来たくなりますよね(;^ω^)ほとんどは外国人観光客でしたけどね~😅いい天気で本当に最高にいい感じでした!!メイと梅!たくさん撮りました📸ほぼ残念なお顔ばかりなんですけどね(;^ω^)水仙と梅が一緒に撮れる場所もありましたよ!人が多いので映り込む...
3月9日の日曜日は大阪城公園に行ってきました。森ノ宮の駅から一番近い入り口から入ると菜の花が!青空に菜の花は映えますね~📸そこからちょっとだけ歩くと梅の木を発見!!梅林以外でも梅の花はあったりするんですね!!うまい具合にメジロが飛んできたのでパチリ📸またちょっと歩くと!!天王寺商業高校の記念碑があります。その記念碑のそばには創立100周年記念で植樹された枝垂れ梅があるんです。なかなか見事なしだれ梅でしょ🌸...
この日は我が家では重要な日なんです!そうなんです! 今日3月15日はメイの16歳のお誕生日なんです🎂ちゃんとケーキ用意しましたよ!!メイをケーキの前に座らせますがちょっと緊張(^^;)時間が経てばいいニオイがしたんでしょう!!ケーキが気になりだしました!ローソクに火を点ける前に座らせて!部屋を暗くして火を点けました!火が怖いのか、なかなかこっちを向いてくれません(;^ω^)やっといい感じの写真を撮る事ができました📸...
今回も3月1日の土曜日の模様をお伝えします。行った場所は京都府八幡市にあるドッグカフェ わんぷらすです。行こうと思っていたお店がすべて品切れだったんでそのお店から一番近いドッグカフェを探したわけです。お店の前には5台くらいの駐車スペースがありました。入り口はこんな感じです。ワンちゃんが集う場所のようです。「ワンワンしてごめんなさい」と書かれてありました。元々はスナックだったのかな?って感じのお店でし...
3月11日火曜日の夜です・・・あの日から14年。。。その日は仕事も追い込みで帰宅が夜遅くになった記憶がございます。ママは早くに帰宅するも、モモさんがまだ1歳で一人でお家で留守番していたので怖ったかと思います今は平和な毎日を過ごしているモモさんではありますが、15歳でもまだまだ長生きして欲しいものです・・・さて、先週末は土曜夜に雪予報も大して降る事も積る事もなく、翌日日曜日は朝から快晴でございました...
今回もは3月1日の土曜日の模様をお伝えします。見に行ったのは山田池公園の梅です!3月1日の時点で五分咲きだったので今時期はちょうど見頃だと思いますよ。ちょうどいい場所に切り株があったのでメイを乗せて撮ってみました📸咲いてはいますがちょっと寂しい感じに見えますね(^^;)どちらかと言えばピンクの梅のほうがたくさん咲いていました!これは結構梅を楽しんでいる写真に見えるでしょ(^^♪この日はワンコ連れも多かったですよ...
定期的に行っているホームセンターに行ってきました。そろそろ春🌸引っ越しする人も多いからなのか、収納ケースが前面に売られていました。そんな時期ですよね~。まずはペットコーナーへ🐶メイのフード選びから始まります。今回はこのレトルト商品を購入いたしました。ワンコのおもちゃがたくさん並んでいます。もうメイがおもちゃで遊ぶ事はしないんで買う事はありませんけどね(^^;)フォトスポットがあるので撮らせてもらいました📸...
今回は2月24日月曜日に大阪府吹田市にあるドッグカフェのBig わんにお邪魔しました内容をお届けします!こちらはドッグカフェとセルフウォッシュのお店です。外観はこんな感じですよ~。店内に入る扉の取手が肉球🐶 可愛いですよね!(^^)!メイも落ち着いた表情です!!店内はこんな感じです!店内のインテリアはほぼワンちゃんです!可愛いインテリアが多いでしょ!!このお店、Wi-Fiが使えるのが嬉しかったです!!ランチが食べら...
今回は2月24日月曜日の出来事をご紹介!!行ってきたのは大阪府豊中市にある服部緑地公園でした!実はこんな事をやっていたんですよ!!2月22日~24 日(土日祝)の3日間で「あつまれ!わんダーランド 」ってイベントがあったわけです。せっかくなんで行って見てみる事に!!すごいたくさんのお店が出ましたよ!!1日に総勢約90店舗のショップが大集合だったそうです!愛犬居酒屋まであったりして(^^;)実際はワンコ用のオヤツの販売...
今回も2月15日土曜日の出来事をお伝えします。ここは津堂城山(つどうしろやま)古墳です。前回の記事の「黒川珈琲」のそばにある古墳です。今は公園のようになってます。公園みたいな感じなので自由に散策できる場所なんです!ワンコ連れも結構散歩していましたよ~。見ての通り誰もいない広場って感じでしょ(;^ω^)これ全部梅の木なんですが、まったく咲いていません
今回は2月15日土曜日にランチしていた模様をお伝えします!行ったのは黒川珈琲店です。ここはドッグカフェではありません!でもワンちゃんと一緒に入れるお店なんですよね!!おススメランチはベーコンと自家製トマトソースのパスタのようです!お店に入るとまず目につくのがこちら~雑貨やお菓子や調味料が売っていました!コーヒーの豆も量り売りされていました!ワンコのお洋服も売られていましたよ!!可愛い服が結構ありまし...
2月15日の土曜日は大阪府八尾市にある玉祖神社(たまおやじんじゃ)に行ってきました。この神社は1月に行ったのですが、再度訪れたわけです。ここはスイセンが綺麗な場所なんですが1月は咲いていなかったんですよね(^^;)今回行ったらそこそこ咲いておりました。昨年に比べて1ヶ月以上遅い見頃になったようです。やっと見頃のスイセンを見る事ができてちょっとテンションが上がりました。メイのお顔以外はいい写真が撮れましたよ!...
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2025.2(大阪府羽曳野市)
2月16日の日曜日はいつものドッグカフェへ!定番のドッグカフェ B-SQUAREさんです!店内は相変わらず清潔で綺麗な感じです!メイのいつもの定位置へ! 落ち着いた感じ(^_-)-☆まずはメイのためにミートボールを頼む事にしました!相変わらず美味しそうですね~!まずは一口!!あとはメイが食べやすいようにします。見てるメイの姿が可愛いですよね💓あとはガッツリ食べます!!あっという間に完食です!!美味しかったんでしょうね...
junk cafe FREAK’S 2025.2(大阪市平野区)
2月2日の日曜日に行った場所は!行ったのはジャンクカフェ フリークスさんです!家から近い場所なので自転車で行ってきましたよ!!いつものカールおじさんです今日も外のテラス席に座っていました! この日も穏やかだったから外でも気持ち良かったかもです🤭店の中には小さなカールおじさんもいましたよ!!店にはカールおじさんだけでなくグーフィーもたくさんいましたよ!レトロな店内もいい感じで落ち着きます!!メイも落ち着...
2月11日の建国記念の日に堺市西区にある浜寺公園に行ってきました。この場所はドッグランですが、メイをドッグランに連れてきても走るわけはありません。このドッグランのそばでイベントがあったんです。Petit Wan!っていうワンちゃんのイベントです。当然ながら飼い主さんもワンちゃんもマナーを守っての参加になりますね。これってどういう事?って思って見に行ってみると…。ワンちゃんの服の物々交換って事でした!!次回に参...
1月18日に行ったばかりの蜻蛉池公園ではありましたがあの時はスイセンもそんなに咲いていなかったので2月9日の日曜日に再度行ってみました。2月8日まですごく寒かったのですが2月9日は比較的過ごしやすかったですよね!では早速水仙郷へ!!まだ満開ではなかったのですがほぼ九分咲きって感じですかね!ちょうどいい具合の見ごろって感じでしょうか!しかし!!!!先週の寒波のせいでしょうか?雪も降りましたしね(; ・`д・´)風のき...
2月1日の土曜日、最後のお出かけ場所も尼崎市!ドッグカフェ Blue Sunです。とりあえず店の前でメイと撮ってみました。お店の中はこんな感じです。面白いでしょ(^_-)-☆半個室になってます。メイのようなワンコ嫌いでも安心してカフェが楽しめる感じになってます。ワンコ用の可愛い服も売っていましたよ!!メイはこの頃服を嫌がるので買いませんでしたが、かなりいい服がお安く売られていました!店の装飾もお洒落ですよね!!こち...
2月1日の土曜日は兵庫県尼崎市に行ってきました🚙行った場所は尼崎城です。まずは尼崎城ってわかる場所で1枚📸尼崎城の入り口でも撮ってみましまたよ(^_-)-☆この尼崎城の周辺は公園になっているんですよね。名称は尼崎城址公園です。静かな公園で散歩するにはいいかもしれません!その尼崎城址公園には先週あびこ観音で見た「ヒマラヤザクラ」も1本あります。咲き具合を見てみると…。花はあったのですが、葉桜になってました🌸ちょっ...
2月2日の日曜日は節分でしたね。なのでちょっと自転車に乗ってお出かけしてきました!!行ってきたのは全興寺(せんこうじ)です。こちらが本堂です。ここに来たのはこの日9時から20時まで「節分星祭」が執り行われていたからです。このお寺は高野山真言宗の寺院です。おおさか十三仏霊場、摂津八十八ケ所霊場のひとつです。1400年前に、聖徳太子により、平野の野中の地に薬師如来の像を安置するため建立されました。薬師堂が「平...
1月24日の金曜日にメイを連れて動物病院に行ってきました。高齢で腎臓が悪いメイ! この日は血液検査の日なのです。待ち時間はちょっと不安そうなメイです。 そして中に呼ばれました。メイは診察台の上に乗ると急に怖がって震えだします(^^;)やっぱり病院は怖いんでしょうね~。まずは心音の確認。問題なかったです! ひとまず安心!!いつもは採血する時はおとなしかったのですが今回はちょっと嫌がって暴れてしまいました(; ・...
今回も1月26日の日曜日のお出かけ模様をお伝えします。JR阪和線我孫子町駅からも、大阪メトロ御堂筋線あびこ駅からもそんなに遠くないお寺日本最古の観音霊場『吾彦山大聖観世音寺(あびこさんだいしょうかんのんじ)』通称あびこ観音に行ってきました。こちらは西門です。こちらが正門です。このあびこ観音は毎年節分には日本最大級の護摩堂で護摩焚き祈禱が行われ多くの方が参詣されます。(ネット引用)中に入ると可愛いチワワ...
1月26日の日曜日のお出かけ模様をお伝えします。行ったのはイオンモール堺北花田店です。ペットってショッピングモールに入れるの?って思いますよね(^^;)ペットショップがある場所のみ入る事ができるんですよ!エレベーターもこのマークのあるのだけ乗る事ができます。すごく数が少ないんですけどね(; ・`д・´)フロアーではこの肉球のマークがある場所しか入る事ができません。こちらがペットショップのペテモ堺北花田店です。イオ...
1月18日の土曜日、蜻蛉池(とんぼいけ)公園の水仙を見た後に蜻蛉池公園のスポーツハウス内にあるカフェhachiiroカフェにお邪魔しました。お店はテニスコートがあるそばです。蜻蛉池公園の第二駐車場から近い場所です。店内はこんな感じです。カフェ以外にもはちみつ売ってますよ!ワンちゃんと一緒に食事できる場所はテラス席です。結構メニューも豊富にあるので普通に食事できますよ!!食事とドリンクのセットもあるのでお得で...
1月18日の土曜日は大阪府岸和田市の蜻蛉(とんぼ)池公園にも行ってきましたよ!!ここには!水仙郷があるんです。昨年の今時期は結構咲いていたので行ってみたんですが…。全体的にまだ2~3分咲きって感じだったでしょうか(^^;)咲いている場所は固まって咲いていたのでその場所を中心にメイと水仙を撮ってみる事にしました📷バックで水仙が咲いているのわかりますかね?それなりって感じでしょうか(;^ω^)ワンコを乗せて撮れる場所も...
junk cafe FREAK’S 2025.1(大阪市平野区)
1月19日の日曜日に行った場所は!行ったのはジャンクカフェ フリークスさんです!いつものカールおじさんです今日も外のテラス席に座っていました! この日は穏やかだったから外でも気持ち良かったかもです🤭このお店は我が家から自転車で行けるお店なんですよ!!お店に入るとメイは落ち着いたご様子(^^;)ちょっと目が白いのが気になりますねぇ~。みやもっさんが座ったテーブルにあったこれ!なんだかわかりますか?後ろを見ると...
1月13日の成人の日は大阪城公園に行ってきました。ちょっとした気晴らしって感じでしょうか😅😅😅ここは大阪城公園内にある野外音楽堂のそばのモミジ谷という場所。秋にはモミジが綺麗な場所なんですが冬にはちょっと寂しげな場所!!その中にこんな花が数輪ですが咲いていました🌸これはジュウガツザクラといいます。晩秋から冬にかけて開花する珍しいサクラです。 春のサクラのような賑やかな咲き方ではありませんが、冬枯れの寂しい...
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2025.1(大阪府羽曳野市)
1月13日の月曜日はいつものドッグカフェへ!定番のドッグカフェ B-SQUAREさんです!メイのいつもの定位置へ! 落ち着いた感じ(^_-)-☆お店も新年モードですね🎍まずはメイのためにミートボールを頼む事にしました!美味しそうですね~(*^_^*)いつもと器の色が違いました! 見え方が変わってきますね!めっちゃニオイ嗅いでます(^^;)まずは一口!あとはガッツリ食べてました!!もちろん完食です!!メイ母ちゃんが食べたのはナポリ...
1月12日の日曜日は大阪市生野区にあるドッグカフェ こふみさんにお邪魔しましたよ!こふみさんも月1回のペースでお邪魔してます~今回の日替わりランチはミンチカツとおかず三品のようです!美味しそうですね~この日のメイはちょっと穏やかな感じに見えますね(*^_^*)こちらは色んな物が売られているんですが、このバスケットが可愛かったので撮ってみました!まずはメイのために頼んだマグロと野菜(500円)真剣に見るメイです!...
1月16日木曜日の夜です・・・2025年も2週間が過ぎ、年末年始休暇のボケも少しは抜けてきたかと思います・・・で、今更ながら・・・『あけましておめでとうございます』モモ:『本年もよろしくやで~』メイ:『今年もよろしくね・・・』・・・と、ブログ放置プレイ状態だったので、取り敢えずの挨拶で2025年の1発目のブログとさせていただきます・・・今年は少しでもブログアップするよう頑張ります・・・byパパ最後ま...
ちょっと前になりますが12月31日の大晦日にお出かけしてきました⛩毎年、年末には正月用の写真を撮るために神社にお出かけするんですよね(^^;)年始になると人がいっぱいの神社も年末だと人少ない場合が多いんですよね!!でも行ってみると!!大晦日でも人がいっぱいで驚きました!!この頃は年末でも年始でも関係ないんですかね~(^^;)さすが生田神社!スポンサーが多いんですね!!生田神社には駐車場もあるんですけど、駐車場の...
1月4日の土曜日には大阪府八尾市にある玉祖神社(たまおやじんじゃ)に行ってきました。この神社では神の使いとされている天然記念物の長鳴鶏(ながなきどり)が飼育されている神社なんです。玉祖神社に祀られている玉祖命(たまのおやのみこと)は天照大神が岩屋戸に篭もられた際に閉じ籠もった天照大神に対して世が開けたことを伝えるために岩屋戸の前で長鳴鶏(ながなきどり)を鳴かせたという伝説があるんです(ネット引用)で...
1月4日土曜日にもランチに行ってきました。大阪府松原市にあるドッグカフェ ピエロさんです。正月早々に営業してくれているのはありがたいですよね!!お店の中も綺麗です!!ペット用品も充実したカフェなんですよ!!ちょっと眠たそうなメイです!!まずメイに頼んだのが大山鳥のつくね!お値段は770円! ちょっとお高めですね(^^;)まずは一口! 美味しそうに食べました!!美味しかったようです!!めっちゃがっつり食べてま...