メインカテゴリーを選択しなおす
そのころ、あの子たちは。その4 / Tokyo vs. Australia
数日雨が続いていたらしい2025/4/3うん。納得。どっちの仕業?なんて聞くまでもなく。2025/4/3茶色いほうに決まってるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` 一方、飼い主は、一緒に旅した友人のリクエストで金閣寺2025/4/3覚悟はしていたけど見事なオーバーツーリズム不便を強いられているだろう地元住民の皆様には感謝しかない。おかげさまで素敵な機会を得ることができました。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕...
娘ひとりっ子王ラル実家に遊びに連れて行くと早々にもものオモチャ箱漁り大好きなオモチャ我が物顔で咥えピコピコピコピコ....噛む力が強く最後は音無し噛み噛み陰でジャイアンと呼ばれてるのだピコピコ破壊!
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
正解写真2025/3/14間違い写真2025/3/30Σ(☌╻☌)エェッ!?どこからどのように侵入したのでしょう?全く不明(*ノ>ᴗ<)相変わらず元気に暮らしている模様夫よありがとうー ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
そのころ、あの子たちは。 / Tokyo vs. Australia
飼い主が一年ぶりの旅行、10年ぶりの一人旅行を楽しんでいる間の、お留守番組2025/3/25うん、元気にやってる(*ノ>ᴗ<)ボクは、良い子で朝寝中だそう。娘は学校夫がお世話係二頭は大変だよーーーーーーと言っています夫よ、どうもありがとう。おかげさまで、飼い主は何の心配もなく楽しめております。***どーでもいいっちゃーどーでもいい飼い主東京滞在感動ポイント2025/3/24-25左上トップ可愛くてきれいな店内、こんなに丁寧...
そもそも犬を育てているのか?それとも犬に育てられているのか?
多頭飼いまぁまぁそれなりに大変なことはあるだろうなーとぼんやり覚悟していたものの2025/1/19実際迎えてみたら色々、忘れていたことも多かったというわけで、そこからは、ボクがパピー教室に通っていた頃に教えてもらったことを思い出したり、二人の様子をよーく観察し、観察しながら、犬のトレーナーさんたちの動画から自分の求める情報を探してみたりで、最初の10日間は 大げさじゃなく、文字通り、寝ても覚めても二人のこと...
わたし約15週、が少し大きくなってきたので、今までウロチョロしていた庭より広いほうの気持ち広めの庭デビュー始めての場所、におい、音、特にこっちの庭は隠れる場所もない感じのオープンスペースなので、恐る恐る、ゆっくりと一歩を踏み出そうとしていたわたしそれを見て大丈夫だよと言う感じでボクが広いスペースに行って見せて誘う2025/2/11ボクのおかげで。あっという間にこっちの庭がお気に入りになり暇さえあれば、こっち...
レフェリーの横で遊びたがるので写真撮り放題2025/2/9それにしてもわたしよ、、もう少しさ、、、ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
すっかり春模様。犬を連れて行った公園ではカワヅザクラが満開でした。 2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜です。やや例年よりも遅い開花でしょうか。3月20日だというのに、この彩り。 枝には、とりとりバードが止まっています。なんですか、この子は
最近、たまに犬になっている。 https://www.youtube.com/shorts/EgtCQmwteQA 犬との遊びがマンネリ化しているとの課題を感じ、解決策を模索した結果、たどりついた。 「自分も犬になる」。 犬の注意を引きつけ
ボクが疲れて過ぎて寝ていたところに、いつも通り、だるまさんが転んだ戦法でこっそりそばに寄ってきて休んでいたわたし 寝返りを打ったボクの先にわたしの背中いつものボクなら、離れて行くんだけれど、この日はわたしをちらっとみただけでそのまま、寝続けたボク2025/2/6どういった風の吹き回し?そういえば、この頃、遊んでいる途中で、わたしがボクに歩み寄り優しい感じで、ボクの口元&舌をぺろぺろ することが増えていた、...
二人で遊ぶし、ボクもわたしと遊ぶのは大好き2025/2/5だけど、自分が遊びたくないときは 二人の距離感はしっかりととっておきたい身体と身体くっつけて密着して休むとか、そういうの、2025/2/4ボク、むり。みたいな。なので、この時期の二人は常にだるまさんが転んだ状態ボクが飼い主に気を取られている間に、わたしが背後から近づいてきて、気づくとボクの横にいる、、2025/2/4で、それに気づいたボクは、スーッと離れる近づく離...
こっちがよければあっちが。2025/1/29あっちがよければこっちが。おぉ!どうだ!と思えば、何かが、、(ˉ ˘ ˉ; ) ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
かなり年季の入った獣臭たっぷりのリビングルームのラグの2025/2/17リメイクブームが去りただいま寝室の、ラグ2025/3/13、、、どうせやるなら、リビングルームのラグに戻ってくれないかな、、、あっちはもう買い替えても良い時期これはね、まだ数年しか経ってなくってね、できることなら、もう数年はこの状態でキープしたい、、んだよね、、、っていうか、きみたち!まずは、リーダー(飼い主)の話を聞けー【おまけ】ボク5カ月、...
とりあえず2025/1/29遊びたくてしょうがないのはおじさんの方、、、なのであった(ˉ ˘ ˉ; )どっちがどっち?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
この夏一度目はクリスマス前2024/12/8月下美人の写真を撮っていたらボクが来てくれたので二人でのんびり写真撮影会なんぞを。ボクのぼさぼさカットは見逃してー(*ノ>ᴗ<)ブログはサボっていましたが、写真は撮っておりましたそしてこの夏2度目の月下美人開花デイすみません。花も枝も引っ張らないでください。え、だめなの? だめ絶対だめそもそもそれは引っ張るもんじゃないのの図2025/1/27頭隠して尻隠さず、文字通りそのま...
じゃん。2025/1/26何度呼んでも戻ってくる気配ゼロだった兄妹。わたしはこの頃まだ自分の名前理解してるか定かじゃなかったのでしょうがないとしても。ボク!完全無視。で、ドアが閉まる音に反応して一目散に戻ってきた様子。カリカリカリって音がしたから、振り返ったらこれ。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` 飼い主が部屋に戻る前に間に合って良かったねめでたしめでたし( ᵕᴗᵕ )♡⡱じゃなくて。待った。飼い主へのリスペクトは?っていうか飼い主...
落ち着いた状態のボクのことなら、表情をみればまぁまぁボクの気持ちは読める、、 気がする、、勘違いの可能性もあるかもしれないけれど けれども、 ボクとわたしがぐっちゃぐちゃに混ざり合って、遊んでいる姿を見ても、実際のところ、彼らが喜んで遊んでいるんだか、もめているのか、 はたまたもめそうなのか、、と言うことが全く分からない 最初の数日は二人が遊んでいる姿を見ただけただただハッピーすっかりお花畑にいた...
先日、ボクがシャンプー、ブロー、カットされている様子を初めて見たわたし2025/3/5シャワーを浴びているボクの顔をぺろぺろしに来て、 自分も濡れてみたりドライヤーに鼻突っ込んでみたり、 ボクのカットされた毛(分身)を持って部屋を走りまわって見たり飼い主が使う道具という道具全てに鼻水つけなくちゃ気が済まなかったりとりあえず全ての実習に積極的に参加ところが、あまりに学ぶ姿勢が熱心過ぎて、 カットモデルさんか...
娘ラル下孫ちゃんのドラゴンボールパジャマ着せられ遊ばれてます小さい頃からを出る際いつも一緒だったのでお留守番が苦手不安分離一歩手前イタズラなど悪さはしないものの呼吸が荒くなり落ち着かない我が家でお泊り留守番の際は仲間が居るので大丈夫なんだけどね~特にプードルは飼い主に依存し易いから気を付けないといけないね不安分離症?
わたし、初散歩ー我が家に来て10日ちょっとでリーシュでお散歩うろうろデビューブリーダーさんのところで、よく外で遊んでいたのかどうなのかとにかく外が大好きなわたし2025/1/17あたり我が家に来て二日は、家の庭、スペース限定探索三日目からは抱っこしてわたしの住む新しいエリアのにおい嗅ぎたまに、芝のにおいも嗅げるボーナス特典付きちなみにサイクロンの間、三日?四日?何日だろう?ずっと散歩できていなかったので、昨...
サイクロンの勢力が弱まっても、停電で苦労されている方は大勢。大勢どころの話じゃないかも、、我が家は約一日で戻って運がよかったとしか言いようがありません。サイクロン後も雨はなかなか降りやまず、降雨量も多い。というわけで、予想通り、ハイウェイ挟んだ沿岸部側の町という町、洪水だらけ、、移動には冠水中の道路を避ける必要があるのですが、、2025/3/10赤は完全通行止め青は冠水中黄色は倒木などにより、道路のコンデ...
サイクロン真っただ中だった我々サイクロンが近づいてきた日の夜、あっという間に停電翌朝起きてみたらまだ停電だし、通信会社の通信もほぼ使えない状態、、、なので、なんか色々不便だけど雨風から凌げる家があるのはありがたいことよ、この先窓ガラスが割れませんようにと祈りながら、強風吹き付ける窓ガラス越し、ぼーっと外を眺めていたら2025/3/8暴風雨の中のカンガルーカンガルー達も食料尽きたのかな?我が家も人間の食糧も...
昨日3月6日はボクの6歳の誕生日でしたー2025/2/24ずっと一人っ子でゆったり暮らしていたのに急に妹分のわたしが来て、不便も不満もたくさんあるだろうに、とてもよく面倒を見てくれているし、わたしが無茶なことをしてもほとんど怒ったりしない優しいボクです。誕生日はボクの大好きな鶏のささ身山盛り、ヨーグルト、リンゴ飼い主的にはバースディソング&動画を撮りたかったけど身体はでかいけど心は赤ん坊のわたしに乱しに乱され...
たぶんなんだけど元来、そこまで散歩好きじゃない、ボクと飼い主わたしが来てからというものどちらも積極的に散歩に行くようになりましたこの間まで散歩なんていかないもんね行ったところで、もう歩かないもんねって態度の日も多かったボクなのに、最近じゃー、散歩行く?と聞くとさっさと首輪つけに飼い主のところへやってき、首輪&リーシュをつけ、ボクとわたし、二人で走って玄関へ向かうもーそのボクのシーズ的後ろ姿、揺れる...
飼い主の住むエリアではここ数日、サイクロンアルフレッドが、人口の多い街を直撃予定、このサイズのサイクロンは上陸1974年ぶりということで持ち切りです2025/3/5飼い主も今日のお昼には遠方の学校に通っている15歳の女の子のお迎え、買い出しもう一回、ガソリンも入れといた方がいいかなぁ、、、とか、厚く空を覆いつくしている雲を眺めながら朝から思案中こちらはとにかくインフラが弱い印象なので停電になりませんように道が倒...
朝からよく遊び2025/1/25そしてよく散らかしてくれましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`まだトレーニングパッドの範囲も巨大だったころちょうど捨てても良い、芝に似た踏み心地の絨毯があったのでそれをトレーニングパッドの下にひいてました ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
この頃、生後11週ぐらい?のわたしは トイレの回数も多く、水を飲むと直通でトイレ 水飲んじゃートイレ 水飲んじゃートイレ2025/1/14 初トレーニングパッドでのおトイレ成功記念日ボクの時にはなかった直通っぷりで飼い主びっくり下手したら水飲んで、数秒後にじゃー、ちょっと待った、壊れた蛇口かなんか?みたいな。ついでに言うと、このトイレっていうのはね、 わたしの場合トイレは外、っていう習慣があったからか、トレ...
何も言っていないのに飼い主の一挙一動を2025/1/25よく見ているわたしVS名前呼ばれるまで、なーんも気にしないボクそれぞれがそれぞれ可愛すぎて、もう飼い主朝から軽くパニック(*'(OO)'*) ブヒー! ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
この日も朝から日に日に大きくなる子犬(わたし)の相手(教育)を全力でした、、、2025/1/23おそらくまだ甘噛みだってひどいに違いない、、教育上苦労することも多々あるに違いない、、それでもひたすら遊び、昼寝し、遊び、、を繰り返し夜ご飯も食べ終え、やるべきことをやりきった、、と思ったのかどうなのか、、兄さん(ボク)飼い主のところへやってきて足元カリカリ、そしてお座りをしてだっこぉぉぉぉぉーーーーーーー下か...
二人で遊んじゃー、寝、 遊んじゃー、寝2025/1/16わたしがくるまで、ボクは、ほぼ一日中寝ていたのに、こんなに遊ぶんだ。と感心飼い主との遊びと犬同士の遊びはまた違うみたいで、ボクはどちらと遊ぶのもそれぞれ楽しんでいます。わたしは、ボクと遊ぶ方が楽しいみたい。飼い主との遊びは最初にお座りしたりルールが多くてそんなの聞きたくない!好きにさせてー!って感じそれにしてもボクは、人間で言ったら40歳ぐらいでしょ飼...
犬と戯れる初心者のおじさん(ボク)とあかんぼう(わたし)おじさんは伊達に歳とっていない口を怪我してから、また一つ経験値を上げじゃんー!2025/1/14口の傷が回復してきたころ(≒ご飯が食べられるようになったころ)口で遊ぶのではなく、おもちゃを持ってきて、 引っ張りっこ遊びを提案わたしに、どうやって教えたんだか、もともと、わたしは前の家(ブリーダーさんのところ)でこの遊びをしていて知っていたのか、とりあえず...
基本散歩中は、フレンドリーなボクだけれどもじゃぁ外で小さい時からいろんなワンちゃんと遊んでいたかというと全然そうでもないちょこちょこ遊ぶ子はいても、がっつり犬同士で遊んだ経験はほとんどないはず、、というわけで、遊びだして、三日目ぐらいかな?二人は口の横をお互いくっつけて、軽くかみ合う、という感じで2025/1/25ひたすら二人で静かに、遊んでいた様子だったので、飼い主油断した、というかあまり気にしていなか...
二人で仲良くひとつづつ、木の枝をかじっていた、、、気づけば、隣の芝は青い、、というわけで、徐々にアニキの木の枝にすり寄っていく新入り、、、2025/1/29一人でゆっくり木の枝を噛む時間すらないボクそれでも、ボクのペースで噛みたいだけ噛んで、最後は、わたしに自分の噛んでた木の枝を譲ってあげてました、いやそれとも取られちゃったのか?どっちなのか真相はわからないけど、ボク優しいってことで ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ちなみに...
わたしが来て三日後の朝ボクが遊びに誘い、二人で、走って飼い主の目の前を走っていく姿を見た時の感激と言ったら!飼い主は犬以外の家族をみんな呼び寄せ、さらに、動画撮りまくり。なんせ、多頭飼いのことがよくわからない飼い主、どうやって犬二頭と暮らすのかどんなもんなのか、事前に知識だけは得ておこうと調べたところ、みんながみんなすぐに仲良くなるわけではなく、仲良くなるまで数カ月かかるのも普通。もしかしたらずっ...
水彩 F4トイープドル ホワイト 色彩豊かに、水彩で華やかにプードルを描きました。 水彩オイルパステル画で筆を使ったことから、水彩を思い出し、1年ぶりに描き…
どんなに拒否されても隙あらば、ボクのそばにいたい、わたしVS一人を望むボクそんなわたしのぽつねん期写真もう、見てるこっちが切なくなる悪気はないんだ悪気はけど、ボクの気持ちもよーくわかるルール感ゼロのランダムな動き、嫌だよねぇ、、ちなみに、完全孤立のぽつねん期間は二日で終了。ボクが二日で目覚めた。というか心を入れ替えた?というか早くもあきらめた?のであったボクさすが👏 ランキングに参加してい...
わたしが我が家にやってきたその晩に思い知るそうだった、パピーは夜泣きするんだったいきなり一人じゃ寝れないんだったボクと寝たら問題なさそうだけど、ボクは完全拒否モードというわけで、以下、わたしの一人寝トレーニング?覚書最初の二日間は一人で寝かせてみるこいぬじゃなくて、こぐまの形相でギャン泣き可愛いとかかわいそうというより、こ、怖い、、、鳴き声が大きすぎて、泣いてるわたしを無視して一人寝してもらえるよ...
さっきまでバタバタとそばで遊んでいたのに、気づいたら姿が消え、あれ?いない?あの二人はどこ行った?なんだこの静けさは、、とても嫌な予感がする、、する、、、2025/2/21だよねぇ、、(ˉ ˘ ˉ; )の図ちなみに、ちっともわかっちゃーいない(*ノ>ᴗ<)わたしと一緒に夢中になってラグと格闘し、視線を感じたのかなんなのか、ふと飼い主と目が合った時のボクの顔よꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`わたしは、ボクの様子をみてこの後、あれ?だめ...
散歩コース、マンネリ化してませんか? 「最近、愛犬があまり楽しそうじゃない…」「公園は人が多くて落ち着かない…」そんなふうに感じている、そこのあなた! おすすめなのが 「川沿い散歩」なわけですよ。今日の本題。 かくいう私も愛犬・小夏と川沿い
はじめまして。もうすぐ4カ月になるわたしです。年が明けてすぐに、わいわいと、家族総出で、わたしの住んでいた家にやってきて、2025/1/3&4その翌日には、ここ。決め手は、わたしが、はじめ、この家の家族には見向きもせず、この家の先住犬に真っ先に近づいて行って、挨拶をしたことらしいです。挨拶もしつこすぎず、ほどほどでそこがまた良かったそうです。ちなみに、わたしの新しい飼い主さんの、口癖は、あ、そうだまだ子犬...
とんでもない嵐から気づけば一年以上2024年はどこいった?写真は、題して『悪さする二人』悪さを主導しているのはどちらか?そしてなぜ悪さをしているときは二人静かなのか?というわけで、ボクは相変わらず元気で、わたしも増えましたついでに、飼い主の時間もできてきたので、またぼちぼち、犬日記始めようと思います。 ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致...
水彩F4 トイプードル 今度は、プードル(茶)です。色鮮やかに、華やかに表現しました。 水彩での水と戯れながら(^^ 今日もNorieのブログを見…
先日のトリミングの一枚。 お世話になっているトリマーさんが大好きで、お店に入ったら一目散にトリマーさんへ(^^ いつも大切にしてもらってるんだね、ウイリー♥…
【カナダ生活】耳の感染症になったプードル・ペット保険なしだと、治療費はいくら?
我が家のプードル、やっぱり耳の感染症になっていました。 まず旦那が、プードルが耳の感染症(ear infection)になったかもしれないと言い出して、早速、獣医さん(Veterinarian)に予約を取りました。予約の日は3日後でした。
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。良い天気です。そしてクリスマスイブです。抱っこされるまかちゃん。小さく見えます。(トナカイが大きいから😅。)今年はツリーやリース出しませんでした。まかちゃんだけだと、大きく見えます。本当は結構おチビちゃんです。夜はチキン食べようかな🍗。まかちゃんは胸肉ですよ。読んで頂いてありがとうございました。それでは~👋。にほんブログ村人気ブログランキング...
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。昨日は自分の誕生日でした。母に聞いた話だと予定日は1月18日だったそうで、そちらの方が良かったなあと思います😅。毎年、忙しい時期で誕生日どころじゃない感じです。長いことお世話になっていた近所のケーキ屋さんが、今秋、閉まってしまいまして、昨日はしみじみ寂しく感じました。それもあって、いらないよと言ってたのですが、ドトールで買ってもらいました。ミルクレープとチーズケ...
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。朝起きたら久しぶりに雨が降ってました。テレビをつけたら、東京で初雪と言っていて、「八王子かな?」と思っていたら、この辺も降ったらしいです。気づかなかったー😅。お昼には晴れてました。寒いのが苦手なまかちゃん。あったかくして過ごしてます。今日も、ホットマット折りたたんでます。掛けているフリースを背負ったまま、ウロウロするのが、可愛い😍のです。読んで頂いてありがとう...
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。雨が降らない日が続いてます。ありがたいけれど、大丈夫でしょうか。うちのミラーレスカメラ、まかちゃんとほぼ同じくらいの年で、SDカードにたまった写真をノートパソコンに時々取り込んでます。最近のカメラはもっと簡単に取り込めそう。画質もよくなってるんだろうなあ。いつもほとんどiPadなので、ノートパソコンを使うのも、「よっこらしょ。」という感じになってきました。(^^ゞま...
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。今日は12月12日。まかちゃんの誕生日です。おめでとう!まかちゃん。1年前の14歳の誕生日は体調を崩していて、それから検査と治療が続き、とても心配したけれど、今はお薬や療養食で元気に過ごせてます。ずっとずっとそばにいてほしい。いつも幸せをありがとう。誕生日おめでとう。読んで頂いてありがとうございました。それでは~👋。にほんブログ村人気ブログランキング...