メインカテゴリーを選択しなおす
犬達もまだソワソワしないで寝てる時間。麦の毛づくろいの「ぺちゃぺちゃ」っていう音だけが響き渡る(笑)リビングの椅子に座ってうっかりウトウトしてしまったが麦が膝に飛び乗って毛づくろいをし始めたので目が覚めた。。ありがたいんだか、迷惑なんだか、複雑な気持ち。
暑すぎる・・・・この暑さにやられ気味。でも、小夏のほうがやられ気味。ここ数年、ますます暑さに弱くなっている。体温調整機能の性能が落ちてきてるんだろうな。シニアあるあるだよねー。おかーさんの推拿やマッサージ、食べる物を見直して、ゆるゆるとやっていこう。そし
ふぅーーー。あっつぅーーーい。暑いと何もする気がなくなるし、すぐ昼寝しちゃう(笑)麦「ぐーぐー」エアコンの効いた部屋の隣の部屋の日向(笑)最近の窓はちゃんと断熱効果もあるから窓際が暑いとか寒いとか、少ないから安心だわーまぜ麦がこんなところで寝ているのか。
前回の通院から、1か月。痛み止めを飲まずに過ごした1か月。股関節が形成不全だし、関節炎があるし。ってことはレントゲンにハッキリ写ってるので間違いなく、あるんだけど、足が痛いよりも、他に気になる事があった。花に聞いても、「はーちゃんもなんか、なんか。。。ち
夕方の散歩。小夏はどーしても行かない。と言い張って駐車場から動かない。絶対に行かない。という強い意志(笑)まぁ、そこまでいうなら、いいよ、行かないで(どうせ後で行くって言うだろう)というわけで、花だけお散歩。小夏が居ないので、花の行きたい方へ。途中、お友
という、おかーさんの心の声。もう、全然、1日のスケジュールが夏仕様になれない。夕方の散歩が、突然夕方から夜に変更。もう、夕ご飯の時間がどんどん遅くなって、何時に寝ればいいのかわからない(笑)散歩から帰ってきて、一旦庭で涼みたい方々。いや、気持ちはわかるんで
花 「いそげっ いそげっ!」はーちゃん、すっごい急いでるやーん(笑)朝から1日中、ずーっと雨で散歩に出てないから夕方、一瞬雨が上がった瞬間を狙って散歩に出た。はーちゃん、大急ぎ(笑)雨が降ってても、庭には何度も出ているけどお庭がビシャビシャなので、花的に
じゃあー、お散歩行ってくるねーはーちゃーん、行くよー。はーちゃん、お散歩だよーーーー玄関で呼びながら、トリーツポーチやバッグの準備をしてた。おかーさんの一瞬の頭の中。↓あれ?なんで花来ないんだ?足痛いのかな?さっきは大丈夫そうだったのに。やっぱり痛いのか
今日は(も)、何の制約もないので風まかせ、犬まかせの散歩。涼しいし、雨も大丈夫そうだしね。昨夜、小夏が夕ご飯を食べられなかったのが気になってちょっとトリーツを多目に持って行った。食べられなかった理由は、おおよそ検討はついているんだけど万が一、具合が悪いと
我が家の犬の皆さんのご飯。ドッグフードと手作りご飯の半分半分でやってきたがドッグフードご飯に切り替える事にした。そもそも、手作り食になったきっかけは小夏が、全然水を飲まなかったから。本当に水分摂取が苦手で、手作り食にしてなんとかかんとか、水分をとっていた
はぁー。涼しいぃー。なんなら、おかーさん、ちょっとさむぅい♪さいこぉー。さいこーすぎて、さいこー!花の足と、小夏の調子次第だけどもちょーっとでもいつもより多くお散歩できたらいいなー。という希望を持って出発。花の足もアレなんだけど、小夏も加齢による足腰の衰
こんにちは、みなさま。 レントゲンに問題が見つかりました。 CT…(゚Д゚) 追記 前回、前々回と予定が延びてなかなか出来なかった血液検査。 やっとすることが出来ました。 それが水曜日のお話。 前日に予約をしておいて、朝から絶食のてんすけ。 もともとご飯キャンセル勢なので、朝ご飯抜きでもそんなに文句を言いませんが、 おやつも抜きなのがご不満の様子で、病院に行く前に公園で散歩している時、満面の笑顔でカメラに収まったのにもかかわらず私がおやつを出さなかったら アレ?( ´∀`)どうした??って顔で何度も見上げてきました。 どうした? スマヌ(;●^θ^) 午前中に預けて、午後診に引き取りに行く予定…
朝とはいえ、ちょっと暑いねー。そうだ、日影の多い公園行こうー!小夏「ゴーゴー♪」日影歩いてよ・・・なんで日向歩いてんのよ、暑いでしょうよー小夏「スッタスッタ行っちゃうもんねぇ♪」公園に着いたら、誰もいなかった・・・人っ子も犬っこも、誰も・・・じゃあ5mリ
お散歩に出た。出た瞬間、バッタリ。少女漫画でいう、パンを咥えて曲がり角でぶつかる的な。いや、実際はぶつかってないんだけど(笑)大きくなったまりも(オーシーのまりも)。パピパピパピーの頃から、仲良くしてもらってる。今思えば・・・我が家の地域は、新しく住宅地
先日、お知らせしたマルシェ出店の件。朗報ろうほー ろうほー朗報ですーーーーせっかく買ったのに使ってくれない・・・もう、歳だから・・・うちの子、コレ、好きじゃないのかなオモチャでもなんでも、すく壊しちゃうんだもんビリビリ、バリバリ破壊王だから・・・そんな宝
小夏と花の通院があった。午前中の最後の診察枠予約だったので朝は散歩して、ご飯を食べて、のんびり出発。ちょっとお薬もらったり、花の股関節について、今後の予定を伝えたりまあ、たいした事は何もしていない。ただ、「せんせー、こんにちはーーー!」ってやっただけ(笑
るんるん♪やだっ、可愛い♪ハーネスを新調した。今までの物が壊れたわけではないけど犬具は経年劣化するものだし壊れてからでは危ないので。毎回ハーネスを購入するときは、悩む。色とかで(笑)今回は、黄色っぽいのだから目立つんだけど踏切みたいなっていうか、ミツバチ
我が家のお散歩、いろんなパターン。自然の中や、公園を歩くこともあるし、都会派を気取って街を歩くこともある。公園を歩いて、帰り道に駅前でおとーさんをお出迎えすることも。これは、すごいレアな散歩。駅の前を素通りすることは多くあっても立ち止まってお出迎えをする
朝、雨が降っていた。天気予報によると、このままお昼に向けて雨は上がって曇りになる予報。んじゃ、いつもより遅めに散歩に出たらいいね。最近はお散歩も短く切り上げなければならないから終わりまでの時間の予測ができるのは、本当に便利。今まで、犬達次第だったから・・
駅前に散歩に行ったら、お祭りしてた。キッチンカーがきて、音楽がすごいなってて。いつも通れる道も、大混雑していたので、散歩コース変更。ごめんよぉ。まさか、こんなこんなことになるとは・・・お祭り会場になってない道を歩こう。小夏は、何ならお祭り楽しめるタイプ。
花と一緒に、整形外科専門の2次診療 ONEどうぶつ整形外科の診察に行ってきた。股関節が悪いという事実はあるものの、現状を把握できて、さらには今後の方針も決まったのでとても有意義な診察だった。片道、1時間半くらいかかったし、費用も、まぁまぁ掛かったけど(笑)
はーちゃんが決めた朝の散歩コースは、小夏が行きたい方向と逆方向だった。花が自分で決めているので、比較的スムーズにトコトコ歩く。たぶん、終わりまでの道のりがわかっているからだと思う。小夏が決めたコースだと、どこまで連れていかれるかわかんないもんね(笑)でも
花 「はーちゃん、無理。立てないもん」立てるし(笑)たちあがったら、抱っこされて診察台に乗せられると思っているので頑なに立ち上がらない(笑)今日は体重測るだけだってばっ先生と今後の事、相談して体重測ってお終い。小夏「あ、じゃあ、あたしやろうか?」え?ほん
車で、びゅーんと公園までワープ。わー。おかーさんって、すごーい!ワープできるんだー。って誰も思ってくれない。小夏「あっちにたしかベンチが・・・」花 「はーちゃんはねぇー、こっちいく」えっと、別々には行けないから。今日おかーさん一人でリード2本持ってるからね
我が家の黒犬シスターズは、シニア世代なのでお散歩中に積極的に休憩をとっている。みじかーい散歩の時は大丈夫だけど基本的に、散歩長いんでね。。。ダラダラと。それだけ、おかーさんが暇っていう事なんだけどね(笑)で。公園のベンチとかで休憩中の時にオヤツをちょっと
さぁー。お散歩行こうぜ。だがしかし。ゆるーく行こう。花 「またか・・・」小夏「またか・・・」すまんね(笑)次はさー、キミたちのご希望スタイルで休憩をしようぞ。公園は、親子連れでにぎわってたので、すみっこーーーの日影をちょっとお借りしようさあー、はりきって
最近、3歩進んだら忘れちゃう(笑)犬の皆さんがお疲れである。お散歩してても、もっと行く!もっと行く!もっと遊ぶもっと遊ぶ!という気持ちは、わかる。楽しいんだから。お外にいるのが気持ち良い季節だし、ながーくお散歩したいんだろうな。と思う。けど、長く歩けばい
今日は、午後から天気が崩れるっていう予報。朝のうちに、しっかりお散歩行こうね!だって夕方は行けないかもしれないんだからね。もう、おかーさんの予定、完璧だな。昨日は、どちらかというと住宅街、公園などの文明の道を行ったからか、小夏は、今日は野生に戻る道を選ん
は・・は・・・はれたーーーーー!!!うぇえええーーーいっ!よしっ、では、いくぞ!皆の者、準備はいいかーーー!(準備するのはおかーさん)オヤツ持って、お水もって、お財布持って(笑)小夏「うぇーい」わかる。ウェイ♪ だよね、ほんと、わかるーーーー花 「はーち
小夏(12歳)の足、すごい弱ってきたなーって思う事が多くなった。26キロの大き目の犬の足腰は、今後の生活を支えていくうえでとても重要だ。お散歩中でも、たまにガクッと腰が落ちる事もある。後ろ足を引きずる事もある。だからといって、病院だ、薬だ、サプリだ!とい
お散歩会に、いざ出陣!毎度おなじみの@partnershipwithpaws 先生主催のお散歩会に参加した。先生が紹介してくれるお散歩コース。いつもすごい素敵なのだ。犬が苦手な子、人間が苦手な子、ちょっと怖がりでお散歩が好きじゃないお外を歩けない、大きな音が苦手 などの子も
なんだかんだ、やって(一応主婦だから)さぁーー。そろそろ散歩行かなくちゃ。あ、トイレ行って来ようで、トイレ出たらもう、待ってる子いた小夏「早く行こう」麦 「おかーさーん、おかーさーん」麦はただ、おかーさんのストーカーしてるだけ。小夏は散歩に行こう、行くん
お天気も良く、寒くない休日。絶対に、公園とか、ダメだよね。って、わかってたから、なんか、つまんない方へ(笑)犬の皆さんは、まぁ、楽しいかもしれないけど人間は全然おもしろくない道。住宅街ならおかーさんも楽しいけど、住宅街の中を通ると、絶対散歩に出る犬と鉢合
公園の前の小学校が卒業式だった。小夏「ってことは・・・」静かな午前の公園は、終わりだね・・・もう小学生が春休みに入るね。もう公園はご遠慮だねここは、全部桜の木。すこーーーーーし、枝の先が色づいてきたような気もしなくもない。くらいの感じ。(どんなだよ)あー
連日、花粉にやられ気味のおかーさん。え?ほんとに花粉?花粉なの?違うんじゃない?と、まだ思ってる(笑)認めたら、負けだ。→もう負けっぱなしだけども朝起きた時、寝る寝る時、家から出た直後、家に入ってきた直後。が、激しく目のかゆみやくしゃみ、咳も症状が出る。
休日の夕方、お散歩に来たら、人も犬もたくさんいてお、ぉう。。ってなりながら、撤退した(笑)たくさん犬がいるって事は、匂いもプンプンだったんだろうし、花も興奮しながら、行く行く!って言ってたけどそんなわけいくかーい!って事でコッソリと細い道を歩いて帰ったぜ
我が家の森(勝手に我が家の森って思ってるだけ)良い気候の時は、犬のお散歩をしている方と出会う事が、たまーーーーにある。マジ、びっくりする(笑)→いつも誰もいないと思ってるから小夏「今日はコッチから行くのか。」そうなの、いつもと同じ道順で行こうと思ったら犬
天気予報では、ゴールデンウィークくらいの暑さになるかもよ。って言ってたので、よぉぉっぉーし!行くか!だってお散歩日和じゃん!(雨以外全部言ってる気がする)って、張りきって準備したのに、犬の皆さんの気分が全く乗らない。すんごいめんどくさそう。ちなみに体の痛
世間の3連休中は、息をひそめて暮らしてた(笑)→おおげさおとーさんの仕事もお休みにならなかったしどーせ、公園も道路も混んでるし。ってことで、ほんとに家の近所をこそこそ(笑)歩く程度だった。しかーし。連休が終わり、世間は日常に戻った。今こそ!我々のターンが来
ねー、もう、きょうはお庭にで勘弁してー。ここ数日の強風で花粉や砂埃で喉はやられるし、今日はすごい寒いしーー。お願い☆花は大賛成してくれた(笑)小夏は、渋々。。お友達がお庭で遊ばせてーって言ってたから、来ると思うのよ。だから、ね?おねがぁーい☆本当に連日の
さぁーさぁー、はーちゃん、日向ぼっこしてる場合じゃないのよ。お散歩行くよーーーー がんばって起きてくださーい。花は、ほんと、朝が弱いので身体も心も目覚めるまで、すっごい時間がかかる。低血圧女子かよ。っていうくらい、朝のご機嫌は斜め上。花 「はーちゃんやだ
っていうわけで、もう5年以上あたためてた場所へ行ってみた。まぁ、ただの公園なんだけども。以前、我が家は千葉県の船橋市に住んでいた。お散歩コースをやお散歩の公園を探していてもとにかく道が混んでる。道路が混んでるので、平日の朝に車で公園に行くのが正直面倒だっ
ねー、行こうよーねーってばーーーー小夏「ちょっと待って、まだもうちょっとーーー」もう、はーちゃん行きたいーって言ってるよーーーー車からおりて、もう数分経ってるのにまだ車の周辺を嗅いでる。花はもう、先に行きたいぃぃぃぃって言ってるのに(笑)花 「わあぁああ
リナ「うぇぇええええーーーいっ!!」うん、庭入ってまだ3秒しかたってないけどな(笑)花「まぁあああああーーーーーてぇえええええええいいーーーーー」はーちゃん、足、気を付けてよー痛い、痛くて動けない、っていうよりもなんか、不意にカクってなって痛っってなる。
小夏「ねー、はやくぅー。写真撮ってないであけてー」はいはーい、はーいはい。すまんすまん。まあドア開けても、ただ庭に出るだけなんだけども散歩に行く気満々なので、ドアが開くのを待っている。花はジッとドアを見ている。ドアが開いたら、小夏よりも先に飛び出したい。
すっごい風が強い。我が家の地域は、普段から風が強めな地域。引っ越してきたばかりの頃、もう、風強すぎてちょっと怖かった。まぁ今でもちょっと怖いけども。強いのはわかってる。だけどさー、そんなことってあるぅぅぅ???畑じゃないのよ。元は畑だったけど、全部分譲さ
先日、お散歩中に足を痛めた花。何で痛めたか、全然わかんない。突然、後ろ脚をあげて、少しの間、3本足で歩いてた。そのあとは、4本足で歩くようになったけど当日は、体重を乗せないようにして歩いていた。外傷はないし、おそらく骨でもない。少し様子を見よう。と、過ごし
完成した別荘に行ってきた。(嘘)チームブラックの保養所だ(笑)花 「ちびっちゃい隊長、はーちゃんがお庭チェックしにきたよ」ハル「おう、久しぶりじゃん、今日は、はしゃごうぜ!」お友達のおねーさんも参加してくれて、チームブラックの別荘は大賑わい。小夏「あ、み
お散歩中。歩道に植えてある垣根の匂いを一生懸命に嗅いでいた小夏とはな。数歩進んでは、また少し戻って。また進んで、戻ってを各自やるので、リードはグルグルになっていく。平日午前。少し広めの歩道。高齢の方が自転車でビュンビュン横を通り過ぎる。歩道とはいえ、危な